NO.10410750
和洋九段女子のこと☆
-
0 名前:名無しさん:2010/03/31 16:31
-
和洋九段女子について☆
-
482 名前:匿名さん:2023/02/02 09:51
-
イジメ、嫌がらせが日常です。
先生は気にもしてくれません。
好かれているですよ、興味があるからでしょうなどと取りあってもらえません。
体調が悪くなって病院に行くようになりました。
-
483 名前:匿名さん:2023/02/15 18:16
-
なにかこの学校に恨みでもあるのかも。弱い立場いじりというか。おおげさな感じ。それにしてもだいぶオーバーな言い回し方。気のせいでは?
-
484 名前:匿名さん:2023/02/15 18:32
-
大人な教師からすると、そのなんでも否定的にとってオーバーな受け取り方と言い回し方が、なにかと理由をつけてこの学校を悪く言いたいようにしかみえないからでは。自意識がすこし過剰かもしれない。そのような被害者的な犠牲的な思考で他人を攻撃している。でもそう思うような言い回し方しているよ。
-
485 名前:匿名さん:2023/02/15 18:52
-
学校に求めることって。そこまでおんぶにだっこに全面的に面倒を担うのが当たり前じゃないよ。でもここの学校は学校として困ったことがあれば親身な対応はしてくれているはず。人生は、学校や他人に求めること>現実=不幸→責任転嫁。ばかりの人生ではないよ。
-
486 名前:匿名さん:2023/02/15 18:56
-
悪いところだけみていうのもね。
-
487 名前:匿名さん:2023/02/17 17:21
-
している側はたいてい自分が○○ハラに近いことをじかくしてしていないことが多いので自覚をさせるという意味では言ってもいいのでは。
-
488 名前:匿名さん:2023/02/17 17:28
-
噂話を真実のようにとりたくはないかな。
-
489 名前:匿名さん:2023/02/17 17:33
-
攻撃的な人とみたら何をしていてもを人を攻撃しているようにしかみえないらしい。だからレッテルやラベリングは怖いな。
-
490 名前:匿名さん:2023/02/17 17:36
-
少数派の被害者がそれ以外の人間がみんなでそのひとが嘘をついっているっていうの流行っているらしい。
-
491 名前:匿名さん:2023/02/17 17:37
-
訂正↑被害者に対して
-
492 名前:匿名さん:2023/02/17 17:38
-
学校者なくて世の中的に。そういう専門家の手法らしいよ。
-
493 名前:匿名さん:2023/02/17 18:02
-
事実を言えばいうほど嘘って言われるから言わなくなるんだって引くらしいって世の中の誰かがいってたは。世の中で。流行っているらしいね。学校じゃなくて。世の中的に。された側はたまらない。
-
494 名前:匿名さん:2023/02/17 18:23
-
そういうときみんなならどうする?
-
495 名前:匿名さん:2023/02/17 18:25
-
精神科病院のニュースとかもたしかにどっちが正義なのかわからんよね。
-
496 名前:匿名さん:2023/02/18 00:08
-
そうそう、何を言っても信じもらえなくてイジメの加害者として責められて、親たちが抗議してもクレーマー呼ばわりして、私立だから学校を辞めろとか言ったんだよね。
そういう学校の体質なんだよね。
そういうとき、あなたはどうする?
