NO.10410150
私立中学における学級崩壊といじめ
-
0 名前:名無しさん:2005/09/18 01:57
-
俺が出た学校は私立の中高一貫校で日能研偏差値も70くらいのところだが
入ってみたらがっかり。
授業がうるさくて聞こえない、教師もそれを放置する。
授業中に特定の人に向かってごみを投げつけるような行為も見ておきながら放置。
言葉によるいじめも教師は放置。
公立の小学校で人の気持ちを考えて行動しろといわれてきたのとあまりの違いに唖然とした。
あの学校独特の問題かと思ったら、大学に入ってから聞いた話ではその手の問題は多くの私立(特にリベラルな)で起きているという。
このような私立中学における学級崩壊といじめ、その防止策について語りましょう。
俺は私立が駄目なのは教育委員会による監督がないからだと思う。
公立だとあまりひどくなると教委が介入してくるので教師も気をつけざるを得ない。
実際に監督権が発動されることは少なくても常に意識せざるを得ないから改善への圧力が働く。
ところが私立は「私学の教育の自由」を口実に放置されているから
いじめや学級崩壊も放置されてしまう。
これによって子供たちの学習権が奪われているのだ。
文部科学省及び教育委員会による統制に服させしめることが私立中学健全化の第一歩である
-
1 名前:匿名さん:2005/09/18 01:58
-
いくら授業のレベルが高くてもうるさくて聞こえなければ意味がない!!
文部科学省は正常な授業が行なわれるよう私立にも警告を発すべきである!!
-
2 名前:匿名さん:2005/09/18 02:01
-
子供の学習権が私学の教育の自由にはるかに優先することを法律で明記すべきである
-
3 名前:匿名さん:2005/09/18 10:18
-
うちの学校も授業うるさくて聞こえないぐらい
先生にいったら「でもあの子たちはちゃんと課題をやってるから」っていわれた
-
4 名前:匿名さん:2005/09/18 11:19
-
久々に重厚なスレッド、サンキュ
確かにリベラルと呼ばれる学校は、
なんか学校側が「自由」の意味を履き違えている学校が確かに多いよね。
先生も放置したほうが楽だから、生徒に注意もしないし、見て見ぬ不利。
学校の問題を相手にしてたら、自分の研究の時間が削られるから、
省エネする人は本当に省エネしてるしね。
学校は少なくとも、予備校みたいに、旧帝大の数字ばかり気にする場ではないはず。
正直な話、大学に入りたければ、学校にいかずに大検うけて、
効率よく予備校の名物先生についていけばいいだけの話なんだから。
でも、そんなことだけを受験生や親御さんは求めていないはず。
なぜ、受験生は開成を選ぶのか、麻布を選ぶのか、駒東を選ぶのか、
学校側はもっと意識を高めてほしい。
人間を世に送り出すのが学校なんだから。
-
5 名前:匿名さん:2005/09/18 16:21
-
私は「自由な校風」と聞いて一番か二番に思い出すぐらいの学校に通ってるけど、>>0の言うような事はほとんど無い。
いじめは中一の頃はあったけど、そんな子供っぽい事すぐになくなりました。
うちの学校は大学受験については学校も保護者も積極的じゃない。
それを理解した上で志望した人が多いから、雰囲気はとても良い。
-
6 名前:匿名さん:2005/09/19 04:03
-
>>5みたいに一連の流れを読まずに否定的意見を書き逃げして行くのも
一部の私立の特徴だと思う。
>>5の学校の事はどうでもいいから、>>0の言う
>このような私立中学における学級崩壊といじめ、その防止策
を語って欲しい。
-
7 名前:匿名さん:2005/09/19 07:58
-
