【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411020

ああ、四谷大塚進学教室

0 名前:名無しさん:2003/12/01 14:10
かたろうぞ
132 名前:名無しさん:2004/08/11 16:13
開成高校合格 筑波大駒場不合格者が多いのは↑の理論と矛盾する
133 名前:名無しさん:2004/08/11 16:28
>>130>>132

勝手にどうぞ、一人でやってて、
134 名前:名無しさん:2004/08/11 16:30
そ、言うこと
135 名前:三浦:2004/08/11 21:03
四谷の教師は本当によかった!!
136 名前:名無しさん:2004/08/12 05:49
過去形ですね
137 名前:名無しさん:2004/08/12 05:52
ほんとだ
138 名前:名無しさん:2004/08/12 21:15
またどうせ20年前とか10年前の時代の受験の人でしょ
139 名前:名無しさん:2004/08/13 04:18
またか
140 名前:名無しさん:2004/08/13 04:35
四谷って上と下の差がすごくない?
うちも四谷だったけど上のクラスは超頭良いけど
下はクソ馬鹿だよ(笑)
141 名前:名無しさん:2004/08/13 13:34
と元糞馬鹿生が言っております
142 名前:名無しさん:2004/08/13 13:54
>>140
どこの塾だってそうですよ!!!!!!!!!!!!!!!!
143 名前:名無しさん:2004/08/14 10:21
Sにも糞馬鹿っているの?
144 名前:名無しさん:2004/08/16 12:26
私、糞馬鹿でS2だったよww
145 名前:名無しさん:2004/08/27 01:14
四谷大塚は良い意味でも悪い意味でも古いと思うよ
146 名前:名無しさん:2004/09/09 12:20
>>143
いないよ(きっぱり)
147 名前:ぴぴちゃん:2004/09/10 00:41
>78 名前:元四谷@都立高→河合塾さん
久しぶりに掲示板を拝見しました。レスありがとうございます。
現在も娘は町田で窪田先生にお世話になってます。
怖くて厳しいのですが、クラスではとても人気の先生ですね。
私もいまどきおられない先生としてとても尊敬の念を払ってます。
 ->5年の5月連休明けに入ってからは、黒板を叩いて威嚇しなくなりました。 
  最初に父兄参観させていただいたときは親も自分もびっくりして飛び上がりました。

p.s このまま向こう1年間、娘の成績がキープされていれば希望の学校へ入れるのですが...
148 名前:名無しさん:2004/09/10 06:08
窪田先生より高橋先生の方がわかりやすかった。。
149 名前:名無しさん:2004/09/10 06:34
>>145

それは最初から言っているよ
150 名前:名無しさん:2004/09/10 06:36
age
151 名前:名無しさん:2004/09/10 10:06
ここのスレもスルーで
152 名前:名無しさん:2004/09/10 12:57
そうそう
153 名前:名無しさん:2004/09/10 13:50
sage
154 名前:名無しのエリー:2004/09/10 16:08
s
a
g
e
155 名前:名無しのエリー:2004/09/10 16:09
s a g e
156 名前:名無しのエリー:2004/09/10 22:59
s
a
g
e
157 名前:名無しさん:2004/09/11 13:11
もぅみんな寝てるか…
158 名前:名無しさん:2004/09/11 13:34
a
g
e
159 名前:名無しさん:2004/09/11 16:20
「他人に対する気配り」は絶対に必要だと思う。
160 名前:名無しさん:2004/09/11 21:51
>>159
あ、そう
161 名前:名無しさん:2004/09/12 11:58
さげ
162 名前:名無しさん:2004/09/13 01:21
窪田teacherはまぢで怖いな・・・(((;゜口゜)))ガクガクブルブル
どーしてもあの怖さに慣れられない・・・
163 名前:名無しさん:2004/09/15 22:57
>>162
実名は違反
164 名前:名無しさん:2004/09/16 05:31
>>162
えっ!!(; ̄□ ̄)
先生ならいいんじゃない??
165 名前:165のレス 間違いm(__)m:2004/09/16 05:47
>>162>>163
166 名前:名無しさん:2004/09/16 09:48
>>164

いけません。(これマジ)
167 名前:名無しさん:2004/09/16 11:10
四谷大塚の皆さん、SAPIXになんか負けるな!!私は、中学受験失敗したけど、大学は東大合格しました。失敗してもめげずに・・・
168 名前:名無しさん:2004/09/16 16:20
四谷大塚の皆さんは自分たちが一番と思ってるので、ライバルなんてw
169 名前:名無しさん:2004/09/17 10:06
>>167
それって10年以上も昔の話では?
170 名前:名無しさん:2004/09/17 12:19
>>166
これからは気をつけますm(__)m
171 名前:名無しさん:2004/09/17 17:15
そうそう、わかればよろし。
予習シリーズだって殆ど変化したんだし。
172 名前:名無しさん:2004/09/17 22:15
せいぜい書き込みは現役中学生くらいまでの人まででしょうね。
173 名前:名無しさん:2004/09/19 06:24
先生達元気にしてるかなぁ…(・∀・)
174 名前:名無しさん:2004/09/19 14:34
四谷大塚の卒業生です。
現在大学生になって四谷で監督員をやっています。
生徒たちをみていると自分が小学生の頃にやっていたことなどが思い出されてすごくすごく懐かしいです!
175 名前:名無しさん:2004/09/19 23:45
>>173
卒業生は古いよww
176  名前:投稿者により削除されました
177 名前:名無しさん:2004/09/20 11:10
>>176
日曜教室自体で挫折する人が多いですよ。
低学年中(日曜教室のみ)小4あたりから(日曜+準拠塾等)・・・
へとへとの割には、長すぎた春?で、志望校残念でしたって感じが周りに多いです。
178  名前:投稿者により削除されました
179 名前:名無しさん:2004/09/22 11:58
>>178
やはり都内の一部だそうですよ
180 名前:名無しさん:2004/09/22 15:15
おまえらの学歴出してみろ。
181 名前:名無しさん:2004/09/22 17:12
東京理科大卒です。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)