された側はたまらない。
-
497 名前:不満な猫:2023/02/28 03:00
-
勉強が苦手な人にもオススメはしません。そういう方は学習支援が整ってる学校に行くのが良いです。中にはできるまで本当に時間がかかる子もいるのに放置もしくは複数回の再試で済まそうとする。それが正しいと主張する先生ばっかり異議を唱えたら怒られるだけだから黙るしかない?学習支援はほぼない。勉強法聞いても頑張ってね程度。しかも効率の悪い教え方を授業でしている。それが正しいやり方と主張する先生もいる。また、文法の授業がいちばんひどい。文法を実用で使えるようになる指導してない。生徒のレベルに合わせず大学の言語学専攻でなければ理解できないレベルで教え、点数は悪いけど、改善策考えようとせずそのやり方を継続する先生もいる。その上生徒は自分の授業に慣れているとほざいている。ワークを解いて答え合わせの回が多すぎしかも解説も文法参考書の言葉しか言わないから実用に役立たない。
-
498 名前:潰れてしまえ:2023/02/28 15:01
-
こちらの学校は学校のやり方に異議を唱えると、逆ギレします。
勉強でも生活指導でも、修学旅行のカバン持って行き方でも同じです。
何故そんなに自信があるのでしょうか。
逆ギレ管理職を怒らせると推薦が貰えなくなるので我慢しかありません。
入学者が激減しているのに。
-
499 名前:不満な猫:2023/02/28 22:02
-
ほんと!それなです!
-
500 名前:不満な猫:2023/02/28 22:25
-
テストはやってもいいよ!ただ再試やってる暇があれば支援に回せば?そっちの方が良い!
それとテスト直しのやり方何あれ?卒業してから気づいたけど五回直しとか長文の時は訳を書いて提出だし
それよりも何故この答えを選んでしまったのかの分析をノートに書いて提出の方が考える機会増えていいじゃない?
-
501 名前:潰れてしまえ:2023/03/01 06:43
-
教員はできるだけ働きたくないので、面倒くさい宿題などだしません。
文法の宿題など、何十ページも参考書を写してくるだけの宿題がありました。
時間の無駄だし、意味もありません。
映像見せて終わるだけの授業もあります。
どうせみんな聞いてないから、仕方がないですね。
勉強は塾でするしかないですよ。
-
502 名前:不満な猫:2023/03/01 19:32
-
これが実質先生ファーストの学校
生徒は実験道具にしか見てない!勉強できる子には褒め称えて苦手な人には支援しない
グローバルクラス作るなら先ず支援を整えてからにしなさい
-
503 名前:不満な猫:2023/03/01 19:50
-
うちの生徒凄いですよ自慢ばっかり
-
504 名前:不満な猫:2023/03/01 19:53
-
あとあれだ
授業中に勉強苦手な子に冷たく接してた先生いる「早くしてくれない?」って言ってた
だったらちょこっと笑顔でヒント言って助ければ良いのにね?
苦手だと罰しか与えられないから必死に勉強するしかない
塾に行かなくてもできるようにするって言ってたけどあれは嘘🤯塾の方がアドバイスあったわ
-
505 名前:潰れてしまえ:2023/03/01 20:13
-
生徒をイジメる国語科の先生がいます。
イジメるのは生徒だけじゃなくて、先生もイジメてました。
-
506 名前:潰れてしまえ:2023/03/01 21:01
-
503>>そうそう、同じ授業料払って特別扱いウラヤマ〜。
それと、自分より成績が悪いと思っていた子が自分より評定が高かった。
テストの点数で評定つけてないってハッキリ分かった。
-
507 名前:匿名さん:2023/03/06 21:57
-
内申点なのでは??
-
508 名前:匿名さん:2023/03/06 22:00
-
積極的だったり。生徒会とかほかの勉強以外での評価できるのは確かかもね。
-
509 名前:匿名さん:2023/03/06 22:04
-
今はなんでも問題になってしまうから教師も教師で大変。でもその辺は平和というかいい時代だよね。受け取り方もあるかも。あんま過敏になりすぎないほうがいいよ。
-
510 名前:匿名さん:2023/03/06 22:05
-
多少の嫉妬はありそうだけど。自分より上だと。
-
511 名前:匿名さん:2023/03/06 22:07
-
私的な思想と仕事は別なような気はするけど。
-
512 名前:匿名さん:2023/03/06 22:11
-
肩身の狭い状況を攻撃するのはどうかと。
-
513 名前:匿名さん:2023/03/06 22:12
-
生徒たちだけでは解決できないの?
