【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447565

スーパー東大実践講座!!!

0 名前:名無しは、駿台:2005/08/15 13:17
東大を目指すなら,受けちゃおう!!
51 名前:阿附門:2006/08/07 16:51
関東で一番は 柏 鹿野師かと。 小番師よりは長坂師かと。
あと水戸行けばコバトシの授業が受けられるのにも注目。
52 名前:名無しは、駿台:2006/08/07 20:55
水戸なんてありました?
53 名前:名無しは、駿台:2006/08/08 15:23
教材はプリントですか? それともテキストですか?
54 名前:名無しは、駿台:2006/08/09 02:09
つーか、他校舎のこの講座の教師リスト配布してくんないからなぁ…
誰か教えてくれ
ちなみち横浜は関谷内野小番もとはるだわ
55 名前:名無しは、駿台:2006/08/11 16:28
京大志望なんだけど
講師が
英語:モトハル
数学:森
現代文:内野
古文:関谷
っていう素晴しさだから取っちゃおうかと思ってるんだけど英語はいらんとかそういう情報お願い
56 名前:名無しは、駿台:2006/08/12 13:22
これ現役だけでしょ?
57 名前:百万遍解放区(原液京大生):2006/08/12 13:37
>>55
いいのは森師だけですね。
森師の数学だけ受講して、あとは関西に出張して京大突破レクチャーを受けなさい。
担当は英語・桜井師、数学・米村師、現代文・川戸師、古文・前田師
がおすすめです。
ちなみに京大の講座は教科ごとの受講はできません。
まとめて申し込みです。
58 名前:名無しは、駿台:2006/08/12 13:39
出た~。4浪。
59 名前:百万遍解放区(原液京大生):2006/08/12 13:41
1漏です
60 名前:名無しは、駿台:2006/08/12 15:16
>>57
サンクス。
でも札幌だから関西出張は正直厳しすぎるわw
やっぱこの場合数学だけってのが正解だよなあ
61 名前:名無しは、駿台:2006/08/13 00:29
>>60
全員受けたことのある自分としては最高のメンバーだと思うが。まあ人それぞれ好みがあるから、受けてみないことにはなんとも言えんのだが。
62 名前:名無しは、駿台:2006/08/13 00:36
わざわざ関西まで受けに来ることはないよ。
そこまでして受けるほどすごい先生じゃないから。
関西の井の中の蛙の多浪基地外の言うことは当てにしないこと。
京大の青本で十分。
63 名前:名無しは、駿台:2006/08/13 02:16
つーか森ってどこの校舎なんよ?
関東だべ?
64 名前:名無しは、駿台:2006/08/13 11:20
>>63
>>55のは札幌校でしょ。この講座地方でも結構やるから。
65 名前:武智:2006/08/14 00:35
>>62
百万遍って関西の校舎だろ?
京大のお膝元なわけだし別に井の中の蛙じゃないじゃん
京大なら関西の講師の授業を受講すべき…これは当然じゃないの?
66 名前:名無しは、駿台:2006/08/14 00:37
>>65=百万遍w
67 名前:名無しは、駿台:2006/08/14 00:38
>京大なら関西の講師の授業を受講すべき
あほかw
68 名前:名無しは、駿台:2006/08/14 00:45
京大くらい青本やれば自分で対策できるだろ。
まして講師ならどの地域でも東大京大くらい研究してる。
69 名前:阿附門:2006/08/14 01:01
札幌からわざわざ京都校にまで受講しに行く費用と
それにより削られる勉強時間と それに対する見返りと
もきちんと考えられない京大生がいるのか?

