【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410766

吉祥、光塩、晃華は西東京新御三家だ!

0 名前:応援団!:2010/08/22 00:47
大学進学実績も申し分なく、西東京地区を代表する女子校である。
何も首都圏の御三家や国立に拘る必要はない。
地元のこうしたいい学校を盛り上げていこう。
400 名前:名無しさん:2010/12/23 08:36
すみません。書き込めてないと思い、書き直してしまいました…
401 名前:名無しさん:2010/12/23 10:07
光塩の偏差値は、55程度だと思います。
躾に厳しいとの指摘もありましたが、そんなことはありません。
どこにでもある、ごく普通の学校ですよ。
悪いイメージを植え付けるのはやめてください。
402 名前:名無しさん:2010/12/23 11:02
中央線の中で、携帯見てる光塩生は、普通に見ますよ。
スカート短い子もたまにいます。
高校生ですけどね。
中学生には、厳しいんじゃないですか?
403 名前:名無しさん:2010/12/23 11:50
402>さん
私は光塩は良い学校だと思いますよ。ただ、参考までにお聞きしただけですから。「悪いイメージを植え付けてる」なんて言わないでください。躾が厳しいのも大人になってから「良かった」と思える時が来ると思いますし。
404 名前:名無しさん:2010/12/23 11:54
あと、「躾が厳しい」と指摘はしていませんよ。「厳しい」と聞いたことがあったので、応援団!さんにお伺いしただけです。誤解をされたままだとこちら側としても不愉快なので、弁解しましたが、他になにか不快なことがありましたら御遠慮なく、お尋ねさい。
405 名前:我らは光塩:2010/12/23 12:33
光塩は皆が言ってるほど厳しくないよ!
他の学校よりは厳しいけどね
ミニスカにしても、髪染めても頭が良ければ何しても怒られない
えこひいきが激しいのは確か
406 名前:名無しさん:2010/12/23 14:48
公立に比べたら、勉強も躾も厳し
いという程度だと思う。
親世代でいう昔の公立の程度。髪は肩
についたら結ぶ、ゴムの色は黒くらい。
普通。
普通、がゆるくなったからね、今は。
407 名前:応援団:2010/12/23 20:47
四谷大塚の最新偏差値が出ました。
吉祥 62
晃華 59
光塩 56
富士見54となってました。

埼玉最難関の明の星が66ですが、西東京四天王の大学進学実績は負けていません。
中高の学習が充実している証です。
408 名前:名無しさん:2010/12/24 05:01
肩に髪がついたら結ぶというのは私の学校と同じなので、そう思うとそこまで厳しくないのかもしれませんね。
409 名前:応援団:2010/12/24 09:51
受験生にはクリスマスも正月もありません。

合格した時が「正月」なんです。

あと二週間で埼玉、千葉の受験が始まります。

がんばりましょうーーーーーー!
410 名前:名無しさん:2010/12/25 02:25
吉祥はどうしてそんなに人気があるの?
公立に近いイメージだからかな。
そういえば、食堂があるのは
この中では、ここだけかな?
設備面も充実してるかもね。
411 名前:応援団:2010/12/25 08:22
>吉祥はどうしてそんなに人気があるの?

地理的にも悪くないし、文武両道でがんばっているイメージがありますね。
西東京四天王の中では最もハツラツとした学校だと思います。
412 名前:応援団:2010/12/25 08:54
<四谷大塚偏差値の意味>
公立小学校から受験する場合ですが、
大まかな目安としては以下のイメージと思います。
・偏差値55以上⇒クラスで5番以内の学力(大学だとマーチクラス)
・偏差値60以上⇒クラスで1,2番の学力(早慶レベルに近い)
・偏差値65以上⇒学年で1,2番の学力(難関国立レベルに近い)

