NO.10410156
新興進学校VS名門ブランド校
-
0 名前:名無しさん:2005/10/12 10:14
-
ここ数年で飛躍的に伸びた進学実績や偏差値がウリの新興進学校と
昔からの伝統と「名前」もウリの名門ブランド校。
あなたはどっち派?
-
301 名前:匿名さん:2005/11/15 13:41
-
女学館大学は結構宣伝してるんだよ。
自校からあんまり進学者が少ないと、カッコ悪いと
思ってるんじゃない。
でも、この23人は実進学者数なんだろうか。
-
302 名前:匿名さん:2005/11/15 14:38
-
附属推薦で20人、一般受験で3人入学だね。
辺鄙な南町田にあるし、低レベルなのに…
小学校上がりのお馬鹿の受け入れかなぁ。
-
303 名前:匿名さん:2005/11/15 15:56
-
>>294
>フタバは御三家であって御三家ではないと思う・・・
>実績からすると豊島に抜かれてるもん。
卒業生183名で東大現役5人のフタバ。
卒業生437名で東大現役9人の豊島岡。
豊島岡のほうが合格者が多いから
豊島岡に抜かれた、なんて言われてもねえ・・・。
-
304 名前:匿名さん:2005/11/16 00:04
-
豊島岡のほうが勢いがあるから、このままいけば
御三家の一角が、豊島岡になるのは時間の問題と思われ。
雙葉は低落傾向だよ。
-
305 名前:匿名さん:2005/11/16 00:05
-
昨日、娘の学校の保護者会でした。
クラスの半数以上が国立医学部志望。
うちの子はできないから、国立文系だわ~~~~~悲惨よ。
-
306 名前:匿名さん:2005/11/16 00:36
-
↑ほぉ。どちらの学校?
-
307 名前:匿名さん:2005/11/16 03:03
-
雙葉コンプが多いよね。受かる頭もないのによく吠える。
-
308 名前:匿名さん:2005/11/16 07:02
-
>>305
おーいんでそ。
-
309 名前:匿名さん:2005/11/16 10:10
-
>>303
東大で比較すると、そーなるかもしれないけど、総合的には???
卒業生163人の白百合も現浪不明だけど東大10人もすごくない?
雙葉は確かに低落傾向だけど。
-
310 名前:匿名さん:2005/11/16 11:24
-
>>304
御三家はあくまで受験日2/1の1回のみの学校。
-
311 名前:匿名さん:2005/11/16 13:25
-
要するにこのスレの8割は中堅の無名学校行ってるんだろうね。
-
312 名前:匿名さん:2005/11/16 20:40
-
櫻蔭
-
313 名前:匿名さん:2005/11/17 14:21
-
女学館は知名度抜群のわりに、偏差値も大学合格実績もイマイチなんだよね~
-
314 名前:匿名さん:2005/11/17 15:20
-
知名度抜群の割りに偏差値も大学合格実績もイマイチなのは聖心でしょう。
-
315 名前:匿名さん:2005/11/18 09:56
-
>>314
聖心は大学まで上がるのがメインだから、実績イマイチなのは当然ですがw
女子大附属だと、あとはポン女や昭和女子も。
-
316 名前:匿名さん:2005/11/19 01:29
-
聖心、昭和、ポン女は附属大学に進学(とくに聖心、昭和は)
が大前提だと聞きましたよ。
-
317 名前:匿名さん:2005/11/19 02:22
-
昭和女子、今年の附属大学進学率50%切ってるんだよね。
短大と合わせれば、とあわせれば70%以上だけど。
立女や学女も60%以上附属に上がってるねぇ。
-
318 名前:匿名さん:2005/11/19 05:13
-
昭和は去年か今年から他大受験しながら附属大学の
推薦枠ももてるというしくみができたらしいですよ。
その影響もあって進学率が低下しているのでは?
これから他大への進学率が上がってきそうですね。
-
319 名前:匿名さん:2005/11/19 08:37
-
ポン女、聖心は上に行っても、まあいいかなって大学でしょう。
昭和はどうかなあ。
ただしこの3女子大も、他大学を受けても受け皿として
上の女子大がある、って形にしてもらわないと、
レベル的に割りに合わない感じはありますね。
-
320 名前:匿名さん:2005/11/19 08:39
-
>>319
同感です。ポン女、聖心は就職率や知名度もいいですよね。
昭和も悪くはないと思うけど聖心やポン女よりは若干偏差値も
落ちてしまいますよね…
-
321 名前:匿名さん:2005/11/22 09:13
-
絶対名門ブランド校がいい!
お嬢様度、知名度、世間体が違うもの。
-
322 名前:匿名さん:2005/11/22 12:17
-
↑ とっても-------------同感!
