NO.10447453
講師のマネをしながら話をするスレ
-
0 名前:(゚д゚;) ◆Kb30o.9U:2004/01/19 10:08
-
…つまんなかったか、まじめにやろうな……
-
251 名前:森下:2006/07/31 00:49
-
・・・じゃ、休憩しよっか・・・
-
252 名前:くり:2006/07/31 02:07
-
~どっこいしょー!押忍!!ごきげんよう!
253ラウンド目です。前回までのお話・・・
-
253 名前:匿名さん:2006/08/02 23:20
-
森さん宝塚当てたかな?
-
254 名前:田中:2006/11/29 14:28
-
う~ん。まいったなぁ。ちょっとまってね。う~ん。・・・どうせ演技だってばれてるんだよねぇ~
-
255 名前:匿名さん:2006/11/29 15:13
-
風俗いったら出てきたのは船岡富有子!
もう帰っちまうか?いやいやいや
ちょっとまった!実はなっちの可能性があるかもしれない
それはないか
話をもとに戻す
風俗いったときに船岡がも~しでてきてしまったらどうするか
が、俺たちの仕事はもうここで終わっている
さぁ、女の子の写真をよぉくみてみようなぁ~
-
256 名前:匿名さん:2006/11/29 23:46
-
ベジータ「戦う気がないんなら家に帰ってミルクでも飲んでやがれ』
小島編「さあ、戦う気がないときは家に帰ってミルクを飲むか一生懸命闘うか、
俺達はこういうときこの手を使う、いつもの手つきで、せーの、場合わけ!!』
-
257 名前:池知:2006/11/30 10:51
-
おーし、やるぞー。
-
258 名前:小林隆章:2006/11/30 11:33
-
(マイクをふいて…)こんにちわ。それではね、え~~と…(つまらない雑談というか一言)
-
259 名前:匿名さん:2006/11/30 12:26
-
まあこの手の積分はね、やることが決まっていてぇ、どうするかって‥
-
260 名前:生徒:2006/11/30 15:03
-
どうするんですか?
小林(?)先生!
-
261 名前:小番:2006/11/30 15:09
-
..................
こんにちは
-
262 名前:小島:2006/11/30 15:11
-
風俗いったら、まずどうするか!?
まず写真を見る!じ~~~~~~っとな。
そうすると、ほれほれほれほれ、何か見えてくるだろ?
船岡富有子が目に入ったが、却下!迷わず却下!!
-
263 名前:匿名さん:2006/12/01 12:35
-
せ~の!
場合あげ
-
264 名前:匿名さん:2006/12/20 12:19
-
>>262
風俗ネタおもんない
-
265 名前:匿名さん:2006/12/20 13:05
-
訳書く奴は早くな!
-
266 名前:匿名さん:2006/12/20 13:42
-
パンフレットっを手に取ったらいったら、まずどうするか!?
まず写真を見る!じ~~~~~~、ん?
何か気づかないか?ほれほれほれほれ、何か見えてくるだろ?
船岡富有子が目に入ったが、却下!迷わず却下!!
ここで俺たちは、実際の講師と写真そのギャップに気づく。
顔以外の部分はどうなっているのかどうなっているのか、疑問に思う諸君もいると思うが、
そんなときどうするか!?いつもの手つきでせ~~~~のっ!場合上げ!!
-
267 名前:雲タソ:2006/12/20 16:12
-
最低限講師の名前はいれてほしいですね~
これくらいのこともできないようではね~先が思いやられますね~
-
268 名前:匿名さん:2006/12/21 12:35
-
たんそはてーよんほん
-
269 名前:議長:2006/12/21 14:04
-
物理っちゅ~のは、そこが大事なのよ!!!
-
270 名前:匿名さん:2006/12/21 15:13
-
watchですかぁ?ん、いいですよ。
でも、こんなところでlookとか使うヤツがいるんですねぇ。
ホント、何考えてるんだかわからないんですけど
lookは第一文型の動詞でしょ?
-
271 名前:匿名さん:2006/12/23 14:50
-
上はE期間に総整理取ってる奴だな。
-
272 名前:匿名さん:2006/12/23 15:24
-
おーーん!
-
273 名前:匿名さん:2006/12/23 15:28
-
今期の勝田機嫌悪くない?ってか元気ない
-
274 名前:匿名さん:2006/12/23 15:41
-
ほらほらっ!!Whがあったら~ハッスルハッスル!!…やんかぁ~!!
-
275 名前:マイナーだけど秋間先生:2006/12/24 08:07
-
この問題を作ったやつは馬鹿だな。まるでわかってない。
こんな問題作ったやつは豆腐の角に頭ぶつけて死んじゃえばいいんだ。
・・・いや、死んだらだめだw
-
276 名前:匿名さん:2006/12/24 08:54
-
268 名前:雲タソ [2004/07/25(日) 17:08]
最低限講師の名前はいれてほしいですね~
これくらいのこともできないようではね~先が思いやられますね~
-
277 名前:匿名さん:2007/05/06 11:30
-
>275 Who?
