【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447473

Sα英語執筆者 田上

0 名前:名無しは、駿台:2004/03/06 08:55
Sα執筆者 田上先生について。
この先生はムカつくとかよく聞きますけど本人の性格はおいておいて授業はどうですか????
この先生についていけば駿台模試で偏差値65を超える事は可能でしょうか????
1 名前:名無しは、駿台:2004/03/06 09:22
2
2 名前:名無しは、駿台:2004/03/06 09:24
3
3 名前:名無しは、駿台:2004/03/06 09:27
千葉大プレの先生だっけ?
別にそんなに性格悪くなかったよ。なかなかいい人だったよ。
千葉大プレしかうけたけと無いから、普段は分からないけど。
4 名前:名無しは、駿台:2004/03/06 09:30
>>0
ムカつくって誰に聞いたんだよヽ(`Д´)ノ
5 名前:名無しは、駿台:2004/03/06 11:13
俺初めて書き込みます。三年前この先生に習ったけど、スゲーってわけじゃないが中々だった。
合格したと報告しに行ったら、自分の事のように喜んでくれた。だから性格悪くない。
ちなみに勝田と骨ガイ、橋爪先生も祝福してくれた。だから俺は好きだ。授業後毎回英作文の添削もしてくれたし
6 名前:名無しは、駿台:2004/03/06 11:21
辞書執筆に携わった人なんだってね
派手さはないが、地味にすごい実力があると思う
教え方も性格も地味だが、とっても親切だ。
ムカツクか?俺はなかなか好きだぞ。
7 名前:名無しは、駿台:2004/03/06 11:52
田上良い。むかつくってのがさっぱり分かんねぇ!
8 名前:1:2004/03/06 12:02
ありがとうございます。ボクはこの先生についていく事にしました
9 名前:名無しは、駿台:2004/03/06 13:07
小番とか橋爪はどのように祝福してくれたの?_
10 名前:名無しは、駿台:2004/03/06 15:13
田上先生は学生時代に『英単語同好会』なるものに所属していた、英語に一途ないい人です。
11 名前:名無しは、駿台:2004/03/06 16:04
高1のころこの先生のSαの春季講習うけて、それからレギュラーでもとるようになった。
一年間受けたけど、質問もものすごく丁寧に対応してくれたよ。
辞書の話は、講習でよくする。お勧めの英英辞書とかウィズダム英和の話もしてたよ。
謙虚だけど実力のあるよい先生です。
単語の版書は英英辞書の定義を引用しているのも特徴。
12 名前:名無しは、駿台:2004/03/06 17:32
骨外さんは「いえいえ、僕のお陰じゃありません。全ては君の努力ですよ。
早く大学で新しい事を見つけて下さい」と言ってくれました。
橋爪さんは「君は確か僕に何度か質問きたよね?合格したの?それはよかった!」
でした。2人とも握手をしてそれ以来二年がたちましたね。
ちなみに田上さんは「君の名前教えてくれる?一年間聞きそびれちゃって・・・」
と逆に気を使ってくれました。俺も一年教わって確かに派手さはないけど感謝している人の一人です
13 名前:名無しは、駿台:2004/03/06 17:42
俺は去年フロンティア習ってたけど、あんまりわかりやすくはなかったぞ。
シンプルだったけどな。
14 名前:名無しは、駿台:2004/03/11 04:37
東京外語大卒
15 名前:名無しは、駿台:2004/03/11 14:53
やっぱり外大なのか、噂は聞いてたが
16 名前:名無しは、駿台:2004/03/12 03:53
外大プレやってるしね。
17 名前:名無しは、駿台:2004/03/12 07:44
いい先生です。質問に2時間近くつきあってくれることもあったし。
18 名前:名無しは、駿台:2004/03/12 11:22
質問ニ時間とは要領悪いな
19 名前:あほう:2004/03/12 13:07
なかなかよかったぜ。
20 名前:名無しは、駿台:2004/03/13 06:15
田上先生はテクニックとかパラグラフで読んだり文章の要約とかしますか??
21 名前:名無しは、駿台:2004/03/13 06:46
こいつ喋り方焦りすぎ
22 名前:名無しは、駿台:2004/03/13 07:36
>19
2時間近くであって2時間ではない。
23 名前:名無しは、駿台:2004/03/13 17:46
2時間近くと聞くと、誰でも90分以上は想像すると思うよ。
ってことは、要領悪すぎって言われても・・・
そういう人の揚げ足取るのよくないよ
24 名前:名無しは、駿台:2004/03/14 16:06
4月初っぱなの授業で
「わからない事があれば、なんでもいいので早めに来て下さい」
と言っていた。まぁ、こんなのは親切な講師なら誰でも言うが、田上師は
「極端な話、三単現のsがわからないっていうことでもいいんですよ」
毎年言ってるのだろう。今まで2人勇者が三単現のsを質問に来てくれたらしい。
予備校ってすごくレベルの高い世界だと思っていたから、すごく印象的だった。
25 名前:名無しは、駿台:2004/03/15 04:34
和訳の授業で、欠席したときの分の予習訳を提出したら、自習までに添削して返してくれた。
26 名前:名無しは、駿台:2004/03/15 06:44
田上と中村ってどっちのほうがいい?
27 名前:名無しは、駿台:2004/03/15 08:01
田上
28 名前:名無しは、駿台:2004/03/15 09:09
中村だろ
29 名前:名無しは、駿台:2004/03/15 12:06
人それぞれ
30 名前:名無しは、駿台:2004/03/16 09:59
田上先生は設問テクニックとかパラグラフで読んだり文章の要約とかしますか??
誰か答えてください
31 名前:名無しは、駿台:2004/03/17 10:36
田上マンセーage
32 名前:名無しは、駿台:2004/03/17 12:22
この人は英作・文法の先生なんじゃないかな?それ系の授業ばっかもってたから
33 名前:名無しは、駿台:2004/03/17 13:53
そこが知りたい英文法の筆者だし
34 名前:名無しは、駿台:2004/03/18 16:27
田上先生の授業はすごく分かりやすかった。
理論的な、頭に残るような説明をしてくれるんだよね。
やり方は正直地味だからそれに何か物足りないと感じる人がいるみたいだけど
この人についていけば確実に力はつくと思う。
ただ授業中に少し眠くなることも(笑)
35 名前:名無しは、駿台:2004/04/17 08:19
この先生やる気あっていいね

ただ噛み過ぎ。もっとゆっくりはっきり話して欲しいね
36 名前:名無しは、駿台:2004/04/17 10:47
分かりやすいけどどうもしっくりこない・・・
37 名前:名無しは、駿台:2004/04/24 02:40
「ネ」が多いし噛み過ぎ

特に英語読む時ぐらいは噛むなよ
38 名前:名無しは、駿台:2004/05/08 08:27
フリーザの声に似てる
39 名前:名無しは、駿台:2004/05/26 14:10
この先生ほとんど雑談しないよね。
でも、かなりいいね。
40 名前:名無しは、駿台:2004/05/26 14:14
まー下手な雑談するなら、フツーに授業してくれた方がイイ!
41 名前:名無しは、駿台:2004/06/16 14:52
英語の雑談よくするじゃん。しかも微妙に面白い。英語と関係ない雑談は絶対にしないけど。
42 名前:名無しは、駿台:2004/06/19 17:52
3年前に千葉校で受けてた者だけど、この人英語構文Hだったんだけど
めちゃわかり易かったよ。そんで夏は英作文講座取ったんだけどこれ
またわかりやすい。板書もきれいだし、質問には丁寧に答えてくれるし
バカなオレにとっては神だった!

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)