【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447461

生物最強講師小出師スレ

0 名前:名無しは、駿台:2003/11/02 06:07
冬期で小出師の講習とった人いる?
609 名前:匿名さん:2008/05/22 07:42
東大の薬学から私立の医学部特待だよ。
親父は大工なんだよね
610 名前:匿名さん:2008/05/23 05:19
>>609
親父譲りの手術のうまさ?
611 名前:匿名さん:2008/05/23 18:07
懐かしいな
俺が受講していたころは
君らが医師国家試験を受験するころには
平均合格率がかなり下がるような状況になるとか言っていたなw
官僚の言うことをそのまま鵜呑みにしたんだろうか
612 名前:匿名さん:2008/06/07 11:10
小出、再婚したのってホント??
613 名前:匿名さん:2008/06/16 16:54
橋本が最強講師
614 名前:匿名さん:2008/08/30 12:53
今日、小出先生の医系生物を受けてきたのですが、雑談と口頭説明が多い先生だなと思いました。
もちろん、話は面白いし、説明も「そうだったのか」と思うような事も多いのですが、なにぶん板書が酷い。思いっきりメモ書き。。
最終日に演習問題の答はプリントで頂けるそうなのですが、どうせなら基礎事項をまとめたプリントも欲しいです。。
復習がしづらそう…。
615 名前:匿名さん:2008/08/30 13:44
医系生物受講者で、
基礎事項をまとめたプリントも欲しいです、
などと抜かすヤツに限って、
その講座はオーバーワークだったりする…。
616 名前:匿名さん:2008/08/30 14:41
でも小出先生の医系生物はやはり医者との兼業のせいか
予習が不十分で、質が悪いときがあるのは事実らしい
617 名前:匿名さん:2008/09/01 08:09
小出に嫉妬乙www
618 名前:匿名さん:2008/09/01 09:08
小出先生の夏期講習取ろうと思うのですが、

医系生物
遺伝特講
記述論述

のどれがオススメなのですか?
遺伝特講は受講しようと思います。
あと、記述論述に興味があるのですが、どんな感じで授業が進むんですか?
医系生物は難しそう。。
619 名前:匿名さん:2008/09/01 10:54
記述論述の意外と知られていない注意…。

添削なし。
620 名前:匿名さん:2008/09/01 11:08
生物に自身のある人が受けるべき講師だと思われ

>>618
遺伝特講なら大森の方がいいよ
テキスト見ればわかると思うけど、この講座自体が大森仕様だから他の講師だと効果が半減する
621 名前:匿名さん:2008/09/01 14:19
遺伝特講は小出先生でも十分にイイ授業展開するよ。
むしろ朝霞先生の遺伝特講の方が微妙だった…。

