【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■しゃべり場掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10420960

【ほってった体】(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 【冷やしましょう】

0 名前:名無しさん:2004/08/29 01:09
あなたの恐怖体験、怪奇現象、怖い体験などをここで・・・・

ヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ
1 名前:名無しさん:2004/08/29 04:42
ブラクラに引っかかると(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルやね 
2 名前:名無しさん:2004/08/29 06:28
トロイの木馬もだね
3 名前:名無しさん:2004/08/30 13:58
マイクらのほうが((;゚Д゚)ガクガクブルブル
4 名前:名無しさん:2004/08/30 14:40
中学の時、俺の友達が夏休み明けからヘンだった。
つねにうすきみわるくニタニタわらってた。
授業中、突然倒れ込んでヘラヘラ笑いはじめた。奇怪だったのは
そいつが体をくねくねさせてたこと。倒れながらくねくねしながら
狂ったように笑ってた。そいつの親は、そいつを精神科に連れて行った。
2学期の終わり頃、あいつが退学したと担任からクラスに伝えられた。
今思い返して考えることがある。


あいつには、なにかが憑いてた。
5 名前:名無しさん:2004/08/31 08:08
友人と電車に乗ったら楽しそうに話している男がいた。
問題は、彼が話しかけている方向には誰もいなかった。否、車両に俺と友人と彼しか居なかった。
大急ぎで隣の車両に移る俺たちの背中を笑い声が打った。
俺と友人は話し合って、彼がどなたにあらせられるかある結論に至った。
きっと、電波な方だったのだろうと…
6 名前:名無しさん:2004/08/31 13:37
携帯かよっ!びびって損したぜ!(笑)
7 名前:名無しさん:2004/09/01 09:33
そこは、幽霊の声が聞こえるお屋敷。
テープレコーダーを持参して録音スタート。
「お邪魔します」
「きれいな家ですね」
「トイレ借ります」
「お邪魔しました」

テープを再生すると..
「お邪魔します」「どうぞ」
「きれいな家ですね」「そうですか」
「トイレ借ります」「どうぞ」
「お邪魔しました」「ちょっと待て!」

びびりまっくて、家に帰ると母親が
「変な電話あったわよ。必ず連れ戻すって」
8 名前:名無しさん:2004/09/01 10:14
お疲れをお憑かれにしてはだめだろうか…
9 名前::2004/09/01 18:43
ある混雑した交差点で、青信号になるのを待っていた。
すると、向こう側の人ごみのなかに青ざめた顔をした少年が立っていた。
私は、なんとなく 「あ、人間じゃないな」と思った。
そして、信号が青にかわり、一斉に皆、横断歩道を渡りだした。

そして、その少年とすれ違った瞬間

・・・どうして、わかったの?・・・・
10 名前:名無しさん:2004/09/02 03:53
>>7>>9
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
11 名前:名無しさん:2004/09/02 07:28
いまいち。
12 名前:名無しさん:2004/09/03 12:52
僕が京都に一人旅に行った時の話しです。
ある民宿に泊まったんですが、そこで不思議な体験をしました。
夜、僕が友達と携帯で話していると、友達が突然、
「あれ?誰かそこにいるの?」と聞いてきます。
「誰もいないけど?」すると、友達は。
「さっきから誰かが、お前の周りぐるぐる回ってるみたいだけど。」
13 名前:カットボーラー:2004/09/03 13:49
>>12と同じ京都ですが、俺の妹の友達の話。
夜、ある寺の近くを歩いていて、ふと寺の中を見た途端、腰を抜かしてしまったそうです(後で聞くとその後あまりの怖さに泣いたとか…)
話によると、中に誰かがあぐらをかいて座っていたそうなのです。
寺の中だから誰も入ってはいけないはずだし、入れないはずなのに…。
そして、その寺の名前というのが、あのい織田信長が自害したという「本能寺」だったのです…。
他に聞いたところによると、夜いくと清水寺もヤバイ、とかいう話ですよ。
14 名前:名無しさん:2004/09/05 09:19
子供のとき、貧乏な女の子がいました。
俺が、塾の帰りにお菓子を買ってダチと公園で食ってたら、いつも見てました。
たしか3つくらい下で、たまにお菓子を分けてやりもしたもんです。
たしか、借金がすごく、「死ねドロボウ!」とか、張り紙がすごい家だった。

ある日、その女の子が、お菓子をいっぱい持ってた。
今日は豪勢だなぁ、と言ったら、
とても嬉しそうに、「 お母さんが、たくさん お小遣いくれたの。
しかも、明日は良い所に連れていってくれるの。」と、
それはそれは嬉しそうでした。
あぁ、借金のメドがついたんだぁと思ってたら、

次の日

うちの母が
「 ○○さん(その子の家)の家、一家で心中だって! 」と言いました。

ああ・・
良い所へ連れて行くって
「 天国 」だったんだね
15 名前:カットボーラー:2004/09/05 13:49
>>14
かわいそう…。
16 名前:名無しさん:2004/09/05 14:03
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
17 名前:名無しさん:2004/09/26 01:01
うちの祖母が無くなる直前の話。
祖母がほぼ寝たきり状態になり、うちのオカンが
世話をしていた時のこと。
オカン「おばあちゃん、リンゴむいてきたよ」
祖母 「えらいすまんなぁ」
オカン「二切れでいいでしょ?」
祖母 「うん、じゃあ中谷さんと半分づつ分けるわ」
オカン「はぁ?中谷さん?誰?どこにいるんよ?」
祖母 「ここにいはる。ハイ中谷さん、リンゴやで」

と明らかに誰もいない場所にリンゴを差し出す祖母。
あっけにとられる母に祖母がつぶやいた。

祖母 「あれ、中谷さん、よく見たら目も鼻も口もあらへん!」

それから一週間ほどで祖母が亡くなった。
母からその話を聞いた当時、かなりビビったもんだ。
18  名前:投稿者により削除されました
19 名前:名無しさん:2004/11/19 14:23
かわいそうすぎる…
20  名前:投稿者により削除されました
21  名前:投稿者により削除されました
22 名前:又市:2004/11/29 23:08
怖い話じゃねーじゃん
23 名前:名無しさん:2004/11/30 02:52
実家に居た頃だからもう10年近く前やけど、
俺の部屋(2階)で居眠りしてたら、下でなんかやってたおかんが、
「家の中でバタバタ走るな、うるさい」て言いに来たんよ。
で、知るか!て言い返してんけど、その後同じような事が何回かあって、
オヤジもおかんも俺も「おかしい、まさかなんか居るんと違うか?」とか言うとってんけど、
ある夜、家族揃って1階でテレビ見とったら2階から子供がバタバタ走る足音がして、
家族全員マジで凍りついた。
24 名前:名無しさん:2005/01/10 17:42
おれが小学生のころ、サッカーボールで遊んでるといつも同じ道路でボールを横取りしてくるやつがいた。名前をKといった。
おれは何度頑張ってもKからボールを奪うことはできなかった。
そして中学校に入り、Kと同じサッカークラブだったというやつに聞いたところ、Kはその2年前に例の道路で交通事故に遭っていたそうだ。おそらく同じにおいがするおれを見つけて遊びにきたのだろう。
そんなKも今やJリーガー、傷が浅くてほんとよかったです
25 名前:偽タモリ:2005/01/10 17:42
又市の言う通りだ

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)