【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■しゃべり場掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10420980

【ちっちゃい頃の】晒してみよう【勘違い】

0 名前:SHO3 ◆EndDw:2004/09/18 14:30
ちっちゃい頃の勘違いを晒しまくるスレ
まず1つ…
5歳くらいのときから、「腹八分目」の意味が「腹の入る量の八分の一」やと思うてた…「そんなんで足るかい!!」ていつも疑問やった
ホンマは「8割」なんやけどな

てな感じで晒しまくれ
33 名前:名無しさん:2004/10/11 16:43
モザイクを陰毛と勘違いしていた。もじゃいく~ってもじゃもじゃした毛~みたいな
34 名前:黒ひまわり ◆9tS6G1W.:2004/10/12 03:07
英語は元々アメリカで使われ始めた言葉で、
イギリスは真似して英語を使い始めたから「英国」って呼ぶんだと思ってた。
あと、イタリア語なんてものは存在しないと思ってた
35 名前:名無しさん:2004/10/12 07:46
イングランドって国があるのかと・・・w
36 名前:名無しさん:2004/10/14 13:37
月極を「げっきょく」ってよんでた・・・
今高3だけど結構最近まで・・・
37 名前:名無しさん:2004/10/16 09:55
いや、本当は”えごた”が正解ですけどね。
”えこだ”は西武鉄道が仕掛けた罠
38 名前:かくていo(・∀・o)(o・∀・o) ◆tp.o2Z0E:2004/10/16 11:15
え、じゃあえごたなんだね…西武線マジック!!!
39 名前:ブリ ◆LB4DmHBo:2004/10/28 13:45
汚職事件をお食事券だと思ってた。
お食事券を貰うと逮捕されるんだなと・・・
40 名前:かくていo(・∀・o)(o・∀・o) ◆tp.o2Z0E:2004/10/28 15:01
>ブリ
あたしも…。
41 名前:黒ひまわり ◆9tS6G1W.:2004/10/28 16:02
「音信不通」って聞いて、「なーんだ、普通なら問題ないじゃん」とか思ってた…
42 名前:らむ:2004/10/29 10:04
富山県の存在をつい最近知った。あと福島、福岡がごっちゃになる。
43 名前:らむ:2004/10/29 10:11
あとうちの妹がジャンレノのCMを見て『あっ、ジョンレノン』て言ってた。
44 名前:名無しさん:2004/10/29 10:14
ワサビを甘いお菓子かと思ってた
45 名前:名無しさん:2004/10/29 10:41
石鹸食った
46 名前:名無しさん:2004/10/29 12:00
新潟と福島が接してるってつい最近知りました。
47 名前:カットボーラー  ◆ip88s3J.:2004/10/29 15:04
シャンプーとリンスの違いがわからなかった。
48 名前:名無しさん:2004/10/31 19:01
小1の時はじめて粘土に会った。ただ、かたまりを渡された。周りの人はすごく嬉しそうな顔をしていたが、何度考えても、何なのか、分からない。
一気に食った。クラス中に悲鳴があがった
49 名前:かくていo(・∀・o)(o・∀・)o ◆tp.o2Z0E:2004/11/01 05:57
福島出身だけどたまに福岡ってゆわれる…ま、福岡好きだしいーけど?
50 名前:名無しさん:2004/11/01 06:22
ドラゴンクエストで「西に洞窟がある」とかいわれたけど、
西がどっちなのか分からんかった。
51 名前:かくていo(・∀・o)(o・∀・)o ◆tp.o2Z0E:2004/11/01 08:32
チグリス・ユーフラテス川を1つの川だと思ってた(ノ∀`)
52 名前:カットボーラー  ◆ip88s3J.:2004/11/01 15:21
>>50
未だに東西の方向が不安な俺。

