NO.10411955
保護者向けスレッド
-
0 名前:名無しさん:2005/03/08 19:30
-
高校受験生を子に持つ、保護者用のスレッドがないようでしたので、作らせていただきました。
出来の悪い愚息の悩み等について、語り合いませんか?
-
51 名前:匿名さん:2005/03/19 02:42
-
>>44 は、子供の真似してみた親です。
-
52 名前:一保護者:2005/03/24 01:03
-
親の出来る事は結局のところじっと見守る事しかないのでしょうね。
ところで質問なのですが、提出すべき内申に関わる重要な課題を提出しないというのは
どんな理由が考えられますかね?(難易度は高くない課題です)
1.単に忘れている
2.分かっているけどやるのがめんどくさい
3.重要なものだとは思っていない
4.先生(親)に反抗している
-
53 名前:匿名さん:2005/03/24 04:38
-
>>53
自覚がないから
-
54 名前:一保護者:2005/03/24 06:10
-
やっぱりその一言に尽きますかね…
教え諭そうとするとクドクなりそうだし、
小学生みたいに「宿題は?提出物は?」と一々チェックするのも何だし。
何でこんなにのんびりしていられるのか…
頭痛いですわ。ホント。
-
55 名前:匿名さん:2005/03/24 06:47
-
>教え諭そうとするとクドクなりそうだし、
それは逆効果になりますよ。
やりなさい=やれないあなたは愚図! と受け取られてしまうのがオチ
>何でこんなにのんびりしていられるのか…
親が口うるさい子は危機感がなくなるから。
またいつも否定されている感じで、自分の思うとおりのことを
やりたい!やってもどうせ文句言われるだろうなと諦めている
場合が多いです。
-
56 名前:匿名さん:2005/03/24 07:23
-
できが悪いと思ったら私立の中学行かせろ
-
57 名前:一保護者:2005/03/24 11:45
-
一度「何で自分からやろうとしないの?」と聞いたことがあります。
帰ってきた言葉は「やり方がわからない」でした…
唖然として、それから親がガイドラインみたいなものを作ってみたんです。
結果定期テストではそれなりの効果が上がりました。
でもこれが結局過干渉だったんですかね。
「お母さんが立てた計画をきちんとやる」みたいにシフトしてしまって。
だからここ2.3日は黙って様子を見ています。
でもこれが私にとってはすごい忍耐(笑)
でも仰るように「危機感」は大事ですよね。
なるべく早いうちに感じてもらいたいと思うので
(今となっては遅すぎる感もありますが)
春休み明けの実力テストまで見守ろうと思います。
聞かれたらアドバイスするというスタンスでいいかな?と。
親も初の受験生を持つ身となって少々ナーバスになってるかも。
先輩母の意見も色々聞いてみますが、「うちとおんなじ!」なんてケースは
ありませんしね。
長々とすみませんでした。
>>57さん
手遅れでした(笑)ウチの息子は公立の現中2です。
デキが悪いとは思っていないんですよ。
「やれば出来る子なのに…」っていつも思ってます。
だから「やらないから=出来ない」そして「それやれ、もっとやれ」という
図式になるんですよね。たぶん私だけでなくほとんどの母親が(苦笑)
-
58 名前:昨年の受験生の母:2005/03/24 12:35
-
受験の親が一番やってはいけないこと
ナーバスにならないこと
子供の為に我慢している!という姿を子に見せないこと
親が言っても効果ない年齢だから、先生や塾の先生から言ってもらう
言えば言うほどしなくなるので、過干渉に注意
-
59 名前:一保護者:2005/03/24 14:26
-
ありがとうございます。
そうですね。なるようになる、なるようにしかならないということですよね。
実は我慢してたのはおそらく息子のほうなんですよ。
私は出産後も働き続けていまして、あまり教育にも熱心ではなかった(笑)
「いよいよ重要な時期に来た!」と「ここはちゃんとみてやらなきゃ」と
意気込んでしまったんですね。お恥ずかしい。
これからは冷静にある程度距離をもって見守ります。
しかし…二学期の三者面談でも先生には釘をさされたのにもかかわらず
息子は相変わらず糠に釘…道は長そうですわ。
-
60 名前:匿名さん:2005/03/24 17:46
-
>>親の出来ることは見守ることだけ>>子供のために親が我慢をしている姿を見せない>>自分は教育熱心ではない。
失礼ですがタテマエそのもので事実は逆なのでは?