こうした学校は、所謂「スクールカウンセラー」を常設しているのだろうか。
いじめられている子は、クラスメートやチームメートにも、ましてや先生、両親にも
自分が「虐められている」ことを相談する事がない、できないだろう。
-
8 名前:匿名さん:2005/09/19 13:44
-
「自由な校風」の学校は問題解決を生徒に委ねているところが多いからねえ。
難関校は生徒たちも優秀だし、先生も生徒に委ねてもそんなに無茶苦茶
なことにならないと思っている節もあるし。
でも実際は、小賢しい子が多くて、問題が表面化しないというところもある。
難しいね。
-
9 名前:匿名さん:2005/09/19 14:42
-
うちはスクールカウンセラーなんていない
不登校はクラスに2人ぐらいいるかも
-
10 名前:6:2005/09/19 15:07
-
>>6
確かに書き込むときスレチかなとは思いました。
だけど>>0の学校とレベルが同じくらいだったから、そのぐらいの学校全てにおいて問題あると思われるのが嫌で書き込みました。
スレチぐらいの問題を私立の特徴と解釈しないでください。
-
11 名前:匿名さん:2005/09/20 10:46
-
>>7
ウチの所は保健室登校生とかいる学校だけど、
今年からスクールカウンセラー配置した。
でも、ある程度の権限がないと、何も期待できないような気がする。
カウンセラーを配置させたから問題が無いと言っている方が嫌だよ。
-
12 名前:匿名さん:2005/09/20 15:37
-
>>11
そうだね。その通り。
カウンセラーはあくまでも、相談の窓口が増えた、ってことに
すぎないし、全てカウンセラー任せの学校ってのも、不健全な気もする。
あと、カウンセラーから問題を抱えている生徒の指摘を受けたとき、
担任がどんなリアクションをとるのか、カウンセラーとどんな連携がとれるのか、
が大事なんだろうね。
-
13 名前:匿名さん:2005/09/21 08:41
-
いじめで学校やめちゃう人ってほんとにいるんですね
面倒見のいい学校は嘘だからね
-
14 名前:匿名さん:2005/09/23 09:50
-
いじめをしている方がやめさせられている学校もあります。
その辺、チェックをしっかり。
-
15 名前:匿名さん:2005/09/23 15:14
-
成績の悪いほうが切られそう(汗)
-
16 名前:匿名さん:2005/09/25 14:23
-
>>14
どうしたらチェックできるでしょう?
いじめでやめてる人がいたって、「うちの学校はいじめはありません。もしあったとしても即対応…」なんて書いてあるしw
-
17 名前:匿名さん:2006/05/07 07:18
-
いじめはよくありません
-
18 名前:りぷ:2006/05/08 09:19
-
>>7
カウンセラーをおいても、相談する人の候補が増えただけであるんだよ。
カウンセラーなんて、しゃべったこともない人なのに自分のことなんて
はなせっこないし・・・。
-
19 名前:匿名さん:2006/05/08 09:46
-
>>18
カウンセラーはしゃべった事の無い、他人であるから、話せるんと違う
かな?
だって、いじめのこと、隣のおばちゃんに何か話せないでしょ?
-
20 名前:匿名さん:2006/05/08 10:57
-
私立中もダメか…
-
21 名前:りぷ:2006/05/09 09:06
-
>>19
私は信頼もしてない人に話せない・・。それは人それぞれだから、あなたがもしそうならば
否定しないけど・・・。
隣のおばちゃんとかは別に信用してないし。。。
-
22 名前:匿名さん:2006/05/09 09:15
-
だったら誰なら話せるのよ?
