【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10809104

特設単科について語ろう!!

0 名前:名無しは、駿台:2005/02/11 10:30
単科の話題はこちらへどうぞ。
836 名前:名無しは、駿台:2008/04/05 02:02
基本的な言語能力を備えていることは、現代文で満点を取ることができるための必要条件に過ぎません。
また、現代文で満点を取れないこととマトモな社会人になれないこととの間に因果関係は認められません。
837 名前:名無しは、駿台:2008/04/05 02:10
きっと「マトモな社会人」という言葉の意味が違うんだよ
神田さんと俺達とではw

人文系の人間って普段使われてる言葉の意味合いを少しずらしてみて
他人を釣上げるような情報を発信するの結構好きだよね。
838 名前:名無しは、駿台:2008/04/06 14:39
何します?
839 名前:名無しは、駿台:2008/04/07 02:52
去年特設とってた人、
小島氏、雲死、森氏の講座の評価をお願いします。
840 名前:squid.ecs.kyoto-u.ac.jp:2008/04/07 04:17
われてる言葉の意味合いを少しずらしてみて
他人を釣上げるような情報を発信するの結構好きだよね。


839 名前:名無しは、駿台 [2008/04/06(日) 23:39 ID:Bt9Afa46]
何します?


840 名前:名無しは、駿台 [2008/04/07(月) 11:52 ID:v/nwUb9c]
去年特設とっ
841 名前:名無しは、駿台:2008/04/07 06:11
ごめんなさいプロペラさん、わざとですわざとなんです。
ホントは気付いてたんです、でも面白いと思ったからそのまま投稿したんです。
842 名前:名無しは、駿台:2008/04/09 04:07
>>839
小島師はセーラージュピター
雲師はセーラーマーズ
森師は亜美ちゃん
843 名前:名無しは、駿台:2008/04/11 11:14
関谷さんの授業評価お願いします
844 名前:名無しは、駿台:2008/04/11 12:47
いいよ
845 名前:神田解放区さん(仮性包茎):2008/04/11 13:01
賢明な駿台生は関谷師自らが特設単科を開講していると聞けば
迷わず受講するはずです。
諸君らの父母に駿台出身者がおれば、古文関谷師といえば
駿台内でも屈指の名講義と思い当たるはずです。
それくらい息の長い講師です。
846 名前:名無しは、駿台:2008/04/12 13:50
生物の特単で朝霞のアナトミアと小出の考える生物どっちがいい?ちなみに医学部志望です
847 名前:名無しは、駿台:2008/04/12 14:49
>>846
医学部志望なら両方です
848 名前:名無しは、駿台:2008/04/13 12:55
大島の単科(道しるべか最前線)昨年受けた方、どういった授業をするのか教えていただけませんか?m(__)m
849 名前:名無しは、駿台:2008/04/16 08:36
>>845
俺は>>843ですが、単科は高いので関谷さんは夏期と冬期でとることにしました。
ちなみに政治経済は代ゼミで取ります。
英語は去年坂井さんの英文法受けたのでもう受けません。講習で読解習ってもしょうがないし。
というわけで、古文と政経だけ講習受けます。
850 名前:名無しは、駿台:2008/04/17 10:42
>>848
8割が雑談
851 名前:名無しは、駿台:2008/04/21 14:14
コバトシが単科をすればよいのだけれども。
852 名前:名無しは、駿台:2008/04/21 14:27
でも道しるべのテキスト厚いのに本当に雑談ばっかりなの?
853 名前:名無しは、駿台:2008/04/21 19:32
>>852 道しるべ=ナメクジ不安クラブ です
854 名前:名無しは、駿台:2008/04/25 07:04
単科生って夏期講習確実に取れるんですか?
855 名前:名無しは、駿台:2008/04/25 07:24
とれます
856 名前:名無しは、駿台:2008/04/25 09:41
ありがとうございます
857 名前:名無しは、駿台:2008/04/25 10:26
無理です
858 名前:名無しは、駿台:2008/05/01 10:36
締め切るって言っても度合いがあるからなぁ…。
去年冬期のコバトシ取れたけど、
石川天皇は無理だった…。
859 名前:名無しは、駿台:2008/05/10 03:36
age
860 名前:名無し:2008/05/10 06:05
石川さんの何の講座?オレSUM生なのに石川さんの特講とれたことあるよ
861 名前:名無しは、駿台:2008/05/10 17:10
しぶとくキャンセル待ちしてたら現レボでも一般生で取れるよ
運命次第だよ
862 名前:名無しは、駿台:2008/05/14 12:25
道しるべ金の無駄なのですがほかの講座に変えられますか?
863 名前:名無しは、駿台:2008/05/14 14:27
申し込み前ならおk
申し込み後でも払い戻しとかでなければ融通きく
864 名前:名無しは、駿台:2008/05/14 14:34
払い戻しも、粘れば出来るよ。
両親の口座宛に、手数料を差し引いた金額が振込がされる。
865 名前:名無しは、駿台:2008/05/14 14:35
大島は、要するに、俺たち生徒を愚弄している。
866 名前:名無しは、駿台:2008/05/14 16:24
岡井の単科ってどうですか?
内容は良さそうなのですが
867 名前:⊂二二二( ^ω^)二⊃プロペラブーン ◇O954MOPr0M:2008/05/14 20:01
【駿台の肥溜め】⊂二二二( ^ω^)二⊃プロペラブーン ◆O954MOPr0M (性犯罪者)【腐りきった脳みそ】.
868 名前:名無しは、駿台:2008/05/14 20:21
>>866
現代文が苦手でデキルようになった気になりたいなら受講すべし。
869 名前::2008/05/15 00:47
>>867は荒らし(表三郎本人)
870 名前:名無しは、駿台:2008/05/15 01:04
>>866
岡井がどれだけ本科で切られてるか知ってるか?
871 名前:モニ男:2008/05/15 02:17
>>866
かなりいいです
872 名前:早稲田文学部志望:2008/07/10 13:17
漢文が苦手なのですが今ハイレベル実践漢文(斎京師)を申し込みました。
三宅師の漢文読解法に変更しようと思うのですがどちらがよいでしょうか?
873 名前:名無しは、駿台:2008/07/10 15:01
>873
最強さんの方が個人的に好き。三宅さんの方が丁寧だけど
疲れてるのか声のトーンが低くて覇気がないです。
874 名前:名無しは、駿台:2008/07/10 15:14
江頭の単科のまとめテキストって本当に良いの?
875 名前:名無しは、駿台:2008/07/11 06:57
>>874
すごくいいです
ヤフオクでもめったに出ません
876 名前:名無しは、駿台:2008/07/11 07:43
>>872
断然斉京師のほうがいい
877 名前:名無しは、駿台:2008/07/11 11:18
>>874
よくないよ。参考書買った方がまし。
878 名前:名無しは、駿台:2008/07/11 11:25
雲幸?C
はどうですか
879 名前:名無しは、駿台:2008/08/30 12:04
「化学の基礎特講」感想希望
880 名前:名無しは、駿台:2008/09/05 05:08
体験してみた感想。

