【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411955

保護者向けスレッド

0 名前:名無しさん:2005/03/08 19:30
高校受験生を子に持つ、保護者用のスレッドがないようでしたので、作らせていただきました。
出来の悪い愚息の悩み等について、語り合いませんか?
551 名前:匿名さん:2009/02/03 03:34
経済的に余裕がなく、ランクを落とさず、確実性を狙うなら、男子校、女子校です。
熊谷、松山、熊谷女子、春日部女子、松山女子、久喜等
当然偏差値が達していることが条件です。
共学の後期予想倍率1.1倍程度の高校も同様です。春日部東、市立大宮北等
552 名前:匿名さん:2009/02/04 03:11
後期試験予想倍率の第2の式です。
後期予想倍率=(今回の志願者数―前期の定員)÷後期の定員
この式の方が後期の倍率に近いでしょう。
553 名前:匿名さん:2009/02/04 06:24
面接の練習、見てあげてますか?
554 名前:匿名さん:2009/02/04 07:58
前期試験は、面接のみの高校と総合問題等の試験を課す高校では、面接の重みが違います。
とりあえず、やれることは、やってみて下さい。
ただ前期試験の倍率を見ると、過大な期待はやめましょう。
555 名前:匿名さん:2009/02/04 11:09
2010年に受験する保護者へ
今回の前期の応募結果、前回の12月の調査結果、前々回の10月の調査結果を保存して下さい。
受験者の動向は、毎年似た感じになります。
556 名前:匿名さん:2009/02/04 22:19
いよいよ前期試験です。
明日も、駅で切符を買う中学生が結構いるんだろうな。はーあっ(ため息)
何はともあれ、頑張って下さい。
総合問題は、さっと全体を見て下さい。
557 名前:ans:2009/02/04 23:13
【県教育委員会等ホームページのシステム障害について】
 平成21年1月24日(土)から25日(日)の2日間、システム障害のため、埼玉県教育委員会や各県立学校等のホームページの閲覧ができなくなりました。
 ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
558 名前:匿名さん:2009/02/04 23:29
過去に不登校だった人、現在不登校で高校で復帰を考えている人、不登校の影響で内申が悪い人は、自己申告書を書いて下さい。
埼玉県の県立、市立高校は、後期試験の不登校の救済策があります。
559 名前:匿名さん:2009/02/05 04:36
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/juku/1195643633  54
560 名前:匿名さん:2009/02/05 07:09
前期試験が終わりました。
次は本番の後期試験です。
前期の受験者数から後期倍率を、再度算出しました。
偏差値55以上の高校で、倍率が低いところです。
大宮光陵:1.1
春日部女子:1.04
春日部東:1.16

久喜:0.86
熊谷:1.09
熊谷女子:1.14
松山:1.00
松山女子:1.1
大宮北は、1.21倍だけど、上尾の1.46よりは低い。
561 名前:匿名さん:2009/02/05 07:39
609さん、ありがとうございます。
後期は、県の北中部あたりの学校が狙い目なんですね。
皆が受けると言うから、前期はつられて別の学校を受けたけど、倍率
が高くて絶望的。
今度は絶対に受からないといけないから、そっちに出願先を変えます。
元々少しは興味がある学校だし。
562 名前:匿名さん:2009/02/05 07:40
後期倍率予想、第2段
上尾:1.46
伊奈学:1.79
浦和:1.57
一女:1.56
浦和西:2.04
大宮:1.44
春日部:1.53
川口北:1.93
川越:1.58
川越女子:1.66
熊谷西:1.46
越ヶ谷:1.86
越谷北:1.73
越谷南:1.45
所沢北:1.89
不動岡:1.48
与野:1.53
和光国際:1.5
蕨:2.0
市立浦和:2.16
563 名前:匿名さん:2009/02/05 11:17
609とか611の予想倍率って、どれくらい信頼できるの?
なんだか信用できなそう。
この予想って、前期を受けずに後期のみ受ける人を入れてる?
実際には、もっと高くなりそうな気がする。
564 名前:匿名さん:2009/02/05 14:05
前期の受験者数より算出した後期倍率予想。予想ということで、当然実際と違います。
前期試験を受けていない人は確かにいます。その割合も算出できます。自分で求めて下さい。
前期を受験せず、後期合格しようなんて考えられません。カウントする意味がない。
変動要因の2番目は、受験校の変更です。後期で志望を下げるパターンです。
これは予想不可能です。でも全体的に並行移動と考えましょう。
疑問を持つことは大切です。数字が何を元に算出されているか、自分で確かめて下さい。
565 名前:匿名さん:2009/02/05 15:12
12月の進路調査結果と前期受験者数は、非常に重要です。
前期と後期は、同じ高校を受験するのが一般的です。これが正しい作戦です。
だから前期志願者数で後期の感じがつかめます。
566 名前:ざっこ:2009/02/05 15:13
>611

