【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411096

西武台千葉高校はどう?

0 名前:名無しさん:2003/10/30 16:43
詳しく教えてください
94 名前:匿名さん:2013/04/07 18:08
あれはしかたないよ。
たしかその生徒が授業中みんなの前で静止を振り切ってその教師の嫁を馬鹿にしまくったらしいじゃん?
さすが野○部、どこの学校も問題起こすな。
95 名前:匿名さん:2013/04/07 18:15
俺も内部にから高等部に上がったけどすぐやめた。理由はTという教師に、
もう、学校に来るなと言われたから。
他にも中学の時にKと言う教師に授業中に呼び出され
タバコ吸ってるだろ?と何時間も拘束された。
吸っていないのにだよ?
あと、隣に川間中学校があるんだけど
俺は地元だからそこの生徒とは仲がよくてよく遊んでいたんだけど
川間中の生徒と遊んだら退学にすると言われた。
あの学校は生徒の話聞かないからマジでやめときな。
96 名前:匿名さん:2013/04/10 12:00
やめとけ
教師がゴミ
もと西武台千葉でした
今は…
97 名前:匿名さん:2013/04/10 13:22
千葉県教委は6日、日常的に生徒に体罰を加え、骨折などのけがをさせたとして、県立松戸馬橋高校(松戸市)の
野球部でコーチを務める男性講師(28)を停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。

県教委によると、コーチは今年1月、練習中に捕球ミスをした1年生部員の左腕を蹴って骨折させ、
全治1カ月の重傷を負わせたことで体罰が発覚。昨年6月にも、練習試合で三振した別の1年生部員の
顔をバットで突いて前歯を欠けさせ、唇を切る全治2週間のけがをさせていた。

男性講師は、保健体育担当として1年契約で昨年4月に着任。男性講師は「選手を強くしたかった。
信頼関係があれば生徒も分かると思っていた」と話しているという。
98 名前:匿名さん:2013/05/05 05:43
この話は本当のようだな
99 名前:匿名さん:2013/05/30 21:44
国井とか丸山とか峰岸とかのDQN教師今も生徒痛め付けてるのかなー
たばこ吸って授業しに来るからまじで臭いし。

ごく一部のいい先生に当たる強運者でない限り3年間本当に辛いだろうね。
100 名前:匿名さん:2013/05/30 21:52
OBだけど、確かに体罰はあったなー
正しいことも言ってたけど、逆らえば殴られるって恐怖があったからなー

「先生は生徒を殴っていいなら俺も先生を殴る」
って言ったらその日から卒業まで誰も先生手あげなくなったっけwww
101 名前:匿名さん:2013/05/31 10:25
体罰だけは絶対よくない

柔⚪部
102 名前:匿名さん:2013/05/31 10:25
体罰はそんなないけど糞な先生は多いよ(笑)
103 名前:高島:2013/05/31 18:09
一ヶ月で考えたら誰かしらの教師が体罰をしてる→体罰日常
この高校は体罰が日常の高校としか言えない。
部活やってるやつなら言わなくてもわかるだろうけど。年に数回はテレビに出てる体罰問題よりはるかにひどいからな。
104 名前::2013/05/31 21:42
ちなみにボクシング部の体罰はひど過ぎる。ここでは言えないほど。なんて言うかそこまでやったら下手したら脳内出血で死ぬんじゃないかと思うくらいだったよ。
105 名前:匿名さん:2013/06/01 00:39
俺もOBだけど、最近の人は自分を守ることで必死すぎる。
ちょっと殴られたぐらいで落ちるな!
106 名前:匿名さん:2013/06/01 01:33
いいよな底辺校は

進学校はなにかと疲れるわ
107 名前:現役生:2013/06/01 02:54
すいません…現役で通っている者です。
全て読ませて頂きました。
私は特選クラスで部活も文化部だからか、体罰などはみたことがありません。

