【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■将来の夢掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10415686

音楽の先生

0 名前:K子:2007/02/24 04:13
音楽の先生になリたいンですけど、
音楽の先生についていろいろ教えてください!!
あと、高校で音楽科卒業してなきゃ、
愛教大の音楽科は難しいンですかね??
1 名前:なな:2007/02/26 11:07
はじめまして。
音高を出てなくても平気ですよ。
芸大でも普通科からの人いるし。
2 名前:K子:2007/02/27 08:19
ななさン、あリがとウござLlます!!(・∀・)

よかッたあ~◇+.笑
なンかピアノ以外もできなLlとLlけなLlンですか??
3 名前:音大志望:2007/02/27 08:37
音楽科以外からでも行けます。音大に受かるためにはピアノの演奏力の他に初見、即興、絶対音感の能力が求められます。課題曲が与えられている場合が多いので練習が必要です。音楽記号や音楽史等、専門的な問題のペーパーテストもあるでしょう。
ピアノ科を受けるのであればピアノ以外の楽器は要求されないと思います。
4 名前::2007/03/02 04:57
本当に音大志望か?試験に即興なんてないし絶対音感は身に付けようとしても身に付くものじゃない、あとピアノ科志望でも副科で声楽をやらなきゃならない。音楽科の高校卒をじゃなくても受験はできるが、厳しいと思う
5 名前:匿名さん:2007/03/02 06:03
絶対音感は身につくだろw
6 名前::2007/03/02 09:03
絶対音感は小さい頃に訓練しないと身に付かないし、必ず身に付くとも限らない。年とってから身に付くのは相対音感という
7 名前:匿名さん:2007/03/02 14:54
>>6
私は音は完璧に分かるけど、音に対する言葉がわからない。
ドの音を聞いて、それがドの音だっていうのは分かるけど、ドっていう名前がついているっていうことを知らないってわけ。
8 名前::2007/03/02 16:08
ドの音だけを聞いてドって分かるなら絶対音感持ってるね、俺も持ってるよ。1000人に1人の割合で持ってるといわれてる
9 名前:8:2007/03/02 16:12
君はなんでそんなにえらそーなんだw
ちなみに私の両親、父方の家系はほとんど音楽家です。
10 名前:匿名さん:2007/03/02 22:23
絶対音感なんて小さい頃からトレーニングすれば誰でも習得出来ますよw
私はヤ○ハ音楽教室でレッスンを受けてましたが、6歳の時にカデンツ和音を聞いて何の音だかあてる等のテストに合格しなければ上に進めません。その後も2年に1回試験があり、難易度も増しますがほとんど全員音感は満点です。
1000人に一人だなんて私は信じられませんね。だって私の知ってる限りだけでも20人はいます。
11 名前:8:2007/03/02 22:51
>>10
まぁ、そういう「レベルの低い」絶対音感も含めればそのくらいいるんじゃないでしょうかね。
「広義の」と言ってしまえばそれまでですがw
12 名前:匿名さん:2007/03/03 03:31
一般的な定義は、「耳にした音*1を全て音階として認知することが
できる能力」とされている。しかしこの定義はノンフィクション
「絶対音感」で広まった定義と思われる。
実際には絶対音感は個人でレベル・精度に程度の差があり、
単一楽器の音のみしかわからない人から、
周波数レベルで違いがわかる人までさまざま。
相対音感に対して絶対音感であり、固定ドの音感とも言える。

私は低レベルの絶対音感しか持っていない。
高レベルの絶対音感を持っている友人が1人だけいるけど、
彼女は机を叩いた音も何の音か分かるとか・・・。
13 名前:8:2007/03/03 05:52
そんなんは音楽家なら普通。
音楽をやっている人を対象にした場合、狭義の絶対音感を持ってるのはなんて当たり前。
それに絶対音感もってたからってうまく演奏できるとは限らんし。
14 名前:匿名さん:2007/03/03 05:57
普通ではないと思うよ。

