【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高等専門学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10409587

広島商船高等専門学校

0 名前:珀蓮:2010/02/08 11:45
広島商船に推薦で合格した方はいませんか?
851 名前:名無しさん:2013/09/03 04:52
又、二日酔い。アル中気味で帰寮するのは俺の他にいるか?
852 名前:名無しさん:2013/09/03 11:58
>>851
未成年の飲酒
853 名前:名無しさん:2013/09/03 13:45
ああ、ほぼ毎日飲んでるな~  高専で日本酒の利き酒コンテスト
があれば、優勝候補ですわ  小4.5からオヤジの晩酌の相手してますから(笑)
854 名前:名無しさん:2013/09/04 15:00
後期からは寮内の自室でネットアクセス出来るみたいだが、利用時間
決まってんのか?   
855 名前:名無しさん:2013/09/04 18:06
久し振りに見たら、馬鹿ばっかやな
ちなみに、村上水軍は家が分家筋だから、勝手なこと言わんで
856 名前:名無しさん:2013/09/06 02:47
クラーク記念国際高等学校千葉松坂先生消えろ!
857 名前:名無しさん:2013/09/07 16:04
>>855
学生の精神年齢が毎年下がりよるね
>>854
工事進んでなくて1月位になるって聞いた
858 名前:名無しさん:2013/09/15 23:56
無線ランの工事なんて躯体をいじるようなもんじゃないよ。やろうと思えば
1週間以内で完了する。文科省の予算執行の問題だけだろ(推測)夏季閉寮時
か冬季閉寮時に工事するしかねえもんな~
859 名前:名無しさん:2013/09/20 11:57
オヤジの赴任地・・宮古島なう・・海は超きれいだが、地元自治体は基地外だな。
敷地内に○×の垂れ幕・・リゾートの島で課題を片づけてる俺って何だろ?
860 名前:名無しさん:2013/09/22 02:04
>>853
>>851

未成年の飲酒自慢()

カッコイイね^^
861 名前:名無しさん:2013/09/23 02:37
TOEIC 650超・4年の前半で海技2級(筆記)合格・優が全体の9割超・・・
これぐらいのスペックで外航船に乗れますかね???うちみたいな△△高専
からでも・・タンカー希望なんですが・・
862 名前:ゆー:2013/09/24 00:47
入学者数は毎年各学科40人以上いるんだけど、卒業者数が30人くらいになっているのはなぜ?
863 名前:名無しさん:2013/09/24 10:56
↑ あんちゃん、そんな無粋な事を他人に説明させるな wwww
864 名前:名無しさん:2013/09/27 13:17
>>862 3年間の高校課程修了して専門学校・大学受験浪人するのは必ずいる。
それ以外は常識で考えろ
865 名前:名無しさん:2013/10/04 14:25
南の辺境の島に来て、ジョイフルでcoffeeお代わりしながら課題を
こなしてる俺って何だろ?・・休日は楽しそうなカップルばかし
なのに・・泣く
866 名前:名無しさん:2013/10/08 12:45
ははは・・学業放棄して石垣まで来てしまいました。
ホテル従業員の1/3は台湾人? あと1週間で現実にもどるぜ!
寮の飯か・・瞑想・・
867 名前:名無しさん:2013/10/09 13:51
課題だが、今日から最後まで残ってた読書感想文に取り掛かった。
注意書きを読んでたらワロタ
「盗作は厳禁」「未発表の作品に限る」だとよ
868 名前:名無しさん:2013/10/10 13:55
鳥羽水族館→近鉄鳥羽駅方向に国道を進んでたら左手に鳥羽商船を発見!
周囲には商店・コンビニ等はなし  ほっとした! そんなに負けてない。
869 名前:名無しさん:2013/10/11 08:58
↑何処も商船高専は似たような環境なのかな?
一番環境の良い所と、一番不便な所って何処だろう?
結構、気になるね。
870 名前:名無しさん:2013/10/19 23:13
昨夜は夏休み最後の夜で、俺の学業大成・就職成就を祈念して近くの鮨屋で
酒池肉林(笑)の宴を開いてもらった。 両親に感謝かな? そんな訳で
今から帰寮の準備をするぞ・・で、今夜はカレーだったな(この格差が微妙~)
871 名前:名無しさん:2013/11/02 15:22
870← この島or四国に属するあの島のどちらかに決定だろ。
内地と繋がってないんだぞ・・教職員には僻地手当が付いてるはずだ。
872 名前:名無しさん:2013/11/03 11:54
http://www.kosen-k.go.jp/information/24kyuyosuijyun.pdf
海技職員と専門教職員の金銭的評価が判る。いたってシュールな問題
873 名前:名無しさん:2013/11/05 16:19
【高専生の就職】・・ブログみたいなの読んでてワロタ⇒(抜粋)

「5年生の大半は夏までに内定が取れている。
就職試験で落ちてきた学生でも、9~10月までには内定がもらえる。
それでも内定がもらえない学生でも教員等のあっせんによって、
冬休みまでにはなんとか内定をもらっている。」
874 名前:名無しさん:2013/11/06 13:25
ううううぅ・・んん・・休校にはなりそうにない・・コースがずれた
・・祈祷が足らんかった
875 名前:名無しさん:2013/11/08 11:35
来年入ろうと思ってるんだけど寮の周りに遊べる所ある?

