【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447532

☆★英語科・青木先生☆★

0 名前:名無しは、駿台:2004/12/22 14:41
授業はいまいちだけどなんかいい先生です。
447 名前:名無しは、駿台:2005/04/02 06:18
どちらかといったら、下線訳・要約等が非常に良いので
国公立向けではないのでしょうか。もちろん私大にも通用
しますよ。まぁー青木の長文の授業は結構使えるよ。
448 名前:名無しは、駿台:2005/04/02 08:02
音読を重視するよね
青木ミニ英作文最高

>>446

私大のコースではひたすら読解をやるって言ってたよ
449 名前:名無しは、駿台:2005/04/02 08:08
青木「(突然)英作文しましょう。字数は1、2、・・8文字」
こんな風に始めたよな。
450 名前:名無しは、駿台:2005/04/04 17:12
This is the knife with witch Tom was killed.
451 名前:↑スマソwww:2005/04/04 17:14
This is the knife with whitch Tom was killed.
452 名前:名無しは、駿台:2005/04/05 03:21
まだ、間違えてるよ。青木ミニ英作文の例文を覚えたら結構使えるよな。
453 名前:名無しは、駿台:2005/04/05 03:57
>>451
早いとこ訂正しとけ
454 名前:名無しは、駿台:2005/04/05 06:42
青木先生はマジ最高!やさしいしわかりやすいしね。
「~っというわけぇでわない♪」や突然の英作とか雑談とかもいいよね。
455 名前:452:2005/04/05 13:51
This is the knife with which Tom was killed.  ○ ̄_ ‥‥

それにしても青木先生いいよね
456 名前:名無しは、駿台:2005/04/05 13:53
452さんはどこの校舎なの?
457 名前:名無しは、駿台:2005/04/05 13:54
<英語長文>         <英語構文>        
1太             1コバトシ 
2蒲生            2サトハル   
3大原            3青木
4福沢            4大島
5青木
6新井
7コバトシ
8西間木
<英語文法>         <英作文>
1コバトシ          1坂井  
2坂井            2勝田 
3蒲生            3青木 
4勝田            4山口紹
5嶋田
<英語総合>
1コバトシ
2蒲生
3青木
4大原


この評価ありえないでしょ!
458 名前:名無しは、駿台:2005/04/05 14:14
青木の順位
長文・・・太、蒲生には負けても、その他には余裕で勝ってる!
構文・・・ハルヲ、大島、モトハルに負けても、その他には余裕で勝ってる!
文法・・・コバトシ、坂井、勝田
     には負けても、その他には余裕で勝ってる。
英作・・・英作系の講師には劣るが、英作を教えない講師のなかでは
     ?1。なによりもためになる。
459 名前:名無しは、駿台:2005/04/06 03:39
英作文になんで竹井が入ってないんだ?
坂井、アラブ、おかま、青木だと思うぞ。
460 名前:名無しは、駿台:2005/04/06 03:46
長文は大原よりは青木のほうがいいな。
まあ、青木の長文は特殊だけど。
461 名前:名無しは、駿台:2005/04/06 05:49
青木とコバトシ、構文はどっち?
462 名前:名無しは、駿台:2005/04/07 05:04
青木はまた-り、コバトシはガツガツ
463 名前:名無しは、駿台:2005/04/07 11:22
青木の長所
教え方がうまい。人柄良い。積極的に学生の答案を見る。
青木の短所
簡単な問題の解説はかなりいい加減。単語・熟語を軽視する傾向。
464 名前:名無しは、駿台:2005/04/08 05:23
青木の長所
学生と仲良くなろうとする。人柄がよい。

青木の微妙なところ
一部の講師にやたら粘着(安田・坂間)

青木の短所
ちょっと精神異常。相手に喧嘩を売っている(特に雲)。
465 名前:名無しは、駿台:2005/04/08 06:37
青木の長所
面白い授業、突然の英作、添削、テキストのコピーが手に入る
青木の短所
単語の暗記等が疎かになる、ちょっとおかしい人柄。同じことを何度も呟く(so as too how…,swim in the river…,~というわけぇでわない、とか)
総合
かなりいい先生、英語が楽しくなる、やさしい。
466 名前:名無しは、駿台:2005/04/08 07:44
青木の長所
・教え方がうまい、楽しく・面白く英語が学べる!
・雑談も面白い(頻出なのはネコネタ、水泳ネタ)。
・長文・構文の講師なのに英作を突然始める。
・構造プリント(テキストのコピーに構造を書き込んである)がもらえ、
 全文章の構造がわかるので、復習の時に便利。
・積極的に学生の答案を見てくれる。
・なによりも人柄が良い。しかも学生の面倒見が良く、すぐ仲良くなれる。
・質問にいきやすい(教材以外でもOK)。