-
23 名前:りぷ:2006/05/09 12:59
-
信用している人とか、親友とか。
-
24 名前:りぷ:2006/05/09 12:59
-
ちなみにこれは人それぞれなので、カウンセラーのほうがいいやすいという人も
いても別にまったく問題ないと思う。
-
25 名前:匿名さん:2006/05/10 03:25
-
私立もダメなところあるよ
先生たちの結束が強くてうまく隠されちゃう
校長とかって何も知らないかも
-
26 名前:匿名さん:2006/05/10 03:50
-
26>同意
結局明るく元気で成績良好出席率みたいな外部から見える部分しか
みてないのよ。管理職は。海千山千の先生たちをしっかり一人一人
教育できる校長なんていないし、うざがられてストされるのがこわい
校長のが多いでしょ。結局いじめにあっても強く生きろできないなら
辞めなさいと暗黙に示唆してるんじゃないの、私立は。先生が実は
いじめを誘導してたり、上記に当てはまらない子を言葉やボデイランゲージ
で助けるどころかめんどくさいこねっテオーラ出す先生集団もいるよん。
私立の場合、それほどPTAも力ないし、学校あわないならやめてって感じ
でしょう。まあ外ズら整えるのはプロ集団だからさ、実際被害者にきくと
おぞましく恐い学校もあるから要注意。いじめっ子もこわいが先生のがより
陰湿??かもね。
-
27 名前:匿名さん:2006/05/10 14:52
-
1はどうしてレベルの高い学校なのに誇りがもてないのか信じられない。
ただ、私立中学の子供は大人からみてもませた生意気なガキが多いからにく
たらしく感じるよ。言葉の暴力も強いしね。小学生の頃から夜遅くまで塾に無理
矢理いかせられてやりたくもない勉強して、ストレスがたまり、言葉の暴力。
レベルが高くなれば、それだけストレスも倍増するもの。ストレス発散のために
いじめや学級崩壊があるのも当然かもね。それを考えるとお金を無駄に使ってしまう
恐れあり。学費が高いわりには質が悪いこともありえる。難しい選択かもしれない。
-
28 名前:中高一貫卒業生H:2006/05/11 01:21
-
確かにおとななんてへとも思わない生徒もいるけれど、昔からそれは代わっていない
気がする。もう、15年以上前だけど、私立にいくこはやっぱり利にさとい大人びた
子が多くて私なんかスッごい疲れてた。だからって公立の子がすべて純粋というはけで
はないのですみません。だから私立女子高に行った子でも私みたいな世間しらずタイプ
は、結構なじめなったりして、その上先生が余りあったかさがない先生だともう逃げ道
なかったな。28.の言われるような最近の塾付けでストレス」たまりまくり言葉の暴力で
発散見たいな児童がクラスで多数はだと先生もそっちにつく傾向が多い。なんとなく、
自分も中高一貫の女子高でしたが、本質生意気言葉も凄い見たいなとても中学生とは思えない
ようなコは結構先生のまえだけ要領も良かったりするから先生から見ると、かわいいのかも。
裏で先生の悪口ねたで盛り上がってるのも知らずにね。そんなコたちとなじめず、影でいじめられて
成績落ちてるいじめっ子は本人の弱さ、甘えみたいに処理されテルところあるから。
今の時代先生も生徒もどっちが悪いのかわからないね
結局できるだけ自分に感性レベルであった学校を偏差値レベルでなく選んだほうが
ストレスも少なく右脳も前頭葉も発達して、結果学習能力も高まるきがする。
そういう意味では、無駄な精神疲労が多い中高生活でした。
それからわかったことはいじめっ子教師はいじめっ子と波長があうのよ。だから解決にならない。
今は本当に受験産業の隆盛で幼少時からおとなのずるさもわかりすぎ本当の子供らしい
かわいい子が減ったきはしますね。なんだか殺伐としている。
小さいときから弱肉強食を実を持って覚えてしまう。
でも私も今の子はって言い方はちょっと意地悪なオバサン風で慎まないと、なかには
本当に自分が学べるようなすばらしい子供もたくさんいるんだからね」
本当にこれからの教育現場はどうなるんだろう。
-
29 名前:匿名さん:2006/05/11 05:54
