NO.10411285
数学の勉強方法
-
0 名前:名無しさん:2004/01/02 00:10
-
数学の成績がずば抜けて悪いんです。いい勉強方法を教えてください
-
1 名前:匿名さん:2004/01/02 01:07
-
>>0
良問の解法を筋道立てて理解した上で、必ず紙に書いて反復練習するといいです。
とにかく受験の数学は初めはまねることが重要です。
-
2 名前:匿名さん:2004/01/02 01:25
-
他にありませんか?
-
3 名前:匿名さん:2004/01/02 05:05
-
俺は数学のできない人の特徴として
ある問題にであったとき、その問題が何を求めているのかを考えて
そうするための筋道を立てる力に欠けていると思うな!
-
4 名前:匿名さん:2004/01/02 06:02
-
するどい指摘ですね。俺はよく頭が固いっていわれます。本当にそうなん
ですよ。まず、テストになるとパニくってしまいます
-
5 名前:ゆーた:2004/01/03 16:18
-
数学はねぇ、単元の一番始めからやるのがいいとおもうょ!
わからないことが極力少なくできる…!もう受験なのかな?もう一か月前だけどこれだけは言える!あせるな!!
-
6 名前:匿名さん:2004/01/04 08:11
-
数学は努力に比例して成績が伸びます
-
7 名前:ざんさん:2004/01/04 13:09
-
なんでもいいから少し自分にとって難しい問題を、頭にたたきこんで、暇があるたびに頭だけで説いてみてください!(よく意味解からないかな・・・)
そしたら考える力がつくと思います!
-
8 名前:匿名さん:2004/01/04 13:48
-
志望校によりますが、だいたい公立、私立は解法暗記すれば楽勝なんです。なぜなら同じパターンの問題が出る確率高いんです。
一言解法暗記と言っても、何も証明問題を暗記するようにするんじゃなくて、手順を暗記してください。
その為、少し難問の問題集をやるのが一番かと。つらいと思われがちですがのこりの一ヶ月でこのやり方はかなり有効。偏差値45から70まで伸びる可能性もある方法です。
しかし都立(東京都立)の場合、解法暗記は通用しません、なので基礎といわれる問題をこなせば満点取れます。
-
9 名前:匿名さん:2004/01/05 04:52
-
僕は栃木なんで安心してください。
昨日は私立の受験でまた数学が散々な結果になっちゃいました
-
10 名前:RUN♪ ◆dgynt63.:2004/01/05 04:52
-
>>5のやり方が一番いいと思います。
-
11 名前:匿名さん:2004/01/05 05:34
-
参考にします
-
12 名前:匿名さん:2004/01/07 16:43
-
数学は美学だよ、君たち
数学の心を知れ
-
13 名前:匿名さん:2004/01/08 02:17
-
「数学は暗記だ!」って言うのどっかで聞いたような・・・。
-
14 名前:匿名さん:2004/01/09 18:05
-
数学は、少量の暗記と多量の演習>?
-
15 名前:匿名さん:2004/01/09 18:06
-
>>14
そうだろ。
-
16 名前:匿名さん:2004/01/09 18:06
-
早稲田慶應ぐらいまではそうだね
-
17 名前:匿名さん:2004/01/10 00:50
-
それでは公立くらいだったら暗記で充分??
-
18 名前:匿名さん:2004/01/10 04:00
-
佐藤の数学が最高
-
19 名前:秋:2004/01/10 07:12
-
数学は才能。
早慶以下のレベルなら努力でなんとかなるけど。
軟弱私立、すべての公立の問題は数学なんていえません。
-
20 名前:匿名さん:2004/01/10 07:15
-
受験数学に才能は一切関係なし
-
21 名前:匿名さん:2004/01/10 08:31
-
俺の数学の先生も 数学は才能!!
って言い切ってました
-
22 名前:匿名さん:2004/01/10 08:56
-
学問としての数学と、解けるように作ってある受験数学とは違います。