「後期倍率予想、“第2段”」って書いてる時点で信用ならない。
567 名前:匿名さん:2009/02/06 06:41
高校の定員、前期受験者数、前期の合格者数より後期の予想倍率を求めています。
単純に計算しただけです。志願高校の倍率を、自分でも計算して確認願います。

第2段は、埼玉を代表する超一流校と人気校を取り上げています。
568 名前:匿名さん:2009/02/06 14:52
>前期を受験せず、後期合格しようなんて考えられません。カウントする意味がない。
なんて言ってる時点で信用できませんね。
例えば、609に有る春日部女子。
求める生徒蔵と照らして、前期が難しいと感じて前期受験を避け、
後期にかける生徒もいるでしょう。
そう言う受験生を、カウントする意味がないとするのは問題です。
あなたのいい加減な後期倍率予想をまにうけて、
後期の出願先を決めてしまう人が居たらどうするつもりですか?
569 名前:匿名さん:2009/02/07 10:30
後期試験結果発表時のアドバイスがあります。
友達と一緒に行かないで下さい。
一緒に行ったとしても、受験番号がなかった人は、先に帰ることと約束させましょう。
私立高校の手続きがあるので、合格者を待つのは時間の無駄です。
570 名前:匿名さん:2009/02/08 07:51
前期試験は何の為に受験するのでしょう?
前期は後期合格の為にあります。
試験の雰囲気を感じ、面接のリハーサルとして受験します。
前期試験を受験していない人は、自分の合格チャンスを捨てていることになります。
まあ来年からは、前期がメインの試験になるので問題ないでしょう。
571 名前:匿名さん:2009/02/08 08:38
後期の倍率は、前期試験の志願者数で予想できます。
さて実際に後期出願倍率が高い場合、どうしますか?
志願高校を変更するか、そのままにするか、非常に悩みます。
1.5倍や2倍の高校を受験する人は、覚悟が出来ています。
普通の人場合ですが、後期の倍率を予想して、作戦を考えて下さい。
志願変更は大きな負担で、短時間の判断が必要で、精神的にも良くありません、
だから事前に考えておきましょう。
前期志願者数は、後期倍率予想に利用できます。利用して下さい
572 名前:匿名さん:2009/02/08 23:41
考えたって意味ないなら考えないで頭ん中身、試験で詰めこんだほうがいいでしょ
倍率知ったところでもののやくに立ちませんよ
573 名前:匿名さん:2009/02/09 00:29
倍率間にうけるやつなんかいない
それどころかお前らの話きくやつなんていないから安心してください
574 名前:匿名さん:2009/02/09 07:08
今回の総合問題ですが、難しかったとの声が多くないですか?
575 名前:匿名さん:2009/02/09 08:22
第2段 → 第2弾
576 名前:匿名さん:2009/02/09 15:42
第2弾?
確かに映画の宣伝なんかで使ったりしますね。
さて、1月の北辰、そして2月には前期発表と、受験生親子が落ち込む第2の波がやって来ます。
この前期不合格が、一番ショックになります。きっと人生初の大きな挫折でしょう。
でも安心して下さい。倍率を見て下さい。合格したらラッキーという感じで考えましょう。
でも頭で分かっていても、落ち込むんだよなあ。ということで親も期待しないことです。
後期合格の為に前期試験があると割りきって下さい。前期試験なんか忘れましょう。
でも結果発表と試験、面接の雰囲気は、忘れないで下さい。
577 名前:匿名さん:2009/02/10 00:21
今週、前期試験発表があります。少しあとに後期試験の出願があります。
前期試験と後期試験は、同じ高校を受験するのが一般的で正しい作戦でした。
今年に関してですが、経済状況が非常に悪く、私立高校だと無理という家庭は、志望高校を再確認して下さい。
県立高校のもろもろの月謝は、1万数千円です。私立高校だと最低でもプラス5万円以上です。
経済的に余裕がある人は、ダメもとの受験は可能です。余裕がない人は、シビアに再検討して下さい。
県立後期不合格、私立高校進学、経済的に理由で中退のパターンは避けて下さい。
578 名前:匿名さん:2009/02/10 23:23
県立高校の月謝は1万数千円位だけど、他にも学年費(数万円)、部活代、予備校費がかかって
