【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10409980

フェリス

0 名前:名無しさん:2004/05/15 05:37
フェリスって偏差値どのくらいなんですか?
105 名前:涼太:2004/09/13 10:48
しね!きもい
106 名前:美鈴:2004/09/13 10:57
涼太ってホモなんだ?
107 名前:名無しさん:2004/09/13 10:59
有名国立私立に受かりつつ第一志望で入る人
有名国立私立の滑り止めで落ちて入った人
108 名前:名無しさん:2004/09/29 14:08
娘は在学中、私もフェリス卒です。
正直言うと、今の在校生の親御さん達のように、
フェリスを進学校として勘違いして入学させる方が多いのにはがっくりします。
フェリスの良さはそういう所にはないですよ。

そして大学受験ですが、田舎の(失礼)学習熱心な方はともかく
私の時代も予備校は必須でした。
でもフェリスの授業の内容は素晴らしかったです。
受験と教養は別って所かな。
大学受験が目的のフェリスではありませんが、結果として私は塾にお世話になって国立へ、
娘もどこかの大学には、自分の考えで進学する事でしょう。
在校した人間でないと分からない事が多く、
「娘が在校してます」という方とはちょっと合いませんね。
煽ってますかね?笑
それだけプライド高いんですよ。
109 名前:名無しさん:2004/09/29 15:02
>>108

プライドはいけませんよ。
秋といえば、芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋など
 楽しみ方は人それぞれかと思います。

 芸術といえば、絵を描く画材も色々ありますが、子どものころのお絵かき
 といえば「クレヨン」がありますよね。「クレヨン」の歴史は意外にも古く、
 19世紀末にフランスのパステル画家が紙に直接描ける棒状の絵の具を
 試作したのがはじまりだそうです。
 久しぶりに「クレヨン」で絵を描いてみたくなりました。
110 名前:名無しさん:2004/10/08 05:25
そういうネタはツンドラーのリストへ逝け
   ↓
http://jbbs.shitaraba.com/sports/4725/
111 名前:名無しさん:2004/10/08 11:13
103 名前:美鈴 [2004/09/13(月) 19:27]
私が本当の美鈴よ


104 名前:涼太 [2004/09/13(月) 19:28]
名前が一緒なんじゃないか?


105 名前:美鈴 [2004/09/13(月) 19:47]
涼太のアレ舐めてもイイ??


106 名前:涼太 [2004/09/13(月) 19:48]
しね!きもい


107 名前:美鈴 [2004/09/13(月) 19:57]
涼太ってホモなんだ?

ジサクジエン、ご苦労様ですw
112 名前:美鈴:2004/10/08 13:16
だから何?
113 名前:名無しさん:2004/10/12 10:20
美鈴さんへ:

だから何?
114 名前:オムツ村岡:2004/10/13 15:39
フェリスって大学は話にならないべ?僕こーりつだけど。白山。
115 名前:おむつはパンパース:2004/10/13 15:43
フェリスって大学は話にならないべ?僕こーりつだけど。白山だ。
116 名前:名無しさん:2004/10/19 15:25
母が和洋。旦那が高卒が一番
117 名前:名無しさん:2004/10/20 10:16
今じゃ豊島岡よりショボイ進学実績なんだよね
118 名前:名無しさん:2004/10/20 11:28
うそうそ。フェリス>豊島岡。
119 名前:よろしく:2004/10/20 11:38
誰か♥舐めさせてくれる人募集
120 名前:名無しさん:2004/10/20 16:24
豊島岡の東大合格率わずか2.2%、都立トップ校の3分の1以下。
マンモス校だから実績が良く見えるだけ。
121 名前:名無しさん:2004/10/20 17:06
学研の合格率参照ください。
http://www.chu-j.net/Pages/nyusi05-0810_2.html
122 名前:豊島岡のからくり:2004/10/20 21:16
294 名前:名無しさん [2004/10/18(月) 23:51]
豊島岡の見かけの偏差値がここまで上昇したのはやはり1次~3次まで
3回も入試を行こない、上位校を落ちた受験生を上手く吸い上げて行った
からでしょう。
1回だけの入試だけなら昔と同様に中堅未満のさえない女子校のまま
だったでしょう。
豊島岡の場合、中学受験で3回も入試を行うだけでも異様な感じがする
のに、加えて高校でも更に募集している。
女子校ではマンモス校の部類に入るでしょう。
今の豊島岡は地位を上げる為ならなりふりかまわずといった姿勢が強い
ですが、過去において評価の低かった学校ですのでまだまだ不安定な学校
と言えます。
今後は少子化へ向かいますので、ブームが去った後は元の中堅未満の学校
へ逆戻りする可能性もあります。
このあたりは当の豊島岡自身も十分認識はしているでしょう。
123 名前:豊島岡のからくり:2004/10/20 21:16
295 名前:お針子出身 [2004/10/19(火) 07:25]
豊島ママンには正直辟易。
「全員が東大を受験しちゃうような学校」だの
「桜蔭もJGもすでに凌駕した」なんて平気で言うんだもの(笑)
そういうこと言うのって桜蔭残念組みの一部のママンなんだろうけど。
プライドが高いっていうより、どうしようもない負けず嫌いってことね。
どんなに頑張っても御三家より格下に見られる苛立ちっていうか(笑)
譬えは悪いけど、厚化粧しても元々可愛い子には敵わない。だから余計癪に障る。
男子校も同じ。以前の駒○や近頃は巣○、海○あたりかな?
124 名前:豊島岡のからくり:2004/10/20 21:16
296 名前:おこぼれ女学校 [2004/10/19(火) 07:29]
豊島岡の進学率が「それなり」なのは、
単に、桜蔭(もしくは女子学院)の押さえ校だからでしょ。
残念組が進学率あげてくれてるんだよ。
豊島岡が1日校になったとしたら、
女子御三家よりずっと下にランクされるのは明白な事実。
あ、あとは「高校入学リベンジ」があるお陰もあるね。
マンモス校で三回も入試をしておこぼれを拾い集めて、
高校からも大量に入ってくるとなれば見かけ偏差値上がって当然。
第一志望で入ってくる子は相当レベル低いしね。
125 名前:名無しさん:2004/10/21 00:59
今はフェリスよりも横浜共立のほうが難易度高いの?
フェリスは明治3年創立、横浜共立は明治4年創立、共にプロテスタント系だけど。
歴史も制服のかわいさも互角だよね。
126 名前:名無しさん:2004/10/21 09:07
フェリスって自分は大学進学実績を公表しないのに
堂々と公表してる他校のこと叩くなんて痛いね
127 名前:四谷大塚最新:2004/10/21 09:14
フェリス 63
横浜共立 61
横浜フタバ 61
湘南白百合 59
128 名前:名無しさん:2004/10/21 11:56
>>127
横浜共立の2回目がフェリスより高いってことだよ。
129 名前:名無しさん:2004/10/21 15:22
江戸所は受ける?
130 名前:名無しさん:2004/10/21 15:47
>>126
現役だけなら載ってるから、HPを見るべし。
131 名前:名無しさん:2004/10/23 10:40
>>129
なんで?レベル違いすぎw
132 名前:名無しさん:2004/10/23 12:13
小泉純一郎首相は地震発生時に東京国際映画祭オープニングセレモニー
出席のため、東京・六本木のホテルにいた。同ホテル内で官邸対策室と連絡
を取り合い対応を協議した結果、現段階ですぐに官邸に戻る必要はないと
判断。予定通り映画を鑑賞するため、ホテルに隣接する映画館に入った。
133 名前:名無しさん:2004/10/24 15:46
>>130
本当だ!いつから公表するようになったの?
134 名前:苺飴:2004/10/25 06:43
フェリスは金の投資が必要ですね。
要するに金持ちしかいけないと。
135 名前:フェリスへの憧れ☆:2004/10/25 07:04
フェリスって高校での募集は全く一人も受け付けてないんですか?
中学でダメだったらもうあきらめるしかないんでしょうか、、。
136 名前:名無しさん:2004/10/25 07:14
>>134

