【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410348

【鎌倉女子高】鎌倉女学院・鎌倉女子大付属・北鎌倉女子【御三家】

0 名前:名無しさん:2006/07/08 00:39
鎌倉市内の御三家女子高のスレです。みんなで語り合いましょう!!
701 名前:名無しさん:2006/10/22 07:58
関東学院は昔は名門校だったって言い張るおばさんがいるけどホントだったみたい。
東大に何人も受かってたんだってね。
702 名前:名無しさん:2006/10/22 08:17
>>701
おばさん、というか おばあさんじゃない?

その証拠に(その威光が続いていると勘違いした)小泉元首相が、息子を
関東学院にいれてただろ。
小泉元首相本人が高校受験生だったころは三春台はもちろん六浦ですら
まともだったはず(某数字掲示板にその証拠がよく貼ってあるよ)。
高入組がいい大学に入ってくれたおかげだけどな。
703 名前:名無しさん:2006/10/22 08:18
昔から関東はあまり成績の良い学校ではありませんでしたよ。
のびのびした教育とスポーツで有名だったので、
男の子の人気校であった事は間違いありません。そこのところ間違えないように。
704 名前:名無しさん:2006/10/22 08:19
関東学院は横浜の学習院て言われてたんだって。
705 名前:名無しさん:2006/10/22 08:20
>>702
>(某数字掲示板にその証拠がよく貼ってあるよ)。

どこそこ。教えてくんろ♪
706 名前:名無しさん:2006/10/22 10:11
>704
男子校だった時代は名門校だったらすぃ。
707 名前:名無しさん:2006/10/22 14:12
>>705
2chのお受験板行け。
「神奈川の」で検索かけると県内の私立高校と公立高校の話をするスレが
ひっかかる。そこに大昔の関東学院と清泉女学院の過去の栄光をしつこく
貼ってる年寄りがいるのだよ。
708 名前:名無しさん:2006/10/23 16:56
ちょっとなら良いけど、もう関東学院の話題はいいよ。
スレ違いだしね。大学ラグビーに関しては名門の仲間入りは
異論ないしね。春口監督慕って、全国から実力のある選手が釜利谷に
やって来るんだし。何か1つでも誇れるものがあれば、それで勝ち組。
709 名前:名無しさん:2006/10/23 17:54
北鎌以外の高校で肩に髪が着いたら三つ編み強制の学校はありますか?
710 名前:名無しさん:2006/10/23 17:58
湘南&函嶺白百合と横フタ。
711 名前:名無しさん:2006/10/24 01:27
鎌倉女学院も肩についたら二つ結びだね
712 名前:名無しさん:2006/10/24 02:47
湘白は三つ編みじゃないよ。
二つにくくれば良いだけ。
713 名前:名無しさん:2006/10/24 04:07
>>712
朝、モノレールの駅で見かける湘白生、高校生と思われる人たちは
髪長くてもそのままだけど、始業前に結んでいるの?
714 名前:名無しさん:2006/10/24 04:57
いまどき三つ編なんて川村くらいじゃないかな?
715 名前:名無しさん:2006/10/24 05:22
712>違う
716 名前:名無しさん:2006/10/24 12:13
>>714
マジで北鎌は長くなると三つ編み徹底。駅でもよく見るので
間違いない。超厳しい校則で有名。
717 名前:名無しさん:2006/10/24 12:32
↑ に同じく
函嶺白百合も超厳しい校則。
718 名前:名無しさん:2006/10/24 15:24
↑ ばかは厳しくしないと変な行動するからね。(箱根の・・・)
だから山奥にあるんだよね。
719 名前:名無しさん:2006/10/26 09:50
DQN校は校則緩いどころかヤンキー校の方が多いよ。
女子校も共学も。偏差値低くて校則厳しい学校の方が稀。
北鎌、鎌倉女子大、聖和、函嶺とかね。まっ、高受で北鎌なら
底辺ではないだろうけど・・・
720 名前:名無しさん:2006/10/26 09:51
Vもぎ 年度不明

