【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411022

★日能研★YTnet★SAPIX★

0 名前:名無しさん:2003/11/23 07:34
2ch時代からの長寿スレッドの再興です。
過去ログは多分見られないので省略です。

2月1日難関10校合格実績 (カッコ)内は去年 最新版

        <日能研>    <YTNet>   <SAPIX>
開成     103(111)   88(106)   136(131)
麻布     136(126)   88(82)     94(95)
武蔵      36(38)    34(54)     46(47)
駒東     125(111)   43(71)     64(66)
慶応普通部  65(58)    48(46)     62(55)
桐朋      72(67)    32(42)     22(26)
桜蔭      80(51)    67(74)     65(63)
女子学院   82(65)    78(87)     47(53)
雙葉      41(32)    27(32)     16(12)
フェリス    98(95)    34(31)     18(25)
-----------------------------------
合計     838(754)  539(625)    570(573)

その他難関校

筑駒       53       31        43  
栄光     124       44        72
聖光     223       57        72
186 名前:名無しさん:2007/11/02 13:29
浜は開成をなめてるね
187 名前:名無しさん:2007/11/02 13:31
      ,r=''..:::::::::::::::ヽ
    ./..:::::::::::::::::::::::::::..\  ←東大寺学園
   /:::::::_/^゙ヾ、;;:::::::;;;,ノi     真の王者は私ということはみんなが分かっているはず! 
   i::::::(     ヾツ  
   i::::::::ゝ                              ________
  ┌ミヾ/         _.                    /:.'`::::\/:::::\
  .ヾ .d    -=五ラ'' /5ラ,!                  /::           \
   .ヽソ\   '' .:: ヽ  !                  /::.  .---‐'  """\ ヽ
    、    , ::_   >./                  ::〉 ,_;:;:;ノ、   ●" | ←灘
   .丿 \.  ゙=‐-゙ニニ,/ 、               (⌒ヽ             |)
 ⌒ /   '\  ゙─-ッ'ヽ  ̄`''ヽ、         、 ( __     ( ∩∩ )      ちょ、ちょっと!
     _ ゙゙‐--─'        ,,.....、_ ヽ   ,,・   |           / マスコミを使って日本一を詐称して何が悪いねん!
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨ ヽ    / ̄  ̄7 /
   /"    (ノ    i           ’,∴、∵. ’    \  (──-┘ /
              i             i        /\____/ヽ
     r'""/     ヽ    ヾ ,.--           /       /\ 〉