教育に無関心ならわざわざ「私は教育熱心じゃない」とは言わないし「ウチは全く干渉しないの」も同じ。
わが家は一人娘が今回受検を終えました。私は皆様方とは違い、毎日うるさく言いましたね。
成績についてではなく、
ひとり部屋を与えられていること、塾や長期休暇講習や合宿に行ってること、北辰を毎回受けることを
当たり前だと思うなと。併願検討校の説明会には主人も自分の目で確かめたい、と仕事のスケジュールを
早くから調整して個別相談にもすべて同行しました。これが働く人間にとってどれだけ大変なことかも
言って聞かせました。いけませんか?
そして『このような恵まれた環境をどう活かすかはあなたしだいだ』と・・・
主人も同じ。成績よりも努力をしない姿勢と態度にはきびしかった。私は、自分が本格的にやってる
スポーツと生涯に極めたい趣味の習得と、仕事と家事で分刻みに生きていることを娘もよく知っている。
無関心ではないが熱心になれるほどの時間はない。娘は川女をどうしても受けたいと言い、合格した。
お母様方には大変失礼申し上げてしまいました。つまり、親は子供の前で取り繕おうが本音でぶつかろうが
結果は変わらないと思うのです。生きていく上での様々な判断力を身につけていってほしい、そのためには
親としての努力は惜しみません。
それから、ここの板で中学生が意見するのは?出来れば?控えていただきたい。
大人社会をなめてはいけません。自分たちが同列に意見を述べてはいけない
場所があるのです。(もちろんここはネット掲示板なのでご自由です)
「あなた方は?空気読めてない書き込み?を叩いているでしょう?」
-
61 名前:匿名さん:2005/03/25 02:03
-
>いけませんか?
大変いけませんね~
>結果は変わらないと思うのです
変わります。この先、近い将来に。
高校中期~青年期初期でキレル・燃え尽きる可能性がありますね。
>それから、ここの板で中学生が意見するのは?出来れば?控えていただきたい。
>自分たちが同列に意見を述べてはいけない
なんて傲慢な!ここは貴女の所有物ではありませんよ。
お嬢さん、そのような傲慢の親の前ではいつも聞き分けのいいとても
優秀なイイコちゃんだったことでしょうね(苦笑
優秀じゃないと、自分の有難い環境を有効に使っていないと
責められるでしょうから(苦笑
> 「あなた方は?空気読めてない書き込み?を叩いているでしょう?」
空気が読めないというか、子供の気持ちが読めてないですね。
-
62 名前:匿名さん:2005/03/25 02:11
-
追加です。
子供に恩を着せてどうするの?>>61
子供は無償の愛を望んでいるんですよ。
>親は子供の前で取り繕おうが
取り繕うのではありません。
本音で語ったら子のストレスを増すだけ。
親が子にストレスを与えてどうするんですか?
でも、悲しいかな子供と言うのは、親の期待に答えよう答えようとします。
頭の良い子の場合は勉強でなんとかなりますが、人間、そう我慢は長く続きません。
この板でのこと、近い将来お嬢さんに問題が起きましたら、
思い出してください。
-
63 名前:匿名さん:2005/03/25 02:17
-
一保護者様
>意気込んでしまったんですね。お恥ずかしい。
親なんて、そんなもんですよ~
>私は出産後も働き続けていまして、あまり教育にも熱心ではなかった(笑)
それは、大変でしたね。
男子の場合、男に目覚める思春期~女子のように母親との距離を
近づける事ができないので、ちょっとした事でも我慢してしまうんですよね。
見ていて不憫だなと思うことがありますが、女子と違って逆に愛し方が楽だったりします。
ご子息、『おかあさん、ご飯~』と遠慮せずに言ってきますか?