-
323 名前:匿名さん:2005/11/23 01:17
-
>>322
ありがとう♪やっぱり新興進学校より
名門校の方がいいよね。
-
324 名前:匿名さん:2005/11/23 02:24
-
名門校は建学当時から変わらない教育方針と長年培った学習のノウハウがある。
だから学校の教育方針に賛同した家庭が多いから似たような家庭環境の子供が集まってくるし
6年間無理の無い学習進度で大学受験への掛け橋をしてくれる。
しかも知名度、世間体、お嬢様度などなど付加価値が付いてくる。
女の子には必要な価値だよね。
逆に新興進学校はノウハウは他から持ってきたものを無理に推し進めようとしている。
合格実績ためだけの学校生活になってしまう。
女の子に勉強も確かに大切だけど、親としては学歴以外の「何か」を付けてあげたい。
また、孫を名門に入れたいと願うのであれば、娘を名門に入れておかないと
孫の代はもっと入りにくくなりそう。
-
325 名前:匿名さん:2005/11/23 11:31
-
【お嬢様系校】跡見、学習院、慶応女子、昭和女子、聖心、清泉、東洋英和、フタ葉
立女、白百合、田園調布ふたば
名門ブランド校とは女子校においては↑の学校のことですか?
-
326 名前:匿名さん:2005/11/23 13:36
-
個人の考えの差があるとは思うけど
だいたいは↑のようだと思うわ。
付け加えるとしたら、グループわけしたい。(偏差値などは無視)
1群 学習院・慶應・聖心・フタバ・白百合・湘南白百合・東洋英和
2群 跡見・昭和女子・清泉・立女・田フタ・日本女子
どうでしょ?
-
327 名前:匿名さん:2005/11/23 14:40
-
堀越が進学校にするために開校した穎明館、
共学だけど、女子が異常に少ない。
実績もそこそこイイけど、やっぱ女子には新興校はイマイチかも、特に共学は。
順天や青稜なんて、正直ありえないけどね。
-
328 名前:匿名さん:2005/11/23 16:02
-
>>326
湘南白百合は、偏差値が上がった事によりステータス価値も上がった学校だから
偏差値を考慮しないなら2群だね。昔は函嶺とどっこい。
田雙が2群に入るなら横雙もありだね。
-
329 名前:匿名さん:2005/11/23 23:48
-
>>328
偏差値は無視したグループ分けだからね。
横浜フタバはおっとりお嬢様というより才女って感じ。
お嬢様校にはあえて入れなかったんだよ。
田フタは中学募集しないし、土地柄お嬢様校ですね。
湘南白百合は偏差値から言えば2群になるかもしれないけど、
お嬢様度は湘南地区では不動の位置。
旧家のお孫様や実は東京の大企業の娘が多い。
-
330 名前:匿名さん:2005/11/24 00:58
-
順天とか青稜とか何!?初めて聞いた☆!!東京の学校なの?
-
331 名前:匿名さん:2005/11/24 02:02
-
女学館は?
-
332 名前:匿名さん:2005/11/24 05:41
-
そうですね。
女学館も2群に入りそうですね。
-
333 名前:匿名さん:2005/11/24 08:15
-
1群 学習院・慶應・聖心・フタバ・白百合・湘南白百合・東洋英和
2群 跡見・昭和女子・清泉・立女・田フタ・日本女子・女学館
ということでよろしいでしょうか?↑の女子校は1群も2群も
かなりの名門校ですね。お嬢様学校大集合って感じw
ちなみに川村はどの類に入るのでしょうか?2群以下ですか?
大妻や実践などの伝統校は3群といった感じでしょうか?
-
334 名前:匿名さん:2005/11/24 08:22
-
>>330
順天については知りませんが青稜は東京の
下神明にある共学校です。偏差値は中学受験で40台後半
高校受験で50後半だったと思います。
もちろん無名学校なので名門ブランド校には該当しませんし
大学合格実績もあまりよくないので新興進学校でもないです。
これから偏差値が上がるかもしれませんが…
そういえば昭和は上の学校の中では
かなり偏差値低いですが…(四谷大塚の偏差値で?44
?45?50レベルです)
やはり伝統とお嬢様度があるので名門校に該当するのでしょうか?
