NO.10447641
数学XS・ZS以外に何をやればいいのか?
-
0 名前:"":2008/04/30 11:19
-
殊に数学においては雲先生をはじめ、複数の数学担当の先生が
「テキストだけでは足りない。他のもので補わなければならない。」
と言う。だったらテキスト以外で何をやれば東大・京大をはじめとする
主要国立大学の入学試験において合格点+αを獲得できるのか?
月刊大学への数学の日々の演習または学力コンテストなのか?
SEGなのか鉄緑なのかそれともENAの数学発展演習なのか?
この際、徹底的に語ろうじゃないか?
-
1 名前:匿名さん:2008/04/30 11:27
-
河合?のハイレベル理系数学
-
2 名前:匿名さん:2008/04/30 12:56
-
1対1対応の演習
微積分基礎の極意
やさしい理系数学
-
3 名前:匿名さん:2008/04/30 13:07
-
くれぐれもテキストを徹底してから問題集に手を出してね
-
4 名前:匿名さん:2008/04/30 14:12
-
雲先生に聞けば教えてくれる。
まあ解探?とか結構重いものをすすめられるけど。
-
5 名前:匿名さん:2008/05/01 02:51
-
自分で考えろよ
-
6 名前:匿名さん:2008/05/01 05:49
-
基本解法確認演習
-
7 名前:匿名さん:2008/05/01 05:50
-
月間大数やっとけば質量ともに問題ない
-
8 名前:匿名さん:2008/05/01 08:47
-
ENAの奥田先生の講義で理三も毎年2ケタ合格。
-
9 名前:匿名さん:2008/05/01 09:22
-
旧旧課程の黒大数とか
駿台数学科の黄金時代のオーラが漂ってる
(茶水や市谷の最上位クラスに糞講師なんていなかった頃)
-
10 名前:匿名さん:2008/05/01 09:29
-
和田秀樹さんが言うに新数学演習
-
11 名前:匿名さん:2008/05/01 09:33
-
日々の演習は浦辺氏の解説が雲氏や古川氏や森氏に比べて・・・だしな。
-
12 名前:匿名さん:2008/05/02 05:43
-
新スタンダード演習が一番だと思うよ
3Cも出たから完璧だ
-
13 名前:匿名さん:2008/05/09 01:03
-
3C問題数が少ないですね
-
14 名前:匿名さん:2008/05/09 01:29
-
新スタいいな
-
15 名前:匿名さん:2008/05/09 15:51
-
秋山師は過去問とセンター対策をやれって言ってた。
-
16 名前:匿名さん:2008/05/09 16:09
-
過去問はわかるが、夏にセンター対策は無いね
-
17 名前:匿名さん:2008/05/10 01:41
-
通年のテキストと志望大の過去問を繰り返しやりこんだ方がよくないか?
-
18 名前:匿名さん:2008/05/10 02:19
-
新スタってどれくらいのレベル??<ZN・XNと同じくらいのレベルの問題集探しているのですが....>
-
19 名前:匿名さん:2008/05/10 02:41
-
レベル自体は結構高い
前期XSZS<新スタ<後期XSZSぐらい
-
20 名前:匿名さん:2008/05/10 02:43
-
俺にはむりダナ.....なんかいい参考書<問題集>あれば教えて!!
-
21 名前:匿名さん:2008/05/10 03:38
-
新スタってかの新数学スタンダード演習だろ?
レベルは後期XSZSぐらいだろ…
-
22 名前:匿名さん:2008/05/10 07:35
-
>>20
本質の研究
or
1対1対応の演習
-
23 名前:匿名さん:2008/05/10 10:21
-
ありがす!!!
-
24 名前:ブルーノ:2008/05/10 14:47
-
ハイレベルのオレでも(涙)大数1対1は解けるので、ハイレベル理系数学とかやったらどうですか?
