【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■市進予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10398787

高3総合模試!!

0 名前:名無しさん@面倒見合格主義:2004/08/31 10:47
みなさんどうでしたか??夏の成果は出ましたか!?

自分の採点してみたら理系数学でくだらない問題ミスして12点も落としました・・。
しばらく根に持ちそうです。はぁ・・
301 名前:名無しさん:2005/09/01 08:16
だまれよOB
302 名前:名無しさん:2005/09/01 08:19
国語めっちゃうやばいんだけど平均どんくらいかな?
みんな何点だった?
303 名前:名無しさん:2005/09/01 09:21
>>300
同意
304 名前:名無しさん:2005/09/01 14:08
英語77数学70国語69です東洋にいきたいんですけどC判定ぐらいでますか?
305 名前:名無しさん:2005/09/01 14:58
>>304
厭味にもとれるが
A判定じゃないか?
306 名前:名無しさん:2005/09/01 15:48
ホントですか?前回東洋E判定だったんで…
307 名前:名無しさん:2005/09/01 17:47
>>306
今回の総合模試でそれくらいあったらA判定でしょ。悪くてもB。
308 名前:名無しさん:2005/09/01 23:25
夏期講習終わったね・・・
勉強したけど学力は果たして上がったのだろうか・・・
実感がわかない・・・
309 名前:名無しさん:2005/09/02 00:38
今の時期でAって余裕で受かる系じゃん
310 名前:名無しさん:2005/09/02 00:40
>>309
それで油断してこけた人を知っている
311 名前:名無しさん:2005/09/02 12:52
今回の平均英語55.3国語52.3文理数学41.6だって!カンフェ情報
312 名前:名無しさん:2005/09/02 13:23
平均なんて関係ないね、僕には
313 名前:名無しさん:2005/09/02 15:10
英語易しかったね。いつもより文法や語彙が多かったし。
理系数学も易しかった、というか、どこかで見た問題が多かった。
理科は死んだが、単に自分が勉強不足。
314 名前:名無しさん:2005/09/03 14:49
テストいつかえってくんの?
315 名前:名無しさん:2005/09/04 08:43
自分は長文が多い方がいいかも
316 名前:名無しさん:2005/09/05 02:36
てか、赤本に比べて文法易し過ぎじゃないか?
317 名前:名無しさん:2005/09/05 03:29
っつーかテストマジむずかったな
318 名前::2005/09/05 10:07
国語がなぁ、なかなかあがらんのよ。
319 名前:名無しさん:2005/09/05 10:18
国語52?まじかよー・・・
320 名前:名無しさん:2005/09/05 10:37
今回の英文読解問ってレベル的にどんくらいかな~
321 名前:名無しさん:2005/09/05 13:13
あまりむずくはないと思う
できたかどうか微妙だけど
322 名前:名無しさん:2005/09/05 14:40
いやーそれにしてめむずかったなーテスト
323 名前:名無しさん:2005/09/05 14:40
いやーそれにしてもむずかったなーテスト
324 名前:名無しさん:2005/09/05 16:55
↑タイピングも難しそうだなw
325 名前:名無しさん:2005/09/05 21:45
携帯だからな、たまにみするよ。いやーそれにしてもテスト難易度5だったなー
326 名前:名無しさん:2005/09/06 00:39
たしかに最大難易度を10としたら5くらいだな。
九日返却らしい。
327 名前:名無しさん:2005/09/06 06:26
難易度10としたら10だなー
328 名前:名無しさん:2005/09/06 07:41
>>327あんたかわいいな
329 名前:名無しさん:2005/09/06 09:56
俺ただ頭が悪いだけだよ…笑)マジで今回のテストむずかしかったよ。こんなキブンのときはバイクに乗るのさーでも雨
330 名前:名無しさん:2005/09/06 15:17
事故るなよ
とにかく最後まで投げたらいかんよ
331 名前:名無しさん:2005/09/06 17:12
>330 英語何点?
332 名前:名無しさん:2005/09/06 22:02
ありがとう、事故らないように気を付けるよ。英語は確か50いってないよ
333 名前:名無しさん:2005/09/06 23:57
40点台?
334 名前:名無しさん:2005/09/07 03:25
国語はみんな何点だった?
335 名前:名無しさん:2005/09/07 03:41
334>たぶん40点台だよ。
336 名前:名無しさん:2005/09/07 04:21
40何点?
337 名前:名無しさん:2005/09/07 05:08
わかんないんだよ~何問か問題用紙に答え写し忘れたんだよね。マジほんとに受験生かよって感じだよね
338 名前:名無しさん:2005/09/08 02:00
>338  国語は?
339 名前:名無しさん:2005/09/08 02:00
>338  国語?
340 名前:名無しさん:2005/09/08 07:17
たぶん全部40点くらいだよ…笑)けどね、日本史で「財閥」って書けてマジハッピー
341 名前:名無しさん:2005/09/08 13:16
成績でたね
英語の平均45くらいだった
ラッキー!
342 名前:名無しさん:2005/09/08 13:27
マジか?今だに偏差値って仕組みがわからんのだが…平均点とってれば偏差値50?
343 名前:名無しさん:2005/09/08 13:49
家に届いたの?
344 名前:名無しさん:2005/09/08 13:51
国語の平均は
345 名前:名無しさん:2005/09/08 14:23
みんな漏れみたいなバカは放置かー?(^o^;偏差値の仕組み教えてクレヨン
346 名前:名無しさん:2005/09/08 15:05
>>343
カンフェリーのパソコンでみたよ。
>>344
理系だから知らない。ゴメン。

偏差値の仕組みは数学の教科書に載ってるよ。
平均点なら50。
347 名前:名無しさん:2005/09/08 22:06
347>ありがとう偏差値の仕組み教えてくれて。
いつ家に届くのでしょうか?
348 名前:名無しさん:2005/09/09 00:31
だから九日発送だと
349 名前:名無しさん:2005/09/09 06:33
じゃ今日家にくんの?
350 名前:名無しさん:2005/09/09 07:04
今日か明日じゃーのー



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)