【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410930

山脇学園中学校★2

0 名前:名無しさん:2013/07/08 15:09
前スレ:http://school.milkcafe.net/test/read.cgi/cyujyu/1163656263/l50
444 名前:名無しさん:2014/12/17 03:16
英語中3チャレンジクラスには定員もあり、審査されたのでは?
だから、入れなかったけれども英語に取り組みたいという生徒の意欲を汲みとって、入れなかった子達に放課後チャレンジクラスを設けて下さったのでは?
ただ海外に行くチケットだっていいんじゃないでしょうか
修学旅行で全校生徒が海外に行く学校だってある時代なんですから
甘いというよりは切り捨てず、ここで頑張るきっかけを残して下さった学校に感謝です
445 名前:名無しさん:2014/12/17 05:01
なんか、塾みたいだね。
446 名前:名無しさん:2014/12/17 06:38
何だかちょっと怖い学校ですね。
競争大好き、カースト大好き、な母娘には向いていそうですが。
子供同士も色々気を遣いそう。

まあ、入り口偏差値から見ると、
レベル分けを徹底しないと実績出せないんでしょうね。

このまま行ったら、実績以上に不登校生徒が増えそう。

それにしてもこの学校の短期間での変わりよう。
今の高校生が中学受験したころとは、全く別の学校になってしまっているのでは。
いきなり、「ルネサンス」と言われ、
校舎建て替え工事に延々つき合わされ、
望んでもいなかったカリキュラム変更の実験台にされ、、、
ちょっとお気の毒な感じですね。

こんな状態がまだまだ続くのでしょうけれど。
447 名前:名無しさん:2014/12/17 09:12
お勉強の話しだけ聞くとそう見えてしまうのでしょうか

でも、確かに私も入学前の説明会の時には、娘はこの中でしっかりやっていけるのかしらと不安でした(それだけ、しっかりした細かな説明が事前にあったからです)

でも、同じような伝統校の説明会に行って
一番力を入れているのは『道徳』です
『読書』です
と言われてもあまり魅力を感じることが出来ませんでした
それぞれご家庭に考えがあり、それに合った学校を選択するわけですから 、学校に入ってから違和感を感じることはあまりないのではないでしょうか
448 名前:名無しさん:2014/12/18 13:33
今の高校生は、山脇ルネサンスが始まった頃に入学し、
進化する学校を垣間見れて、あるいは体験して
いろいろ新鮮ですけど・・ね。
学校改革の方向性が、時代の変化に合っているので
それ程のストレスは感じませんし、
学力も思った以上に伸びました。

感じ方は人それぞれなので、不満がある方もいるで
しょうが、それはどこの学校でも一緒ですね。
449 名前:名無しさん:2014/12/18 21:30
448
道徳、読者に力入れてますというところは、お勉強は自学自習が出来て当たり前の子が集まっているのですよ。
山脇はきっとその手前なのですね。
まずはお勉強かな?
450 名前:名無しさん:2014/12/18 23:37
↑すごく悪意を感じる書き込みですね。
きっと、「山脇大嫌い」の人なのでしょうね。
451 名前:名無しさん:2014/12/19 00:20
まあ、まあ、いいじゃないですか。
掲示板は常軌を逸しない限り、カキコミ自由ですよ。
452 名前:名無しさん:2014/12/19 01:24
一生懸命勉強できる環境を学校に求めるのは、あたりまえのことに感じます。
道徳は、それ以前に、家庭で身につけているものかと。勉強できることが第一前提で学校に押し込み、学校に道徳を求めるのはおかしいと思うので、そういう考えのご家庭に、受験してもらえれば嬉しいです。
453 名前:名無しさん:2014/12/19 04:38
う~ん…
まっ、いいかw
454 名前:名無しさん:2014/12/19 06:07
中学というより塾のような
高校というより予備校のような
455 名前:名無しさん:2014/12/19 09:28
山脇の良いところは勉強の改革に力を入れている一方で昔ながらの教えや伝統はそのままに大切にしているところだと思います

中学の合唱祭の準備も進んでいるようですね
娘は前回の合唱祭の時のクラス写真を今でも部屋に飾っています
456 名前:名無しさん:2014/12/19 09:57
学校のホームページには、中1の琴の授業が終わったと出ていますね。
伝統の女子教育とか言いながら、たった数カ月でお終いですか。。。

勉強に力を入れているらしいですが、あくまでまだ実験段階ですよね。
(説明会ではそう仰っていました。)

