【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410156

新興進学校VS名門ブランド校

0 名前:名無しさん:2005/10/12 10:14
ここ数年で飛躍的に伸びた進学実績や偏差値がウリの新興進学校と
昔からの伝統と「名前」もウリの名門ブランド校。
あなたはどっち派?
401 名前:匿名さん:2006/10/13 02:05
>>400

江戸女とか?
402 名前:匿名さん:2006/10/13 04:14
バカなイメージなら江戸女入っている。
でも今は偏差値・進学実績共にいいらしいね。
わかんないもんだねー。
最終的に、出身大学だから。
江戸女出ても灯台行けば「学歴・江戸女」は消える。
403 名前:匿名さん:2006/10/13 14:03
今の江戸女を見て、私は浦島太郎だわ~とひたすら感じた。
でもやっぱり娘に通わせたいとは・・・通っている人、ごめんなさい。
404 名前:匿名さん:2006/10/13 14:12
>>398
成蹊はなんとなく、どこの面をとっても中途半端な学校のイメージ。

進学校としても中途半端、ネームバリューも中途半端
ブランド力も中途半端。
成城と同じランクってかんじがする。
405 名前:匿名さん:2006/10/13 14:47
>>397
そんなの新興私立じゃなくてもどこでもやってるよ。当然のこと。
伝統校も公立トップ校も合格者数=進学者ではない。
あくまでも上位層が稼いでいるだけ。東大合格者は早慶も受かるし、
早慶合格者は明治立教も合格が多いんだから、新興校だけを責めるのは
馬鹿げてる。それだけ有名大合格は難しいということ。
だから早慶系列の学校が人気あるんだよ。
406 名前:匿名さん:2006/10/13 14:59
今夏のハンカチ王子らの聡明で育ちの良さを感じさせる口調や行動で
間違いなく早実の印象が更に良くなった。巷にある野球強豪校とは
まるで違う品性。新興校なんてとんでもない。甲子園のスタンド見ても
0Bの数が違った。あれは伝統校ならではだ。共学になっても
底辺校のようにイチャつくアホも居ないし、男女共真面目だよ。
407 名前:匿名さん:2006/10/13 15:26
>>406
結構男女いちゃついてるって聞きますけど。

斉藤君が際立ったさわやかキャラなのは認めますが、だからといって
早実生全員が斉藤君みたいなわけないでしょう。だからこそ学校側も
彼を広告塔として大事にしてるんです。
408 名前:匿名さん:2006/10/13 15:29
>>407
そりゃあれだけ居れば何人かは居るだろーよw
そんなこと言ったらお嬢様学校でも派手な女は居るのと一緒。
一般論で考えろよ。
409 名前:匿名さん:2006/10/13 15:43
 >>406
 >底辺校のようにイチャつくアホも居ないし、男女共真面目だよ。

極論ですね。
410 名前:匿名さん:2006/10/13 16:52
早実に入れる頭脳&お金がないからって変な噂流したり、
僻むのは止めようね~。あなた方がどう思っても世間では
名門ブランド校なの。
411 名前:匿名さん:2006/10/13 17:52
だから、将来早稲田の彼なんか作られたらがっかりなの。
女はお嬢様学校をでて、共学でも女の子の多い大学。
そして、国立のエリートと結婚。
これがセレブへの道。
412 名前:匿名さん:2006/10/13 19:58
名門ブランド校は神奈川ではフェリス、横雙、横共、湘白、鎌女、清泉、
栄光、聖光のみであとは糞低脳校。
413 名前:匿名さん:2006/10/13 22:18
>>405
どこの学校も皆そうなんだろうけど新興の学校はそれを
大げさに宣伝するでしょ?それが下品だってこと!!
414 名前:匿名さん:2006/10/13 22:50
偏差値と校風から御三家といわれる学校も差が広がっている。
ご自身が中学受験の経験があればお分かりでしょうけれど、私たち親の世代の場合、女子最上位層は慶応中等部を別として、特に進学を意識した場合は、筑波大附属・学芸大附属・お茶の水女子大附属尾国立各校を目指したものでした。
女子の御三家も日進の校長が男子の御三家に対し、造語した当初は『ミッション御三家』で、雙葉・東洋英和・女子学院の三校でした。(序列もほぼこの順)
一般に桜蔭と東洋英和が入れ替わり、ミッションが取れて言われるようになってからも進学に関して意識する階層からは見て上記国立の後塵を拝していた時代は長く続きました。
桜蔭の躍進も学芸大各校とお茶の水女子大附属の凋落もここ20年程度のこと。
女子学院は桜蔭に引っ張られて進学実績が伸びてきてはいますが、現在の御三家間の格差の拡大はかつてないほどになっています。
御三家が肩を並べたのは昔日の話。
10年近く前に書かれた本に、東大入学者に限った話ですが、出身階層と学歴について面白い研究があります。
以下、引用させていただきます。

