【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■しゃべり場掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10421548

憲法9条改正に反対。

0 名前:名無しさん:2006/09/11 01:42
憲法9条を改正するというのは、この先日本が外国で戦争
をする可能性が飛躍的に増えることを意味します。
そうなれば当然、自分たちも徴兵されかねません。
そうなったらもう手遅れです。
よく簡単に賛成する若者がいるけど、もし戦争が起きて、
死ぬのは若者自身だということをわかった上で言ってるの
でしょうか。自分の貴重な人生を血なまぐさい戦場で終えても
いいのでしょうか?賛成する人はそんなに戦場で死にたいのですか。
101 名前:名無しさん:2007/07/12 03:23
>>100
「通り」の読み仮名が「とおり」だと判らない人のほうが死んでくださいw
102 名前:Ηλιο&; ◆C7TH0Z6Q:2007/07/12 05:38
>>100-101は削除しないのかな?
103 名前:悪魔:2010/02/25 14:12
人殺をせるからいいではないか。
戦場では何もかも忘れられるんだろ

だったら楽しいと思うぜ。

そこでいつの間にか苦しまずに死ねたら最高だな(笑)

さっさと戦争しろやぁ!!

殺しまくってやるからよぉ!!

国の思い通り殺しまくって役に立って最後は死んでやるからよぉ!!

さっさと戦争しろよぉ!!

クッククククク

ハッハハハハハハ
104 名前:名無しさん:2010/03/01 21:13
軍事産業を始めれば確実に経済は良くなる
105 名前:名無しさん:2010/04/06 06:14
学徒出陣とか、息子を失った農家の戦後、とかの悲惨さを知れば、誰だって戦争反対するよ
お偉いじーさんたちのために若者が犬死にするのはごめんだ
106 名前:名無しさん:2010/04/06 08:47
だがしかし、人戦わずして何を得ると言うのだ?


他の国は、己の国のために苦悶しながら戦っているというのに、我々の国は戦わずして何を得ようと言うのだ。

我々は、平和を求めている。

しかし、我々が平和を求めるということは、それは楽な道に行こうとしているのではないのか?

それは、誰かがやってくれるから俺はやんなくていいや、となんり変わりはない。

生きる者に楽な道などない。

これは正論だとは思わないかね?

この世に平和などない。

ここは、地球は遊ぶところじゃないんだよ。

我々は地球を生かすためにある。

生きているものは日々戦わねばならん。

それが正論ってものだ。
107 名前::2010/04/06 14:08
きもっ
鳥肌たったわ、、、
108 名前:名無しさん:2010/04/06 14:27
反論はなしか…


まぁこれが正論だから仕方がない。
109 名前::2010/04/06 14:38
さむいんですけど・・・
110  名前:投稿者により削除されました
111 名前:えむえむ:2011/05/15 05:51
>>108が無かったらかっこよかった
112 名前:えむえむ:2011/05/30 17:25
>>108でもその意見には反対。
日本は戦っていないと思ってるのか?
なら何故日本は今までほかの国に攻撃されないんだ?

実は今も日本は戦っている、銃で戦っているんじゃない。
思想や言論で戦っているんだ。
「ペンは剣よりも強し」
思想や言論が人に与える影響は、武力よりも強い力を持っているという意味だ。
113 名前:名無しさん:2012/03/16 06:15
「俺はゴミを残さないが思い出を残す」榊幸治
114  名前:投稿者により削除されました
115  名前:投稿者により削除されました
116  名前:投稿者により削除されました
117  名前:投稿者により削除されました
118  名前:投稿者により削除されました
119  名前:投稿者により削除されました
120 名前:名無しさん:2012/10/30 06:28
戦争やったって両国人死ぬだけ これいわゆるばか 戦争賛成の奴1人で
どこかけんかふっかけてこいよ。ズタぼろされておしまいじゃん。
  

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)