言える、言えないにしろ、男子にはいつでもお腹一杯の温かいご飯を
提供してあげるだけでも、喜びます。
口を出さずに見守る。とても大変ですが『いつでもフォローするよ!見ているよ』
これが重要だと思います。(経験より)
-
64 名前:匿名さん:2005/03/25 02:32
-
65です。
ついでですが・・・・
私がここをロムするのは(今回書き込んでしまいましたが)
子供の本音が知りたいからです。
子供は日常、親に遠慮して本音を言えません。
(過去、自分を振り返ってもそう思う)
特に思春期の子供は、親に言えない不安を抱きながら成長してます。
本人、不安にもかかわらず、親が正しい!親のいう事を聞けと言った
ところで、何の成果も効果もないと思うからです。
-
65 名前:匿名さん:2005/03/25 02:39
-
一保護者様 追加です。
ご主人は、ご子息と色んな話をしますか?
ご子息の得意な分野を褒めてあげていますでしょうか?
男子にとっての父親の受容は、将来の目標を見定める為に
大きく影響するようです。
それは父親=社会への窓口だからです。
-
66 名前:匿名さん:2005/03/25 02:57
-
やる気について検索したら面白いサイトを見つけました。
http://66.102.7.104/search?q=cache:qWdR_gcUFPkJ:www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/6462/yaruki.htm+%E3%82%84%E3%82%8B%E6%B0%97%E3%80%80%E5%8F%88%E5%90%89%E6%AD%A3%E6%B2%BB&hl=ja
< 「やる気」の精神分析と家族療法 >
-
67 名前:匿名さん:2005/03/25 03:27
-
>>62
>>63
すべてあなたのおっしゃるとおりです。傲慢で子供の気持ちをよめず恩着せがましい
親をもつ娘の将来を案じてくださり、お恥ずかしい限りです。ダメ親の見本ですね。
。ご教示いただいてありがとうございました。お見習いしたいと存じます。
ただ私は夫婦とも職人なので「環境を有効に使う」結果があなたのお察しに
なってることとかなりズレがあると思われます。私どもは育った環境から、学業成績を
求められておりませんでしたので。また、娘は「どこのギャル?」タイプです。容姿も言動も。
-
68 名前:匿名さん:2005/03/25 05:00
-
>>61
お前子供の気持ち考えたことないだろ?
子供からしたらてめぇみたいな教育ババァうざったいだけなんだよ。
てめぇみたいな糞親みたいのから生まれた子供だったから
我慢できたのかもしれないけどよ、普通の子供だったら耐えられないね。
それとさぁ、大人社会とか話題出してるけど、世の中心は大人ですか?
嫌だねぇ、こういう奴って。
子供が反抗すると「でてきなさい」とか平気で言うんだよね。
後で必死こいて探すくせによwww
本当にあんたの子供可哀想すぎwww
-
69 名前:匿名さん:2005/03/25 05:29
-
>>68
>ダメ親の見本ですね
そんな事ないですよ~。
子を思う親の愛は誰とて同じですよ。
ただ、その方法がちょっと上手く出来なかっただけだと思います。
>娘は「どこのギャル?」タイプです。容姿も言動も。
ああ~すでに問題が出てるんですね(^^;)
ご夫婦で職人さんと言う事は、お嬢さん、時には寂しい思いをした事でしょう。
親の苦しい仕事姿を目にして育った子供は、将来~仕事意欲を失くす恐れがあります。
現在多いフリーター、ニートもその影響をうけてるそうです。
親が愛の代わりに与え続けたお金(経済的裕福)に対しても金使いが荒くなったりします。
>察しになってることとかなりズレがあると思われます。
すみません、実際に見て書いたわけではないで、確立の高い推測をしてしまいました。
お嬢さんが心に受けた精神的なものはズレていないと思いますよ。
>ギャル
言動は家庭の中だけ(親に対してだけ)ですか?
それともお友達や他人にまでギャルの言動でしょうか?
服装は?性的アピールをしてしまうような格好ですか?
女の子は母親に守られて心置きなく甘えて育った場合(特に一人っ子)
とてもおっとりとしてお嬢様タイプに育ちます。(親への欲求不満が無いから)
子供は、思春期~以降になると自我が強くなり、心の問題を外に表現するようになります。
対極に、外に表現出来ない子は心に病を持ってしまう子もいます。
外に出させる子は運がいいと思います。親が気付いてくれますおもの。
そして、親と対決できるからです。
>>69
>お前子供の気持ち考えたことないだろ?