ひがむな
137 名前:名無しさん:2004/10/26 13:20
135は落ちたヤツか
138 名前:名無しさん:2004/10/26 13:42
かもなw
139 名前:名無しさん:2004/10/27 13:46
日が落ちるのも日一日と早くなり、
 秋の夜長にゆっくりお酒を味わう…。
 そんな贅沢な時間が過ごせるのも秋の魅力ですね!
140 名前:名無しさん:2004/10/28 10:38
今年は毎週末のように上陸する台風、火山の噴火、地震…と
天災が続いていますね。みなさんは大丈夫ですか。
141 名前:名無しさん:2004/11/01 05:03
 ●◎2004/11/01━━━━━━フエリス通信━━━━━━◎●
 : :  
 ・:☆  みんな知ってるかな? 
 ☆:   もう北海道では初雪が降ったみたいです!
  ・   
  ☆   いよいよ寒い季節だけど、
      私は、とっても楽しみ♪
                        
  年の暮れが近づくにつれ、まわりも賑やかになってきて
  忘年会にクリスマス、冬の楽しみ、数え上げたらきりがないね。
     
  心待ちにすればするほど、心の中がポカポカしてきて
  うーん、いろいろ待ち遠しいな!

 ☆*・∴☆*・∴☆*・∴☆*・∴☆*・∴☆*・∴☆*・∴☆*・∴☆
142 名前:名無しさん:2004/11/06 10:27
山の手と下町の女子中とどっちがいい?
143 名前:名無しさん:2004/11/07 12:15
山の手
144 名前:名無しさん:2004/11/08 19:56
「開成ちゃんねる」ありますよ

http://jbbs.livedoor.jp/study/4817/
145 名前:名無しさん:2004/11/09 13:03
あっそ
146 名前:フェリスOG:2005/01/23 12:11
フェリスはいい学校ですよ
ブスが多いのは否定できませんが…
あと一部、貧乏くさい子もいました
つーか、ケチがね
147 名前:名無しさん:2005/01/23 12:42
>>146
下町の御三家よりも?
148 名前:フェリスOG:2005/01/23 12:55
それってどこよ?
他の学校はあまり知りませんが…
149 名前:名無しさん:2005/01/23 13:07
愛国・中村・江戸所
150 名前:フェリスOG:2005/01/23 13:18
知らない学校ですが変わらないと思う
そこは偏差値低そうですよね?
としたらブス率も低いかもね?
151 名前:名無しさん:2005/01/23 13:29
了解
152 名前:名無しさん:2005/01/24 00:03
age
153 名前:名無しさん:2005/01/24 02:14
江戸女は高校入試の受験日別偏差値が慶應女子、早稲田実業、ICUのすぐ下。
中央大学杉並と同レベル。ご三家ってくくられるのは変。翌日のナンバー1
はもちろん豊島岡!
154 名前:名無しさん:2005/01/24 07:26
>>153
もしもーし。それは高校受験じゃなくて?
ここは中学受験板ですよ。
それに中学の2科とかで入る子、偏差値40台も多かったし



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)