【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412460

偏差値65程度の学校の勉強時間

0 名前:spi:2007/04/08 10:53
偏差値65程度の学校に入るには、一日何時間勉強したら良いのでしょうか?
今は中二です。
1 名前:0404:2007/04/08 11:04
私は夏休みは400時間
学校ある日は1日六時間勉強しました。
川女です
やはりそれくらいやらないと…??

まあ、結局は要領でしょうけど
2 名前:名無しさん:2007/04/08 12:28
あたいゎ某市立で偏差値で言うと65以上のガッコウカタ。
平日は4時間、休みは8時間だた。
3 名前:名無し:2007/04/08 12:59
川女です
私は塾のある日にして4時間など家での学習はあまりしてませんでした
ですが、学校での授業はかなり集中してやりました
結局積み重ねがあったみたいで3年時もそこまでがりがりしませんでした
積み重ねの結果は大きいです
4 名前:名無しさん:2007/04/10 09:40
早大学院です。駿台でもギリギリ65あるから書きこんでもいいよね。
部活は野球部で1、2年のときは勉強は全く。
3年の8月は1日4、5時間。9~12月は1日2、3時間。
1月は4、5時間かな。大体だけど。休みの日は4、5時間かな。

>>2 すごいですね。400時間!?一日10時間ですね^^
5 名前:名無しさん:2007/07/05 11:41
1日の勉強時間は0分。
熊谷です。
6 名前:名無しさん:2007/07/05 13:04
別に勉強は時間じゃなくて要領じゃないの?
まだ中二だし、公立志望ならそこまであせる必要はないと思う。

自分塾行ってなかったけど、あまり勉強してなかったし。
授業も結構ないがしろにしてたし・・・。
でも受験1、2ヶ月ぐらい前から頑張って第一志望受かった。
公立の試験は暗記本(5教科まとめてあるやつね)読むことと過去問やれば充分。
自分は受験前はとにかく暗記本読んでたから。いつでも読めるから重宝した。
でも付け焼刃の知識では高校入ってからきつくなるかも・・・。
7  名前:投稿者により削除されました
8 名前:名無しさん:2007/12/22 07:23
俺は、三年の2学期が始まるまで自主勉強はしなかったw
だが、今現在、偏差値は北辰テストで64ある。
今から焦りますww
9 名前:名無しさん:2008/01/03 19:57
>>5は凄いな。
10 名前:名無しさん:2008/01/04 01:27
ぶっちゃけやんなくても出来る人いるからねぇ。
11 名前:名無しさん:2008/01/04 19:15
東大受かる人はぶっちゃ毛一日2時間~~3時間程度
昔のように四当五落のように10時間くらい勉強市内とって言う人は受からない。
要はポテンシャルがある程度高くないと東大は無理ってことだね。
東大に受かる人からすれば一日10時間の勉強てほんと必要ないし何してるのって感じになるらしいよ。
12 名前:名無しさん:2008/01/29 16:08
筑駒の兄は家で全く勉強した事がない
Z会のテキストまで全て学校で全部やってくる

