【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■市進予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10398787

高3総合模試!!

0 名前:名無しさん@面倒見合格主義:2004/08/31 10:47
みなさんどうでしたか??夏の成果は出ましたか!?

自分の採点してみたら理系数学でくだらない問題ミスして12点も落としました・・。
しばらく根に持ちそうです。はぁ・・
551 名前:名無しさん:2005/11/17 05:03
70はないとやばいぞ
552 名前:名無しさん:2005/11/17 06:18
549>同盟を結ぼう
553 名前:名無しさん:2005/11/20 13:57
というわけで
554 名前:名無しさん:2005/11/20 14:00
555 GET

次回は 12月8日から、いよいよ最後の総合模試!
難関私大、国公立記述もあります!
555 名前:名無しさん:2005/11/21 14:39
日本史70ないとやばいぞじゃねーよ!!95以上いかない奴は死んだほーがいいぞ!!
556 名前:名無しさん:2005/11/21 14:48
日本史範囲狭すぎ。九割とれないやつ受験やめろ
557 名前:名無しさん:2005/11/21 15:53
556,557は頭おかしいんじゃねーの?
558 名前:名無しさん:2005/11/21 16:48
難関私大模試って、早慶上智志望の人が受けるもんなんでか?
559 名前:名無しさん:2005/11/22 01:58
はい
560 名前:名無しさん:2005/11/22 11:56
556トカほんと可愛そうだね
561 名前:匿名:2005/11/22 12:01
もうみんな結果わかった?
562 名前:名無しさん:2005/11/22 13:38
MARCHと関関同立は難関私大に入らないのかよ
563 名前:名無しさん:2005/11/22 15:25
入るでしょ。ただ、市進は関東にしかないから関関同立受ける人はほとんどいない
と思うけど
564 名前:名無しさん:2005/11/22 15:46
MARCHは入らないな。
辛うじて立教なら?
同志社、立命館も学部により。


はい、そろそろむきになったちゅ~だい君が
法学部のアピールに来るよw
565 名前:名無しさん:2005/11/25 11:06
英語平均43だとよ
566 名前:名無しさん:2005/11/25 11:20
何点取れば偏差値60いく?
567 名前:名無しさん:2005/11/25 13:47
偏差値=(得点ー平均点)÷標準偏差×10+50
標準偏差=〔{(得点ー平均点)の2乗×受験者数}の総和〕÷受験者数の正の平方根
568 名前:名無しさん:2005/11/25 14:02
49点だとどのくらいいきますかー?バカなので計算できません
569 名前:名無しさん:2005/11/25 14:34
>>567
標準偏差の説明がぞんざいすぎ。
標準偏差=〔{(得点ー平均点)の2乗×その得点の受験者数}の総和〕÷
     全受験者数、の正の平方根  だな。
寧ろ「(得点の2乗の平均)-(得点の平均の2乗)」の正の平方根でよかろ。
570 名前:名無しさん:2005/11/25 14:45
>>568
ググれ
571 名前:名無しさん:2005/11/25 15:47
>569
55くらい
572 名前:名無しさん:2005/11/26 04:13
本日発送!
573 名前:名無しさん:2005/11/26 14:39
ちなみに55点は?
574 名前:名無しさん:2005/11/27 04:10
キター日本史偏差値60━(*`・3・*)ノ〃━もう死んでも良いや
575 名前:名無しさん:2005/11/27 14:43
どうぞ逝ってらっしゃい
576 名前:名無しさん:2005/11/28 22:47
ホントに死ぬわけないだろアホ
577 名前:名無しさん:2005/12/01 23:54
あっという間に来週ラスト定例
578 名前:名無しさん:2005/12/02 05:02
早い~マジ死ぬ
579 名前:名無しさん:2005/12/02 15:30
そしてあっというに本番だよ。センターこええぇ
580 名前:名無しさん:2005/12/02 17:08
みんながんばろうゼ!!
581 名前:名無しさん:2005/12/06 05:06
あさって!
582 名前:名無しさん:2005/12/06 15:57
が?何??
583 名前:名無しさん:2005/12/06 16:41
最後の総合模試だろ
584 名前:名無しさん:2005/12/06 23:00
みんなも偏差値50をめざして頑張ろう
585 名前:名無しさん:2005/12/10 00:21
数学むずすぎじゃね?
586 名前:名無しさん:2005/12/10 16:31
自己採点発表
英語61
国語71
日本史71
日本史はテーマ史の勉強不足を痛感した。
587 名前:名無しさん:2005/12/10 17:33
.../⌒ヽ
../.´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
....../
.../.
..//..
.U...U
  
588 名前:名無しさん:2005/12/11 15:55
英語国語易しすぎ!偏差値でねー!
589 名前:名無しさん:2005/12/11 16:05
あれはマジで90点台でも偏差値60台だな…
590 名前:名無しさん:2005/12/11 17:30
英国日全部むずかしかったなぁ~
591 名前:名無しさん:2006/01/29 04:23
みなさん!!今日の定例試験どうでしたか???
592 名前:名無しさん:2006/01/29 04:51
今日のは高2の総合模試(公開模試)だったわけだが、
もちろん、そんな突っ込みはしないことにしよう。
593 名前:名無しさん:2006/06/16 02:29
模試が大杉
594 名前:名無しさん:2007/04/24 04:45
シーズン到来!
ウイングネットの奴らには厳しい出題範囲だな。
595 名前:名無しさん:2007/04/30 13:19
今回世界史64点だったんですけど↓↓↓
偏差値55行きますかね??><
596 名前:名無しさん:2007/04/30 15:31
ちょうどそれくらいじゃない?
597 名前:名無しさん:2007/05/14 00:06
返ってきたかな?
598 名前:名無しさん:2007/06/06 14:29
来週ですな
599 名前:名無しさん:2007/06/06 15:33
やはり日本史は講師によって明暗を分けたね。
高校が何もしてくれない現役生には本質的な講義と特製プリントが必要だな。
600 名前:名無しさん:2007/06/09 17:59
http://nenkinback.seesaa.net/



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)