ただ…吹奏楽部が少々厳しとは聞いたことがあります。
その顧問の先生は私はあまり好きではないですね(・・;)
音楽の授業で泣かされた記憶しかなかったので。

他の先生は嫌いではないですよ。
寧ろいい意味で個性的だと思っています。
少し授業が分かりにくいかな…と思う先生もいらっしゃいますが。
まぁ、どこの学校にもいますよ。
108 名前:現役生:2013/06/07 23:45
中一のとき中谷副担で、技術の教師だったけど、
パワハラヤバイ。
いなくなってよかった
109 名前:匿名さん:2013/06/23 15:03
浮谷は、とてつもなくウザい、
あいつは、死んだ方がまし
110 名前:ななな:2013/06/30 13:39
ほんと、困る(^^;;
111 名前:ななな:2013/07/02 11:08
ほんと、困る(^^;;
浅野って教師変態
112 名前:匿名さん:2013/07/02 12:02
詳しく教えてください
113 名前:かばおくん:2013/07/02 14:24
昨日、浅野が女子便所に入って行くのをみました
114 名前:匿名さん:2013/07/04 14:04
単なる見回りでは?
115 名前:匿名さん:2013/07/14 17:24
多分、
見回りじゃないです
116 名前:匿名さん:2013/08/01 01:02
学校に報告しましたか?
117  名前:投稿者により削除されました
118 名前:匿名さん:2013/08/05 14:51
どういうこと?
119 名前:たかちん:2013/08/05 15:04
自分しだいだけど尊敬できる先生はいなかった
120 名前:以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします:2013/08/11 05:44
どこの教員も同じだろw
厳しいやつもいればクズみたいのもいる
しかも、中谷がなんで殴ったかしらないだろ?
バカにされたから殴ったんだよ
なのに体罰とかww体罰とか言う前に自分達が学校の規則守ってるかどーか考えた方がいいね
しかも電車の中のマナー悪いやつ多い
まじぬるいね
( ^ω^)<涙ふけお /っティッシュ
121 名前:なし:2013/08/11 05:51
こんなとこに書いても無駄だよ
122 名前:匿名さん:2013/08/22 12:45
何が無駄なの?
123 名前:匿名さん:2013/10/09 15:15
無駄じゃないよ
誰かには伝わるよ
124 名前:匿名さん:2013/12/26 16:10
結構いいところ!ヾ(喜*・ω・*)ノ
校則厳しいけど、要領がよけりゃ
ばれないし!笑
先生もむかつく奴はいるけど結構
いい先生いるし!個性豊かなね笑
いじめっていっても、やべぇなってほど
のいじめじゃないしょせんぼんぼんが
通うようなとこだし笑
結構いい高校だと思う( ・´ー・`)ドヤ笑
125 名前:匿名さん:2014/01/07 12:23
学校やめろが教師共通の口癖
126 名前:匿名さん:2014/01/09 06:47
友達がいってたって。
クソな学校っていってた笑
127 名前:匿名さん:2014/01/09 10:29
>>126
どういうところが?
128 名前:現役生親:2014/01/16 15:24
あの…うちの娘西武台中学の在校生です。とても、先生には恵まれています。上記の書き込みが別の次元の様に感じます。まだ未熟な子供達に真っ直ぐな生き方を教えてくださる先生もいます。子供も先生を尊敬しています。
129 名前:匿名さん:2014/01/18 11:44
>>128
こちらは西武台高等学校のスレッドです。
130 名前:匿名さん:2014/01/31 07:07
野球の指導者が糞だということがわかった、
進路指導には定評があるらしいが、フェアに選手を見ていない。
そもそも野球を知らないね。試合を見ていてよくわかる。

いっとくが、指導者が糞だから甲子園に行けないんだよ。
131 名前:匿名さん:2014/02/17 13:14
糞指導者の息子が某大学でレギュラー張っていたが(2番)
後半失速してスタメンすら外れていたよな。

夏大会予選の試合で7回にボコボコにされたのと同じで爪があまい。
全てあんたの責任だ。

少しは選手を見てみな。じゃなければ、今後選手は送れないよ。
132 名前:匿名さん:2014/02/17 14:27
微妙なレベルの一年に背番号を与えて、力のある子は下に落としているみたいだな。
聴いた話だが、複数人が転校を示唆しているらしい。
一年を棒に振ってでも。
チーム的に何を考えているか訳がわからん。
133 名前:匿名さん:2014/03/13 10:00
辞めたい…
134 名前:西武台千葉 在校生:2014/03/17 21:41
行かないほうがいい。携帯がダメとか遅れてます。
酷いです。面倒見は過剰にいいです。親にとってはいいが私たちにとっては迷惑です。後悔してます。怒り方も論外です。区別、差別酷いです。
135 名前:中谷:2014/04/03 08:31
娘さんは洗脳されてるのでは?
人生無駄にしますよ?
136 名前:武台卒業生:2014/04/07 09:10
この学校は本当にやめた方がいい。
友人も、この学校に行ったことは後悔していて、恨みあるらしい。
私もあるし。まぁ、ムカツク教師クビになったり、ムカツク生徒は卒業後悲惨な人生歩んでるみたいだがw
セクハラ教師Oは、まだいるのか?!
ニヤニヤしながら近づいてきて抱きつこうとしてきたO先生は、いまだにトラウマひきづってます。
137 名前:名無しにかわりまして:2014/04/08 16:36
ここで悪口書いているような奴は
大概ひねくれてるのばっかだから
あてにしなくておk
138 名前:匿名さん:2014/05/16 23:56
上に書いてあるように別次元の話に聞こえる人もいるだろう。
運動部に入っていなきゃ、そんなことは感じないだろうな。
授業などでたまったストレスを部活で体罰によって発散してる
教員も何人もいるし。高校生だろうと中学生だろうとかわらない。

