【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410930

山脇学園中学校★2

0 名前:名無しさん:2013/07/08 15:09
前スレ:http://school.milkcafe.net/test/read.cgi/cyujyu/1163656263/l50
501 名前:名無しさん:2014/12/23 23:16
確かに、自慢げに言ってる保護者の方が反発をかってるのかもしれませんね。
ほんと、それはやめたほうがいいかも^_^;
あまり賢明ではないです。なぜか大学入試の国の改革の事をいかにも山脇が先取りしているかの様な書き方。
他校も進めていますよ。
だから裸の王様なんて言われるのです。

頑張って下さいね。応援はしています。
ただ、我が家はこの学校はなしですが。
502 名前:名無しさん:2014/12/23 23:56
あ、気に障るのはそこか・・・
なるほどね~(笑)
だそうです、山脇の保護者の皆さん。
503 名前:名無しさん:2014/12/24 04:47
在校生の保護者でもなければ、受験するご予定もないのに、わざわざ貶めに来るご熱心な方。
自分が書いてる内容を、胸を張ってお嬢さんに読ませられますか?
アラ探しばかりして、ネットでネガティブな空気撒き散らすことの何が楽しいのか、意味不明です。
そんな暇があったら、きちんとご家族に向き合われては?
504 名前:名無しさん:2014/12/24 05:54
う~ん、
先取りと言うよりも
合わせているんでしょ。
感じ方は人それぞれですね~
505 名前:名無しさん:2014/12/24 06:57
国の教育改革のことも、東京都の英語村のことも・・、
情報として、このスレにレスしてもいいと思いますよ。
教育関連ですから。
506 名前:名無しさん:2014/12/24 09:12
うん、レスしてもいいと思いますよ~
というか、誰もダメなんて言っていないとおもいますが・・・
507 名前:名無しさん:2014/12/24 09:50
>>498
>都は2020年東京五輪・パラリンピックに向けて、「外国人おもてなし語学ボランテイア」
>を3万人以上確保する目標を掲げており、こうした人材の育成にも活用する考えだ。

語学ボランテイアに参加すると、いい体験になりそうですよね。
応募が殺到して参加できる倍率が高くなる可能性もありますが・・

ちなみに、来年 2.22 東京マラソンの参加人数は約3万に対して
約30万の応募で、倍率10倍だったそうですね。
508 名前:名無しさん:2014/12/24 10:17
本当にアンチが
うるさいよ


部外者はおだまり
509 名前:名無しさん:2014/12/24 11:33

こういう書き込みがあるから、伝統校だったのに保護者の質が悪くなった、と言われてしまうんですよ。
山脇の保護者って… てね。
510 名前:名無しさん:2014/12/24 15:29
確かに崖っぷちスレ終了後、山脇と三輪田それぞれにスレが立ったけれど三輪田スレはほとんど書き込み無いのに、山脇スレは関心が持たれている証のごとくたくさん書き込まれてますね。ただ、その中でどうしても山脇保護者層の品の無さがますます浮き彫られているなと感じる。
511 名前:名無しさん:2014/12/24 15:46
うーん
関心の高さとレスの多さは必ずしも比例しないかも。
人気のある学校でも穏やかな学校は書き込みもないですよね~

この学校がここに来て落ち着きがなく荒れてるのでは?

三輪田も、受験生の数は集めますものね。

山脇の保護者に嫌がれる、全くの通りすがりでしたm(__)m
512  名前:投稿者により削除されました
513 名前:名無しさん:2014/12/25 00:06
保護者かどうかもわからない「成りすまし」が書き込んでいる可能性大ですね。
わざわざ、荒れるような書き込みしないでしょう^^
514 名前:名無しさん:2014/12/25 01:37
そうそう、普通に考えてわかるでしょう。
>部外者はおだまり
の人こそ、部外者でしょうね。
510、511釣られちゃいましたね~
515 名前:名無しさん:2014/12/25 01:39
今日は、一号館の通路に飾られているポインセチア
を抽選で貰える日だったんだけど、
残念ながらハズレました。
当たった人はラッキーですね。
516 名前:名無しさん:2014/12/25 01:46
515
なぜ断定出来るの?
517 名前:名無しさん:2014/12/25 02:04
めぇー
🐐 🐐 🐐 🐐 🐐
518 名前:名無しさん:2014/12/25 03:12
>>511 は、上から目線のレスをよくしますね。
 三輪田をよく引き合いに出す大○の関係者・・・
519 名前:名無しさん:2014/12/25 03:49
517
え~わからない?
あなたは、もう少し「巧みなネガキャン」勉強しなさい。
あ、でも509はバレバレだから、全然巧みじゃないか(笑)
520 名前:名無しさん:2014/12/25 04:28
今日から冬休みですね~
課題もたくさん出ています
1年間のまとめをこの時期しっかりと
やりましょうね
521 名前:名無しさん:2014/12/26 03:41
第3次安倍内閣 

「農業やエネルギー、雇用、医療の分野」
 
 で大胆な規制改革!ですね。
522 名前:名無しさん:2014/12/26 06:11

この人、たまに出てくるね。
先生が見回りしてるの?

