【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410156

新興進学校VS名門ブランド校

0 名前:名無しさん:2005/10/12 10:14
ここ数年で飛躍的に伸びた進学実績や偏差値がウリの新興進学校と
昔からの伝統と「名前」もウリの名門ブランド校。
あなたはどっち派?
651 名前:匿名さん:2006/11/18 15:10
この優勝はある意味時期が悪すぎ。騒ぎになるな。
2月3日が試験だろ。併願が難しくなるな。
652 名前:匿名さん:2006/11/18 15:27
早実の野球といい、暁星のサッカーとか
スポーツが強い学校はみんな勉強出来るんだね?
653 名前:匿名さん:2006/11/18 15:35
早実、中受は2/1校だから、受験生は分散するし、中受の家庭は別学志向が多いから
そんなに倍率高くなるとは思えないけど、高受は凄そーだね・・・
小受倍率、とんでもない狭き門みたいだしね!やっぱりハンカチ王子は偉大!
654 名前:匿名さん:2006/11/18 15:52
>>649
野球よりサッカーが不動の人気と言っても、それはあくまでイメージだからなぁ。
球場に女子高生いっぱい来てるし、雑誌も売れてるよ。
校内の女子にはサッカー部の方が人気あるかもしれないけど、
一般的な人気は高校野球>高校サッカーじゃないの?
早実のいなほ祭は野球部目当て、横浜高校の応援団にも他校の女子高生
うじゃうじゃ来てたよ!サッカーJAPAN>プロ野球は間違いないかも。
655 名前:匿名さん:2006/11/19 06:58
女子校での人気は学校によるんじゃない?野球、サッカーは。
毎年、暁星星が沢山文化祭に来るけど結構イケメン多いと思うよ。
656 名前:匿名さん:2006/11/19 14:34
サッカーは現役の頃から髪も長いから得はしてると思う。
野球は塾高が長いくらいで、基本は坊主だから損。
でも、引退後は髪も伸びるから関係なくなる。
甲子園で活躍しなければ、野球もサッカーも女の子の人気に大差はない。

が、早実のように甲子園で優勝すると、アイドル並の人気になるのが野球。
野球以外でここまで影響力のある部活はない。
657 名前:匿名さん:2006/11/20 04:23
早実プッシュはメディアに早稲田卒業生が多いせい。
誰も野球なんか興味持ってないのに。
ハンカチ王子?ただのゲイじゃんw
658 名前:匿名さん:2006/11/25 07:43
>>657
何で?でも、船橋はマジカッコ良いよ!
659 名前:匿名さん:2006/11/25 07:48
週刊誌ネタだけど、斎藤投手の彼女は慶女らしいし、
ゲイってことはないんじゃない?確かに仕草は女っぽいがw
660 名前:匿名さん:2006/11/25 14:28
2006年度慶応大学通信教育過程
定員
文学部 3000人
経済学部4000人
法学部 2000人
慶応名乗る奴の半数以上が通信なのか?
安っぽい大学だな慶応ってw
通学のみなさんは通信DQNと同じ学歴ってどんな気持ち?w
661 名前:匿名さん:2006/11/26 05:27
やだ、ここにフリーター早稲田野郎がはりついてる。
早稲田なんて、大衆大学で定職に就かない野郎が多いって。 
662 名前:匿名さん:2006/11/26 10:54
ってか何でここで通信の話題?誰も関心ないんだけどw
663 名前:匿名さん:2006/11/26 11:01
マウンドでハンカチで顔を拭くなんてギャグだよね?
でもゲイのメンタリティならありえる。
あら、汗かいちゃったわ~いやぁん♪ハンカチでフキフキ♪
664 名前:匿名さん:2006/11/27 11:24
ハンカチとぞうきん
間違えているのでは?
665 名前:匿名さん:2006/11/29 13:02
慶応信者も必死だな
666 名前:匿名さん:2007/02/17 03:32
ウンコ上げ
667 名前:匿名さん:2007/03/09 13:29
ハンカチ王子は特に関心ないけど、誰か船橋くんの情報教えて。
668  名前:投稿者により削除されました
669 名前:匿名さん:2007/03/10 08:56
奈良県五條市では五條高と智弁奈良高どちらをせんたくするのか?
670 名前:匿名さん:2007/03/12 17:11
上げ
671 名前:匿名さん:2007/03/13 11:04
くだらん
672 名前:匿名さん:2007/03/13 20:20
インターエデュ東大・京大前期速報始まったね。
673 名前:匿名さん:2007/03/15 13:18
東京女学館これからどうなりますかね?とても他には無い歴史を持っているのが武器ですよね。
今は新設の為か、いまいちですが、2006年度卒業生にCA職が3人ありましたね。
期待できますかね???
674 名前:匿名さん:2007/03/15 14:04
異例の高校募集も行いましたが中高はまだまだお嬢さん校として通用すると思いますよ。
しかし大学がBF気味でちょっと・・・
675 名前:匿名さん:2007/03/15 14:15
>慶応信者も必死だな
2ちゃんやここでも最近また出没傾向ですのみなさん注意
676 名前:匿名さん:2007/03/15 14:21
JG凋落の予感・・・ 
677 名前:匿名さん:2007/03/15 14:29
うん、こりゃ~後期試験の結果次第で
東大現役合格者数で豊島岡に抜かれるかも。
豊島岡の中入組は約240人でJGと同じだから、
現役合格率でも抜かれる可能性がある。
678 名前:匿名さん:2007/03/16 01:36
なんかJG、明の星(高入組)路線にあるような・・・。
早慶上智に進むんだったら、中学受験であそこまで
偏差値を上げる必要なんてまったく無いような・・・。
うん?JGは早慶上智の実績は昨年比でどうなんだ?
679 名前:匿名さん:2007/03/16 23:51
さすがに現役12人はないっしょ、まだ判明しきれてないんじゃないの?
680 名前:匿名さん:2007/03/17 22:00
>>679
そりゃ、どこの学校だって浪人の分とか少しは漏れがあるでしょ。
後期だってこれから発表なんだから。 でも発表から5日もたって
今頃発表してるんだから、現役前期に関しては12名なんだよ。