その言葉は、62さんへの言葉ではないと思います。
あなたの親ごさんへ言うべき言葉です。
是非、親ごさんと対決してください!
健闘をお祈りしています。
-
70 名前:匿名さん:2005/03/25 06:33
-
ギャルといっても私がそう表現しているだけで、
「ごく普通にイマドキの中学生の私服」です。周りより地味です。
同年で派手な露出服を着ているお嬢さんがいますがそういう仲間とは
付き合いがありませんし夜遊びはしません。染色や化粧なんて本人はその気もありません。
小遣いは少ないほうだと思います。卒業記念にクラスでファミレスへ出かけましたが
9時半に帰宅してきました。言葉遣いはどうやら親に対してだけでしょうね。地域の方から
お褒めの言葉を頂くことも度々で私の知らないところでの成長を感じます。
以上は私が子供の気持ちも読めずに押さえつけた結果なのでしょうか。
娘の同年の一部のお子さんのように、行き先や門限の目安さえない、万単位の現金を持ち歩く、
タレントまがいの服、目上の方への言葉遣い、妙なイントネーション・・・
これらだけはどうしても譲れないので本音で話しました。これも子供のストレスに
なってしまうわけですね。「子を思う方法が上手くない」私にいろいろとありがとうございました。
ギャル、のひと言だけで問題児扱いされてしまいましたが。
言葉というより、妙なイントネーション。
-
71 名前:72:2005/03/25 06:35
-
すみません↑修正ミスです。
-
72 名前:72:2005/03/25 06:54
-
皆さんに不愉快な思いをさせてしまいましたが
>親の苦しい仕事姿を目にして育った子供は、将来~仕事意欲を失くす恐れがあります。
>>職人として、たいへん不愉快です。
これ以上見苦しくならないよう私は消えますので、お気の済むまで叩いてください。
自業自得ですから甘んじて受け入れます。
-
73 名前:匿名さん:2005/03/25 06:57
-
私は62さんの意見に賛成の親です。
70さんだったら絶えられないだろうけれど
きっと62さんの娘さんは苦でのないし当たり前として育って
きたのだと思う。
現に私も厳しい親でしたが普通に育ちました。親には感謝しています。
色々な家庭があっていいじゃないですか。
-
74 名前:匿名さん:2005/03/25 06:57
-
そういう意味ですか(^^;)
ギャルと言う言葉は、まったく違う風体の子に使いますよ。
ヤマンバ系かと思いましたよ。
年頃の女の子が周りより地味ですか・・・←本人の容姿を見ていないので
もう、何も書きませんが。
>言葉遣いはどうやら親に対してだけでしょうね。
それならよろしいのではないでしょうか。
>以上は私が子供の気持ちも読めずに押さえつけた結果なのでしょうか。
どうでしょう。
罠をかけるような書き方からではなんともいえませんね。
-
75 名前:匿名さん:2005/03/25 15:14
-
<<62
それは、それでいいんじゃないですか。ご夫婦の尺度と価値観で教育されれば
でも、常に理念と概念と現実との狭間にギャップを感じるんでは・・・
ここで、中学生相手にマジレスするなんて相当ストレスたまってるのでは?