何だかんだで私立より高い?ってことにもなる。
579 名前:匿名さん:2009/02/11 19:34
県立は毎月約23000円の引落とし。
(冷暖房費等で多少差はあるかと)
他は選択科目の集金が少しあるくらいで
ほとんどかかりません。定期代や部活は
公立私立関係なくかかりますよね。
予備校代は個々の問題。
580 名前:匿名さん:2009/02/11 23:21
友人のお宅は県内私立ですが、毎月約55000円の引き落としだそうです。
581 名前:匿名さん:2009/02/12 03:11
私立高校の経済的理由による中退ですが時々話題になったりします。
私立併願合格していても公立しか行けない家庭があるはずです。
9月から12月の偏差値で、5教科4回の偏差値平均と去年の志望高校の平均偏差値との比較して下さい。
通常なら偏差値が高い方の2回分の平均でも大丈夫ですが、余裕がない人は安全方向を選んで下さい。
582 名前:匿名さん:2009/02/12 04:55
23000円というのは授業料+学年費では?
583 名前:匿名さん:2009/02/12 08:36
http://selflearning.seesaa.net/
受験のことで便利でした。
584 名前:匿名さん:2009/02/12 09:02
前期発表、後期出願、人によっては志望高校変更と激動の1週間が始まります。
だいたいの後期倍率は、前期志願者数より予想できるので問題ないでしょう。
精神的に一番振れる1週間を、普段通りに過ごして下さい。
585 名前:匿名さん:2009/02/12 09:21
再度書き込みますが、過去に不登校または現在不登校の人で公立高校進学希望者は、自己申告書を提出して下さい。
後期試験の点数で合否判定されます。内申は無視されます。一応面接はあります。
中学校の先生が書類を持っているので、必ず相談して下さい。
不登校経験者で北辰で点数が取れるのに、内申が低い人は、自己申告書を提出して下さい。
586 名前:匿名さん:2009/02/12 10:39
中学3年間の通知表がオール1と2の息子、面接重視で過去の成績は
問わないと言われた緑陽の前期ですら不合格。
(見た目・人当たりとも荒れてはいません)
先生からは「後期どこ受ける?」なんて言われる始末。私立も受けては
いないため一体どうすれば良いのか・・・
本人は緑陽受けると言ってるのですが、前期で落とされている子が後期で
受かるとは思えず。
587 名前:匿名さん:2009/02/12 14:10
埼玉県の自己申告書による受験は、後期だけです。
不登校の人は、前期不合格は当たり前です。
受験しない限り合格は有り得ません。
588 名前:匿名さん:2009/02/12 14:48
受験生を持つ親として来ましたが、1さんの意向をまったく無視した
心無い大人が書き続けているのですね。
語り合いにすらなってないですね。
589 名前:匿名さん:2009/02/12 23:12
>632
ありがとうございました。。
590 名前:匿名さん:2009/02/13 01:03
後期の願書は出されましたでしょうか。
親としては、色々と心配ですよね。
ところで、635の書き込みには、
私と少し認識に違いがあるようなので、
書き込みさせてもらいました。
>前期で落とされている子が後期で受かるとは思えず。
とありますが、
私は、後期よりも前期で合格する方が難しいと思っています。
わが家の子供にもそう話して、
前期に落ちても落ち込まないように言いました。
緑陽って狭山緑陽でしょうか。
そこって、前期は1.95倍でしたよね。
約半数は不合格になるって事ですよ。
前期は、求める生徒像に合致しているかと言う事もあるし、
さらに狭山緑陽だと、
内申点、特別活動の記録、面接が重視されてるようですね。
後期なら、試験と内申は5:5ですね。
試験で頑張れば可能性はあるのではないですか?
お子さんを信じて、応援してあげたらどうでしょうか。
倍率が1倍に満たない高校が近くにあれば、
そこを受験してみるって方法もありそうですが・・・・・。
591 名前:匿名さん:2009/02/13 01:33
12月に北辰を受けたのが最後。
その後、どのくらい成績が上がったのか
もしくは下がったのか…
わからないので、とても不安です。
それまでは合格率40~80%でしたが…