2006年 現役
■灘 卒業生213名
 東大 57名
 京大 36名
 他国公立医 9名
  阪大2名,九大2名,名古屋大1名,神戸大2名,大市大1名,和歌山県医1名
 計 102名(47.9%)
■東大寺 卒業生209名
 東大 27名
 京大 47名
 他国公立医 28名
  阪大6名,名古屋大2名,京都府立医5名,大市大4名,奈良県立医6名,神戸大1名
  滋賀医大1名,徳島大2名,香川大1名
 計 102名(48.8%)
188 名前:名無しさん:2007/11/02 14:45
今年はワセアカが来る。
189 名前:名無しさん:2007/11/03 12:00
>>187
2ちゃん時代から続いてるからって、2ちゃんからコピペするなよw
190 名前:名無しさん:2007/11/03 12:55
早稲アカか・・・すげ
191 名前:名無しさん:2007/11/03 12:59
今まで架空の合格実績に騙され続けてきた自分が情けない。
早稲田アカにしとけば良かった。
192 名前:名無しさん:2007/11/03 13:07
YTも一時期この手の広告で色々言われていたことあったみたいですが
中学受験の過熱ぶりに反応して御三家ばっかりをウソの宣伝をしている
塾はやはり最低ですね。
193 名前:名無しさん:2007/11/03 13:15
早稲アカって、そんなに実績とかあって人気があるのは、何故なのか?
授業はうるさく、講師たちは声がやたらとうるさいのに、それでも、
生徒が集まるのは、CMの効果ですか、早稲アカ生の方どうですか・
194 名前:名無しさん:2007/11/04 00:22
サピに入ろうと考えてます。落ち着いた雰囲気と受付対応も良い。
高校受験コースからですが、実績ばかりでなく充実した指導をして
くれそうだ。子供の性格に合う塾があれば、どこも同じ。
後は、授業料など実際にかかる必要経費でしょう。
合わなければ、他の塾もあります。
195 名前:名無し:2007/11/04 00:49
サピックスはたかいよ。
落ち着いてるかなー?授業中うるさいクラスは多いよ・・・。
でもサピはいい塾だよ。
196 名前:名無しさん:2007/11/04 02:41
やっぱり、早稲アカにしようと思う。いろんな事見えてきたようだ。
YT系のいい塾もあるし、本当のところが見えてきたので--
能研は一度行った事あるけど、厳しいけれどマック食べてた友達フレンドリー
だった。なかなか、かたいところでしょう。
じっくり、選んでみよう!合格実績も大丈夫?
ところで、サピのどこがいいの??
197 名前:名無しさん:2007/11/04 07:43
ワセアカいいんじゃない!!
198 名前:元サピ生:2007/11/04 08:11
記念品がいい塾は?
199 名前:名無しさん:2007/11/04 08:14
早稲アカの授業の進み方教えて! 塾休んだ時、そのフォローはしてくれますか?
200 名前:名無しさん:2007/11/04 08:15
休んだ時の電話やファックスはもちろん、成績不振の時もしっかりフォローして下さいます。
201 名前:名無しさん:2007/11/04 08:21
光塾→栄東、浦和明の星のパイプについて
知っている人はいますか
202 名前:名無しさん:2007/11/04 08:23
サピは中位校に弱い
四谷大塚と日能研は中位も相手にしてる


関係ないけどさ
http://d.hatena.ne.jp/kj0617/20070207
ここらへんって本当なの?
203 名前:名無しさん:2007/11/04 08:23
>サピは中位校に弱い
そうなんですか?
204 名前:名無し:2007/11/04 08:40
さぴにはいって、開成、筑駒、栄光、聖光に受かった。悪いけどNじゃここまでいかなかったと思う。
205 名前:名無しさん:2007/11/04 09:20
サピはできない子のフォローなんて一切ないし、
一体誰が担任なのか普段は先生の顔も見えない。
やっぱりちゃんと先生の顔が見える塾のほうが
安心だと思う。
206 名前:名無しさん:2007/11/04 09:43
規模とか実績を除外して
四谷大塚が1番信用できる。
根拠は
1.極端なエコが他塾よりはるかに少ない
2.他塾より面倒見がよい
3.実績に偽りが少ない
4.偏差値が一番参考になる
207 名前:名無しさん:2007/11/04 09:48
サピから御三家をとったら何も残らない?ってか
でもあのサピの実績はマジ疑わしい。
以前開成や麻布の掲示板や2chでも有名なはなし。
入学してみたらNやYのほうが多かったってね
208 名前:名無しさん:2007/11/04 16:34
日能研は名前が出てるし、四谷(YT)も名前が貼り出せれる。
サピは一切ない。
209 名前:名無しさん:2007/11/04 17:44
他掲示板より・・・
ヒントにしてくれ
以下転用
雙葉の合格者118 名
しかしNとYTとサピだけで108名??
こんなのありか?
それにWアカの24名で132名???????
サピ苦しくなってきたな
210 名前:名無しさん:2007/11/05 09:08
サピックス
※ サピックスでは速報に際し、合格発表後、ご家庭からのご報告をいただいいた時点で合格者
として確定しております。
211 名前::2007/11/05 14:39
サピもお馬鹿さんですよね?
HPにこんなこと書いている時点で、公取スレスレの宣伝術ってバラしているようなものです。
だから疑われるんだよね。名前の公表は一切なしだし。
212 名前:名無し:2007/11/06 03:17
ぶっちゃけエリートになりたいやつはサピにいくべき。
下のフォローなんかはY,Nでもできる。
213 名前:名無しさん:2007/11/07 14:38
ペテン師がさわいでるなwww
214 名前:名無しさん:2007/11/09 02:54
御三家だけで商売が成り立つのかは一目瞭然。
四季報を見てから語れ。倒産したらエリート養成中にどうしたらいいんだ?
215 名前:名無しさん:2007/11/09 14:15
受験生の親子の為にミニ講座
例えば車屋(塾)さんがあるとする。
経営者が好きな高級車ばかり仕入れて販売する。
しかし高級車が買えない客が多かったらどうなるか?
倒産する。通常なら経営者が嫌いなカラーや車など需要
を分析して販売する。
塾経営も同じ
216 名前:名無しさん:2007/11/11 03:03
御三家もしくはそれに準じる学校希望者の需要は何パーセント?
簡単なことです。それは偏差値構成を見ればお分かりのとおり。
217 名前:名無しさん:2007/11/11 03:11
合格実績に惑わされない!