それとも それ程の価値があるというのならば、
関東とはいえ駿台内にいる俺の耳にその講師陣の噂が
入らないはずがないと思うのだが。
70 名前:名無しは、駿台:2006/08/14 01:08
>>69
百万遍はいい講師という評判で関東まで遠征するキカレタ野郎だよ。
言い講師の授業を受けて分かった気でいる馬鹿の典型。
だから多浪するんだよw
71 名前:名無しは、駿台:2006/08/14 11:49
>>55です。
流石に英語は傾向が違いすぎるのでパスして数学と古文を取りました

冬期講習は関西まで京大対策受けに行くべきかなあ
72 名前:名無しは、駿台:2006/08/14 12:49
>>71
冬期にいく必要はないよ。受験時に早めに来て直前講習受けるのは良いかもしれないけど。
73 名前:名無しは、駿台:2006/08/14 14:46
>>72
サンクス。札幌でまったりと勉強生活を楽しみますわw
いや、まったりしすぎると落ちるんだけどさ
74 名前:名無しは、駿台:2006/08/14 15:37
百万遍は、神です
75 名前:75:2006/08/14 16:26
んー誰も釣れないなぁ
76 名前:名無しは、駿台:2006/08/14 19:01
霜栄 秋本 雲
どっかこの三人のうち一人でも担当してるとこない?
なんかこっち英語以外ぱっとしないんだわ
77 名前:名無しは、駿台:2006/08/15 00:37
>>76
通報しました
78 名前:名無しは、駿台:2006/08/16 13:57
>>76
大阪での現代文担当:霜
79 名前:名無しは、駿台:2006/08/18 14:13
明日の東大模試は、何時からですか?
80 名前:名無しは、駿台:2006/08/18 14:52
9時半ですねい
81 名前:名無しは、駿台:2006/08/19 02:51
小番のプリントってこのスレのはじめにあるけどそれは小番オリジナルですか?
82 名前::2006/08/20 00:49
この講座って現役高3対象みたいだけど浪人いけるんでしょ。
じゃあ高2でも平気かな~?
83 名前:名無しは、駿台:2006/08/20 00:56
背伸びするのはやめときな
84 名前:名無しは、駿台:2006/08/20 03:35
>>82
おまいは東大は無理だ。
85 名前:名無しは、駿台:2006/08/20 07:47
オマエモナー
86 名前:83:2006/08/20 08:27
>>83 背伸びじゃなくてちょうどいいんだよね。
87 名前:名無しは、駿台:2006/08/20 08:32
↑鼻高天狗さ~ん
88 名前:名無しは、駿台:2006/08/20 09:33
自分で電話確認したほうがはやいのに
態々こんなところで聞いてる能率の悪さに閉口

>>82みたいなのを勉強バカっていうんだろうな。
勉強できなければ唯のバカだけど。
89 名前:名無しは、駿台:2006/08/20 09:57
>>86
釣り乙
90 名前:名無しは、駿台:2006/08/21 12:20
>>88
勉強できるバカはただのバカより悪質だと思うけど
91 名前:名無しは、駿台:2006/08/26 15:32
名古屋校
英語;勝田先生
理系数学:小番先生
現代文:内野先生

現代文全文要約するつもりなんだけど、添削してくれるかねw
宅浪だけど・・。
92 名前:名無しは、駿台:2006/08/26 15:38
森先生じゃないんだ 名古屋。
93 名前:名無しは、駿台:2006/08/26 15:50
>>91
添削というか、コメントをくれるよ。出来によっちゃかなりキツいコメントになる。
94 名前:名無しは、駿台:2006/08/27 03:41
>>93
それは、問題の解答+要約にコメントですか?
いつ行けばいいのか・・。
95 名前:名無しは、駿台:2006/08/27 09:44
>>94
解答はもちろんだし、要約も見てくれるんじゃない。
ただ、全ての設問の解答でほぼ本文の要約になるはず、っていうスタンスだから、その辺も意識して要約を作った方がいい。
見せるなら授業前。授業後はかなり並ぶかも。
96 名前:名無しは、駿台:2006/09/06 09:58
どなたか理系数学の後半の演習の3題の解答を教えてください。
葬式あったので、前半しか受けてないorz
97 名前:名無しは、駿台:2006/09/20 15:27
御茶ノ水
英語:大島
数学:長坂
現代文:内野
古文:関谷  敬称略

校舎によって数学:小番鹿野 英語:モトハルオ に代わっている。
98 名前:名無しは、駿台:2006/09/28 03:57
勝田師はどこの校舎?
99 名前:名無しは、駿台:2006/09/28 05:02
>>98
京都南校
100 名前:名無しは、駿台:2006/10/08 08:30
長坂師もとても良かった



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)