絶対音感があっても上手く演奏できるとは限らないけど、
チューニングとかの際には役立つと思う。
15 名前:匿名さん:2007/03/03 06:08
普通って、ヤマハがどうのこうののほうかな。
16 名前:8:2007/03/03 06:39
うちの親は自分で調律してるよ。
それくらいは普通でしょ。
絶対音感があっても、感情がこもらないとかで下手な演奏をする人はいるけど、
上手な演奏をする人で絶対音感のない人はいないよ
17 名前:匿名さん:2007/03/03 06:43
そろそろスレ違いですね。
ここは音楽の先生のスレでしょう。
18 名前:8:2007/03/03 06:45
絶対音感なら派生しうるネタだと思うがw
19 名前:HAHAHA:2007/03/03 06:56
馬鹿だなw無理に決まってるだろw
20 名前:HAHAHA:2007/03/03 06:57
HAHAHA
21 名前:HAHAHA:2007/03/03 06:59
22 名前:HAHAHA:2007/03/03 07:00
雑魚どもがw逝け
23 名前:匿名さん:2007/03/03 07:04
音楽の先生に絶対音感が必要かといったら、
答えはNOだからね。
24 名前:匿名さん:2007/03/03 07:08
そりゃそうだ。>>3がおかしなこと書くからだ
25 名前:匿名さん:2007/03/03 07:09
>>0が出てこないと話にならないんだよな。
26 名前:HAHAHA:2007/03/03 07:18
カスw
27 名前::2007/03/03 07:19
お前がな
28 名前:8:2007/03/03 07:24
>>27
みんなこのアホをスルーしてたのにお前が台無しにしたな。
29 名前:28:2007/03/03 07:36
すみません、ただの通りすがりの分際で余計なことしました
30 名前:匿名さん:2007/03/03 13:07
ウチの学校の音楽の先生、相対音感だけど、
昔、イタリアとかで、プロとしてやってたよ。
31 名前:匿名さん:2007/03/03 13:24
>>30 そりゃ絶対音感持ってないプロだって沢山いるよ、絶対音感がある人はない人に比べれば有利ってだけの話し。音楽の先生になるだけなら別に必要ない
32 名前:匿名さん:2007/03/07 11:15
そのイタリアでプロやってた先生の名前教えてよっ!
33 名前:匿名さん:2007/03/07 11:16
すみませんダメだ・・・
掲示板だから名前はダメなんでしたね!
すみません!
34 名前:匿名さん:2007/03/07 11:38
>>30 プロで海外で活躍してる人なんて、今の時代、はいて捨てるほどいるよ
35 名前:8:2007/03/07 23:23
どの程度の活躍にもよるね。
36 名前:匿名さん:2007/03/08 06:40
だよね。
37 名前:匿名さん:2007/08/26 22:01
とにかく音科卒だの絶対音感だの言う前にピアノの練習、専攻楽器の練習と楽典、ソルフェージュ、音楽史など必要科目ををさっさと黙って勉強しろ。それが近道だ。
38 名前:メモ:2008/11/10 14:16
平成20年度教員採用試験倍率 http://www.tokyo-ac.co.jp/kyousai/ky-data_0.htmlより 最高倍率:沖縄県高校公民(倫理・政経共通) 200倍(200人中、1人合格)  
【北海道】 
  中学校(☆社会)  (国語) (数学) (理科) (英語)
       21.0倍  7.1倍  4.1倍 5.2倍 7.0倍
  高校(☆日本史) (☆世界史) (☆地理) (☆倫理) (☆政経) (国語) (数学)  (英語)  (物理)
      99.0倍  採用なし   33.0倍   38.0倍 126.0倍 5.3倍 3.8倍 16.2倍 8.7倍
【宮崎県】
  中学校(☆社会)  (国語) (数学) (理科)  (英語)
      採用なし 8.9倍  9.8倍  27.5倍 10.3倍
  高校(☆日本史) (☆世界史) (☆地理) (☆公民共通) (国語)  (数学)  (英語)  (物理)
      採用なし  採用なし   採用なし  30.5倍   採用なし 採用なし  20.5倍 採用なし

岡山大教育学部19年3月卒業者進路 http://www.okayama-u.ac.jp/user/ed/H19_9shinro.pdf 
→卒業生286人中、公立中学合格者は5名、公立高校に至ってはたった1名!

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)