明日、前期と同じ所へ願書を出しに行くようです。
親は子供を信じ、風邪をひかせないようにし、神頼みをするしかないのですね。
592 名前:匿名さん:2009/02/13 05:57
レスありがとうございます。
子供を信じて応援はしています。
が、説明会の席で「前期は過去の成績では無く、面接(志望理由)を
重要視しますから。」と言われました。
一生懸命練習し、本番は上手く出来たと先生から褒められたらしく、
息子は手ごたえを感じて帰って来ました。
前期で80%が決まってしまってる以上は後期も相当な競争率になるのでは
ないか、また、上手く出来たと褒められた面接だったのにダメだった
というショックが大きいようです。
担任の先生からは、日高が無難かも・・・と言われているようですが、
あまり良い話を聞かないのと雰囲気的にどうかなと。
たぶん、緑陽に再度チャレンジする事になるとは思いますが、親子共々
最後の追い込みに頑張るしかないですね。
593 名前:匿名さん:2009/02/13 10:08
いよいよ後期の出願です。一般受験生も不登校受験の人も、本当の勝負が始まります。
前期試験不合格は、後期合格の準備段階です。前期はリハーサルです。
やはり前期不合格で落ち込みましたか。過去のことは忘れましょう。後期試験が本番です。
さて後期定員割れの高校受験すれば、100%合格です。
594 名前:匿名さん:2009/02/13 10:15
16日の夕方に1回目の後期倍率が、さいたま彩の国ナビに現れます。
新聞発表の前日夕方に倍率が分かるので、志望変更を考える余裕ができます。
さて、この彩の国ナビは、裏の利用法があります。
転編入の募集人数を比較してみて下さい。高校によって募集人数が多い高校があります。
通常は各学年3名です。募集人数が多いところは、中退が多いということです。
595 名前:匿名さん:2009/02/13 10:19
高校選びの基準、合否の基準って、11月と12月の北辰偏差値の平均が妥当と思います。
北辰偏差値で、合格可能な高校を絞ることです。
12月以降に伸びる人もいますが、内申は伸びないので、大幅なランクアップは無理です。
後期試験の高校選びは、12月以前の北辰偏差値を利用して下さい。
他にありますか?
596 名前:匿名さん:2009/02/13 10:25
ありがとうございます、640です。
そうですよね、それしかないですよね。
合格者平均偏差値とほぼ同じなので心配ですが
本人がソコと決めているので、
倍率がどうであれ変更することはなくソコを受けることになると思います。
597 名前:匿名さん:2009/02/13 10:37
お子さんの気持ちは大切!
入りたい気持ちが一番合格に近づけるのではないでしょうか。
親に言われて志願先を変えると何かあったときに人のせいに踏ん張れないと思います。
周りは進路確定の子がたくさんいて精神的に一番つらい時だと思います。
お母さんが勇気付けてあげなくちゃ!あと少しがんばってください。
598 名前:匿名さん:2009/02/13 23:33
高倍率の高校の不合格の考察をします。
当然のことですが確実に不合格になる人は、内申が低く、試験の点数も低い人です。
次に片方が悪い人です。上位の人気校は、7:3か6:4の試験重視の為、点数が悪いと不合格です。
この為1点の違いで明暗が分かれます。
後期合格者数が定員より多い高校は、同じ点数の人を全員合格にしているようです。
人気校の受験生ですが、併願私立を確保しているので、挑戦校受験も多いと思われます。
さて、高校選びの指針は北辰の判定です。当然、少し安全サイドの判定になります。
よって安全圏じゃなくても、合格圏なら、とりあえず安心です。
599 名前:匿名さん:2009/02/13 23:57
前期の状況より後期の予想をしますが、今年の倍率は2極化しているようです。
親子の見栄、高望みとか、または塾の方針で実力以上を狙う割合が多いのでは?
余裕がある家庭は問題ありません。
確かに上位校ほど競合校が少なく選択が限定されます。
さて、上位校は試験重視です。内申が良く、北辰偏差値が平均に達していない人は覚悟の受験になります。
600 名前:匿名さん:2009/02/14 00:33
今日の倍率がアップされました。



このスレッドのレス数が残りあと8件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)