NO.10452330
♪吹奏楽 ブラスバンドやってる人♪
-
0 名前:snare:2004/09/14 06:58
-
楽器Love♥の人お話しましょう~(*^ー^)ノ
-
401 名前:バリトンサックス:2006/05/16 13:05
-
ごめんなさい↑のは見られないようです。
お手数ですが、興味のある方はコントラバスサックスと調べて探してみてください。
-
402 名前:匿名さん:2006/05/16 13:12
-
ほんとだー!みれんかったぁ笑
バリサクいい音だよねぇ。
-
403 名前:バリトンサックス:2006/05/16 13:30
-
バリサクの音はみんなかっこいいって言いますね。
因みにバリサクはトランペットかトロンボーンのマッピで吹けま~す。
但しどっちかが壊れる可能性があるので良いこの皆はまねをしないで下さい。
-
404 名前:匿名さん:2006/05/16 13:43
-
それゃってみたいわー!!!!
どーやってつけるの??
-
405 名前:バリトンサックス:2006/05/17 09:39
-
バリトンのネックにそのマウスピースをはめるんです。
トロンボーン、トランペットと同じやり方です。タブン・・・
-
406 名前:アルトサックス:2006/05/17 11:47
-
アルトでもできるかなぁ??
-
407 名前:匿名さん:2006/05/18 06:54
-
はまるんだー!すごっ!
-
408 名前:*fffffff*:2006/05/18 12:47
-
はまるの!?すっご!!
-
409 名前:匿名さん:2006/05/19 07:13
-
コンクールの練習本格的になってきた!
-
410 名前:*fffffff*:2006/05/19 07:54
-
あさって運動会~♪
吹奏楽では『ランナー』&『得賞歌』!
『ランナー』は、何か変な人が歌ってる、
「走れ~走れ~!俺~た~ち~!」
ってやつ!聞いたことはあると思うよ~
-
411 名前:バリトンサックス:2006/05/19 10:31
-
サンプラザ中野でしょ。
-
412 名前:匿名さん:2006/05/20 07:52
-
ランナーしってるよ!おもしろッ
-
413 名前:バリトンサックス:2006/05/20 09:26
-
http://blogs.yahoo.co.jp/ishino_tokyo
↑この前はろうとしていたコントラバスサックスの
写真が掲載してあるHPです。
INDEXのサックスの2ページ目にはってあります。
-
414 名前:アルトサックス:2006/05/20 10:31
-
すげー
高そうですね。
でもコントラ使う曲なんてあるんですか?
-
415 名前:匿名さん:2006/05/20 12:21
-
名前からしてすごいし!w
-
416 名前:バリトンサックス:2006/05/21 08:57
-
>>414
まず吹奏楽、JAZZでは使わないでしょうね。
多分使うとしたら、サックスアンサンブル(サックスのみ)で
ソプラニーノからコントラバスサックスの7本を使った曲とか・・・
とりあえず、ものすごく珍しいことだけは確かでしょうね。
-
417 名前:アルトサックス:2006/05/21 13:26
-
そうなんですかー!!
リードとかも高そうですね…。
-
418 名前:バリトンサックス:2006/05/21 13:45
-
http://www.eppelsheim.com/tubax_bb.php?lang=en
-
419 名前:バリトンサックス:2006/05/21 21:55
-
>>416
すいません、ネット検索をしましたが見つかりませんでした。
そこで、自分なりにソプラノ・アルト・テナー・バリトンの
リードの値段を基に計算してみたところ、
一番お手ごろなヴァンドレントラディショナルボックス(いわゆる青箱)
で、コントラバスサックスのリード1枚の値段はおよそ4500円という結果がでました。
コントラバスサックス1箱(5枚入り)で25000円(税抜き)、税込26250円!
これは高い!私たち学生のお財布にはちょっと痛いかもしれませんね。
-
420 名前:アルトサックス:2006/05/22 10:08
-
わざ?調べてくれたんですか!?ありがとうございます♪
それにしてもこの値段はありえない!!
-
421 名前:匿名さん:2006/05/23 08:04
-
たかすぎだあ↓↓
-
422 名前:*fffffff*:2006/05/23 08:28
-
リード1枚で4500円!?高~~!!
買えるかっツーの!!(>□<;)
-
423 名前:匿名さん:2006/05/23 08:35
-
だよねー。でもふいてみたいなー。
-
424 名前:アルトサックス:2006/05/23 10:16
-
誰か持ってないかなー?
-
425 名前:バリトンサックス:2006/05/24 11:33
-
そうですね~。どこか身近なところにあるといいですね。
-
426 名前:フルート&ピッコロです♪゛:2006/05/25 11:55
-
フルート&ピッコロ吹ぃてる人ぃませんかァァ?
-
427 名前:*fffffff*:2006/05/28 02:36
-
まさに私です!!フルート&ピッコロ吹いてますよ!!