スケジュールを全て手帳に記入して、先生に提出。
息がつまりそう・・・・
そこまでしないと学習に取り組めないのでしょうか。

伝統をしっかり守りつつ、上手に進学校化した学校がいくつもあるのに、
こちらは、なにやらバタバタしているだけで。

先生を総入れ替えでもしないと、結局実績も伸びないでしょうね。
457 名前:名無しさん:2014/12/19 12:24
今年の高校3年生は、
WRO(ロボットコンテスト世界大会)に出場した生徒
がいたり・・、勉強の方も頑張っているようですよ。
458  名前:投稿者により削除されました
459  名前:投稿者により削除されました
460 名前:名無しさん:2014/12/20 04:38
↓大学全入時代の到来

http://mainichi.jp/edu/univ/news/20140707org00m100037000c.html


また、「中学受験」も緩和されてきていますよね。
時代は変わりつつありますから、ゆったり構えて
お子さんに合った学校を選択されればいいと思いますよ。
461 名前:名無しさん:2014/12/20 07:31
山脇の良いところは・・教育目標の一つ
?自己啓発力
 (情報化が進む現代社会では常に、新しい知識を身につけていく力
 が必要になります。そこで、現代社会で女性が活躍するために
 自らの能力を生涯にわたって高め続ける力、「自己啓発力」を養成
 する教育プログラムを導入しています。)

が挙げられますね。
地球規模で新時代が到来しますから、
今の小中高生にも、大人にも必要。。。
462 名前:名無しさん:2014/12/20 08:06
458.461.462さん。必死だけど^_^;
463 名前:名無しさん:2014/12/20 08:45
さてさて、年も押し迫ってきました。
体調には十分留意して、受験期をお過ごしください。
464 名前:名無しさん:2014/12/20 08:46
皆さんが言うほど「勉強、勉強」って感じでもないですけど・・
普通に学生生活を謳歌していますよ。
ちょうどいいくらいに、バランスはとれていると思いますよ。
世間から見れば、もっと厳しい学校たくさんありそうですけどね。
465 名前:名無しさん:2014/12/20 16:59
学校は必死だけど、生徒は言われた通りには、それほどやってないんじゃない?

うるさく管理されるだけ面倒くさいね。
466 名前:名無しさん:2014/12/20 21:59
でも、もし、ルネサンスしていなかったら、
今頃どうなっていたか、怖い気がする・・
ルネサンスして正解!
467 名前:名無しさん:2014/12/21 00:02
崖っ淵だからねー。
何がいけなかったのだろうか?
好きな伝統校だったのに。
校舎が古かったから、そこを品のある校舎に建て替えるだけで良かったような気がする。
どうしても今の山脇には疑問を感じてしまう。
468 名前:名無しさん:2014/12/21 00:49
「山脇ルネサンス」と聞くと、

どうしても、「裸の王様」のお話が思い浮かぶ。。。

あとは、「机上の空論」とか、

「絵に描いた餅」とか。


そろそろみんな、真実に気付いてもいい頃だと思う。


校舎を建て替えて、制服を変えて、

チャレンジクラスとやらを作り、

あの手この手で必死に宣伝してるけど。。。


進学校に化ける前に、破綻しそう。
469 名前:名無しさん:2014/12/21 01:01
進学校化と言うよりも、
今は世の中の大転換期ですが、
時代の流れがどこに向かっているのか
わかっている方は、
短大の教育資産を全て中高で引き継いで、
新しい教育プログラムを導入している
山脇ルネサンスを評価するでしょうね。
わかっていない方は、あれこれと・・・

大学入試改革でも、志願者の
「意欲」・「能力」・「適正」
など、多面的・総合的な評価に
変わろうとしていますよね。
470 名前:名無しさん:2014/12/21 02:53
ここって冬のセーターがない学校だよね。
471 名前:D:2014/12/21 03:25
類型制度、今の中2からなくなるらしいですね。
中3はもう類型別テストしたから類型別クラスらしいけど…。
たった五年で失敗だったから辞めるなんて…巻き込まれた私たちは浮かばれませんよ…。
472 名前:名無しさん:2014/12/21 04:20
うわ~!だんだん化けの皮がはがれてきましたね。
前のレスにも書いてる人いたけど、先生入れ替えなくちゃここまでの改革は難しいと思います。
なんだか生徒が可哀想になって来ました。
うちは勿論ここは止めておきます。
473 名前:名無しさん:2014/12/21 04:48
あら、いいんじゃないですか?
高校でクラスは分けなくても、主要教科は習熟度別授業でしょうから。

2015年受験生は、説明会で承知していると思いますよ。
474 名前:名無しさん:2014/12/21 05:20
■教育行政も「過渡期」ですね。

2014/12/20 日本経済新聞 
文部科学省は大学入試改革の一環で、各大学が出願に必要な
学力レベルを募集要項で受験生に提示するよう求める。
大学入試センター試験に代わる新共通テストが導入される
2021年度入試から適用する。
集めたい学生像を各大学に明確化させ、特色の強化や教育の
質の向上につなげる狙いがある。

(例えば、国際化を推進したい大学が、外国語の成績の
 段階を他教科より高く設定することなどが想定される。)
475 名前:習熟度別:2014/12/21 05:22
説明会には参加しましたが、高校が習熟度別なんて聞いた記憶はありません。聞き漏らしただけでしょうか。でも類型別でなくなるのならなによりです。
476 名前:名無しさん:2014/12/21 05:36
474さんは、「でしょうから 」ということは推測?
この学校の問題点は、まだ色々な意味でお試し期間中というところですね。
経験もないのに変えすぎなんですねきっと。
477 名前:名無しさん:2014/12/21 05:51
472さん、今の中2から類型別がなくなるというのは
ソースはどちらですか?