>>678
JG、昨年前期は現役20名、一昨年は前期現役26名。でもその前の年は
16名だったね。
681 名前:匿名さん:2007/03/18 05:19
>>677
豊島の保護者さん
あちここちで豊島がJGを抜くと書き込みされてますが 
みっともないですよ
中入の人数でなんで計算するの?
高入は豊島生じゃないの?  ひどいねぇ
豊島なんか母数で割ると進学率よくないって事素直にみとめたら?
そんなんだから精神がおかしくなる高入の生徒がでるんだよ
682 名前:匿名さん:2007/04/01 11:11
JG凋落?
683 名前:匿名さん:2007/04/01 11:52
豊島はスパルタでこの結果
JGは余裕でこの結果
地アタマが良いのはJGでしょう。
684 名前:匿名さん:2007/04/01 13:27
>>683
脳トレではないですが頭も使いわないと退化する。
東大より理系の差に如実に出ている。
685 名前:匿名さん:2007/04/01 14:24
2006年進学者偏差値一覧(日能研調べ)
※複数回試験がある学校の場合は合算平均
※偏差値50以上の学校を対象
※偏差値右の数字は進学者数
      <女子>                   <男子>  
桜蔭      67.8  61        灘        71.6  32
慶應中等   66.3   8        筑駒      70.0  31
筑波大附属  65.6   8        開成      69.0  82
女子学院   64.9  67        栄光学園   65.0  66
早実      63.6  25        麻布      64.3  71
フェリス     63.3  88        駒場東邦   63.8  82
慶應湘南   63.1  22        聖光学院   63.6  98
渋谷幕張   62.7  18        筑附      63.1  16
豊島岡     62.4  81        渋谷幕張   62.7  77
雙葉      61.6  45        慶應普通部  62.3  43
学芸世田谷  60.2   9        海城      61.6  73
浦和明の星  59.5  59        ラ・サール   61.1  61
白百合     59.5  11        浅野      60.8  96
お茶の水   59.4   9        早稲田     60.7 102
青山学院   59.3  26        桐朋      60.6  65
鴎友学園   58.8  79        慶應湘南   60.5  23
公文国際   58.1  33        武蔵      60.4  48
渋谷渋谷   57.9  30        早実      60.2  50
横浜雙葉   57.8  40        慶應中等   60.0  21
湘南白百合  57.2  31        学芸世田谷  59.0  11
横浜共立   57.1  68       ★巣鴨      58.8  69
市川学園   56.9  29        渋谷渋谷   57.8  13
晃華学園   56.5  45        サレジオ    57.6  55
東邦大東邦  56.5  25       ★芝        57.4  88
鎌倉女学院  56.1  48        暁星      57.1  29
成蹊      55.7  15        東邦大東邦  56.7  48
学芸大竹早  55.3   9        立教池袋   56.2  19
学習院女子  55.3  31        攻玉社     56.1  69
頌栄      54.9  58        学芸大竹早  55.9  10
立教女学院  54.9  32        城北      55.9 105
東洋英和   54.8  42        市川学園   55.6  58
淑徳与野   54.8  40        立教新座   55.5  49
光塩女子   54.6  25        穎明館     55.4  34
日本女子大  54.5  56        逗子開成   55.1  82
大妻      54.4  85        明大明治   54.9  35
栄東      54.2  22        青山学院   54.9  29
吉祥女子   53.6  76        学習院     54.8  41
芝浦工大柏  53.2  10        公文国際   54.3  18
都立小石川  52.9  15        桐蔭中等   54.2  70
穎明館     52.9  14        鎌倉学園   54.1  85
洗足学園   52.8  73        本郷      54.0  83
江戸川取手  52.5  15        北嶺      54.0  10
東京女学館  52.4  48        世田谷学園  53.8  54
686 名前:匿名さん:2007/04/03 12:55
>>686は去年のものでしょ?
2006年度じゃないよね?
687 名前:匿名さん:2007/04/04 11:28
今年の分がほしいですよね~。
誰か>>685と同じ形式で今年の分をUPしてくださいませ。
688 名前:匿名さん:2007/04/07 13:18
やっぱミッションカルト系は嫌われるねw
689 名前:匿名さん:2007/04/07 14:16
2007年進学者偏差値一覧(日能研調べ)
※複数回試験がある学校の場合は回数での合算平均(小数点以下、四捨五入)
※偏差値右の数字は進学者数
 