「私立の六年制一貫校の普及によって、東大入学の階層的な閉鎖性がはじめて作り出されたというわけではないのである。
私立高校が優勢になる以前から、専門・管理職の子弟たちは、日比谷や西などの公立高校を経由して、やはり東大にたくさん入学していたのである。
私立高校であるか、公立高校であるかにかかわりなく、東大入学のチャンスは上層ノンマニュアルとしてくくられる階層出身者に大きく開かれていたのであり、しかもそれは、最近出現した傾向ではなく、すでに二〇年以上も前から続いていた事態だったのである。」
苅谷剛彦,1995,『大衆教育社会のゆくえ』中公新書,pp62-66

昭和42年の都立高校への学校群制度の導入は、日比谷高校に代表される一部都立高校への進学者の集中を是正する目的があって導入されました。
その根底には、最盛期には日比谷高校の在校生3分の2近くが東京都以外からの越境者によって占められ、都民の税金を彼らに使うのはおかしいという議論があったようです。
社会にはテクノクラートとも言っていい教育に熱心な階層があり、この階層の人たちは、その時代時代に最もマッチした教育機関を選択していたといえるのではないでしょうか?
決して富裕層が教育に熱心だとは限らないことに留意すべきだと思います。
415 名前:匿名さん:2006/10/14 05:00
>>413

 女子校で言えば跡見と学習院女子以外は新興成り上がり校。
 歴史を勉強しよう。
416 名前:匿名さん:2006/10/14 05:48
>>414
>女子の御三家も日進の校長が男子の御三家に対し、造語した当初は『ミッション御三家』で、
>雙葉・東洋英和・女子学院の三校でした。(序列もほぼこの順)

このうち東洋英和だけが没落して桜蔭が御三家入りしてトップの座につきましたが、
なぜ東洋英和だけが凋落していったのでしょうか?
417 名前:匿名さん:2006/10/14 11:17
>>416
よく読んだほうがいいですよ。
女子御三家というのは都立全盛時代には進学なんて全然関係ない層のの学校。
当時でも女子でも学歴を求めた層は都立にいったということ。
都立没落後も女子御三家は国立の下。
ミッション御三家というカテゴリーで一くくりにされていた。
親の世代で社会で活躍している女性は筑波大附属と学芸大附属出身者が多いのを見ても分かるでしょう。
戦前は東大に入るより留年しないほうが難しいといわれた武蔵。
戦後も東大に最も近い学校といわれ御三家筆頭だったけれど、今は放任の代表校のように言われ御三家から脱落したと言ってもいいづぎで無い状態。
女子御三家も入れ替わりはあるし、男子御三家も人によって開成・麻布・筑駒といったり、開成・麻布・駒東という人がいたり、あるいは四校で四天王というように栄枯盛衰はつき物。
都立全盛時代にも四天王という言葉があって、日比谷・西・戸山と四校目を新宿という人がいたり両国という人がいたがその当時は今の男子御三家なんて???という感じだった。
世代によってイメージ全然違いますよ。
418 名前:匿名さん:2006/10/14 14:21
ってか文章長過ぎるんだよ!もっと要点を抑えて書けないのか?
第一、新興もブランドもどっちも同じだろ。
ブランド校だって創設当時は新興だったんだよw
東大、東大って特に女子にそこまで重要視する意味が分からん。
学者一家とかなら別だけど、民間企業なら早慶の方が就職良いし、
昨年の司法試験の合格者も東大より早稲田が上だったよ。
名門ー東大なんか結婚も出来ない負け犬も多いからw
419 名前:匿名さん:2006/10/14 14:25
>>411
イチャつく相手が居ないからって僻まないでね。
男女同じ学校で授業や行事、部活を共にすれば愛が芽生えても
おかしくないだろ?職場恋愛と同じ感覚なんだよ。
恋愛まで発展しなくても男女で遊んだりするのも普通。
男子校の文化祭のナンパか合コンでしか出会えない女子校とは全然違うんだよw
420 名前:匿名さん:2006/10/14 20:59
>>418
>昨年の司法試験の合格者も東大より早稲田が上だったよ。