-
278 名前:匿名さん:2007/05/06 12:10
-
甲斐先生だよ
アンダーラインチェック!
-
279 名前:匿名さん:2007/05/06 12:57
-
>>272 代ゼミくんな
-
280 名前:匿名さん:2007/05/06 17:17
-
こんなの猫のむー君でも分かります!!
-
281 名前:光田:2007/05/07 17:17
-
え~??より、何がわかるかと、いうと…
-
282 名前:田中:2007/05/07 23:54
-
う~ん。まいったなぁ。・・・どうしましょうか~。
-
283 名前:匿名さん:2007/05/17 15:59
-
わぁ~お
-
284 名前:匿名さん:2007/05/17 20:12
-
みなさん泥棒に入られたことありますか?
私は…ガハハハハハハハ(突然笑い出す)…2回ほどありましてねぇ
-
285 名前:匿名さん:2007/05/18 07:26
-
>>284
誰のことだよ??
-
286 名前:クリ:2007/05/18 08:18
-
「でもよーおっさんよー、そんなんでダイジョブなのかよー」
ダイジョブ!
-
287 名前:太庸吉:2007/05/18 09:08
-
howeverに三角!!
-
288 名前:長坂薫:2007/05/18 13:07
-
数学に携わっている人っていうのはね、みんながみんないい人とは限らないんですよ
-
289 名前:匿名さん:2007/05/18 13:44
-
亀レスだが>>272kと>>279のやり取りにワロタW
-
290 名前:匿名さん:2007/05/19 06:59
-
スパーっと読めます
-
291 名前:大島保彦:2007/05/19 14:33
-
せんせぇ、英作で山口先生ってのとタスク先生ってのと、どっちがいいんですか? どっちもダメなの、同一人物ですから。
-
292 名前:山口紹:2007/05/19 14:36
-
英語科に大島ってのと、数学科に小島先生って方がいらっしゃいますが、別に大島が偉いわけじゃありません。小島先生の方が偉いに決まってます。大島が偉いなんて有り得ない。
-
293 名前:森下:2007/05/19 14:38
-
たすくのことなんて考えるのもうやめぃ、い~い?あんなん信じちゃだめよ。
-
294 名前:匿名さん:2007/05/20 16:07
-
なにこの良スレ
-
295 名前:匿名さん:2007/05/22 11:44
-
「それでは早速テキストに入ることに、したい」
「こう、思うわけであります。」
(蒲生→関谷)
-
296 名前:『はい』:2007/05/22 12:08
-
「はぁい↓。…いいねっ(目を細め髪を掻き上げる)」(コバタカ)
「いい?…いい? …ふぁい↑。」(大島)
「(英文)はいっ、ということで…」(船岡)
「はいっ、じゃっ、お次で~す。」(坂井)
「はいっ、じゃあつぎヒャクジュウヨンバンッ。」(森)
「はいそれではねっ、次の問題に入っていきましょ~。」(雲)
「ウンそうだなっ、いま左辺の形に注目すると~、」(高橋法)
-
297 名前:大島:2007/05/22 12:18
-
しぇんしぇ~、かきこみがありましぇ~ん
ああそれは当たり前。だってネタ切れなんだもん
-
298 名前:もくもく:2007/05/22 12:33
-
え~ジダンのようにわけのわからないところで頭突きして現役最後の試合をあのように終わってしまってはいけませんね。まるで分母に0が入る可能性があるのに無視して答案を進める人と同じですね。こういう人にはピッチに立つ資格はありませんね。
-
299 名前:高橋和:2007/05/27 17:58
-
すなぁち、cosスィータ がゼロになるんすねっ!
おわります!
-
300 名前:ウルトラマンの50分:2007/06/01 18:47
-
あ、こんにちは。
あ、もちょんもちょん!
皆さん具体的な数で考えてみましたぁ~?
そういうのを怠るといつまでたっても
できるようにならないんですなぁー
いいですなぁ~?あ、当たり前ですよね?
次にでーす!さらにでーす!するとでーす!
この値を代入すると!こうなるんだっっっ、ぜ!
えぇ~、毎度毎度のことで誠に恐縮なんですが・・・、
はいっ!解答はプリントで作ってきちゃいました!
えぇ~、解答は裏表印刷になってますんで。
じゃあ、前からいい加減に配りますんで
後ろで調節しちゃってくださーい!
いやぁ、本来はちゃんと解答を板書したいと
思ってはいるんですがなかなか時間が足りなくてですなぁ~…
はい!次の問題いっちゃいまショー!
あぁチャイム鳴っちゃいましたなぁ~。
もう少し解説したかったんですが…。
じゃあ今日はこの辺で。
あっ、さっきのプリントの余り、回収しちゃいまーす!