仲間にやっと会えた~(??)
-
428 名前:匿名さん:2006/05/28 07:21
-
さいきん書きないね
-
429 名前:*fffffff*:2006/05/28 07:42
-
だね。。皆カキコすればいいのに~~
-
430 名前:アルトサックス:2006/05/28 14:42
-
みんははどうして今やってる楽器を希望したの?
どこがすきなん?
-
431 名前:匿名さん:2006/05/28 15:03
-
仮入部で先輩が吹いてる姿がかっこよかったから!
-
432 名前:久しぶりの関西人:2006/05/29 11:16
-
いゃあ、何といってもTPは軽い、小さい、カッコイイ。やからね(-^□^-)
軽いと持ち運びが楽です♪今日もクラブの後公園で吹いてました。笑
-
433 名前:アルトサックス:2006/05/29 11:28
-
あたしはさ、馬鹿だったから…
仮入部の時、誰でも音が出やすいと言われている『サックス』の
音が出て嬉しくて?。あと、サックスの1個上の先輩と知り合いだったから。
すごく単純だったんだよ。今もだけど。
矯正してるのにサックス選んだのは失敗だったと今さら思ってる。
-
434 名前:バリトンサックス:2006/05/29 11:31
-
>>434
まあまあそういうこと言いなさんな。
とはいっても矯正しながらはきついですね~。
特に下唇の裏側が。
まあ誰でも音がでやすいというのは本当ですね。
でも実はサックスはTPやTBよりも格段に難しいんです。 / \
なぜならSAXはTP,TBと違い、管が円錐型だからです。→ / \
この構造によって高い音と低い音を / \
同じ吹き方で吹くと音程が変わってしまう。 こんな感じ
音色を取るか、音程優先か。これはサックスプレイヤーへの永遠の課題ですね。
-
435 名前:バリトンサックス:2006/05/29 12:23
-
>>435
ゲゲ!!失敗。まあ理解してください。
因みに私がテナーサックスを部活で始めたきっかけは、
サックスをやりたかったのですが、アルトもバリトンも
同学年に取られ、テナーしか残ってなかったからです。
でも今はテナーでよかったと思っております。
-
436 名前:アルトサックス:2006/05/30 11:36
-
あたしは最初バリトンだったんですよ。
それからアルト→テナー→アルトと移動させられました。
今はどれも大好きです。
ちょっと欲を言えば、ソプラノも吹いてみたいです。
-
437 名前:バリトンサックス:2006/05/30 14:09
-
ホー、私は中学1から高1までテナー、
高1の夏からソプラノとテナー、一時期アルト
高2からはソプラノとテナーとバリトンとクラリネットです。
でもやっぱり全部は吹きこなせないです。
-
438 名前:関西人:2006/05/31 07:18
-
バリサクさんすごいですねぇ~(●´∀`●)
サックスとか木管は持ちかえ楽なんですか?結構あっさり持ちかえてるみたく見えるんやけど…
金管の俺にはわからんのです★
-
439 名前:バリトンサックス:2006/06/03 08:00
-
>>438
そうですね~、はっきり言ってきついです。
なぜならマウスピースの大きさが全然違うんですよね。
アルトとテナーはまだ吹き方が似ているので楽です。
しかしバリトンとソプラノは他のに比べると大分違いますね。
最初は音出すのが大変でした。
クラリネットに関して言えば、サックスに似ている楽器ですが、
吹き方が全く違い、サックスの吹き方で吹いたら音がでませんでした。
-
440 名前:*fffffff*:2006/06/04 00:44
-
難しい・・・
-
441 名前:☆〃:2006/06/04 07:20
-
クラが吹けたらサックスも吹けるよ♪
ブラスの万能選手らしいし☆
-
442 名前:*fffffff*:2006/06/09 07:47
-
クラは吹いたことあるけどサックスは無い~
-
443 名前:*fffffff*:2006/06/11 08:40
-
カキコないね。
-
444 名前:匿名さん:2006/06/11 09:14
-
そうだね・・
-
445 名前:*fffffff*:2006/06/11 10:10
-
なんかかこうよ!
-
446 名前:匿名さん:2006/06/16 10:11
-
コンクール自由曲きまった?
-
447 名前:*fffffff*:2006/06/18 11:40
-
自由曲決まったよ。
-
448 名前:匿名さん:2006/06/19 06:49
-
私もバリサクです。
バリサクって重いし疲れますよね…。合奏中に
体力がもちません。たまに酸欠なるし。
-
449 名前:*fffffff*:2006/06/20 08:12
-
バリトンサックスか…。難しそう~
-
450 名前:ピー:2006/06/24 04:53
-
>>449
私も千葉だから、コンクール頑張ろうね~♪
ホルンだけど、ピッコロも楽しそうだぬ。