両方の大学の学生数、知ってる?
421 名前:匿名さん:2006/10/19 11:17
>>420
よく学生あたりの東大早慶進学率なんてデーター出すヤツ居るけど、
合格者は合格者なんだよ!人数多ければそれだけバカも混じってるわけで
リスクもある。少人数だからこそ有利な数字出せることもあるしね。
第一、東大なんかスポーツも超弱い勉強大学なんだから
勉強で実績残せなきゃ終わりだよ。
422  名前:投稿者により削除されました
423 名前:匿名さん:2006/10/19 23:26
>>417
世代によってイメージは違うかもしれないけど、
蓄積されたOBや学校文化が違うでしょう。
都立はもはや別の学校になってしまったし、
新興の学校では出世などに不利な面もある。
そもそも、校長の交代などで一気に変化することもある。
そういう点で、伝統校を推しますね。
424 名前:匿名さん:2006/10/20 00:06
うちのお袋が1964年駒場高校入学なんですが、
当時の女子の学歴事情というのは、今とはまったく異なっていた。

おおまかに進学先をあげると、

1 大学を目指す、勤勉女子学生
都立トップ高(日比谷、新宿、戸山、西など)や教育大、学芸大附属。
有名私立大附属校。
2 大学指向はそれほどでもない、成績優秀な女子学生
旧制高女系高(三田、駒場、富士など)やお茶女大附属。
3 それ以外の都立高や私立女子高

で、私立女子高のうち「まとも」扱いされたのは、
1 慶應、青学、立教、学習院、本女など、有名私立大附属校と、
2 桜蔭、女子学院、雙葉、鴎友、恵泉、調布、跡見、共立、白百合、
  普連土、森村(女)、三輪田、明星(女)、桐朋女子、女学館

このあたりまでだったそうです。

ちなみに、現在の女子御三家は、高校からは補欠募集だけだったそうな。
425 名前:匿名さん:2006/10/20 02:37

鴎友と調布は違うんじゃ・・?
426 名前:匿名さん:2006/10/20 03:03
欧友・調布・森村なら聖心・山脇・大妻・実践の方がダントツでしょ。
あなた 欧友出身?
427 名前:匿名さん:2006/10/20 06:40
昔は恵泉も良かったらしいが、今は??
鴎友は、単なる都立の滑り止め。
428 名前:匿名さん:2006/10/20 07:01
普蓮土が入っていてなぜ英和がぬけているのかも疑問です。
それから、昔は欧友と調布は問題外だと思います。
中学の偏差値は女子聖や和洋九段の方が上でしたよ。
429 名前:匿名さん:2006/10/20 07:06
鴎友は知らないけど、調布は確かにそれなりのレベルでした。
当方昭和41年高校受験。
430 名前:匿名さん:2006/10/20 08:00
晶文社の「都立全盛期の私立校ランキング」みたいのを見たことがある。
鴎友や森村が意外と高かった記憶があるよ。
urlを失念してしまったけど、見つけたらリンクしておきますね。
431 名前:匿名さん:2006/10/20 08:43
森村は共学だよ、女子校じゃない。
432 名前:匿名さん:2006/10/20 09:01
森村は昔男子部と女子部に分かれてたよ。

昔は特定の人しか私立中受験なんてしなかったけど今はもう猫も杓子も
受験受験。

伝統とか名前にこだわらない受験層は校舎が立派とか制服がお洒落とか
カリキュラムがいいとか修学旅行が海外とかそういうので決めるからね。
昔からの学校と新興が逆転しててすごく興味深い。

けどまだ大学の序列は変わってないね~。
中学や高校の序列は新興がいきなりトップグループになってたりするのに。
433 名前:匿名さん:2006/10/20 09:18
どうせ昔を語るなら、せめて20年くらい前にして・・。
434 名前:匿名さん:2006/10/20 09:26
昔って10年くらいじゃんw
千葉埼玉に中学受験が一般的になってきたのってここ最近だし。
435 名前:匿名さん:2006/10/20 09:35
そーだね、千葉埼玉は公立の強い土地で、県立千葉や浦和、浦和一女が有名だけど、
ここ最近は渋幕とかが台頭して来たしね。昔は埼玉や千葉で私立派は
都内まで通うのが一般的だった。中受、高受ともにね。
436 名前:匿名さん:2006/10/21 06:19
>>432
公立ならまだ、旧制以来の伝統に基づいた学校の「格」があって、
自然とそれに従って序列が形成されるんだけどね。
学区制や総合選抜でそれが乱されても、伝統校はやはり復活してくる。