      <女子>                   <男子>  
桜蔭     68.7  48        灘      不明    不明
女子学院   65.4  74        筑駒     70.1  28
慶應中等   65.0  12        開成     69.1  93
筑波大附属  63.4  12        栄光学園   65.6  50
慶應湘南   63.4  25        麻布     65.1  85
学芸世田谷  63.2   8        駒場東邦   64.3  82
フェリス   63.1  80        聖光学院   64.3  88
豊島岡    62.5  87        筑附     63.8  15
雙葉     62.2  42        渋谷幕張   63.6  65
渋谷幕張   62.2  19        慶應普通部  63.6  59
早実     62.0  26        早稲田    61.8  88
白百合    61.3  12        慶應中等   61.2  31
学芸大竹早  59.5   7        慶應湘南   61.2  16
青山学院   59.1  35        海城     61.1  57
公文国際   59.1  17        学芸世田谷  61.0   9
浦和明の星  58.9  54        武蔵     60.8  49
渋谷渋谷   58.8  17        早実     60.5  33
鴎友学園   58.8  77        ラ・サール  不明    不明
横浜共立   58.2  62        浅野     60.4  93
横浜雙葉   57.8  40        桐朋     60.3  76
学習院女子  57.4  42        渋谷渋谷   59.2  13
晃華学園   57.2  33        芝      58.9  65
東邦大東邦  57.1  31        学習院    58.2  39
穎明館    57.0  16        サレジオ   57.8  58
市川学園   56.9  28        巣鴨     57.7  63
東洋英和   56.9  31        暁星     57.7  28
鎌倉女学院  56.4  57        城北     57.0  91
お茶の水   56.3   8        学芸大竹早  56.8   7
湘南白百合  56.0  28        立教新座   56.8  29
吉祥女子   55.6  53        市川学園   56.6  67
頌栄     55.3  50        攻玉社    56.5  62
大妻     54.7  91        明大明治   55.7  27
日本女子大  54.6  46        東邦大東邦  55.7  58
洗足学園   54.1  64        本郷     55.1  69
江戸川取手  53.9  13        穎明館    55.0  38
立教女学院  53.6  28        逗子開成   54.8  52
淑徳与野   53.6  30        立教池袋   54.5  26
光塩女子   53.5  23        青山学院   54.3  27
栄東     52.9  18        世田谷学園  54.2  59
都立小石川  52.7  17        公文国際   53.8   9
成蹊     51.4   6        鎌倉学園   53.7  73
芝浦工大柏  50.5   8        桐蔭中等   51.1  46
東京女学館  49.7  32        北嶺     不明    不明
  