そういう意味では西東京四天王は潜在能力的には
マーチクラス以上の集団ということができます。
それがさらに磨きを掛けて上位大学に食い込んでいっているのです。
413 名前:名無しさん:2010/12/26 00:01
私は受験しましたが、流石にお正月はありましたよ。日本の大事な風習ですから、怠らないでほしいものです。
414 名前:名無しさん:2010/12/26 08:11
御三家でなければ
普通にお正月は過ごせますよ。
でも、早稲アカはお正月も
塾あるんでしたっけ?
415 名前:名無しさん:2010/12/27 10:51
偏差値60で早慶確実なら
世の中早慶だらけになっちゃいます。
60くらいの学校は
男子校も合わせると結構多いでしょう?
416 名前:応援団:2010/12/27 12:43
>偏差値60で早慶確実なら。。。

私は早慶に近いレベルと表現しています。
四谷大塚の偏差値では早実は63です。
筑駒の10ポイント下ですよ。
それでも「大学全入」です!
417 名前:名無しさん:2010/12/27 23:26
60以上の学校の子は、皆、難関国公立を目指すでしょ?
418 名前:名無しさん:2010/12/28 01:27
う~ん、でも6年間は長いから。
その間にだめになっちゃう子も結構いるのでね。
419 名前:応援団:2010/12/28 23:26
>60以上の学校の子は、皆、難関国公立を目指すでしょ?

目指す先は学校にもよりますし男女差(志向)もありますが、
一般的には最低でもマーチ。旨くいけば早慶。
がむしゃらにがんばって国立難関かな?
420 名前:名無しさん:2010/12/29 12:10
吉祥、光塩、晃華は西東京新御三家と書いてありますが、もしよろしければ、西東京旧御三家を教えていただけませんか?
421 名前:応援団:2010/12/30 23:23
西東京に旧御三家はありませんな。

それより受験生は正月合宿大特訓です。

早稲アカが今日か明日のニュースを賑わすでしょう。
422 名前:名無しさん:2010/12/31 16:20
じゃあなんで「新」なんですか?早稲アカも頑張りますね。お正月まで返上して?
そこまでしていい学校行きたかったなら、初等科に入れば良かったのに…。まぁ小学校ない学校もありますけどね。
自分もその一つですが。
私は市進でしたけど、楽な割にはしっかりしてたし、早く帰れるしで良かったです。
その割にはいい学校に入れたし?早稲アカ頑張ってくださいね。
423 名前:名無しさん:2010/12/31 16:29
それに躾が厳しいのもどうかと思いますが…
完全に悪いとはいいませんが
私の学校はゆるいですけど、ゆるいからこそ、一人一人が自分がしっかりと考えて行動しています。
厳しいから、自分で考えて行動しないと言っているわけでもないですが。
424 名前:名無しさん:2011/01/01 07:36
何言いたいの?
425 名前:応援団:2011/01/03 01:08
正月返上の受験勉強!

かならず報われます。

来週から試験に突入です。

がんばりましょうーーー!!
426 名前:名無しさん:2011/01/04 12:15
応援団さん!
今日の自作自演はまだですか?
427 名前:応援団:2011/01/05 08:32
光塩はお嬢様学校だそうですね。
特に初等科の人気は凄いです。
428 名前:名無しさん:2011/01/05 14:27
光塩は厳しいことだけがウリ。昭和女子なんかも厳しいって有名だけど、どっちが厳しいのかな?
429 名前:応援団:2011/01/05 20:48
今週末から埼玉で受験戦線スタートします。
地理的に吉祥を狙う層は栄東、明の星を併願なさる方も多いでしよう。
いずれも吉祥同等かそれ以上の難易度ですが、がんばってください。
健闘を祈ります。
430 名前:応援団:2011/01/06 20:32
西東京四天王は事前のリサーチでは志願者数が昨年以上となっております。
益々激戦の様相です。
431 名前:名無しさん:2011/01/07 15:24
応援団さんは巣鴨出身なんて知りませんでした。
びっくり…
富士見にお子様がいるとか…
432 名前:応援団:2011/01/08 02:02
>応援団さんは巣鴨出身なんて知りませんでした?