詳しく教えてください。
478 名前:名無しさん:2014/12/21 06:02
ひどいね、この学校。
散々宣伝しまくって、生徒集めて、実験中って。

制服変えたときに、何回もアンケートを取ったとか言ってるけど、
生徒も保護者も見た目重視で、寒々しいセーターに気付かなかったの?
バックルが隠せれば何でもいいってこと?
中途半端にワンピースの制服も残して、この時期ワンピースの上に
あのセーター着るの?センス疑う・・・

制服の件以外もこんな感じで、ルネサンスは足元グラグラ。

焦ってコンサルタント入れて、
短期間に色々手を付けすぎたんだね。
479 名前:名無しさん:2014/12/21 06:31
いや~
短期間にこれだけのレスがつくということは、
いろいろな意味で注目されている、ということですね(苦笑)
480 名前:名無しさん:2014/12/21 09:05
ご参考まで。


http://pschool.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/2015-01-d179.html
481 名前:名無しさん:2014/12/21 15:38
いくらなんでもあのワンピースの上にあのセーターは着ませんよ。
センス疑うなんて着ると思ってらっしゃるのかしら?
482 名前:名無しさん:2014/12/21 23:17
それでは、真冬はワンピースは着れないのですか。
お得意のヒートテックかしら。

いくらなんでも、ワンピースにセーターなしでは寒すぎますよね。
ウールのセーター持っている学年はいいですけど。

「季節自由性」だか何だか知りませんが、
そういうところが中途半端なんですよね、この学校。

カリキュラム、クラス編成に於いても然り。
483 名前:名無しさん:2014/12/22 01:19
真冬にワンピースを着ようとは思ってないですね。
私の母校もそうでしたが、式服で式と名のつくものはこのスカートでなければならないけどそれ以外はこっちのスカートでもOKですというような制服だったので山脇のワンピースもそのような感じで捉えていたので何とも思っていませんね。
まぁ、我が家は中1なので制服のアンケートやらの時代には在籍してなかったので決定されたものを受け入れていて何ら不満は感じてないというところです。
484 名前:名無しさん:2014/12/22 08:41
481さん。もうわかりました。ちょっとしつこい かもです。
485 名前:名無しさん:2014/12/22 08:58
年末年始、
穏やかな気持ちでお過ごしくださいね。
486 名前:名無しさん:2014/12/22 12:46
TOKYO WALKER 初詣のオススメスポットとして、

山脇に近い豊川稲荷が紹介されていましたよ。

また、松陰神社は、来年の大河ドラマ・花燃ゆ
(吉田松陰)に関連する神社だそうですね。
487 名前:名無しさん:2014/12/22 13:18
472さん
類型別、まだ結果も出ていないのにやめるというのは考えにくいのですが・・
本当に、どこからのソースですか?
らしい・・という事なので、聞きかじりなんでしょうけれど、気になります、教えて下さい。
488 名前:名無しさん:2014/12/22 14:20
大学入試改革や、アクティブラーニングなど
次の時代の教育を見据えたものでしょう。

(2015 GUIDEBOOK)
<高校の教育プログラム>
大学入試に合格することだけを目的とするのではなく、
大学入学後の学問をする力や大学卒業後のキャリア形成
に求められる知識や素質を育てることにも充分な配慮。

授業については、各教科概ね3グレードの習熟度別授業
クラス編成を入することで、一人ひとりの生徒にとって
最適なレベルの授業を提供、となっていますね。
489 名前:名無しさん:2014/12/23 03:14
今日は、19年に1度の
さくたん冬至(太陽と月が復活する日)らしいよ。
490 名前:名無しさん:2014/12/23 07:37
ガイドブック、言っていることは立派ですね。
491 名前:名無しさん:2014/12/23 12:27
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-2014122200539/1.htm

現行の大学入試センター試験に替え、年に複数回受けられる
「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」を2020年にも導入。
新たな評価テストはセンター試験より難易度に幅を持たせ、年に数回実施。

2019年には、必修科目の定着度を調べる「高校基礎学力テスト(仮称)」
も開始。年に数回行い、結果を就職活動や大学受験に用いる。
492 名前:名無しさん:2014/12/23 12:56
赤坂日枝神社では、毎年書初展をやっていますね。
元旦から15日迄
493 名前:名無しさん:2014/12/23 13:04
神社とか、冬至とか山脇には関係なくない?
いったいなんなんだろうか?



このスレッドのレス数が残りあと7件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)