女子上位校グループ
70・桐蔭理数
68・桐光特進・山手理数
66・桐蔭普通・桐光普通・山手普通・日本女子大
65・法政女子
63・相洋進学特進・日大
62・向上特進・日大藤沢・横浜隼人特選
61・湘南工科特進・平塚学園特進・東海大相模・横浜英和
60・聖和学院英語
女子中堅グループ
59・北鎌倉特進・鵠沼理数・横須賀学院選抜
58・横浜女学院特進・横浜隼人特進
57・神奈川学園・函嶺白百合・鵠沼英語・洗足学園音楽・相洋進学理科
56・向上選抜・相模女子・聖セシリア・平塚学園進学・富士見丘・横浜創英文理・横浜隼人国際
55・麻布大淵野辺・横須賀学院普通・湘南工科進学
54・鶴見女子特進・横浜国際女学院・横浜隼人進学
53・湘南学院アドバンス・相洋進学文科・緑ヶ丘女子特進
52・湘南工科総合
51・北鎌倉普通・聖和学院普通・横浜女学院普通・横浜創英普通
50・三浦文理・鵠沼文理・向上普通・北鎌倉音楽・立花学園特進
49・光明相模原文理・平塚学園文理・横浜創学館マスター・鶴見女子医療看護
48・鎌倉女子大・相洋総合進学・横浜商科大・横浜創英総合
女子下位グループ
47・鵠沼情報・橘学苑国際・鶴見女子普通・横浜山手女子普通
46・アレセイア湘南特進・湘南学院スタンダード・橘学苑美術・横浜清風特進
45・相洋総合・立花学園進学・緑ヶ丘女子普通幼児教育
44・光明相模原総合・高木女子普通・横浜商科大商業・横浜創学館エキスパート・横浜山手女子商業
43・三浦普通音楽選択・高木女子情報
42・大西学園進学・橘学苑文理・立花学園普通・横浜学園・横浜清風社会福祉
41・アレセイア湘南進学・柏木学園・高木女子商業家庭・白鵬女子普通・横浜清風総合進学・横浜創学館科学技術
721 名前:名無しさん:2006/10/26 10:17
中萬 年度不明

特進コース・選抜コース・理数コース
藤嶺藤沢59・藤沢翔陵49・横浜55
北鎌倉女子56・鶴見女子48・緑ヶ丘女子51・横浜女学院52
アレセイア湘南42・鵠沼57・向上57・湘南学院51・湘南工科大附属59・相洋56
立花学園47・橘学苑51・桐蔭学園65・桐光学園66・平塚学園59・山手学院66
横須賀学院56・横浜清風42・横浜隼人59

進学コース
藤嶺藤沢53・武相47
アレセイア湘南40・湘南工科大附属54・相洋52・立花学園43・平塚学園54
横浜創学館46・横浜隼人54

文理コース
横浜46
鵠沼48・光明相模原47・橘学苑38・平塚学園49・三浦49・横浜創英53

普通・普通コース
鎌倉学園64・慶應義塾75・藤沢翔陵44・法政二63・秀英30
鎌倉女子大48・北鎌倉女子48・相模女子大56・聖和学院47・高木女子41
鶴見女子45・日本女子大65・白鵬女子39・富士見丘54・法政女子64
緑ヶ丘女子41・横浜国際女学院52・横浜女学院49・横浜山手女子45
神奈川学園55・函嶺白百合54・清心女子30・聖セシリア55・横浜英和60
旭丘36・麻布大渕野辺52・向上47・湘南学院46・立花学園39・桐蔭学園59
東海大相模60・桐光学園64・日本大学61・日大藤沢61・三浦41・山手学院64
横須賀学院52・横浜学園40・横浜商科大48・横浜創英50・横浜創学館42
横浜隼人52・厚木中央30・大西学園38・柏木学園32
722 名前:名無しさん:2006/10/27 02:19
高校受験の偏差値65=中学受験の偏差値50
723 名前:名無しさん:2006/10/27 02:26
北鎌の特進って意外に頭良いんだね~
724 名前:名無しさん:2006/10/27 02:56
>>722
それだと早実や慶應は高校偏差値約70だから、中学は55ってこと?
中学も最難関校の1つだと思うけど。開成や豊島岡も高校募集あるけど、
中高共、高偏差値だよ。
725 名前:名無しさん:2006/10/27 11:15
>>高校受験の偏差値65=中学受験の偏差値50