文化部の先生はなにかと、優しいし話のわかる人が多い。
先生をからかっても冗談ですむし、回りから見ても自分自身でも
生徒と先生が仲がいいふうにみえる。

しかし、そういう先生は生徒指導の先生にはならないのが現状
実際の生徒指導の教員は、洗脳してくるスペシャリスト。認めるまで
とことんめんどくさい。強引に悪い方にもってく。
被害者の生徒が驚くほど大きい話にしてくる。

目立たない生徒にとっては普通の学校
少しでも青春しようとしたら、潰される。

体罰がなくても、話が長く同じことを4回くらい繰り返す教員もいる。
集会は地獄。腰がすごい痛い。話がとにかく長い。

この学校はすすめない。
139 名前:匿名さん:2014/06/01 18:38
生徒のことを大切に思ってくれる先生はまれで、自分たちの考えを押し付けてきて少しでも反論しようものなら他の教員も入ってくる。
先生間の悪い意味での助け合いが酷く、悪い噂は積極的に広められる。
延納金がないだとか、偏差値が手頃だとか、安易な気持ちで受験して入学しようものなら貴重な高校生活の時間を無駄にしますよ。
駅からの距離もしっかりと頭に刻み込んでおいてください。
約2kmで徒歩20分もかかります。
スクールバスがありますが滅多に使わないと思います。
雨の日もこの距離を毎日歩きます。これしんどいですよ。
朝は高校生にもなって登校指導をしています。

校長は話がとにかく長いです40分くらい毎回話します。
夏場は倒れる生徒が出るくらいです。

うまく文章がまとまりませんでしたが、着飾った状態の説明会で判断していいのか、考えてみてください。
ここに書いてあることが信用できなければ、平日午後4時頃川間駅北口で下校中の生徒に評判を聞きにいくくらいしてもいいと思いますよ。
3年間が決定しますので。
140 名前:井草:2014/06/01 18:40
まず体罰を辞めろ。
恐怖を植え付けて言うこと聞かせるのは教育とはいわない。ここで育つと一般社会の人より視野が狭くなる。軍隊又は刑務所と言う人もいる。
141 名前:匿名さん:2014/06/16 12:33
体罰なんて特にないし、運動部でも体罰なんてなかったです。
先生も話きいてくれる先生いるし個性的で面白い先生も沢山います。
確かに気に入らない先生いるかもしれないけどそれはその人の受け取り方のはず。
クソだっていうほどクソな学校じゃないと思います。
怒られてる人達はそれなりにやっちゃだめなことしてるのにわかってないのかわかってたけど怒られたことにムカついてるのかそんなところだと思います。
あんまり参考にしなくてもいいと思いますよ。
142 名前:西武台千葉中学校→高等学校 在校生:2014/06/23 13:32
体罰がありました。
私立のでやりたい放題です。
中学校のほうは正直、私立とは思えませんね。
普通に今でも体罰はあります。
廊下に普通に出します。
蹴ります。殴りす。
バスの本数が少ないを
千葉と言って騙されてはいけない。
ド田舎。そして、バスが有料。
2013-2014年現在の中学校 教頭先生はとてもエコヒーキ大好き。
気に入らない人がいればとことん気に入らないタイプで生徒に対する扱いが酷い。
学校を辞める人が多い。
親からすればとても面倒見が良い学校。
子供からすればしつこくて迷惑。
携帯がダメとか時代遅れ。
中学校ではA組(特別選抜クラス)
B・C(特別進学)があるが、
差別が酷い。
携帯が発覚した場合、
即処罰、
親は遠くから呼び出しやりたい放題。
更に、1ヶ月間没収もあったらしいですね。
143  名前:投稿者により削除されました



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)