-
514 名前:匿名さん:2023/03/06 22:32
-
学校と塾両方行くと最強。
-
515 名前:匿名さん:2023/03/06 22:37
-
他の学校は塾も学校もいっていると思います。
-
516 名前:匿名さん:2023/03/06 22:40
-
そんなこの学校ばかりを追い込むなよ。
-
517 名前:匿名さん:2023/03/07 17:24
-
じゃあ、塾がいらないとか宣伝するのはやめた方がいいね。
国立難関大学コースの名前も誤解を受けやすいからやめないとね。
国立なんて行けないのは先生も言ってますから。
評定はテストの点数より、内申点を重視しますと入学前に説明すべきだね。
-
518 名前:匿名さん:2023/03/11 20:39
-
この学校は場所と説明会だけは最高レベル。
入学したら、手のひら返し。
聞いた話と実際のギャップがひどい。
とりあえずいろいろやってみて、全て失敗。
生徒は増えないし、特待生は入って来ない。
教員の質が最低レベル。
嘘つきばっかり。
生徒に言うこと、保護者に言うこと、管理職に言うことが全然違う。
揉めた時は、そんなことを言ってないと平然と言う。
嘘つき呼ばわりされ心に傷をつけられます。
-
519 名前:卒業生の意見:2023/03/12 18:18
-
15年前程に卒業しました。
中学から入学でしたが、高校は別の高校に行きました。
まず、生徒を信用しない教師が多数います。生徒をまったく信用しないので、文化祭でのクラスTシャツ等は勿論禁止、体育祭でのイベント行事でのおしゃれも禁止、教師も暇なのかよく渋谷、原宿、池袋に寄り道してないか生徒を探すといった行動をしていました。
年々偏差値が下がっているのもわかります。授業の質、教師の質が下がっているからです。
伝統を守るより、今在籍している生徒と向き合ってみてはいかがでしょうか?
本◯先生、中◯先生、◯島先生、
◯野先生にはバインダーで頭を叩かれて、
精神科の案内の書類を頂きました。
生徒に対してこのような対応をする学校です。
自分の娘は絶対にこんな学校に入れません。伝統と言って在籍の生徒を蔑ろにするから定員割れするんじゃないんですか?
まぁ、潰れるのも時間の問題でしょう。
せいぜい人を増やす為に昭和な頭使って考えてみてください。
-
520 名前:匿名さん:2023/03/13 07:54
-
校長が最低です。
事実を確認しないで報告のみで判断して、生徒や保護者を責めて不満があるなら退学してくださいと言います。
本当に退学する生徒もたくさんいます。
授業のレベルが本当にひどいです。
行くだけ時間が無駄です。
優秀な生徒から退学して行きます。
中1で辞める生徒もいます。
学校は最低な授業しかできない先生の味方をします。
優秀な先生なんだそうです。
この板を見ると辞めさせられないようですね。
-
521 名前:匿名さん:2023/03/16 18:10
-
授業のレベルが低い?
あなたが理解できなかっただけではないの?
-
522 名前:匿名さん:2023/03/17 06:46
-
和洋の先生はレベルが高いから忘れ物をしたら、そんな子は公立中学に行きなさい!と叱ります。
卒業生の先生です。
-
523 名前:匿名さん:2023/03/17 18:49
-
それってレベル高いの?
-
524 名前:匿名さん:2023/03/17 18:50
-
ここは共学化しないのかしら
-
525 名前:匿名さん:2023/03/17 21:59
-
嘘つきなんじゃないの?それって。
-
526 名前:匿名さん:2023/03/17 22:01
-
最低。
-
527 名前:匿名さん:2023/03/17 22:02
-
そんな先生いませんよ。
-
528 名前:匿名さん:2023/03/17 22:04
-
でっちあけなんじゃないの?
-
529 名前:匿名さん:2023/03/17 22:05
-
嘘つきは。最低。
-
530 名前:不満な猫:2023/03/27 17:54
-
公立をばかにしちゃダメだぞ🙅♀️どっちも変わらん
-
531 名前:不満な猫:2023/03/27 17:55
-
だったら忘れ物しない方法を考えるの方が良くね?