-
76 名前:一保護者:2005/03/25 23:40
-
昨日成績が返ってきて、あがったり下がったりしたのを見て
本人は「俺は生まれ変わる!」と燃えていました。
「がんばってね!」とだけ言いましたが。
男の子って単純です。女親から見ると単純にかわいいと思ってしまいます。
まさに「馬鹿な子ほどかわいい」ってやつですね(笑)
>>64様
いろいろご教示ありがとうございました。
>ちょっとした事でも我慢してしまうんですよね。
>見ていて不憫だなと思うことがありますが、女子と違って逆に愛し方が楽だったりします。
まさにその通りだと思います。だからやはり「言える」環境を作ってやらなければと思いました。
主人は普段は帰宅が遅くて滅多に息子と話す機会はないのですが
ここぞという時は「俺から話をしてみる」と時間を作ってくれてます。
さすがに冷静な会話になってますね~。
主人いわく「女の子は早く大人になるけど男の子は結構いい年まで子供だから」その通りで、特にうちの子は幼いなーと。
ペースを掴んで褒めておだてて油を差しつつ背中を押してやる事、と。
ご紹介頂いたサイトを拝見して私なりに理解したことは「グラウンドを整えて期待して待つ」です。
こう考えてみると息子は「やる気がない」のではなく「やり方がわからなくて呆然としている」と
言った所でしょうか。あととにかく部活と塾で忙しい。(今日も明日も遠征で五時半起きです…)
息子は剣道部で練習量は半端なく、最近は一層食べる量が増えて…
なのにいくら食べても太らない…うらやましいを通り過ぎて不思議なくらいです。
私の顔を見れば「腹減った~」なのでその辺は心配ないかな?
自分には「とにかく冷静に!」着かず離れず見守ろうと言い聞かせてます。
-
77 名前:一保護者:2005/03/26 00:26
-
>>71様
実は私は親から何も言われず育った口で、今思えば「もうちょっと教育に関心を持ってくれても良かったのに」
などと勝手にうらんでる(?)我儘な娘でした。
少数ですがうまくいったケースなのでは?
人間はやはり身勝手な生き物で、口出しすれば「うるさい」と反抗し
口出ししなければ「関心を持ってない」とひがんでしまう…
これって割と真理かも。だから「距離」を保つことが難しくも大事なんですよね?
女の子って大人になるのは本当に早いですよね。
反抗もせず受験に成功したあなたの娘さんは、すでに大人なようにお見受け致しました。
>これ以上見苦しくならないよう私は消えますので、お気の済むまで叩いてください。
>自業自得ですから甘んじて受け入れます。
こう仰るあなたの方が心配です。
色んな悩みを持ち、しかも手探りでしか解決策を見出せない保護者のために
スレ主様が折角立てて下さったのですから、何かあった時はまた話し合えたらいいのでは
ないかと思います。
偉そうに私も決意をしたけれど、果たしてそれを全うできるかどうか…不安ですし。
-
78 名前:一保護者:2005/03/26 00:51
-
長々とすみません。
「私は教育熱心じゃない」ではないですよ?
今まで無かったのが、関心を持ってしまったから今えらい事になってしまってるんです(苦笑)
>>69さん
>普通の子供だったら耐えられないね。
今も耐えてるんですか?
現状を打開するには、あなたが親より大人になる以外に無いような気がします。
>後で必死こいて探すくせによwww
あなたも親の愛情を少なからずとも理解しているのでしょう?
親とは本当に愚かなものです。
心配のあまり周りはおろか、本人の気持ちすら全然見えなくなってしまうことも多々あります。
そんなときは一言冷静に教えてあげましょう。
素直にぶつかってみてください。
71さんと同様、私も健闘を祈ります。
-
79 名前:匿名さん:2005/03/26 02:54
-
62= 69= 72= 74
63=64=65=(66=67)=71 =76
この流れをじっくり読ませていただきました。
62さんの末文はスレ主さんのご意向を守るためのご発言で、どなたかがおっしゃるように
傲慢とは違うと思われますが。この板のレスは各ご家庭の、文字で表せるごく一部分にすぎないと思います。
なのに、そのご家庭のプライバシーを勝手に妄想され、鬼の首でも取ったようなレス。それも ~で語尾をのばし、
文末に(苦笑、をつける、顔文字を使う、挙句は職業を見下すような発言。傍で見てもいかがなものかと感じてしまいました。
私だったら何かを書き込もうという気も失せてしまいます。
>>78さん、72さんはここを見切ったのではないでしょうか。
-
80 名前:四月には高一の母:2005/03/26 03:42
-
我が家の場合、息子と話し合い→言い争い→取っ組み合い…
になるのは、父親とではなく私です。
(父親は冷静な人なので)
怒鳴りあってるときは悲しいけれど
『自分にもそんな時期があったなぁ・・・』と思い出しますねぇ。
どんなに言い争っても、時間が経つとカラッと忘れて
笑い合えるのは親子だからですよね。
-
81 名前:匿名さん:2005/03/26 04:51
-
男の子を持つ保護者の方へ
部屋は必ずノックしてから入って下さい。
-
82 名前:匿名さん:2005/03/26 10:56
-
82さんが羨ましい・・いいなぁそんな親子関係で
-
83 名前:四月には高一の母:2005/03/26 11:57
-
う、うらやましいですかぁ?
