【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447636

2009年度現役フロンティア・浪人本科講師担当について

0 名前:つじ:2008/01/17 13:55
情報交換しましょう。
22 名前:名無しは、駿台:2008/01/19 03:53
>>21
あります。何故、後者はそうなるのでしょうか。
23 名前:名無しは、駿台:2008/01/19 04:20
俺ら(浪人と現役)が受けるのは2008年度入試
24 名前:名無しは、駿台:2008/01/20 09:56
今の高二が来年受けるのは、2009年度入学者選抜試験
25 名前:名無しは、駿台:2008/01/26 16:24
数学はマジ高2の鉄の実戦講座の問題集やれば東大も十分って英語はコバトシの文法佐藤ハルオの構文てかSαの英語はサイコー
26 名前:名無しは、駿台:2008/01/26 16:30
やっぱり高橋アじゃね?
27 名前:名無しは、駿台:2008/01/27 02:00
>>25
日本語がおかしいけど、あなたは鉄緑会の職員なの?夏期講習の頃に霜批判スレ立ててた人じゃない?
28 名前:名無しは、駿台:2008/01/27 02:07
自演乙↑
29 名前:名無しは、駿台:2008/01/27 09:47
鉄の実践講座問題集のC問題は鬼ムズ
30 名前:名無しは、駿台:2008/01/28 13:11
高3で使う入試数学確認シリーズの例題と標準問題は良問多いし解説もわかりやすい
31 名前:名無しは、駿台:2008/01/28 13:16
数学は鉄の方が良いけど英語は駿台の教材の方が良質
32 名前:名無しは、駿台:2008/01/30 16:32
難関大学合格率の高さじゃ佐藤ハルオさんのSα講座高3には薦める
高2には医学部志望でも茶水のSα英語がいいと思う。
33 名前:名無しは、駿台:2008/01/30 16:39
1号館の高卒早慶クラスってコバトシ担当するのかな
34 名前:名無しは、駿台:2008/01/31 00:43
スレタイなんとかしてくれ
35 名前:名無しは、駿台:2008/01/31 00:59
>>34
2009年度入試と考えればおk
36 名前:名無しは、駿台:2008/02/06 10:01
市谷の現役物理から森下師がいなくなって、代わりに高橋法師が入ってる
37 名前:名無しは、駿台:2008/02/09 10:38
お茶の水の文系数学Sαは1コマ増えて鹿野が担当してるな
依然として長坂のもあるけど
長坂受けてたけど、あんまり評判良くなかったからなあ
38 名前:名無しは、駿台:2008/02/09 10:45
鹿野は文系ならいいかもしれないね。
でもSαほどのクラスを担当していいのだろうか・・・
39 名前:名無しは、駿台:2008/02/09 12:07
河合塾の本郷校にSEGと提携するコースが新設されるが、雲幸一郎は物理の講師として出講するのであろうか?
40 名前:名無しは、駿台:2008/02/09 17:18
苑田がいるから要らない
41 名前:名無しは、駿台:2008/04/12 02:00
age
42 名前:名無しは、駿台:2008/04/12 04:29
2008年度全校舎コース別講師紹介スレ
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1207974419/
こっちは来年まで放置
43 名前:名無しは、駿台:2009/01/05 00:31
44 名前:名無しは、駿台:2009/01/05 04:49
パンフっていつ出来るの?
45 名前:名無しは、駿台:2009/01/05 06:50
最高峰の講義録トップαの方が良いけどなあ
46 名前:名無しは、駿台:2009/01/05 13:20
>>44
もうとっくにできてる
ただ校舎に並ぶのはだいぶ後になるけど
47 名前:名無しは、駿台:2009/01/21 13:40
自由が丘に力入れてるみたいだけど、なんでだろう
48 名前:名無しは、駿台:2009/01/21 14:18
>>47
評判が悪化してるからでしょ。
49 名前:名無しは、駿台:2009/01/21 14:42
開拓地だからだろ
50 名前:名無しは、駿台:2009/01/21 15:18
河合、城南、早稲田塾とかあって学生の街だたからだよ
51 名前:名無しは、駿台:2009/01/21 18:44
>>47
自由が丘を制する者は受験を制す
と予備校界では言われています
52 名前:桜木:2009/01/22 01:41
左を制するものは世界を制す、に似てるな…
53 名前:名無しは、駿台:2009/01/22 02:58
みんなは気付いたか?
自由が丘講の担当講師って、エミールの講師がやたらと多いぞ!
(エミールスレ参照)
俺ってすごい!
54 名前:名無しは、駿台:2009/01/22 03:49
新学年が近づいたから職員必死w
55 名前:名無しは、駿台:2009/01/22 15:39
>>53
エミールの高1高2自体が糞だから。
本当に良講師だったらもっと教室の席埋まってるだろ。
吉祥寺と自由が丘の人気の格差を見ろよ。
56 名前:名無しは、駿台:2009/01/22 16:07
>>44
現役クラスパンフ配布・陳列開始@1号館
57 名前:名無しは、駿台:2009/01/23 03:50
お茶の水ならもうとっくに全校舎で並んでるよ
58 名前:名無しは、駿台:2009/01/23 04:07
高卒クラス開講っていつ頃から?
59 名前:名無しは、駿台:2009/01/23 04:27
>>58
4月16日の木曜~
関西の春期パンフ情報から
60 名前:名無しは、駿台:2009/01/23 07:15
柏校崩壊
61 名前:名無しは、駿台:2009/01/23 11:47
>>59予約はいつぐらいからできる?
62 名前:名無しは、駿台:2009/01/24 20:12
>>61
2月中旬から
63 名前:名無しは、駿台:2009/01/25 11:16
なぜか河合から春期講習のパンフが来た
河合も生徒集めに苦労してるの
64 名前:名無しは、駿台:2009/01/26 14:25
コバタカが高3Sαの東大文系数学を担当するとパンフに明記されている
コバトシも茶水高3Sαに登場
65 名前:名無しは、駿台:2009/01/28 18:11
2009年度高3新設
東大集中Sα
英語 竹井 蒲生 坂井
数学 森 コバタカ 須長 長坂
国語 岡井 霜 三宅
上野 福田 白鳥
理科 森下 小倉 細川
社会 福井 天谷 谷地
66 名前:名無しは、駿台:2009/01/29 14:51
お茶の水高1Sα数学の鳥羽先生と吉原先生ではどちらが良いのでしょうか?
よろしくです。
67 名前:名無しは、駿台:2009/01/29 16:19
吉原
68 名前:名無しは、駿台:2009/01/29 17:04
鳥羽に1票
69 名前:名無しは、駿台:2009/01/29 19:22
>>65
竹井と岡井はありえん。
70 名前:名無しは、駿台:2009/01/31 06:33
岡井なんかに持たせんな
71 名前:名無しは、駿台:2009/01/31 14:32
岡井は精選現代文S編集の良い講師



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)