今回の場合偏差値は関係ないということですが…気になるので。
-
335 名前:匿名さん:2005/11/24 11:34
-
青稜、塾との連携を図って新興進学校化をすすめてるよ。
青蘭学院(女子校)時代は、まさに底辺だったけど。
-
336 名前:匿名さん:2005/11/25 09:12
-
でも青稜はまだ進学校になってないし
当然、名門校じゃないから今の時点ではスレ違い。
-
337 名前:匿名さん:2005/11/25 15:27
-
なるほど、それではこれで確定にしましょう。
1群 学習院・慶應・聖心・フタバ・白百合・湘南白百合・東京女学館
2群 跡見・昭和女子・清泉・立女・田フタ・日本女子・東洋英和
ふむふむ。
-
338 名前:匿名さん:2005/11/25 17:07
-
1群 慶應 学習院 フタバ 聖心 白百合
2群 東洋英和 昭和女子 東京女学館 立女 田フタ 日本女子 横フタ 湘南白百合 清泉
3郡 川村 跡見 実践 大妻 函嶺白百合
-
339 名前:匿名さん:2005/11/26 00:51
-
ふむふむ
1群 慶應 学習院 フタバ 聖心 東京女学館 白百合
2群 東洋英和 昭和女子 立女 田フタ 日本女子 横フタ 湘南白百合 清泉
3郡 川村 跡見 実践 大妻 函嶺白百合
-
340 名前:匿名さん:2005/11/26 01:04
-
1群 慶應 学習院 フタバ 聖心 白百合 東洋英和 田フタ
2群 昭和女子 立女 日本女子 湘南白百合 清泉 東京女学館
3郡 川村 跡見 実践 大妻 函嶺白百合 横フタ
こうじゃないでしょうか?少なくとも英和は1群でいいと思うのですが…
-
341 名前:匿名さん:2005/11/26 01:08
-
では、こうですね。
1群 慶應 学習院 フタバ 聖心 白百合 東洋英和 東京女学館 田フタ
2群 昭和女子 立女 日本女子 湘南白百合 清泉
3郡 川村 跡見 実践 大妻 函嶺白百合 横フタ
-
342 名前:匿名さん:2005/11/26 01:11
-
<超お嬢様学校兼名門ブランド校>
慶應 学習院女子 雙葉 聖心女子学院 白百合学園 東洋英和女学院 田園調布雙葉
<お嬢様学校兼名門ブランド校>
昭和女子大附属 立教女学院 日本女子大附属 湘南白百合学園
清泉女学院 東京女学館
<準名門ブランド校>
川村 跡見学園 実践女子学園 大妻 函嶺白百合学園 横浜雙葉
-
343 名前:匿名さん:2005/11/26 01:12
-
>>341様
東京女学館は1群でしょうか?
-
344 名前:匿名さん:2005/11/26 01:39
-
>>343
つか、勝手に1群に行ってしまうのですよ。
やはり長年の伝統とブランドが、そうさせてしまうのでしょう。
-
345 名前:匿名さん:2005/11/26 11:08
-
館は一応ブランド力、お嬢様度あるもんね。
最近は評判悪いけど
-
346 名前:匿名さん:2005/11/26 12:03
-
あびると汁婆のイメージがね。
-
347 名前:匿名さん:2005/11/27 01:04
-
汁婆って???
-
348 名前:匿名さん:2005/11/27 01:34
-
シルビア。・・だったかな。
確か歌手だよね。売れてないけど。
-
349 名前:匿名さん:2005/11/27 01:38
-
シルビアじゃなくてシルバでしょ。
-
350 名前:匿名さん:2005/11/27 01:58
-
いわゆる財産収入で生活し、職業をもたない『有閑階級』の子女の学校がお嬢様学校でしょう。
受験では決して、お嬢様学校が求められてきたわけではありません。
また、受験に強い学校が急にクローズアップされてきたわけでもありません。
私立中高一貫校が以前の富裕層の奢侈品的位置づけだった時代には、このような女子はお茶の水女子大附属や学芸大附属、筑波大附属などの国立各校と都立高校に進学していたと思います。
以下、その辺りの研究書から引用させていただきます。
「苅谷剛彦,1995,『大衆教育社会のゆくえ』中公新書,64-66頁」
「専門・管理職としてくくられる上層ノンマニュアル(医師、弁護士、大学教授などの専門職や、大企業、官公庁の管理職、および中小企業の経営者)と呼ばれる階層の出身者の割合が、既に1970年代から一貫して、ほとんど大きな変化も無く、高い値を示していることである。
・・・東大入学に有利な階層の子供たちは、有名進学塾に行くための教育費や、私立の中高一貫校の授業料を負担できる「財力」のみによって、有利な立場にあるのではない。
それ以上に、この階層と結びついた財力以外の要因が東大入学までのチャンスを強く規定しているということである。
・・・私立の中高一貫校の普及によって、東大入学者の階層的な閉鎖性がはじめて作り出されたというわけではないのである。
私立高校が優勢になる以前から、専門・管理職の子弟たちは、日比谷や西などの公立高校を経由して、やはり東大にたくさん入学していたのである。」