-
25 名前:匿名さん:2008/05/10 14:56
-
基礎は大事
やさ理ならまだしもハイ理はむずすぎでは
-
26 名前:匿名さん:2008/05/10 14:58
-
ハイレベル数学ですか!!申し訳ないんですけど、どこの出版社からでてるか教えてください!!<AB??は一冊ですか??>
-
27 名前:匿名さん:2008/05/10 15:14
-
>>26
河合。
正直、離散や難関医学部受ける奴以外オーバーワークだと思われ。
ちなみに、範囲は全分野です。
-
28 名前:匿名さん:2008/05/10 15:34
-
勝田が授業で言ってたが、
Sクラスは何がSなのか
数学がSだが、英語はS教材は精一杯という人もいる
だから、Hの人が1対1を解ける→Sも解ける
とは言い切れないわけさ
基礎から学びたいなら1対1でいいんでない?
-
29 名前:匿名さん:2008/05/10 15:35
-
基礎固めに最適、東京出版『新数学演習』
-
30 名前:匿名さん:2008/05/10 15:46
-
>>29
ねーよ
あれは新スタこなしてからだ
-
31 名前:匿名さん:2008/05/10 15:48
-
数学を0から学びたい人、数学に挫折した人に最適、河合出版『やさしい理系数学』
-
32 名前:匿名さん:2008/05/10 15:52
-
>>31
ねーよ
あれは「ハイレベル理系数学」に比べて「やさしい」のであって、
その実はなかなか難しい問題が揃ってる
-
33 名前:匿名さん:2008/05/11 04:28
-
>>31
わざと言っているのか?
あれはS教材の後期レベル
難関大学の問題が何問もある
あれは基礎が出来てないと1問すら解けない
-
34 名前:匿名さん:2008/05/11 05:48
-
数学が苦手な人、表情問題が解けない人、0から始める人に最適、東京出版『新数学スタンダード演習』
-
35 名前:匿名さん:2008/05/11 05:58
-
小島先生の 数学標準問題集
-
36 名前:匿名さん:2008/05/11 06:16
-
表情問題は俺も解けないな・・・
-
37 名前:匿名さん:2008/05/11 09:26
-
XS.ZSと組むならやさ理・スタ演・理標・基礎の極意
あたりやっとけば間違いないだろ。苦手な人なら1対1をつまみ食い。
-
38 名前:匿名さん:2008/05/13 10:30
-
新スタ演最高にいいね。
-
39 名前:匿名さん:2008/05/13 11:10
-
>>38新スタが神なのは常識
-
40 名前:ヌンチャク ◆wQTfdtos:2008/05/13 11:25
-
月刊大数おすすめ
-
41 名前:匿名さん:2008/05/13 11:31
-
鉄緑の高2実戦講座問題集と高3の確認シリーズをやりこめば大抵の大学で合格点は取れる
-
42 名前:匿名さん:2008/05/13 13:33
-
一対一だけじゃ厳しいですか・・・?
-
43 名前:匿名さん:2008/05/13 13:39
-
まずはやり終えてからだ
足りないかどうかは別として、終える前に新スタの事を考えていては話にならん
-
44 名前:匿名さん:2008/05/13 13:41
-
数学エクスプレスを夏に取れば東大でも大丈夫
-
45 名前:匿名さん:2008/05/13 13:51
-
実は黒大数と同じ問題が多数あるから、黒大数を全問きっちりやればよい
-
46 名前:匿名さん:2008/05/14 16:19
-
基本解法確認演習いい
-
47 名前:匿名さん:2008/05/16 01:14
-
黒大数は藤田宏・長岡亮介・中田義元共著のものが最強
-
48 名前:匿名さん:2008/05/16 03:33
-
数学は演習量の多い方が良い。
LSやLTをやる
YSも被ってない問題やると良いよ
SSやSTもやればかなり問題量は増える。駿台数学科を信じよう
-
49 名前:匿名さん:2008/05/16 09:44
-
それが無難
-
50 名前:匿名さん:2008/05/19 10:23
-
現文は他に何をやれば…