大島と迷ってるんだけど、広島も校風わるい?大島みたいに
876 名前:名無しさん:2013/11/08 13:16
↑・・お前大島の学生だろ。なんで大島が校風悪いと判るんだよ!
877 名前:名無しさん:2013/11/09 03:30
大島は、そんなに雰囲気悪くない(むしろ明るい)。
ただ、寮生が全学生の3分の1くらいしか居ないから、
他の商船高専の方が学生同士、仲よくなれそう。
広島は校舎も練習船も綺麗だし、結束も高そうだね。
それに女子寮生も多いから、楽しそう。
878 名前:名無しさん:2013/11/09 07:43
>>875 学舎の周辺は商船通りと呼ばれてて、コンビニ・マック・スタバ・ゲーセン等
が覇を競っている。来年にはシネマコンプレックスを併設したイオン大規模店が
開設予定。今は大規模工事の真っ最中で工事車両の通行が煩わしくもあるが
openが楽しみだわ~
879 名前:スミス:2013/11/12 14:18
ストロベリー様へ
今日は新堂平神社の祭りでしたね!!
私は、先輩に言っておきたい事があるのでこの掲示板を
利用させてもらいます。
私は、先輩のおかげで変わることが出来ました。そして、今こうして笑顔で
毎日を過ごせています。ありがとうございます。
それなのに、私は先輩に悪いことばかりしてました。
本当にごめんなさい。
直接話すと、恥ずかしくて顔が赤くなかってしまうので、
文章で許してください。
また会ったときには、声をかけてぐださい。
880 名前:名無しさん:2013/11/18 11:28
880のコメント・・・・やや場違い----かな??wwwwwww
881 名前:123:2013/11/18 13:50
商船は楽しいぞー
数年前に卒業したもんだけど!

人生の裏ルートみたいな感じ!
勉強せずにいい会社入れるしな!
882 名前:名無しさん:2013/11/18 15:08
>>881 先輩のコメント読んで何か複雑な・・all優目指して
机に向かってる学生もいるんですが・・ ←俺
883 名前:123:2013/11/19 11:17
商船のALL優なんて全然対した事じゃない

会社入って、東大や早稲田生とかと仕事して話し聞くとわかるよ

成績以外の仕事で使える力を勉強するのもいいと思う
884 名前:名無しさん:2013/11/20 11:08
>>883  旧帝・一橋・東工なら解るが、なんでマンモス私大が出てくるんだ?
885 名前:名無しさん:2013/11/21 17:43
今年のミス商船って誰?
886 名前:123:2013/11/24 10:51
>>884

とりあえず、普通に高専卒業したって大学生とかに肩をならべられない
ってこと!

専門知識以外の分野では特にね!
887 名前:名無しさん:2013/11/30 10:21
Gute nacht・・中間試験が気になる晩秋の頃ですな~
888 名前:X:2013/11/30 10:39
高専で全科目100点とる実力があれば東京大学卒と肩を並べられるよ。東京大学卒は全科目100点の実力者だらけだからです。全科目100点取れるように勉強しましょう。
889  名前:投稿者により削除されました
890 名前:名無しさん:2013/12/02 15:45
cyhgkjh
891 名前:名無しさん:2013/12/05 11:05
xjhgfgjkl
892 名前:ゲスト:2013/12/06 13:27
サッカー部はどんな感じですか?
強いチームですか?
練習する場所は広いですか?

教えてください
よろしくお願いします
893 名前:名無しさん:2013/12/08 00:18
>>892・・・・質問する時は冒頭に自分のprofileを開示すべきだな・
「貴校入学を希望する中三の男子ですが・・」とかね
894 名前:商船学科:2013/12/16 11:15
↑確かにな

ここまで堅くなくてもいいから簡単にねー

ちなみに俺は商船学科航海コースな
895 名前:名無しさん:2013/12/18 14:48
>>892 部活の雰囲気や広い・狭い・強い・弱い……絶対的判断は困難!
比較対象物により答えが違ってくる…
896 名前:名無しさん:2013/12/18 16:24
>>888
実力はともかく学歴上では超えられないってことじゃ
まあそれだけ出来るんなら編入で東大・京大は狙えるね
897 名前:名無しさん:2013/12/19 09:53
↑ 【参考】編入狙いの衆、気をつけられたし…兄弟および他大学は3年生に編入、
      だが灯台だけは2年生に編入となる。
898 名前:123:2013/12/21 13:14
>>896

相当、頭が切れる立ち回り良くないと大きい会社だったら
地味な作業だけやらされる。
敗戦処理SEみないになっちゃうから!

高専の勉強だけで、自分を高めるんじゃなくて
本当の実力ってのを付けて欲しい
一夜漬けでテストじゃいい成績とれるけど
数日後には忘れちゃうみないなのは実力じゃないってこと!
899 名前:名無しさん:2013/12/23 07:45
>>898 貴公が言うところの「一夜漬」の真っ最中であります。
普段はぼ~としてても、試験前には集中して「一夜漬」でいい成績をとる。
これも一つの課題解決能力(実力)じゃないかぁな~
もう限界・・going to sleep します。
900 名前:名無しさん:2013/12/30 17:14
広島大学(国立・県立・市立)…ややこしいんだよ!なんとかしろ!



このスレッドのレス数が残りあと11件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)