野球のグローブをつけるとき、最初(右利きだから)右手でキャッチして右手ですぐ投げるのかと思った。
53 名前:名無しさん:2004/11/02 05:27
英語で東西南北いえません
54 名前:名無しさん:2004/11/02 06:53
「連絡網」を「れんらくごう」だと思ってた。
しかもそれで通じてた。
55 名前:名無しさん:2004/11/02 09:41
右と左が…
今だに怪しいかもw
56 名前:名無しさん:2004/11/02 14:14
建国記念日をキングコングの日・・・・
57 名前:名無しさん:2004/11/06 04:35
いのしし→いののし
58 名前:ZE1@チャ@? ◆ZE1eqCoE:2004/11/06 04:41
>>6 >>28
warota
59 名前:ZE1@チャ@? ◆ZE1eqCoE:2004/11/06 04:45
中学生の頃
天童よしみを60歳くらいのおばちゃんだと思ってたわ
60 名前:ZE1@チャ@? ◆ZE1eqCoE:2004/11/06 04:45
意外に若くてびっくりした覚えがある
61 名前:かくていo(・∀・o)(o・∀・)o ◆tp.o2Z0E:2004/11/06 11:36
天童よしみって幾つ??
62 名前:らむ:2004/11/11 08:47
親が『じゃあイタメシ食べに行くか!』っていうたび
『今日はチャーハンかー』って思ってた。
63 名前:名無しさん:2004/11/14 15:05
>>62
え。ちがうの!?イタメシって何!!??

中3のとき「伊達」をイタチと呼んで友達に爆笑された
64 名前:名無しさん:2004/11/14 15:24
>63
私も昔そう思ってた!イタメシ=炒めた飯=チャーハン
まさかイタリアンの事だとは思いもしなかったよ。
65 名前:名無しさん:2004/11/15 01:06
バンドエイドを貼るときなぜか我が家では、ガーゼ部分を水でぬらしてから
貼っていた。水がたれないように、すばやく貼っていた。ある時みんなそんな
事してないことに気がつき、いままで何してたんだろうとおもった。
66 名前:名無しさん:2004/12/04 14:14
天童よしみと美空ひばりが頭の中で混ざってた
67 名前:黒ひまわり ◆BlacKrS6:2004/12/04 14:50
羅臼はラオスの漢字表記だと思ってた。
「羅臼昆布」って聞いて「昆布は外国産の方が美味しいんだ…」みたいな。
68 名前:名無しさん:2004/12/07 02:44
二塁手の守備位置が、二塁ベースだと思ってた
69 名前:名無しさん:2004/12/07 04:04
貪欲と貧欲の違い。ついこないだまで。笑
70 名前:名無しさん:2004/12/07 05:13
>>69
字も似てるからね…
71 名前:名無しさん:2004/12/07 06:23
津川雅彦と長門裕行はずっと兄弟だと思ってたよ。
72 名前:名無しさん:2004/12/07 06:48
長門裕行がだれかわかんない・・。
73 名前:名無しさん:2004/12/07 07:57
雰囲気を「ふいんき」と言っていた。
………えっ!?ベタすぎですか?
74 名前:名無しさん:2004/12/07 13:44
クリスマスは卑猥な単語だと思っていた
75 名前:黒ひまわり ◆BlacKrS6:2004/12/07 16:46
尾崎翠は尾崎紅葉の娘だと思いこんでた。
幸田文と勘違いして覚えてたみたいで…;
76 名前:名無しさん:2004/12/12 01:47
イクラと筋子は、まったく別のものだと思ってた
77 名前:名無しさん:2004/12/13 01:50
え!?私今でも全く違うものだと思ってた・・・
78 名前:名無しさん:2004/12/13 03:48
イクラはノリスケさんのところの…
79 名前:名無しさん:2004/12/13 10:16
地球とか球状のものが丸いのは知ってたけど球状だとは全く知らなくてある日お母さんに『地球ってまわりが黒い線で囲ってあるんだね』って言ったら『じゃあお前の顔のまわりも黒い線で囲ってあるんか?』って言われてそれからしばらくショックで喋れなかった。
80 名前:名無しさん:2004/12/29 16:02
小2まで、昔は色が白と黒しかない世界だと思ってました。
昔のTVが白黒だったと聞いてたもんで、
今思うとすごい発想だな
81 名前:名無しさん:2004/12/29 16:06
コンドーム自販機を
紙パックの飲み物と勘違いしていました
当時、飲みたいと親にねだったことが懐かしく思われます
82 名前:名無しさん:2005/01/10 17:46
あげてもいい

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)