【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447510

岡田先生(地理)最高~☆

0 名前:シゲ:2004/07/23 09:12
駿台の地理ゆーたら、ってか駿台ゆーたら岡田先生やろ~?なあ?
56 名前:名無しは、駿台:2004/07/29 23:55
化学の山下みたいだな
57 名前:シゲ:2004/07/30 01:40
だから俺が本物やってゆーてるやろ!
58 名前:名無しは、駿台:2004/07/30 03:32
あー、めんどくさい。んじゃ。>>0>>58はすべてシゲということでw
59 名前:名無しは、駿台:2004/07/30 05:55
このスレはシゲ1人による自作自演
60 名前:名無しは、駿台:2004/07/30 14:56
>>54
一番最後が一番良いって言ってたぞ。
昼からのやつは延長できんから最悪って言ってた。
61 名前:名無しは、駿台:2004/07/30 16:18
午後2は一日の一番最後の時間帯のことやで。
午前、午後1、午後2と分けられてます。
62 名前:名無しは、駿台:2004/07/31 08:12
>>61
ごめん。知らんかった。
63 名前:名無しは、駿台:2004/07/31 14:01
統計のプリント、配っただけで終わってる。まぁ、自分で覚えろってことでしょう。

>>51
センター地理で9割以上取れるなら、岡田の授業は受ける必要なし。
本人も言ってました。
64 名前:名無しは、駿台:2004/08/10 14:48
岡田先生は最高やわ。今日、地形図終わった。さみしい。。
65 名前:シゲ:2004/08/13 22:00
岡田うざすぎ
66 名前:名無しは、駿台:2004/08/14 13:24
岡田先生最高★どこがうざいねん
67 名前:名無しは、駿台:2004/08/14 13:31
この前、バイト先(個別指導、ただし、駿台ではない)の中学三年生と小学校六年生に
センター地理をやらせてみたら、両方とも八割超えていました。
68 名前:名無しは、駿台:2004/08/14 13:39
意外と中学生とかのほうができるのか・・・。地理は問題に慣れるべし。
岡田先生についていったら大丈夫
69 名前:名無しは、駿台:2004/08/26 17:46
夏期講習でキムチキムチ言ってたけど、あれってどういうこと?
普段の授業出てないから分かんないよー
70 名前:名無しは、駿台:2004/08/27 01:00
>>69
韓国人がキムチを1番食べるけど、その近くの中国とか日本もキムチを食べるでしょ?
要は何か目立った場所の近辺でもだんだん数は減るけど、それが行われてるみたいなこと。
71 名前:シゲ:2004/08/27 01:12
岡田は口先
72 名前:名無しは、駿台:2004/08/27 11:48
>71
ありがとー
役に立ちそうだね。
73 名前:名無しは、駿台:2004/08/27 13:29
岡田先生最高☆夏期講習楽しかった
74 名前:名無しは、駿台:2004/08/27 14:14
中学以下でセンター地理できるやつがいるとは、
ネタにしか思えない
75 名前:名無しは、駿台:2004/08/30 17:37
キムチはぱくられたから、なんか別のにしようかと数年前言ってたけど
やっぱりキムチのままだったかw

いまだに
岡田め!いうてる事と違うやないか
おっちょっこちょいな子は窓から飛び降り貼った方が良いですよ、冗談や
僕分からない
などなどの名言を連発しているのだろうか
76 名前:名無しは、駿台:2004/08/31 04:06
>76
「イタリア人がピザ食べたら周りの国もピザ食べる」
と、ECCの講師が真似ているらしい
77 名前:名無しは、駿台:2004/08/31 04:57
岡田先生の出身大学は?
教えてください。
78 名前:名無しは、駿台:2004/08/31 14:36
>>75
名言連発してるよ。
79 名前:名無しは、駿台:2004/09/07 13:59
って言うたらまた走って参ります。「全部○○や言うたー!」なんしか全部が決め打ちしてもらわんと気すまんねんて

