NO.10410996
新潟県立津南中等教育学校★2
-
0 名前:名無しさん:2015/07/27 20:41
-
前スレ:http://school.milkcafe.net/test/read.cgi/cyujyu/1354097398/l50
-
201 名前:匿名さん:2020/07/10 13:18
-
この社会情勢では仕方ないですね
-
202 名前:匿名さん:2020/07/10 13:19
-
文化祭に体育祭になんなん?マジでついてねえ
-
203 名前:匿名さん:2020/07/10 13:20
-
最近は人数も減って色々と大変ですね。
-
204 名前:匿名さん:2020/07/10 13:26
-
オリンピックも中止になると思いますよ
-
205 名前:匿名さん:2020/07/10 13:27
-
今日になって盛り上がっているの草
中等生は暇人しかおらんの
-
206 名前:匿名さん:2020/07/10 13:30
-
そうだよ()
-
207 名前:匿名さん:2020/07/10 13:34
-
文化祭はどうなるかね
-
208 名前:匿名さん:2020/07/10 13:42
-
中等生は素行が悪いからなくなるとか、ここのだれかがいいそう
-
209 名前:匿名さん:2020/07/10 14:16
-
確かに
-
210 名前:匿名さん:2020/07/10 14:50
-
津南中等終わらなくてよかったね。体育館に集合して全校集会して校長が津南中等は続きますって言ったのはびっくりだったよね。みんなもう終わると思ってたし。
-
211 名前:匿名さん:2020/07/10 14:53
-
見に来たら,スレが一気に進んでて笑った。
中等がなくなるのが先か、津南がなくなるのが先か
-
212 名前:匿名さん:2020/07/10 15:45
-
あとどんくらい続くかな?
-
213 名前:匿名さん:2020/07/11 16:37
-
みなさん志望校とか決めてますか?
-
214 名前:匿名さん:2020/07/12 20:31
-
来年度も新入生募集停止が県の議題に上がることは確定している
しかし昨年度の国公立大学への進学成績とその前の東大生輩出など、アピールポイントは少なくない
津南中等が存続するかどうかは今赴任している先生方がどれくらいこの学校を残したいと思っているか、どれくらい外にアピールするかにかかっていると思う
つまり絶望的
-
215 名前:匿名さん:2020/07/13 12:09
-
募集停止の理由はなんですか
-
216 名前:匿名さん:2020/07/13 12:23
-
ここ5年間くらいずっと定員割れが続いてるからね。
この状態が続いていくと、生徒一人あたりの負担も増えることになるし、
行政側としては、このまま津南中等を残すよりも
十日町高校に統合した方が、施設の維持費等を減らせたり、
必要な教員の数を減らすことができるから、だったらこのまま
続けるよりも統合した方がいいよね、っていうことだよ。
-
217 名前:匿名さん:2020/07/13 15:14
-
どうして人気なくなったのかなあ?
-
218 名前:匿名さん:2020/07/13 16:29
-
それは南魚沼方面へのバスがなくなったっていうのが一つの要因にはなってるよね。
でも正直それ以外の原因は自分も良く分からないんだよね。
明らかにそれ以上にここ数年の志望者数減ってるんだよなあ。
-
219 名前:匿名さん:2020/07/13 16:40
-
噂によると、小学校の方でゼロ次試験的な感じで、止められてるらしい。
そのせいで本当は中等に受けたくても受けさせてもらえない人がいるらしいぞ
-
220 名前:匿名さん:2020/07/13 16:50
-
なんそれwww
まあでも普通に中高生活楽しみたいなら確実に他の学校行った方が楽しいだろうな
-
221 名前:匿名さん:2020/07/14 12:16
-
それは同意やな。
結局人が少ないからなんも出来んし、
後期生になって気づいたけど、校則とか行事とか前期生に合わせてるせいで幼稚だわ。
今までの先輩、特に9期生が子供ぽいままだった原因はそもそも高校生らしい学生生活じゃなかったからって説あるわ。もし、ここ見に来てる前期生いたら高校変えることを薦めとく。
-
222 名前:匿名さん:2020/07/15 09:02
-
久しぶりにみたら盛り上がってますね
-
223 名前:名無し君:2020/07/15 11:11
-
確かにそうやね。
-
224 名前:名無し君:2020/07/18 03:37
-
学校紹介ビデオ見た?
-
225 名前:匿名さん:2020/07/18 04:15
-
入試の作文ってどんな内容でしたか?
-
226 名前:匿名さん:2020/08/02 02:27
-
グラフや統計を読み取るのが数問
-
227 名前:名無し君:2020/09/14 11:37
-
やあ
-
228 名前:匿名さん:2020/09/14 13:28
-
12期生ってどう思いますか?
-
229 名前:匿名さん:2020/11/11 12:42
-
そこそこ優秀なんじゃないかな
-
230 名前:ボリボリンゴリムボンボ:2021/03/05 13:50
-
ちんちん
-
231 名前:匿名さん:2021/07/09 15:49
-
10期生受験お疲れさまでした。人生まだまだ長いのでこれからも精進していってください。
-
232 名前:匿名さん:2021/07/09 15:54
-
こんばんは!
-
233 名前:匿名さん:2021/07/09 16:00
-
盛り上がってきました
-
234 名前:匿名さん:2021/07/09 16:02
-
ガッキー結婚マジショックだわ
-
235 名前:匿名さん:2021/07/09 16:03
-
本田翼も彼氏いるし、もう生きてる意味ない
-
236 名前:匿名さん:2021/07/09 16:06
-
能年玲奈いるから
-
237 名前:匿名さん:2021/07/09 16:09
-
医学部行けば女優と付き合えるぞ、勉強頑張れ
-
238 名前:匿名さん:2021/07/09 16:11
-
医者なんかなんたところで激務で寿命縮めるだけの人生だよ
ニート最高!!!!
-
239 名前:匿名さん:2021/07/09 16:11
-
あ
-
240 名前:匿名さん:2021/07/09 16:13
-
働きたくねーよ
-
241 名前:匿名さん:2021/07/09 16:14
-
医学部行った卒業生が楽しそうにしてるよ
-
242 名前:匿名さん:2021/07/09 16:16
-
夏休みいつから?
-
243 名前:匿名さん:2021/07/09 16:17
-
屋上って今も行けるの?
-
244 名前:匿名さん:2021/07/09 16:17
-
体育館の天井裏もいけるのかな?
-
245 名前:匿名さん:2021/07/09 16:21
-
オープンスクールで僕と握手!!
-
246 名前:匿名さん:2021/07/09 16:26
-
皆さん何期生ですか?
-
247 名前:匿名さん:2021/07/09 16:48
-
先生と生徒が一緒に帰ってるの見たことあります
生徒との距離が近くていい雰囲気の学校ですよね
-
248 名前:匿名さん:2021/07/09 16:53
-
みすずかルゥ~~
-
249 名前:匿名さん:2021/08/11 03:17
-
生徒一人一人を大切にした親身できめ細やかな指導(㏋抜粋)
確かに雰囲気の良い学校ですね
-
250 名前:匿名さん:2022/02/27 11:51
-
8期生。ここまだ続いてたんだ