結構必死です。体力的にはもうあっちが上ですから。
「前歯は折らないでよね?高いから」と前置きして
始めた事もありました。
>部屋は必ずノックしてから入って下さい。
そうですね、いろんな秘密を持つお年頃ですもんね。
うちの息子の学習机の引き出し(移動できるやつ)、ぎっしり入ってるエロコレクション。
「あんたねぇ~・・・、受験終わるまで封印せいっ!」と言いましたら
次の日、引き出しをビニール紐で縛ってありました。
ゆーるゆるに。
学習机でいろんな学習してるようです。
-
84 名前:匿名さん:2005/03/26 12:13
-
ますますいいわー 我が家の息子は幼いのか・・まだまだ甘えてます
-
85 名前:匿名さん:2005/03/26 14:34
-
>>84
子供のことが心配なのは分かるけどさ、本当にそれはやめてあげて。
親にそういうこと言われると結構凹むんだよ。
-
86 名前:85:2005/03/26 15:59
-
そういう部分は、そっとしておこうという気持ちはあるんですよ。
もうちょっと隠してくれると、親としてもありがたいんですがねぇ。
今日も塾から帰るなり、聞きもしないのに
「コレクションは処分したぜ、フッフッフ」と言ってました。
塾で友達と交換してきたのがバレバレなんですよ。
言わなきゃいいのに、アホかと。
-
87 名前:匿名さん:2005/03/26 16:07
-
突然話がそれますが誰か教えてください。
通知表のことです。埼玉県で5段階評価です。
1学期2学期3学期と評価してありましたが、
その横に学年評価というものがありました。
具体例を挙げますと1学期4、2学期4、3学期5だったら学年で4。
5、5、4だったら5。
内申は平均を出すものだと信じて疑わなかったのですが、
このような出し方をするのですか?
トータルで平均だと39/45ですが上記の方法だと36/45になります。
どちらが内申点なのでしょうか?
-
88 名前:85:2005/03/26 16:22
-
学年評価なんて、先生の気分でつけてるのではないかと思ってます。
うちの場合、三年の一番大事な時期に
一学期4、二学期5、学年評価4がつきました。
一学期より二学期のほうが頑張ったのに、何故下がる?
内申重視する高校なら、これだけでもイタイです。
1:1:3なんて評価だと余計です。
-
89 名前:匿名さん:2005/03/26 17:37
-
>>88
>1学期2学期3学期と評価してありましたが、 その横に学年評価というものがありました。
>具体例を挙げますと1学期4、2学期4、3学期5だったら学年で4。 5、5、4だったら5。
>内申は平均を出すものだと信じて疑わなかったのですが、 このような出し方をするのですか?
各学期ごとの成績を評価、それを総合して1年間の成績を学年評価(一般的には評定)として
出します。4,4,5なら4、5,5,4なら5です。これは学校の内規で決められているので、
どこも変わりはないはずです。4,4,5の平均を四捨五入すれば4、5,5,4は5になります。
1、2学期の成績ははあくまで途中経過であって、3学期を含めて出す評定がその科目の
正式な成績です。また、そのようにして出した評定を9教科合計したものが、
その学年の内申点(正式には学習点)になります。
>>89
>うちの場合、三年の一番大事な時期に 一学期4、二学期5、学年評価4がつきました。
>一学期より二学期のほうが頑張ったのに、何故下がる?