化学センター試験対策→化学をセンターでしか使わない文系向け。
理系向けではない。というのは、基礎概念の説明を意図的に省略している箇所があるから。
ただ、それは文系向けだからしょうがないのであろう。

化学の基礎特講→化学が苦手な理系向け。
本当の基礎概念の説明も出来る限り丁寧に行なっている。
問題のレベルはセンターから中堅私大といったところ。

難関大への化学特講→化学を一応さらった人むけ。
基礎概念の説明は、あまりにも基礎的なことはそこまで丁寧にはやらない。
でも、ジアステレオマーなどややこしい概念はとても丁寧に説明する。
問題レベルは旧帝大レベルまで。ただ、夏の化学特講のテキストと被る問題も結構あった。

まともな化学の授業を受けられない人には有益なんじゃないだろうか。
あとは、岡本先生との相性かな。
881 名前:名無しは、駿台:2008/11/17 06:10
ナイスレス!
882 名前:名無しは、駿台:2008/12/04 15:51
小島先生の単科は今年で終わりだって。
883 名前:名無しは、駿台:2008/12/04 16:08
小島さん隠居するの
坂間さんいなくなって物理は議長が復活
化学は景安がテキスト作る勢い
884 名前:名無しは、駿台:2008/12/12 06:56
議長の特単が復活ってホント?
885 名前:名無しは、駿台:2008/12/12 12:22
>>884
坂間師の講座がなくなるため
来年1年限りでやるそうです
9万出してもおつりが出る講座ですよ



このスレッドのレス数が残りあと15件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)