690 名前:匿名さん:2007/04/07 14:18
光塩下がった・・・
691 名前:匿名さん:2007/04/07 14:26
女子のこの辺りは団子状態だから選択難しいね。

浦和明の星  58.9
渋谷渋谷   58.8
鴎友学園   58.8
横浜共立   58.2
横浜雙葉   57.8
学習院女子  57.4
晃華学園   57.2
692 名前:匿名さん:2007/04/07 15:04
スリ事件や未履修問題、教師強制追放で有名なのは洗足学園なんですね。
693 名前:匿名さん:2007/04/07 15:07
そうです、常識。
694 名前:匿名さん:2007/04/07 17:57
やはりそうですか、受験校から外した方がよさそうですね、此れからも
何度も言われそうですから。
695 名前:匿名さん:2007/04/14 06:24
スリ事件はさすがに知ってますが、教師強制追放って何ですか?
696 名前:匿名さん:2007/04/15 00:47
>>695
受験に関係ない授業をやる先生を追放した話ですよ。
この板の他のスレを見て下さい。
697 名前:匿名さん:2007/04/15 11:45
ハンカチ王子はゲイ。
698 名前:匿名さん:2007/04/19 05:34
偏差値と校風から御三家といわれる学校も差が広がっている。
ご自身が中学受験の経験があればお分かりでしょうけれど、私たち親の世代の場合、女子最上位層は慶応中等部を別として、特に進学を意識した場合は、筑波大附属・学芸大附属・お茶の水女子大附属尾国立各校を目指したものでした。
女子の御三家も日進の校長が男子の御三家に対し、造語した当初は『ミッション御三家』で、雙葉・東洋英和・女子学院の三校でした。(序列もほぼこの順)
一般に桜蔭と東洋英和が入れ替わり、ミッションが取れて言われるようになってからも進学に関して意識する階層からは見て上記国立の後塵を拝していた時代は長く続きました。
桜蔭の躍進も学芸大各校とお茶の水女子大附属の凋落もここ20年程度のこと。
女子学院は桜蔭に引っ張られて進学実績が伸びてきてはいますが、現在の御三家間の格差の拡大はかつてないほどになっています。
御三家が肩を並べたのは昔日の話。
10年近く前に書かれた本に、東大入学者に限った話ですが、出身階層と学歴について面白い研究があります。
以下、引用させていただきます。

「私立の六年制一貫校の普及によって、東大入学の階層的な閉鎖性がはじめて作り出されたというわけではないのである。
私立高校が優勢になる以前から、専門・管理職の子弟たちは、日比谷や西などの公立高校を経由して、やはり東大にたくさん入学していたのである。
私立高校であるか、公立高校であるかにかかわりなく、東大入学のチャンスは上層ノンマニュアルとしてくくられる階層出身者に大きく開かれていたのであり、しかもそれは、最近出現した傾向ではなく、すでに二〇年以上も前から続いていた事態だったのである。」
苅谷剛彦,1995,『大衆教育社会のゆくえ』中公新書,pp62-66

昭和42年の都立高校への学校群制度の導入は、日比谷高校に代表される一部都立高校への進学者の集中を是正する目的があって導入されました。
その根底には、最盛期には日比谷高校の在校生3分の2近くが東京都以外からの越境者によって占められ、都民の税金を彼らに使うのはおかしいという議論があったようです。
社会にはテクノクラートとも言っていい教育に熱心な階層があり、この階層の人たちは、その時代時代に最もマッチした教育機関を選択していたといえるのではないでしょうか?
決して富裕層が教育に熱心だとは限らないことに留意すべきだと思います。
699 名前:匿名さん:2007/04/21 07:43
<昭和53年版・私立女子中学偏差値>
69 桜蔭 雙葉 女子学院
67 東洋英和 聖心

JGと同じく大学進学にあくせくしないで
自由な校風がセールスポイントの東洋英和。
かつてはこんなに偏差値が高かったのに、
進学実績が冴えないのでズルズル凋落してった。
今もなお<自由&非進学校>の路線なので、
一段の低下はあっても浮上は困難と思われます。

・・・明日の女子学院を見ているようです。
700 名前:匿名さん:2007/04/21 09:26
>>697
同意~w



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)