全てに成り立つわけじゃないよ
726 名前:名無しさん:2006/10/27 13:49
早慶は中受で入るのが一番難しいと聞きました。
727 名前:名無しさん:2006/10/27 15:44
>>726
少子化で推薦のある今は早慶は大学から入るのが意外にも1番楽とか。
小受は倍率高いし、中受も難関。でも、優秀層は高受組らしいね。
特に女子は相当頭良いらしいよ。
728 名前:名無しさん:2006/10/27 16:09
>>726
小受でしょ。
729 名前:名無しさん:2006/10/27 18:40
早実初等部は慶應幼稚舎と並ぶ高倍率で狭き門。
中等部は難関だが、男子は開成や麻布、筑駒、
女子は桜蔭やJG、雙葉などにも流れるのでまだマシ。
高受の女子は募集人数も少ないし、慶應女子と並ぶ最難関校の1つ。
730 名前:名無しさん:2006/10/27 18:51
早実はイケメン揃い。栄光はヲタ。
731 名前:名無しさん:2006/10/28 04:28
早慶より鎌女に入る方が難しいケド・・・??
732 名前:名無しさん:2006/10/28 05:56
>>731

でました!!なりすまし君。
また鎌女ネタで煽ろうとしてるだけだから、皆さん、スルーでね。

ところで、地歴履修問題、鎌女は大丈夫なの?
733 名前:名無しさん:2006/10/28 10:04
釜女は栄光にしか相手にされないw
734 名前:名無しさん:2006/10/28 10:15
えっ栄光様は、お勉強に集中しているから
邪魔になる女子校生なんて
どことも相手にしてないんじゃない?
735 名前:名無しさん:2006/10/28 23:59
そんなことないよ~
736 名前:名無しさん:2006/10/29 02:10
いやいや栄光なんてこっちから願い下げ。。
737 名前:名無しさん:2006/10/29 05:27
鎌女ってプライドだけは一人前に高いから、
栄光や聖光しか興味なさそうだね。
738 名前:名無しさん:2006/10/29 08:17
躍起になって鎌女を僻んでいる輩が目立っているけど、
鎌女生にフラれたことでもあった人なのかな。
自作自演ばればれで見苦しいよ。
739 名前:名無しさん:2006/10/29 22:38
「鎌倉」ってそれ自体がブランドだから。
740 名前:名無しさん:2006/10/30 01:39
ストッキング0rくるぶしソックスなのに、スカート短くして
威張ってんじゃねぇーよ、釜所!
741 名前:名無しさん:2006/10/30 05:58
自分にとっての鎌倉のイメージ 
渋滞がひどい 歩道が異常に狭い 病院が少ない
逗子市もそうだが子供を育てにくい街だなぁと思う。
742 名前:名無しさん:2006/10/30 07:22
鎌女はダサい
743 名前:名無しさん:2006/10/30 11:13
http://www.tights.jp/blog/%23218732.html

          ↑
これって鎌女??
744 名前:名無しさん:2006/10/30 12:30
鎌女と釜女は姉妹校ですか?
745 名前:名無しさん:2006/10/30 14:20
>>741

裏道しらなきゃ、渋滞は確かに辟易とするでしょう。
鎌倉人は、土日祭日は、135や若宮大路は使わないから、割り切ればストレスにはならんよ。
路は確かに狭いけど、それを風情と感じることができる人の街。

病院は、多いよ。名医は多いかどうかはしらんが。

海あり、山あり、名勝あり、街あり。
この環境で子供を育てられない人は、どこにいっても育てられないんじゃないかな。
746 名前:名無しさん:2006/10/30 15:39
と、田舎のねずみが言ってます。
747 名前:名無しさん:2006/10/31 16:06
鎌倉は良い所だけど、鎌女の環境はお世辞にも恵まれているとは言えないよ。
便利という以外は都心並みの窮屈さ。清泉や北鎌に比べたら
雲泥の差だね。
748 名前:名無しさん:2006/11/02 12:51
また、窯女関係者の暴動が起きつつある?
749 名前:名無しさん:2006/11/02 13:03
ほい!鎌倉女子大工作員による小学校お受験人気でっちあげ工作スレ
先頭にhttp:つけてどうぞ。
//www.inter-edu.com/forum/read.php?4,475308,page=1
750 名前:名無しさん:2006/11/03 11:03
鎌倉女子大も聖和も湘南地区の恥。
地区きっての底辺校はさっさと去れ!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)