【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412665

埼玉県高校入試総合スレ[2]

0 名前:名無しさん:2010/03/01 00:25
どうぞ
698 名前:匿名さん:2010/04/24 05:02
人格に問題がある人間に入ってこられたら高校も大学も会社も困るからね、現実問題として。
699 名前:匿名さん:2010/04/26 12:58
落ちた人の愚痴は参考になります。
他人の失敗を分析して、自分の成功に役立てましょう。
とりあえず北辰を頑張って下さい。
700 名前:匿名さん:2010/04/27 13:15
センター試験の高校コードを見るとおもしろいよ。
11101が浦和、2が熊谷、3川越、4春日部、5松山。
11107が一女、8が熊女、9川女、11111が春女。
高校選びの参考情報でした。
701 名前:匿名さん:2010/04/27 14:27
いちじょかかわじょにいっきたーいω
702 名前:匿名さん:2010/04/27 21:54
今、熊谷が暑い。熊高、熊女、熊西は、大宮からなら通学可能です。
訛り、方言も多少ありますが、暑い熊谷に来て下さい。
エアコン完備です。暑いぜ熊谷!
703 名前:匿名さん:2010/04/27 22:49
>703
熊女は駅から近いのでいいけど、熊高・熊西は駅から遠すぎ。
熊西なんて、大宮から行ったら、熊谷通り過ぎて籠原で下車じゃん。
704 名前:匿名さん:2010/04/27 23:54
>>702
タチの悪い逆宣伝

県北だからといって訛りや方言などありません
埼玉弁があるとしたらどこも同じ

だいたいこのようなスレで宣伝せずとも
県南からの通学者は
このところ顕著に増加しています
705 名前:匿名さん:2010/04/28 02:35
南部から北部に通学する場合、籠原と深谷では、雲泥の差になります。
高崎線は半分が籠原止まりです。籠原までなら通学が楽です。
でも一番伝えたいことは、エアコン完備です。
706 名前:匿名さん:2010/04/30 03:01
熊高の生徒達は駅からみな自転車通学をしてますよ。
学校まで10分足らずで行けるそうです。
707 名前:匿名さん:2010/05/19 14:34
不況による公立高校人気と高校側の活動により、中退者が減少しています。
その為に一部の高校の中退が目立つようになりました。
高校選びの最重要ポイントとして、中退者が多い高校を避けて下さい。
708 名前:匿名さん:2010/05/19 14:37
今日の新聞見たんだけど、                     
2012年度の公立高校入試から、試験が1本化する動きがあります。
前期、後期がなくなる~!
みなさんのご意見を聞きたいです。
709 名前:匿名さん:2010/05/20 07:07
昔に戻っただけ
どってことないな
710 名前:匿名さん:2010/05/20 08:49
試験が一本化すると言うことは偏差値の動きは
あがるのか、さがるのか、予想がつかない。
どの高校も平等なかたちでの受験は良いとは思うが・・・
まっ、一本勝負の人生になるね。
711 名前:匿名さん:2010/05/20 15:25
受験生にとっては大きな負担になるんだろうな…
まだ今年受験だったから良かった;;; 
712 名前:匿名さん:2010/05/20 15:32
偏差値は上がると思いますよ。
今年から入試システムが変わり、どうしても公立という生徒は最初からランクを下げた人も
少なくないのではと思います。又 後期ランク下げした高校が思っていたより倍率が高かった
と言うことも・・・
終わってみると実際その高校の偏差値よりも高く感じた人もいるかもしれませんね。
713 名前:匿名さん:2010/05/20 15:36
一本化?
きびしいな
精神的な負担でかそう
714 名前:匿名さん:2010/05/21 05:07
今回のシステム変更で、公立高校の底上げになったのでしょうか、そして
2年後も! 
市浦は、72になったりして
715 名前:匿名さん:2010/05/21 05:30
今の受験生の親世代は埼玉の公立も一発勝負だったんでしょ?関西ではそうでした。前期後期二回チャンスあることが なんで?と思います。
716 名前:匿名さん:2010/05/21 09:49
前後期廃止だとかするよりも
採点基準を統一すべきだと思う

上に市浦のこと書いてる人いるけど
市浦での70点と浦和とか一女での70点は価値が違うからね
蕨とか市浦は採点基準が相当緩いって話結構聞くし

偏差値30程度の学校と偏差値70以上の学校で
どれくらい採点基準の格差があることか・・・

それに、思うんだけど
埼玉県が出す入試の平均って
全く持って意味ないよね
採点基準が学校によって違いすぎるんだもん
717 名前:匿名さん:2010/05/21 11:38
717さんに同意
あんなんいらんよ。
そんなの出してる暇あったらもっとましな入試制度と問題作って欲しいもんだ。
あれじゃ北辰意味無いし。
718 名前:匿名さん:2010/05/21 11:50
受験に勝つには5教科の点数をアップさせることです。
得意科目、不得意科目、何でも良いから合計点を上げることです。
得意科目と不得意科目、どっちから手を付けたら効率が良いか?
各自で考えて下さい。
719 名前:匿名さん:2010/05/21 13:23
>>717
お前なんか勘違いしてない?
720 名前:匿名さん:2010/05/21 14:14
721 名前:匿名さん:2010/05/22 07:36
もっとましな問題ってどういう事?
722 名前:匿名さん:2010/05/22 10:56
入試問題変えすぎだろってこと
723 名前:匿名さん:2010/05/22 11:25
たとえ変えすぎでも合格する人は絶対いるわけ