対して私立は、伝統があっても長く低迷していたり(巣鴨など)、
新設の学校が急に台頭したり(渋幕など)、
10年後の予測がまったく立たない世界かもしれない。

そういう意味で言うと、ほぼ磐石と言えるのは御三家くらいでは?
437 名前:匿名さん:2006/10/21 06:48
>>436
そうだね。公立の順位は崩れないからね。
でも、私立は少子化で経営難だっていうし、伝統を守るだけでは
集まらなくなると思う。御三家でも安泰とは言えないよ。
武蔵が筑駒と入れ替わったことは有名だし、安泰は早慶系列だと思う。
豊富な資金と各方面に強力な人脈があるからね。
438 名前:匿名さん:2006/10/21 07:17
>>426
みんな貴方と同じように考えていると思うよ?
鴎友関係者は異常なほど大妻に対してコンプレックスを感じているとの
世間でのうわさみたいだしね?
て言う私は代々大妻家系の江戸っ子です。
439 名前:匿名さん:2006/10/21 07:26
>>438
鴎友はさておく
大妻の天敵は昔も今も共立だから
ここ数年は完全に大妻に軍配が上がっているから
共立生が鴎友に成りすまし?て噂もあるみたいだけど
どちらかと言うと、大妻は昔から我が道を行く?て典型的な
特質があるからある意味笑えるかな。私は大妻生ではないけど
最近は共立ともくだらない抗争も減ったみたいだけどね?
440 名前:匿名さん:2006/10/21 08:24
気になったので書きます。
私は鴎友の保護者ですが、某掲示板で大妻叩きした方?
あれは鴎友関係者ではないと確信してます。
娘の友人も大妻に沢山いますが、大妻は上品で素晴らしい生徒さん
が多く、特にけん制するようなものはないと思います。
それを鴎友生が書いた?みたいに言われると本当に悲しいことです。
441 名前:匿名さん:2006/10/21 08:44
>>436
恐ろしい女のバトルはもい。
で、話を戻すが、巣鴨て来年はどうなの?
10年後は極端だけど、2日目開成残念さんが多いらいしいけど?
442 名前:匿名さん:2006/10/21 08:47
>>440
悪いけど、大妻叩きの書き込みはたぶん鴎友保護者さんです。
同じ学校の別の保護者さんも認めてらっしゃいました。別に1人くらい
そういう人がいたって、やっきになって否定することはないと思いますけど。
まぁそういう人も中にはいるということです。
443 名前:匿名さん:2006/10/21 09:32
やはり鴎友工作員がやっていたのですね。
444 名前:匿名さん:2006/10/21 09:38
部外者ですが鴎友が大妻を叩く理由はあまりないと尾も増すよ。
偏差値、大学進学実績、塾の評価、御三家併願状況など、
どれ一つとっても鴎友のほうに軍配があがりますから。
強いてコンプレックスをあげれば立地や伝統ですかね。
445 名前:匿名さん:2006/10/21 09:40
>>444
失礼。「尾も増すよ。」→「思いますよ。」
446 名前:匿名さん:2006/10/21 11:50
シッポが何本くらい増えるの?
447 名前:匿名さん:2006/10/21 11:52
>>444
>塾の評価
こう言うこと書くなって。。。。。。。。。
感覚が麻痺してるよ?大妻というカラーを理解してないよ。
だから田舎者て言われるんだよ<鴎友保護者
夢の実現が大妻の教育・・・だからね
では、ごきげんよう
448 名前:匿名さん:2006/10/21 12:15
女子校同士の争いって怖い!
その点、共学は平和で和む。
449 名前:匿名さん:2006/10/21 12:22
>>448
言えてるかも・・・・・
450 名前:匿名さん:2006/10/21 12:28
>>448
共学だから平和ってことでもないでしょ。
私立の共学って付属校を除くとあんまり数がないから、お互い比較
しようがないだけじゃないの?千葉なんかは最近よく共学同士でバトル
やってるじゃん。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)