要領よくないと
東大理?だけでなく東大まで絶対無理

「いかに勉強時間を少なくして効率よくするか?」教育ママの口癖でした

時間かける人はシンドクなるだけ
13 名前:名無しさん:2008/02/03 02:55
要はいかに集中できるかどうかですね。
8時間やったとしても、ダラダラやったのでは2時間集中した方が身についています。
あとは、僅かな時間でも無駄にしない心がけが大事です。
14 名前:a:2008/03/02 15:30
愛知岡崎の受験者です・
ってか要はセンスだよね?
15 名前:名無しさん:2008/12/09 06:48
1秒
16 名前:名無しさん:2009/05/17 14:00
>15
すごいお兄さんですね!
ところで同じ教育ママさんに育ててもらったあなた
17 名前:名無しさん:2009/05/17 14:02
↑(続き。間違ってエンター押しちまった)
あなたはどうですか?興味あります^^
18 名前:名無しさん:2009/05/18 09:08
ぶっちゃけ高校にあまり関心がなかったから、
後期一か月ほど前まで勉強ほとんどやってなかった
塾も行ってなかった
でも学歴で人生に雲泥の差がつくことを悟り
一念発起して本屋へ
散々悩んで挙句、5教科をまとめた暗記本なるものが目に入り、、
手っ取り早かったのでそれを購入
そして授業中ずっとそれ読んだ
常に持ち歩き、暇さえあれば読んだ
それで社会と理科は大体マスター
英数国でも数学は公式、国語は漢字、英語は文法をマスターできた
国語はもともと出来たからそれでマスター
数学は過去問を見ると基礎問題でかなり点が取れることに気づき、
発展問題は捨てて、学校の教科書とワークで基礎固め
英語は一番苦手だったが、暗記本で文法を固め、
よく出る単語を200個、熟語50個ぐらい覚えたら
まず過去問で8割は切らなくなった
後期直前一週間前は過去問をやって過ごした
後期2か月前に受けた北辰がかなりやばかったから、
面談で先生に「合格はかなり厳しい。」と言われたが、
結果は後期170後半ぐらい取り、某県立男子校に受かった

家は金がなくて塾に行けず、
いろいろと悔しい思いをしたが、
結果は最小限の出費で進学校に行けた
そりゃあ早慶付属や筑駒なんかの有名国立に受かるには、
相当努力がいると思うし、15の場合なんかは天才だと思う
でも県立高校レベルだったら、要領次第では短期間で全然上狙える
もちろん誰でもとは言わないけど

ちなみに俺はこの経験から変な自信を得てしまい、
高校入ってからほとんど勉強せず、
今年から受験生なのだが、今途方にくれてる

かなり読みにくい長文になったけど、
もし質問とかあったらどうぞ
19 名前:名無しさん:2009/05/18 12:48
 
夏休みに覚醒して多分400時間はやった。

でもそのあと燃え尽きて九月以降の北辰は最高で67
実技教科がだめで内申も37程度


それでも夏休みの努力が多分実って後期167で県立川越合格した。


ボーダーラインギリギリで入った俺だけど校内じゃ二桁キープしてる。


とりあえず中3の夏休みがんばればなんとかなるよ。(俺の経験から)
20 名前:名無しさん:2009/05/19 16:08
>29
なんかすごい!自分の力だけで短期間で自分をそこまで引き上げられるってすごいです!
大げさですが、人間の可能性みたいなものを感じたりして。
そして今途方に暮れてる29さんを想像してしまって、人間味があるというか、何と言うか・・・笑
個人的には、ぜひ、また中学3年のときの一念発起を再現してほしいです!!!
21 名前:名無しさん:2009/05/20 09:20
ごく普通の方ですよ。何がすごいのですか?
22 名前:名無しさん:2009/05/20 16:08
え?

何がすごいのかって素で聞いちゃう人と自分の間にはきっと理解しあえない壁が。w
だからカキコした弟さんに尋ねてみたわけ。
筑駒は入ったはいいが、予備校通ってる人も多いと聞いていたけど、
そっちのほうがごく稀ってことですかね?
23 名前:名無しさん:2009/05/22 01:36
みんな夢の中。
24 名前:名無しさん:2009/05/27 02:13
とても参考になりました
25 名前:"":2009/06/05 15:37
平成20年 旧司法試験 大学別合格者数
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11
6 一橋大 6
6 大阪大 6
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名  
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
26 名前:名無しさん:2009/06/10 05:08
UFO UFJ USJ JST SST です。
27 名前:arigatou:2010/06/30 11:38
偏差値70以上の高校行きました。
編入で一秒も勉強せず、面接40分近く遅刻しました。
その後入ったばかりのテストで数学と化学、0点とりました。
何かの手違いですかね
28 名前:名無しさん:2011/08/02 09:04
minnnasugoi
29 名前::2011/08/04 09:41
一日4時間勉強すれば十分

だと思う
30 名前:名無しさん:2011/08/04 11:10
時間より質ではないかと。
夏休みは部活に明け暮れていて、一日1時間が精いっぱい。塾にも行かずでしたが、県内ではまあトップクラスの学校に通っています。
どれだけ集中できるかではないですか
31 名前:名無しさん:2011/08/04 14:06
家での学習はほぼゼロ
地元の安い面倒見の私塾に通ってたから勉強はそれだけかな。

でも、1に返答するのもナンセンスだけど正直中2は勉強しなくても公立高校くらいなら中3からで余裕だよね。
あとは、要領。と、地頭の良さもあるかな。
32 名前:ぱきゅ:2011/08/07 08:28
中3女です.
ちょい相談いいですか...