急にカリキュラム変更に慎重になったり、
冬用のセーターが出来たりしたら、怪しいね。
523 名前:名無しさん:2014/12/26 07:25
ん? 先生が見回りって、何のことでしょうか?
524 名前:名無しさん:2014/12/26 08:33
あ、>>520 のことね。
525 名前:名無しさん:2014/12/26 08:59
先生は、こんなスレ覗きにくるほど暇ではありませ~ん(笑)
526 名前:名無しさん:2014/12/26 13:24
先生とか、三◯田や大◯の関係者とか、皆さん想像力たくましいですねー
527 名前:名無しさん:2014/12/26 13:54
まあ、スレを荒らしたい部外者が参入しているのだけは、
確か、ですけどね。
528 名前:名無しさん:2014/12/26 14:28
三輪田の悪あがき
529 名前:名無しさん:2014/12/27 00:37
↑悪あがきする必要がないんですが。本当に残念な山脇擁護派。
530 名前:名無しさん:2014/12/27 07:27
529 が 煽り で、 530 が 煽られた?

両校には関係ない第3者がレスしている可能性、がありますね。

もう、2014 年末なんだから、もっとポジティブなレスしようよ^^
531 名前:名無しさん:2014/12/27 09:23
なんでも都合が悪いものはなりすまし?
それもどうかと思うけどね~。

山脇の保護者に、「そういう人」がいるんじゃない?
532 名前:名無しさん:2014/12/27 10:40
>>468 >>501 >>511

まあ~ 上記3件は、第3者のレスで、

自分で荒れる書き込みをして

>この学校がここに来て落ち着きがなく荒れてるのでは?

というようなレス等、をする方も存在しています。


掲示板って、面白いですよね。
533 名前:名無しさん:2014/12/27 12:03
532
じゃあ、530は三輪田の保護者という事でいいんですね。
534 名前:名無しさん:2014/12/28 01:18
このスレッドは、三輪田との比較ではないし、話題にする必要はないと思います。。。
535 名前:名無しさん:2014/12/28 02:29
ここに来る皆さんは、受験生の保護者であったり、終了組であったり、少なからず中学受験に関わってる方々と申して差し支えないでしょう。
それだけで、とても恵まれた環境にあると言えそうです。
山脇がどうこうと言うより、何と申しますか、つまらない足の引っ張り合いはやめて、お互いの立場を尊重し合って、応援したり、有益な情報交換ができる掲示板を維持したいですね!
536 名前:名無しさん:2014/12/29 01:58
今年もあと5日、ゆく年くる年、慌ただしいですね。

 朝ドラ「マッサン」でエリー役のシャーロットさん
 が、今年最後の取引となる 東京証券取引所大納会
(30日・毎年「その年の顔」の有名人らを招待)
 のゲストに選ばれましたね。
537 名前:名無しさん:2014/12/29 05:56
>「農業やエネルギー、雇用、医療の分野」で大胆な規制改革!

水素エネルギー社会の到来で世の中が変わりますね。
2015年からは特に・・・
538 名前:名無しさん:2014/12/29 06:38
537.538
なに?
539 名前:名無しさん:2014/12/29 08:18
学校関連だけではなくて、幅広い話題を書き込んでいいんじゃないのかな。
社会情勢は、これからの中高生にも影響してくるよ。
540 名前:名無しさん:2014/12/29 08:34
まっ、良いんじゃないでしょうか。
541 名前:名無しさん:2014/12/29 08:39
TEAP ;「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能を測定する
    外部英語検定試験のことで、

TEAPを利用した新たな入学試験制度の開発・実施に関する情報

http://www.tsukuba.ac.jp/news/n201412251430.html
542 名前:名無しさん:2014/12/29 08:51
スレタイ変えたら?(笑)
543 名前:名無しさん:2014/12/29 08:59
スレタイを変える必要はありません
544 名前:名無しさん:2014/12/29 10:11
山脇調子のってる
545 名前:名無しさん:2014/12/29 10:15
ははっ!
凄くわかる!正確には山脇がではなくて、山脇の保護者がだけどね。
学校自体は調子に乗ってるというよりも、グラグラだから。
546 名前:名無しさん:2014/12/29 11:48
調子のってません
547 名前:名無しさん:2014/12/29 11:51
2015年 NHK大河ドラマは教育関連ですね。(別スレより)

「花燃ゆ」は、長州藩士で、思想家、教育者、一般的に明治維新の
精神的指導者・理論者として知られる吉田松陰の妹・文がヒロイン。
久坂玄瑞の妻となり、激動の長州藩の運命に翻弄されながらも、
新しい時代へと松陰の志を引き継いでいく。

松陰は、松下村塾において久坂玄瑞や高杉晋作、伊藤博文、山縣有朋、吉田稔麿、
入江九一、前原一誠、品川弥二郎、山田顕義などの面々を教育していった。
なお、松陰の松下村塾は一方的に師匠が弟子に教えるものではなく、松陰が弟子と
一緒に意見を交わしたり、文学だけでなく登山や水泳なども行なうという
「生きた学問」だったといわれる。
548 名前:名無しさん:2014/12/29 12:50
↑ こういうの、どうでもいい。

スレと関係ないし。
549 名前:名無しさん:2014/12/30 01:20
いやいや、

>なお、松陰の松下村塾は一方的に師匠が弟子に教えるものではなく、
>松陰が弟子と一緒に意見を交わしたり、文学だけでなく登山や水泳など
>も行なうという「生きた学問」だったといわれる。

こういうくだりは、これからの教育に求められるものだと思うよ。
スレ関連だけのレスだと、荒れるからね。。。
550 名前:名無しさん:2014/12/30 02:56
スキー・チャレンジ・キャンプ、楽しんでいるかな?



このスレッドのレス数が残りあと7件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)