目ちょろちょろしてる人、ここ、ここ、指まで指しております。三回も言いました。はいダメ?はいダメ。
いたれりつくせりプリント
はい色変えて、○○塗る。三センチ横、おんなじ色で××塗る。手置く、前むく。
80 名前:名無しは、駿台:2004/09/07 16:21
あれだけ言われたら普通覚えれるし・・・。
岡田の授業受けて9割とれんかったら意味ないやん
わからん人は勉強してへんだけ
81 名前:名無しは、駿台:2004/09/08 02:12
岡田なんかいらんわ。たかが塵やし、無駄話センターに出えへんし。
82 名前:名無しは、駿台:2004/09/08 04:49
んじゃ、受けんかったらえーやん。
岡田のよさがわかる奴だけ受けたらえーねん
83 名前:名無しは、駿台:2004/09/08 04:58
良く無さが分からんヤシが受けるとも言える罠
84 名前:名無しは、駿台:2004/09/24 15:55
ゥワォォォ~
85 名前:名無しは、駿台:2004/12/31 12:28
ついに京都校で声が出なくなったらしいです。
過労ですね。。。
86 名前:名無しは、駿台:2004/12/31 14:37
じゃあ授業はどうなったの?!
87 名前:名無しは、駿台:2004/12/31 17:54
ぼそぼそ声でぼやきまくってはったわ。
朝はセンター、昼はリンデン、夜は地形図統計ぶっ通しやったからな~。
他の校舎で4時間授業して5時間質問受けしたのが堪えたみたい。
コンビニの前でも質問受けさせられたみたいやし、ご苦労さんです。
大森先生みたいに倒れないように… おだいじに…
88 名前:名無しは、駿台:2005/01/01 01:34
それたぶん神戸校だわ~16:10に終わって帰るの22:00やって(;^_^Aほんとに倒れないでほしいよね~周りの講師もこのくらいでやってくれたらいいのにね…
89 名前:名無しは、駿台:2005/01/01 01:37
88=89
文体似てますねw
自作自演プwww
90 名前:名無しは、駿台:2005/01/01 02:46
89
私は88でないよ~地理選択ではないしね~
91 名前:名無しは、駿台:2005/01/18 23:05
まあ、岡田、童貞だけどね。授業はよかったよ。あ、英語の下川とやってたらしいけどね。これまじ情報。
92 名前:名無しは、駿台:2005/01/18 23:08
>>91
どこからしい入れた情報だよw妄想くさいなw
93 名前:名無しは、駿台:2005/01/18 23:31
>>92 まじだって。岡田に聞いてみ。その際発言ではなく「目、視線の送り方」によーく注意してみ。
94 名前:名無しは、駿台:2005/01/19 07:45
>>93
何処がマジ情報なんだよwwただの妄想じゃん
他の書き込みのそうだけどID:NY7MySmkはかなりイっちゃってる人だなw
95 名前:名無しは、駿台:2005/01/19 10:32
必死だなW
なんとかすり替えたいか
96 名前:名無しは、駿台:2005/02/20 19:08
岡田さん受けられるなんて幸せ
97 名前:名無しは、駿台:2005/02/21 21:02
>>96
薄情モノ!
98 名前:名無しは、駿台:2005/08/01 11:47
KIMUCHI
99 名前:名無しは、駿台:2005/08/01 11:48
100ゲット!
100 名前:名無しは、駿台:2005/08/02 13:00
って言うたらまた走って参ります。「全部○○や言うたー!」なんしか全部が決め打ちしてもらわんと気すまんねんて

目ちょろちょろしてる人、ここ、ここ、指まで指しております。三回も言いました。はいダメ?はいダメ。
いたれりつくせりプリント
はい色変えて、○○塗る。三センチ横、おんなじ色で××塗る。手置く、前むく。
101 名前:名無しは、駿台:2005/08/02 23:02
↑本当にこんな授業なの?これで実力つくの?信じられん。
102 名前:名無しは、駿台:2005/08/03 05:21
かれは凄いよ
いつも潜りでいっぱい
103 名前:名無しは、駿台:2005/08/03 07:42
実力がつくから潜るの?面白いからなの?
104 名前:名無しは、駿台:2005/09/29 19:37
両方かな。実際去年のセンター97点とれたし
105 名前:名無しは、駿台:2005/11/09 09:49
金の生産は「なんぁそれぇ」でいけます。ちゃんと練習するんやで。家帰ったら部屋の電気消して。ドア閉めて。お母さんが怒るから。そんで窓開けて外に向かって「なんぁそれぇ」「なんぁそれぇ」。そんだらピ―ポ―ピ―ポ―きます。
あと列車の中でもやるんやで。吊り革につかまりながら「なんぁそれぇ」「なんぁそれぇ」そんだらキャァァ~~と、こうなります。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)