-
私は、小学校時代先生にクラスの全生徒のまえで差別を受け、それが
引き金でみんなからいじめを受けた1人である。小学校時代は屈辱の
日々だったけれど、自分は別の中学に入学したからいじめはなくなった
けれど自分に自信がなく自信喪失気味になった。それから、仕事につけば
人間関係で悩んだりしていまいちな人生を歩んできた。一応結婚はできた
けれど人間不信に陥り、今は誰も友達がいない。つくりたくもない。なぜか
私は今もなお故郷在住組だからだ。私の息子は、勉強熱心な子供なのではやく
故郷を飛び出したいといっている。そのためには実力をつけなければと日々
塾の勉強に明け暮れている。私は学校が嫌いだから子供の行事にいっさい参加
しない。私立中学受験を考えたきっかけは、公立教師と口を利かなくて
すむし、地域の中学とも疎遠になれるし、親自身も楽かなといった短絡的な考え
である。最近になって私立の事情が気になりだしていろいろ調べているけれど
人を卑下したり見下したりしてなんとなく嫌になりはじめている。親も過干渉で
ないとやっていけないだろうし・・・・。
-
30 名前:匿名さん:2006/05/11 06:16
-
29のおっしゃるとおり、要領のうまい子供は、大人になっても人生
上手に生きてゆける。しかし、幼い頃歯車が狂うとなかなか人生プラス
に転じてくれない。物事が全てプラスに進む人もいれば、物事が全てマイナスに
進む人もいる。私は後者のタイプだ。だから、先生に気に入られる子供は
人生うまく歩いてゆけるのも事実である。人に気に入られる術を生まれたときか
ら身につけているからだ。小さいときの経験は人生を歩んでゆくなかでとても重要である。
どんな仕事に就くにしても不器用人間は通用しないこれが世の中だ。
-
31 名前:女性恐怖症かも:2006/05/11 13:49
-
29.30,31>うーん確かに納得できる話。私も中高一貫女子高ですた。
今になって、公立、都立か国立、共学私立国立のコースのほうが自分にはあって
たきがします。女性の特有のめんどくささと裏表何といったらよいか自分には
理解不能な細かさがあってきがやすまらなかった。やっぱり女性の敵は女性。
基本冷たいし、男のこの方が疲れたときいやしてくれる。(もちろん優しい男子
に限る)
-
32 名前:匿名さん:2006/05/12 14:06
-
私立女子高や田舎にある県立女子高もやばい。そもそも女子高は社会で
生きていく術を身につけられない。どんなに高い偏差値でもね。
なぜか、女子高の教育方針がまだまだ閉鎖的であること。良妻賢母体質
である。その後、女子大なんて進んだらもう主婦に徹するしかないだろう。
女子高でも共学大学に進学したら比較的性格も変化するが女子大はもう社会
のなかでの評価に苦しむであろう。なぜか、第1線で活躍している女性は
共学出身者が多いし、男の扱いも楽だし、男を上手に操縦しやすいからだ。
思春期を共学ですごすことは、社会で生きていくうえで女性は大切なことで
ある。最近、男子高や女子高を共学化してきているが、それはあまり意味が
ないような気がする。どうしても伝統的思想は変わらないから。
それより元来共学できた学校ほど信用できる。共学は、楽しいし、性格も陰険
な女になりにくい。自分が男だったら、女子高の女より共学女を選ぶけどね。
-
33 名前:投稿者により削除されました
-
34 名前:投稿者により削除されました
-
35 名前:匿名さん:2006/05/15 15:37
-
女子高人気なし。
-
36 名前:匿名さん:2006/05/16 11:04
-
共学で荒れていなくて進学ばっかりしか
興味の無い学校でなく個性を伸ばしてくれる
大学付属の学校ありませんか?
-
37 名前:匿名さん:2006/05/16 23:37
-
学級崩壊は公立小学校では大問題です。
は、過去のはなし。
-
38 名前:匿名さん:2006/05/17 13:08
-
大学付属の学校はかなりヤバイ
タバコに酒に援に何でもOK
でも成績良いと見て見ぬフリ
ウチの学校の保健室の先生、生徒の前でタバコ吸ってるし。