大手塾やチェーン塾であれば、生徒が多いので合格人数は多くて当たり前です。
提携している塾の合格者を加えている場合もありますので、合格実績を過大評価しない
ように気をつけましょう。
成功体験記も、イニシャルの場合は要注意です。信憑性に欠けている可能性があります。
どの教室に属しているかや親や担当教師のコメントもある場合は信頼しても良いでしょう。
218 名前:名無しさん:2007/11/11 04:51
SAPIX(約3000人)、日能研(約1万3000人)、四谷大塚(約8000人)の
御三家合格者数はほぼ横一線だから、やはりSAPIXは良い塾なんですね。
219 名前:名無しさん:2007/11/12 14:20
日能研って、月謝いくらなの?
220 名前:名無しさん:2007/11/13 15:17
日能研16000人
四谷大塚11000人
サピックス12000人・・・生徒の数は6年生だけではないからね。
221 名前:名無しさん:2007/11/18 05:56
>>220

ん?何が言いたいの?
中学受験の合格率で塾の優劣を比較するんだったら
《 合格者数/6年生の生徒数 》でいいんじゃないの?
222 名前:名無しさん:2007/11/20 01:37
NとYはすべて含んだ人数だろ。だからサピも12000ってことだろ。
223 名前:名無しさん:2007/11/20 02:56
>>219
月謝は教材費やテスト代別で
2万6460円(1コマ70分、週9コマ)
3万8745円(同、週12コマ)。
224 名前:名無しさん:2007/11/22 12:08
サピは今や4000名近くだよ。
225 名前:名無しさん:2007/11/22 12:20
>>221
その率だが、サピが公表している6年生の人数と合格者数が
他塾を含んでいなければ可能だが、ちと無理があるだろ?
226 名前:名無しさん:2007/11/22 12:22
>>224
四季見ろ
227 名前:名無しさん:2007/11/22 12:59
(株)ジーニアスエデュケーション(進学教室SAPIX小学部)
進学教室SAPIX小学部 生徒数 12,000名
(株)プリバートコミュニケーション(小学生対象の個別指導教室)
その他7社
東京都中央区日本橋久松町11-6 日本橋TSビル
代表取締役社長 奥田喜文
資本金 5,000万円
売上高 88億円 (関連会社含む)
事業所27教室(関連会社含む)
本部 東京都中央区日本橋久松町11-6
    日本橋TSビル3階

校舎 
東京都:日本橋浜町、中野、吉祥寺、渋谷、自由が丘、成城
     下高井戸、練馬、王子、国立、用賀
神奈川:横浜、日吉、たまプラーザ、青葉台、センター南
     上大岡、大船、茅ヶ崎、宮前平
千葉 :松戸、西船橋、柏、千葉
埼玉 :南浦和、北越谷、大宮