だから小出先生で取り直した覚えがある。
基本的には大森先生の遺伝本でセンターまでは十分だよ。
622 名前:619:2008/09/02 09:55
さんくすです!
実は大森先生の遺伝本は持っていて、既にある程度は勉強しています。
ただ、一度誰かに習ってみたかったので、小出先生を受講しようかな、と考えていました。
ちなみに、小出先生の遺伝特講はどんな感じですか?
623 名前:匿名さん:2008/09/02 10:22
>>622
板書は期待しちゃだめw
うねうねっとしててメモ風だから。
口頭説明は良かったから問題なかったけど
本当に遺伝が苦手なら録音しないとキツイかもね。
小出先生の医系生物は凄く楽しかったけど。
遺伝特講は大森先生が執筆しているテキストだから
大森先生の方を取った方がいいかもしれない。
624 名前:匿名さん:2008/09/02 12:50
大盛りの遺伝特高はかなりハイレベルだから要注意
625 名前:619:2008/09/02 15:34
ありがとうございます!
基本的に小出先生は口頭説明が多いんですね。
気合いを入れてメモしなくちゃいけなさそう。。
頑張ります!
626 名前:匿名さん:2008/09/02 16:12
>>619
朝霞先生みたいに講師室に答案もっていったら見てくれることもないの?
627 名前:匿名さん:2008/09/03 04:32
橋本は神wwwwww
628 名前:匿名さん:2008/09/23 03:33
>>626
添削云々より授業の内容自体に質問者がずらりと来るから、
(まあ必要のないレベルまで全部吸収しようとしちゃうんだよな)
添削課題を持って行っても見てもらえる時間がない。
629 名前:匿名さん:2008/09/23 11:05
質問は未だに並ばないと駄目ですか?
630 名前:匿名さん:2008/09/23 14:04
あたりまえだのくらっかーです
631 名前:匿名さん:2008/09/23 14:25
やっぱりかぁ…ありがとう
632 名前:匿名さん:2008/11/20 18:22
マジレスすると佐野先生の方がいい
633 名前:匿名さん:2008/12/20 12:53
主観杉
634 名前:匿名さん:2008/12/29 12:53
>>632
アホ
635 名前:匿名さん:2009/05/01 10:06
大森センセの遺伝をとりたいのですが満員になりますか?校内生で
636 名前:匿名さん:2009/07/13 00:33
>>635
マルチはよくないよ。しかもここは小出先生のスレだし。
ただ、講習の優先度は特単生が一番高いはず。校内生とサム生の、どちらが優先されるかは正直わからん。
試しに申し込みしてみたら?もしそれで人気講師の講座が全部取れたら、サム生の方が校内生より優先されるという事になるな…。
637 名前:匿名さん:2009/07/15 15:09
これって小出先生?
ttp://www.ohkubohospital.jp/raiin/gairai/gairaidr.html#gekasyoukaki
638 名前:匿名さん:2009/07/19 17:09
オイラが入院した病院の看護士(もちギャル)は受験生時代に小出先生のオッカケだったそうな。
639 名前:匿名さん:2009/07/20 07:45
もう小出氏は44歳だっけ?歳取ったね
640 名前:匿名さん:2009/07/22 12:15
佐野なんかが
蔓延らないようにしてほしい。
641 名前:匿名さん:2009/07/22 14:48
生物科は仲良いでしょ?
642 名前:匿名さん:2009/07/24 11:33
特単どうですか?
643 名前:匿名さん:2009/09/23 13:35
そんなアバウトな聞き方ではね・・・
644 名前:匿名さん:2009/10/31 15:55
ごめんなさい聞き方変えます…
特設単科の授業形態はどんな感じですか?(レベル・人数・雰囲気・時間…など)あと大学生いるって本当ですか?
645 名前:匿名さん:2009/11/02 10:49
居ます、延長します。内容は講習より良く。初心者でも分かるように深く
詳しくやります。お薦めです。しかし帰りは遅くなりますよ
646 名前:匿名さん:2010/01/02 13:35
初心者は無理だよ。
せめて1周は生物勉強していないと…。
647 名前:匿名さん:2011/02/27 09:45
おれは初心者で受けて、その次の年の生物の模試で全国100傑以内
に入ったよ
648 名前:匿名さん:2011/02/28 11:44
みなさんありがとうございます!
ちなみに教材はプリント形式ですか?

>>647
すごいですね。でも最初辛くなかったですか!?よく当てるって聞いたんですけどついていけました?
649 名前:匿名さん:2011/02/28 11:55
プリントを配って、先生と一緒に考えていく形式。あたるといっても何も言わなければ
どんどん次のひとを当ててくから、全然プレッシャーとかなくやっていける
問題のレベルは朝霞先生の特単のほうが上だけど、授業内容は小出先生のほうが
手抜きせずやってくれる。講習では微妙だけどね。基礎から話してくれるから
安心だよ。一応扱う分野は教科書と資料集みておくといいよ
650 名前:匿名さん:2011/03/01 12:38
本人が初講日に、
「初学者はこの講座はやめといた方がいいですよ」
って言ってるんだけど…。
651 名前:匿名さん:2011/03/29 12:07
いや俺生物、4ヶ月しか勉強してないのに、余裕で出てたよ。
652 名前:匿名さん:2011/03/30 08:57
まあ最低限単元の予習ぐらいしていれば、
ついていける…わけないと思うんだけどなぁあの講座だと…。
653 名前:匿名さん:2011/04/02 11:03
小出先生の講座は、むしろ化学と物理の知識がないと辛いと思う。
654 名前:匿名さん:2011/11/22 12:59
物理ってたとえば??
655 名前:匿名さん:2011/11/24 05:35
物理1レベルの電磁気とか光とか。
656 名前:匿名さん:2012/09/30 03:37
正月の生物?の盲点てどんな感じのことやるのでしょうか?
657 名前:匿名さん:2012/10/08 15:27
>>656
センターレベルを露骨に超えて、
生物?の範囲の“基礎知識”を掘り下げていく講座。

2次でも生物使うし、
生物?の知識が不安で深く掘り下げたい。

そんな人ぐらいじゃないか取るのは…。
658 名前:匿名さん:2012/10/08 15:27
>658 そうなんですか~テキストないって噂は本当何でしょうか??まあ医学部だから二次でも生物使うし、元旦は勉強出来なそうだしなあ…

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)