塾も行ってないし勉強する習慣も無いけど偏差値65ちょい上(?)くらいで 学校もバカで順位も良かったから 今まで焦りとか全然なかったんです.

それが最近少し焦りが出てきてしまいまして…←何故w

けど勉強何すればいいかわからないのです.
どうすればいいのでしょうか!?

(文変でも気にしないでください…><)
33 名前:N:2011/08/08 07:33
私は月~金は最低4時間
土日(休みの日等)最低6時間
ですかね…

それで偏差値は67です

偏差値70までもっていくとしたら
このくらいの勉強量ではかなりきついです
34 名前:名無しさん:2011/08/08 10:27
>>32
もっと具体的に色々書かないと…。
現状維持でもいいのか、自分より上のレベルの高校に入りたいのか

ちなみに大体誰もが夏からは勉強始めるから何もやんないと落ちるよ
35 名前::2011/08/11 01:44
あたし偏差値65で、普通の日は週3で塾のときだけ3時間。テスト前と長期休暇は別ですが…(-ω-;)何時間よりもどれだけ集中してやるかが大切だと思います!
36 名前:名無しさん:2011/08/12 00:27
今は塾に朝から夜までいっぱなし。
37  名前:投稿者により削除されました
38 名前:名無しさん:2013/01/01 14:33
夏休みは一日5時間
平日2時間
休日5時間 塾はいっていなくて、進研ゼミで偏差値67です。
39 名前:バース:2013/01/07 05:18
夏休みは毎日ゲームをしていました。

冬休みもゲームしかしませんでした。

入試前日に風邪を引いて保健室受験でしたがボーダーぎりぎりで合格しました。

毎日の勉強は塾の課題に取り組むだけでした。

でもぼくの周りには夏期講習冬期講習がんばった言う人がめっちゃいます。

要は効率の良い勉強でしょう。

西部地区県立男子校の者より
40 名前:www:2013/01/16 07:53
一日15分だが、偏差値が70-75だぜwww
これマジww
41 名前:名無しさん:2013/01/17 02:14
一日15分も勉強したら偏差値70程度十分受かる
42 名前:不詳・・:2013/01/17 02:15
頭だけが良いひよこI・Nへ――

 労務監査は一般人でもできます!
 入られるとイロイロと厄介で困りますでしょう
  名誉ズタズタですね。
43 名前:不詳・・:2013/01/17 02:16
 どうか穏便且つ緩やかな判断をお願いしますね。
  
44 名前:不詳・・:2013/01/17 02:16
  さすれば、引く、されどそちらが出るというならば
    
          こちらも出るとこ出ます。 
 
45 名前:不詳・・:2013/01/17 02:18
    
 
 I・N頭良いから解るでしょう。
  社会の道理というものが。
  不服なら全力で来い、I・N
  受けて立ちます
  
46 名前:不詳・・:2013/01/17 02:19
但し、こちらは勝つためには○○を選ばない         
47 名前:不詳・・:2013/01/17 02:22
I・N家族大事ですか?自宅の事は心配じゃないですか?
48 名前:不詳・・:2013/01/17 02:37
ですから、引かなければ尾行なり探偵なり使い
  嫌がらせをしなければ・・・・・・・・・・

  なんて事をさせないようにも
    どうか考慮して欲しいね。
49 名前:不詳・・:2013/01/17 02:37
素晴らしいと思い気に入っているんですよ

  いざ勝負、不倶戴天の敵→I・N!

      いざ参る・尋常に勝負I・N

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)