合格実績 有名中学に多数合格(関連会社含む)
228 名前:名無しさん:2007/11/22 13:02
東洋経済より

注意したほうがいい例---求人広告を調べる

求人広告の頻度
求人広告が多い塾は、講師の定着率が悪い。逆に、まったく求人広告を出していない塾の場合は、
法人名で求人広告している塾もあるので要注意。見かけない名前の会社が頻繁に塾講師を募集して
いたら、応募者を装って電話で塾名を聞き出すといい。

求人広告の職種
教室長など重要な職務を求人している塾は、そのような重要な人材でさえ求人広告するほど不足
しているということ。塾名でこのような求人広告を出すような間抜けな塾はない。
必ず法人名になっている。頻繁ならば、塾名を聞き出しておいた方がいい。

合格実績
進学塾の合格実績は、その人数の多さに驚かされるが、生徒が多ければ合格者が多くて当たり前。
他塾へ移っても在籍が1日でもあれば合算して合格実績をアピールしていることもあるので要注意。
また、トップクラスの有名校ばかり○○○人合格を強調していて、平均的な学校の合格者が極端に
少ないのは、まずそう見て間違えない。これは通販や鼠こうの典型的なパターン。

最後に有名学校に多く合格させるのも、平均的な学校に合格させるのも
生徒の数か増えなければ、利益にならないと言うことです。
229 名前:名無しさん:2007/11/23 09:23
白百合学園の98名合格

日能研が白百合学園中学校 31 (名前公表)

四谷大塚が白百合学園 42 (名前公表)
--------------------73名---------------
それ以外の塾もある
しかしサピックスの白百合学園中学校 52 (公表なし)
これが正しいとしたら125名だから不思議。
230 名前:名無しさん:2007/11/23 14:14
合格発表に関しては学校が嘘つくわけないんだからサピが間違えて52名にしたんだろね?
一歩間違えば、過大広告ではすまん話だが。
231 名前:名無しさん:2007/11/23 14:39
御三家だけ強調して過大広告を繰返すと、何となくNOVAの経営者に似ているな。
232 名前:名無しさん:2007/11/23 15:14
サピの合格実績には確かに疑問がありますが
2007年サピックス松戸校から進学した人です。
地元は渋幕以外は省略しますが、都心部だとこんな感じです。
松戸校から延べ800校近く受験して主要校だとこんなもんです。

進学者数(クラス-人数)
開成6(α1-3、α2-3)
麻布3(α2-1、G-1、E-1)
武蔵2(α2-1、G-1)
灘1(α1-1)
栄光1(α2-1)
渋幕5(α2-2、G-2、F-1、)
筑駒1(α2-1)
慶応普通部1(α1-1)
慶応中等部2(G-2)
早稲田3(α1-2、G-1)
芝3(D-2、C-1)
海城2(α2-1、G-1)
暁星1(E-1)
巣鴨2(E-1、D-1)
学習院1(D-1)
法政1(C-1)

桜陰5(α1-2、α2-3)
女子学院4(G-3、E-1)
雙葉2(F-2)
早実1(G-1)
豊島岡7(α1-1、α2-1、G-1、F-2、E-1、D-1)
白百合1(E-1)
フェリス1(α2-1)
浦和明の星1(E-1)
学習院女子4(G-1、E-1、D-1、C-1)
大妻3(E-1、D-2)
渋渋3(E-2、C-1)
東洋英和2(E-1、D-1)
光塩1(E-1)
頌栄1(C-1)
共立4(C-2、B-2)
普連土1(B-1)
233 名前:名無しさん:2007/11/24 05:59
>>229
これ見ると全て怪しい感じですね。
234 名前:名無しさん:2007/11/24 06:29
>>229
これみてサピ信じる奴は馬鹿
235 名前:名無しさん:2007/11/24 07:11
サピのことを
インターエデュで質問したら、意地悪おばさんが
ワンサカ出てきて叩かれる。こわーー!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)