青木の短所
・単語・熟語の暗記等が疎かになる。
・簡単な設問や当たり前のことは解説がいいかげんになる。
(質問に行けば、かなり詳しく解説してくれるので質問に行くことを薦める)
・青木語録(部分否定の覚え方、訳をつなげる時はてとがながら等)は
 かなり役に立つのだが、しつこくいいすぎ。
・精神異常とまではいわないがかなり頭がおかしい。
・いつも黒Tシャツというワンパターンファッション。
・合う人にはあう、合わない人には合わないので結構別れる。
・講師とあまり親しくなれない。
467 名前:名無しは、駿台:2005/04/09 18:16
長所
・人柄
・授業全体
・雑談
短所
・ファッションw
468 名前:名無しは、駿台:2005/04/10 12:00
彼の授業を受け続ければ効果があります!
469 名前:名無しは、駿台:2005/04/16 09:52
青木先生めっちゃよかった。なにより面白い。
470 名前:名無しは、駿台:2005/04/16 13:23
この人初めて受けたんだが、まじおもろい。
なんか英語が楽しく感じてくるような気がする。
471 名前:名無しは、駿台:2005/04/17 00:55
青木先生楽しかったよ。
青木先生に変えといてよかった。
472 名前:名無しは、駿台:2005/04/17 01:04
文法用語が変わっている…
覚え方も。「前漢の武帝に敬服!」だっけ?
前置詞、関係代名詞、分詞、定冠詞、形容詞、副詞の覚え方。
今思うと覚え易いかも。
473 名前:名無しは、駿台:2005/04/17 01:05
「所ジョージってげんめつ」「THEモン特カフェ」もあったな!
474 名前:名無しは、駿台:2005/04/17 01:08
懐かしい。9時間講習しか取った事ないからその時はよくわからなかったけど。
やっぱ通年で取るべきだね。スーパー早慶上智大英語良さそうだね。
475 名前:名無しは、駿台:2005/04/17 01:08
八王子ですか?
476 名前:名無しは、駿台:2005/04/17 01:40
予定の関係で春期講習が八王子しか取れなくて渡辺先生のハイレベル世界史を取るついでに他に何か取りたくて、青木先生の「難関大入試オープニング」を取りました。
家から片道1時間半と遠かったのですが仮面浪人中の今大学まで片道2時間20分…
通常は新井・勝田だったけど今思うと多少無理してでも八王子に通っとくべきだった…
御茶ノ水で開講して欲しい。青木先生3時間で。
477 名前:名無しは、駿台:2005/04/17 06:32
~というわけで~わな~い。
478 名前:名無しは、駿台:2005/04/17 09:11
青木「はい、こんにちは、よろしくお願いします。今日初めての人
   どれくらいいる?・・・」
生徒「・・・・・・」
青木「いませんよね、だって先週と同じくらいだもんね。はい、
   じゃーやっていきましょう(咳払いする)。今日の文はね
   ○○○○○なんだよね。皆さん、文を読んだあとは
   誰でもいいからね近くの人にあらすじをいいいましょうね。」
生徒「・・・・・・(うなづく)」
青木「じゃー同時通訳式でまず読みますね(咳払いする)。
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   一文ずつ読んでいきます。プリントもらってない人いる?
   いないね。じゃー行きましょう。」
479 名前:名無しは、駿台:2005/04/17 23:35
この人の魅力は一回受けただけではわからない。特に初心者は。
480 名前:名無しは、駿台:2005/04/19 13:40
今日受けた。
授業の内容はまだ一回しか受けてないし教材や調子のせいもあるかもしれないけど、何を教えたいのか良くわからなかった。
ただ雰囲気は最高w
なんつうか昔の松本仁志に似てない?声とか顔のタイプとか。
481 名前:名無しは、駿台:2005/04/20 12:22
彼の最初の授業はほとんどガイダンスです。
482 名前:名無しは、駿台:2005/04/20 12:26
彼の授業は慣れればすごくいい。
483 名前:名無しは、駿台:2005/04/20 15:22
慣れると、英語が本当に好きになりますよ。質問や添削もね。
484 名前:名無しは、駿台:2005/04/20 23:10
八王子、池袋、横浜以外ではどこで教えてるの?
御茶ノ水でも教えてますか?
485 名前:名無しは、駿台:2005/04/20 23:43
浪人だけ教えてる。
486 名前:名無しは、駿台:2005/04/21 07:46
八王子、横浜は現浪とも教えています。池袋は現役のみ、お茶の水は浪人のみ
を教えています。メインは東工大コースの英語研究担当じゃないかな?
青木先生は現役を結構教えているから浪人はあまり教えてないと思います。
487 名前:名無しは、駿台:2005/04/21 08:03
なかなか習えなさそうだなー…
夏も「東工大英語」以外は八王子でしか開講してないし…
スーパー英語総合とか早慶大英語位お茶で担当して欲しいなー…
人気が出すぎても質問に長蛇の列が出来るだろうから困るけど…
488 名前:名無しは、駿台:2005/04/21 08:08
青木先生はそこそこ人気はあるんじゃない。
質問と言うか自分の答え(下線部訳の問い)をもっていく
人が多かった(といっても5・6人ぐらい)。
確かに彼の長文は結構いいので、御茶ノ水や横浜でS英語総合
を担当してほしい。横浜なんて秀だぞ、ホント青木先生に
変わってほしいよ。
489 名前:名無しは、駿台:2005/04/21 08:09
ちなみに横浜の早慶上智英語は嶋田です。
ホント変わってほしいよ。
490 名前:名無しは、駿台:2005/04/21 08:35
現役でも高2専門だな。
491 名前:名無しは、駿台:2005/04/21 08:37
高3も八王子や横浜では教えているが、
高2メインの人だよね。
もっと高3も教えてくれればいいのに・・。
492 名前:名無しは、駿台:2005/04/21 08:43
高2はS医系英語(横浜)ももっていたな。
493 名前:名無しは、駿台:2005/04/21 11:51
池袋の現役で受けてます。
494 名前:名無しは、駿台:2005/04/21 11:51
どう?
495 名前:名無しは、駿台:2005/04/22 12:19
八王子のS早慶上智大英語最高!
496 名前:名無しは、駿台:2005/04/22 12:59
マジ!?
どんな感じ?スゲー興味ある!!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)