三学期が4だったので学年評価が4になったのでしょう。それ程不思議ではないと
思いますが。
-
90 名前:85:2005/03/27 01:34
-
>91
すみません。
学年評価と書いてしまったのは間違いでした。
受験の為に12月末に出てしまう三年の評価です。
1学期と2学期の分で、受験する高校へ提出される内申点が
決まってしまいます。
「うちの場合、三年の一番大事な・・・」と書いたのは
三学期の成績が出る前(12月末)の評価です。
-
91 名前:85:2005/03/27 01:46
-
ちなみに三学期の成績はひどいもんでしたー。
初めて「あひるちゃん」登場。
-
92 名前:一保護者:2005/03/27 05:22
-
三学期のみの成績がまず出て、そして平均が出るという埼玉の方式は良心的だと思いました。
ウチの県は三学期はいきなり一年の平均が付けらけるので、三学期相当頑張っても
二学期より成績が落ちるということもあり…これ、分かっていても実際かなり凹みますわ。
もうちょっと付け方、なんとかならんものだろうか…?
エロコレクションの対処法にも興味あります(笑)
「中2位になればベッドの下に入ってるわよ」と先輩母様方に教えられましたが、
あの部屋にはまだ無さそう…(っていうか、あまりにも汚くて入る気がしませんわ)
ケラケラ笑ってあっけらかんとしてる母様から、黙殺する母様までさまざまですね。
私はケラケラ派ですが、やっぱり知らん振りが一番無難でしょうか。
-
93 名前:一保護者:2005/03/27 05:36
-
>>80様
>72さんはここを見切ったのではないでしょうか。
そうなのかもしれません。届かなかったかも。
色々な考え方があるからこそ、参考になるわけで。
熱くなりすぎて人を傷つけるような論争は問題外ですが、
受験生母初心者としては、悩みには色んなアドバイスが欲しいというのが本音です。
-
94 名前:匿名さん:2005/03/27 08:17
-
>>91
>すみません。 学年評価と書いてしまったのは間違いでした。 受験の為に12月末に出てしまう三年の評価です。
>1学期と2学期の分で、受験する高校へ提出される内申点が 決まってしまいます。
>「うちの場合、三年の一番大事な・・・」と書いたのは 三学期の成績が出る前(12月末)の評価です。
なるほど。2学期末の仮評定のことですね。1学期4、2学期5なら普通は5ですよね。
あなたの中学では、単純に2で割って四捨五入ではないようです。先生に質問できていたら
良かったですね。
-
95 名前:匿名さん:2005/03/27 09:42
-
長男が昨年春、埼玉県立高に入学しました。体育以外の実技科目が苦手で
内申点がとても悪かったので、北辰の偏差値を目安に志望校を決めたのですが、
中学校の先生には鼻で笑われました。内申点を元に2ランクぐらい下の高校に
するように何度も何度も言われ、本人は悔しくて人が変わったように勉強しました。
結果、一般入試(今年の後期試験にあたる)で見事合格しました。1ランク上の高校
でも受かるぐらいの高得点でした。
4月から下の子が中3になりますが、本人が前期で県立高合格は考えていないので
私も内申点は気にしません。内申が足りなかったら本番の試験でその分の点を取れば
良いと思っています。
-
96 名前:85:2005/03/27 12:40
-
うちも内申点をほとんど見ないと言われている学校を受けました。
ランクを下げても行きたい、と思える学校なら良いですが
合格の可能性を高めるためだけなら、一生後悔が残るでしょうから。
それに受験は水物っていいますしねー。
十五歳には安全より、自分で選んだチャレンジかなーと。
-
97 名前:匿名さん:2005/03/27 13:47
-
>97サン
ウチの子も同じです。
確約いただきに私立に行ったら、鼻で笑われました。
息子は、ムチャクチャ傷ついて、12月から猛勉強。
体重も公立後期の時には、7キロも減っていました。
その甲斐あって、努力圏でも無理?な高校に合格できました。
後日の点数開示でわかったことですが、その高校の平均点より20点も
多かったそうです(泣)
安全パイを選択して行きたくない1ランク下の高校へ入って
3年間後悔しながら勉強をするよりは、やるだけやって玉砕したほうが
将来の為だと思いました!
-
98 名前:匿名さん:2005/03/27 13:55
-
7キロ減るなんて肥満児だったの?
-
99 名前:匿名さん:2005/03/27 13:56
-
内申が6足りなくても受かった俺が来ましたよ。
-
100 名前:匿名さん:2005/03/27 15:40
-
親ばかちゃんが多いねー
このスレッドのレス数が残りあと8件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。