【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■早稲田塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10399638

英単語道場の意義

0 名前:名無しさん@一生モノ:2004/02/05 07:58
タイムの記事を加工し、入試には出ない難語と基本単語が一緒になった非合理な教材、その英文の解説なで絶対できない道場主。もうだ塾の広告費回収のお手伝いは止めよう。
1 名前:名無しさん@一生モノ:2004/02/05 08:07
同意!あれ(道場)意味ないから。あれが特許だってのが笑わすてくれるぜ!
2 名前:名無しさん@一生モノ:2004/02/05 08:15
使える道場主やトレーナーっている?
3 名前:名無しさん@一生モノ:2004/02/05 08:33
生徒一人あたりの広告費が10万円以上とすれば、なぜあの道場が半ば強制というのがわかる。
今は生徒数はかつての半分らしいから、一人あたり20万以上はかかってるだろうね。だから円取れとかも無理やり取らせようとするわけだ。来年は生徒一人あたり年間150万円むしりとることが目標らしいよ。
4 名前:名無しさん@一生モノ:2004/02/05 08:57
マジで駄塾だよ。使える道場主&トレーナーなんていやしねー。糞だから。詐欺ぢょ詐欺!!!
5 名前:名無しさん@一生モノ:2004/02/05 10:51
浪人養成塾
6 名前:名無しさん@一生モノ:2004/02/05 10:53
早稲田受かりましたが何か、とつられてみる
7 名前:名無しさん@一生モノ:2004/02/05 10:56
冬期道場はかなりよかった。過去問とけたし。
でも普段は別にいいかな。
8 名前:名無しさん@一生モノ:2004/02/05 13:06
冬季キャンセルしたら5分ぐらい「キャンセルしないでよ~」とせがまれた。
予定切りつめてわざわざ朝8時に出向いてやったというのに
9 名前:名無しさん@一生モノ:2004/02/05 13:20
町田校の原田さんは相当いい!人柄もいいし、
トータルチェックテストの平均点全校舎1位だし♪
10 名前:名無しさん@一生モノ:2004/02/05 13:22
生徒を帰した後に必死でマークシートを正解にぬりかえてるんだな かわいそうに
11 名前:名無しさん@一生モノ:2004/02/06 07:31
暗くなってるスキにオ○ニー。これ最強。
12 名前:新高1生:2004/02/07 16:25
中高一貫校に通う、新高1生です。強制で、英単語道場を取らされるわけですけど、実際に、力はつくのでしょうか!?レベル別ではないので、人によって、難しかったり、易しかったりすると思うのですが・・・また、H.Rとしてはどうなのでしょうか・・・
13 名前:名無しさん@一生モノ:2004/02/07 16:41
具体的にスタッフの人に聞いてみると良いでしょう。
実際は,きちんと取り組む人にはこれ以上ない教材でしょう。

…きちんとやらない=復習しない と,効果なしですが。
14 名前:名無しさん@一生モノ:2004/02/07 17:27
道場は別に強制じゃないよ
適当な言い訳すれば免除だよ
そんな人いっぱいいるよ

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)