【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447678

駿台経由で国立医学科を目指す再受験・社会人専用スレ

0 名前:"":2009/04/02 01:32
★医者になるという目標に向かって日々勉学に励まれている
再受験・社会人の皆様、御苦労様です。

★駿台経由なので、校内生のみならず、単科生、季節講習生でも
構いません。

★原則として現役高校生や多浪を含む純粋浪人、医学科コンプの
方による書き込みはここでなく別のスレッドでやってください。
1 名前:名無しは、駿台:2009/04/02 01:32
2
2 名前:名無しは、駿台:2009/04/02 02:08
(´∀`∩)↑age↑
3 名前:名無しは、駿台:2009/04/02 02:09
まあ、厚生省でも医学科の定員を増やしたのだから再受験生にも
門戸を広げているのかもしれない。今がチャンスかもしれない。
4 名前:名無しは、駿台:2009/04/02 02:49
ホモでも入れるしね
5 名前:(^ω^ ):2009/04/02 03:30
おっおっ(^ω^ )
6 名前:名無しは、駿台:2009/04/02 12:01
70歳でも京都大学医学科に受かる!
7 名前:名無しは、駿台:2009/04/02 12:45
30代会社員ですが来年春通う予定ですが、御茶ノ水東大理系コースと市谷医系スーパーとどちらが講師陣いいっすかね。数学はトントンでしょうが英語は蒲生先生に絶対ならいたいっす!
8 名前:名無しは、駿台:2009/04/02 13:12
蒲生は市谷に出講しない。
9 名前:名無しは、駿台:2009/04/02 13:14
講師陣は御茶の水と市谷ではほとんど変わらないので
蒲生先生の授業が良いと思うならお茶の水。
ただ、お茶の水の浪人はほとんど1浪。
10 名前:名無しは、駿台:2009/04/02 13:33
市谷だと、下位クラスの場合、良講師が担当することが少ない
11 名前:名無しは、駿台:2009/04/02 15:37
30歳会社員ですが、市谷は何クラスですか。自分のいた3号館は理系4クラス文系3クラスでした。英語は当時は3号館の理系がいちばんそろってましたが。
12 名前:名無しは、駿台:2009/04/02 16:00
>>11
7クラスっす
13 名前:名無しは、駿台:2009/04/03 00:37
>13
今年から市谷でハイレベルが復活するから、スーパーのクラス数は減る
14 名前:名無しは、駿台:2009/04/03 13:20
確かに。
空き教室は1つしかないから、多分スーパー5クラス、ハイレベル2クラスに戻るのかな。
15 名前:名無しは、駿台:2009/04/03 13:42
ハイとかなくなってたんか
16 名前:名無しは、駿台:2009/04/03 15:12
「死者蘇生」を「ししゃしょしぇー」と言ってしまうのは自分だけではないはず。
17 名前:名無しは、駿台:2009/04/03 15:15
…ししゃしょしぇー(笑)
18 名前:名無しは、駿台:2009/04/03 15:47
みんな言ってみ
19 名前:名無しは、駿台:2009/04/03 19:53
>>11
参考に昨年度の2号お茶の水S東大理系の講師布陣。今年度は知らない。

 お茶の水校  スーパー東大理系 コース  SAクラス
◎英語◎
英文法S1 勝田  英文法S2 田上 
英語構文S 斎藤(資)  英語読解問題演習S 蒲生 
和文英訳S 坂井  難関大英作文 山口(紹) 
英語研究S 小林  

◎数学◎
XS1 小番  XS2 鹿野(俊)  XS3 雲  XS4森
ZS1 清水  ZS2 小島  ZS3 光田 数学研究SS 斎藤(寛) 

◎国語◎
現代文センター 稲垣  現代文国公立対策 内野
古文?α 関谷  古文?β 栗原  漢文A 三宅 

◎理科◎
物理S-? 山本   物理S-? 森下
化学S-? 星本   化学S-? 細川 
生物H-? 佐野(恵) 生物H-? 佐野(芳)
センター地学 高木

◎社会
地理(系統・地誌) 大久保  日本史テキスト?・? 田部 
センター世界史テキスト 鈴木  センター政経 清水 
センター倫理 近堂  センター現社 高家

※この年度の数学ZS1は6月からコバタカにチェンジ。

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)