【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410086

★★獨協埼玉のコ集まれ!★★

0 名前:名無しさん:2005/02/22 08:23
楽しい獨玉ライフを語ろう!
51 名前:名無しさん:2011/04/03 08:26
明日行きます(・ω・´)
52  名前:投稿者により削除されました
53 名前:ぼっち:2011/06/26 05:55
獨協埼玉の中学生は案外、苦情が多くて地元ではかなり評判が悪いです。
真面目な人はそれなりの学力ですが、逆を言えば下の人は努力という物をしないので学力はかなり酷いです。
もう少し学校全体の学力を底上げして頂けるといいと思うんですが・・・・・・・・。
54 名前:名無しさん:2011/07/17 15:44
今の中学サッカー部
なんか変わった気がします
55 名前:gglks:2011/08/29 10:01
kusogakkou
56 名前:名無しさん:2011/09/18 16:14
立地が悪すぎます
成成武國明学
くらい環境が良ければ、同じくらいのレベルでそこそこ品のある学校になると思うんだけど…
移転したらいいなに
57 名前:内進高1:2011/09/28 22:32
獨協いいよ!みんなおいでwww
たしかに特進組とは差があるけど。
ま 結局個人の努力次第だしね。
58 名前:名無しさん:2011/10/03 13:09
大学を外部受験する割合はどのくらいですか?
外部受験すると内部進学権利はなくなりますか?
外部大学合格実績をランク上からいいとこだけでいいから現役、浪人別に教えてください。
内部進学基準も教えてください。
59 名前:名無しさん:2011/10/03 13:14
早く教えて
60 名前:名無しさん:2011/10/09 05:26
獨玉って自由が売りだと思うんだけど、自由過ぎて逆に良くないと思う。
電車にいる獨玉生すごいうるさいし・・・
61 名前:名無しさん:2011/10/10 03:59
いまの中二はリア充が多い
62  名前:投稿者により削除されました
63 名前:現中2☆:2011/11/06 22:50
今獨協中2年の女子です!

獨協はホントにいい学校です♪
1番の良いとこは先生達とすごく仲良くなれるとこです
すっごくいい先生たちで授業での質問にはすごくわかりやすく
こたえてくれるし悩みの相談にも乗ってくれるんです!
放課後とかに職員室に行けば雑談も出来ます
フレンドリーな先生ばっかりだから面白い話はもちろん
貴重な話もたくさんきかせてもらいました☆
こんな感じで生徒と先生の仲がいいのでクラスの雰囲気も
とってもいいんです!

ちなみにですが・・・
わたしの友達は地元の本当に小さな塾に通って小6の時に
四谷大塚のテストで40に届かない偏差値だったけどそこから
かなり頑張って獨協入ったみたいです
どっちかって言うと私もこの友達のタイプでした・・・
2回目合格のわたしが言うことじゃないと思うけど・・
獨協生になろうと思って勉強頑張ってる子たちへ!!
絶対にあきらめないで!あきらめないで努力すれば絶対受かるはず!
勉強は何よりもあきらめないことが大事だと思います!!
そしてわたしの後輩になってね☆
夏は1番伸びるときだから頑張って下さい☆彡

長文になっちゃってごめんなさいm(__)m
64 名前:現中3だよ(^o^)/:2011/11/08 09:37
夏休みもあと少しですね。。
てことで・・初トーコーです(^^)/♫

獨玉はいいよ~♥♡
みんな仲良くて、先輩も優しくて面白いし(笑)
行事も盛りだくさんで・・・学校生活があっという間に過ぎていく
感じです✿
  ↑獨玉イイとこアピールww

これから受験に向けて最後の追い込み、みんな頑張ってね(*^^)v☆彡
たくさんの後輩さん待ってま~す❤


たいしたこと言ってなくてゴメンなさいm(__)m
65 名前:私も現中3!!!:2011/12/05 01:16
めっちゃ楽しいよ☆
たしかに近隣の方々には評判悪いけど 中学生なんてみんなそんなもんだと思います

私の学年は比較的落ち着いてるし←

先生との距離が近いから居心地いいですよっ
66 名前:通りすがり:2012/01/13 12:24
通学態度が酷いな。車内で暴れる、うるさい、ここ数年で一番悪い。まだ、西武台の方がまし
67 名前:獨玉志望♪:2012/01/19 03:15
私今少6何ですがもし受かったら何部がいいですか?
あと、算数がめちゃくちゃ苦手で過去問見ただけで不安になったんです><
でも私、文系は得意なんですけど
文系で取れれば合格しますか?
獨玉在住の人!どうか教えてください
お願いですm(_ _)mペコ
68 名前:獨玉志望♪:2012/01/19 03:32
後今通ってる塾は市進です
何か日本語おかしいですね前スレの
だから書き直します
推し部なんですか?教えてください
69 名前:私も現中3!!!:2012/01/21 11:26
私が受験したときは、ぶっちゃけ国語しか自信なかったけど
二次で合格しましたよ!

だから自信持って><


ぜひ獨玉へ!!!!
70 名前:名無しさん:2012/01/22 12:53
明日からがんばるんじゃない。今日をがんばり始めた者にのみ明日がくるんだよ!(*・ω・)※ http://mbtu.net/
71 名前:名無しさん:2012/01/24 13:27
獨玉の掲示板ってほんとにあった・・・
今年入学した中1です^^
私も文系だけど一発合格でしたよ~
72 名前:名無しさん:2012/01/25 07:30
中学からここに入るのはどうなんだろ?温い体質で、わざわざ入るメリットない。楽して中高6年過ごすと人生の中盤からつけを払うことになるよ。入るなら流されない覚悟を持って
73 名前:再び登校!現役中3&; ◆R3XSYjuU:2012/01/25 07:30
推し部はバレー部☆彡

引退したばっかりだけど・・・
たまに遊びに行くよ(*^^)v

私も市進でした♪

算数と理科はダメダメ>^_^<
文系科目に頼るしかなかった(^^)

でも1回目で受かりましたよ❤
自信を持って望めば大丈夫(*^^)v


評判が悪いのはたしか‥(>_<)

だけど、あくまでもそれは外側から見たもの!!ww
内側から見なくちゃわからないことだってあると思うよ(*^。^*)

ぜひ“どったま”に入って良さを実感しよーう♪爆

またそのうち投稿します(^^♪

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)