なんで突然巣鴨なんですかな?
433 名前:名無しさん:2011/01/08 07:17
巣鴨学園のスレに書いてあった。
完全に信じているわけではないが、本当だったら驚き。

でもその様子なら違うな。

富士見に子供がいるのは知っていたが。
434 名前:応援団:2011/01/08 09:47
さぁさぁさぁさぁさぁさぁ

いよいよ明日から中学受験スタートです!!

塾の大応援団も大挙繰り出すでしょうね。
あの幟と熱い握手がいいですね。
435 名前:応援団:2011/01/09 09:09
待ったなし!!
436 名前:応援団:2011/01/11 20:33
栄東は2300人が受験したそうです!

凄いですな。
437 名前:名無しさん:2011/01/11 22:28
6年前のR50ライン(50%偏差値)
晃華54 明の星53 光塩50 吉祥50 富士見44  

早慶上
華 80.7% 明の星 70.1% 光塩 55.9% 吉祥 34.7% 富士見 34.1%

国立20大学

晃華 22.07% 明の星 23.67% 光塩 15.44% 吉祥 19.34% 富士見 ランク外で不明

6年前の偏差値とその卒業年度の実績を比べてみますと、相関関係があるように思います。
富士見は確かに偏差値の割には、早慶上智の実績は良いようです。

その他を見る限りは、偏差値の割に、吉祥が実績が低いような気がしました。
438 名前:応援団:2011/01/13 22:33
さあ
今日は埼玉最難関浦和明の星の入試です。
塾の大応援団も繰り出しているでしょう。

四天王めざす女の子もトライするでしょう。

がんばりましょうーーー!
439 名前:名無しさん:2011/01/14 01:53
え。。。西東京御三家がいつから四天王になってしまったの?
440 名前:名無しさん:2011/01/14 12:34
応援団さんの子供は富士見。
だからここでいう西東京新御三家にどさくさに紛らわせようっていう計画なんだよ。
441 名前:名無しさん:2011/01/15 01:19
ううむ・・・

スレも半ばにさしかかったところで、いよいよ富士見を西御三家に紛れ込ませて
四天王に差し替える作戦発動ですかw 応援団さん。
442 名前:名無しさん:2011/01/15 07:54
富士見って……ww
443 名前:名無しさん:2011/01/16 05:18
富士見なんて西御三家にいれるもんじゃない。
西御三家がさすがに可哀相だ。
444 名前:応援団:2011/01/16 06:53
富士見を知らな過ぎますね。
2年連続東大にも1名合格しているし、お茶大にも3名合格。
早慶には合計60名も合格しています。

たいしたもんじゃありませんか。
堂々の西東京四天王ですよ!
445 名前:名無しさん:2011/01/16 08:58
知ってますよ。通っている学生に対して失礼ですね。
富士見はそんなにいい学校じゃないと私は思いますが。
ていうか四大天王にしないでいただけます?やっぱりこういう作戦だったんですね。最低です。
富士見に通っていてそういう親がいると恥ずかしいです。
みっともないし大人気ない。
446 名前:名無しさん:2011/01/16 09:04
すごい学校なんてたくさんあります。
そんな下ばっかり見ていて楽しいんですか?
「自分の子供は素晴らしい学校に通っているから素晴らしい」とでも言ってほしいんですか?
バカらしいです。
447 名前:応援団:2011/01/16 20:52
>富士見はそんなにいい学校じゃないと私は思いますが。

哀しいですね。
なぜそんなこと言うのですか?
お子さんが通われていながら。。。
448 名前:名無しさん:2011/01/17 16:30
「通っている学生に対して」って読めないんですか…?
お子さんじゃなくて、私自身が通っているってことですよ?
富士見にこんな親がいるとは…
いい学校だと思わないのは、なんとなくです。
もっといい学校なんてたくさんありますから。
富士見で中高生活終えるのは嫌。
449 名前:名無しさん:2011/01/20 07:22
富士見って黒いセーラー服の学校ですよね。



このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)