不合格者の言い訳にしか聞こえないな
724 名前:匿名さん:2010/05/22 15:17
まだ確定した訳ではないけど、
一発勝負になりそうな感じです。
これにより、内申や特別活動の重要生が
大事になったと思うのですが。
725 名前:匿名さん:2010/05/23 03:33
内申は確かに重要です。有利にはなります。
でも試験で点数が取れなければ不合格。
内申と試験点数、どちらが上げやすいか?
726 名前:匿名さん:2010/05/23 03:39
ていうか、当日点と内申点の比重ってどうなるんだろう。
高校ごとに違いがあるとは思うけど、
また7:3とか6:4とか復活するのかよ(笑)
727 名前:匿名さん:2010/05/23 09:16
上位高は内申:当日=1:9にすればいいのにな
728 名前:匿名さん:2010/05/23 11:27
難易度の違う問題を、県が二つくらい用意して、
学校側が、どちらを出題するか選ぶ制度にすれば良いのに。

学校によって志願者の学力が違うのに、
全ての学校で同じ問題を出題するのは無理がある。
729 名前:匿名さん:2010/05/23 16:25
蕨高校のレスでもかかれていた様に、
1年生の最初の定期テストが終わったり始まったり
ったりしていますが、皆さんどうだったでしょうか?
人により、(難しくて最悪とか意外に出来た)と言う人も
いるかもしれませんね‼
730 名前:匿名さん:2010/05/24 04:08
教育委員会は、以前総合問題AとかBとかあったみたいに、難易度の違う試験問題作ればいいのに。
731 名前:匿名さん:2010/05/24 10:46
試験問題が難易度別で2種類になると、商業科にも難しいB問題を使う高校が出て来るかも?
学力の統計データ収集なら、単一問題の方が比較が容易です。
732 名前:匿名さん:2010/05/24 11:58
下位校は難しい問題なんか扱うわけないじゃん。
みんなできなくて「×」だから、当日点の差がつかないよ(笑)
それより中堅校が困るかも?
見栄張って難しい問題にするか、ホントに基礎ができてる子がほしいから
あえての易しい問題にするか、、、
733 名前:匿名さん:2010/05/24 12:19
あんな簡単な入試内容で点数で一喜一憂するのが滑稽だ 上位校は独自問題、偏差値50以下は基礎学力を問うべき
734 名前:匿名さん:2010/06/30 02:52
なるほどね‼
中堅校ほど出来る子とそうでも無い子と
差が出るかもしれないね!
735 名前:匿名さん:2010/07/04 11:38
24年度から県公立高校は受験が1回になるのは確実らしいですね。
中2の娘が学校の進路学習でもらってきたプリントに書いてありました。
まさしく今の中2の子達が受験の年からです…

行きたい高校はあるのだけど一発勝負なので慎重になります…
学校の定期テストでは悪くても5位、内申は44位は取れているため
まだ塾に行っていません。
もちろん北辰テストも受けたことがありません。

内申など地域差が大きいようなので実際県内の中2の中でどのくらいの
レベルになっているのか、さっぱりです。

早めに塾に入って自分の位置を確認した方がいいんでしょうかね。

県立高校の受験に強い塾ってどんなところがありますですか?
736 名前:匿名さん:2010/07/06 16:06
自分調べてください
「ありますですか」とか日本語おかしいですよ
737 名前:匿名さん:2010/07/09 08:52
>>735
>学校の定期テストでは悪くても5位、内申は44位は取れているため

ここはいらない部分です(笑)
738 名前:匿名さん:2010/07/09 14:14
>>735
お子さんはとっても良く出来るようですので自分で頑張ってください(笑)
739 名前:匿名さん:2010/07/09 15:32
>>735
単純に北辰とか駿台模試を受ければいいだけですよ。
中二レベルでの自分の位置がしっかりわかるでしょう。
740 名前:匿名さん:2010/07/13 07:31
親御さんが関わらないことが何より…って感じがしますね
741 名前:匿名さん:2010/07/14 07:52
1学期の成績で3年生の成績がほぼ決まります。ということは、2学期での大幅アップはありません。
重要なことは、北辰の偏差値を上げる為の勉強です。まず基礎をしっかり勉強して下さい。
次に高校選びの情報収集です。選抜基準ぐらいは読んで理解しましょう。
742 名前:匿名さん:2010/07/14 14:58
チョットした疑問ですが、
よく上位高校とか中堅高校とか言いますが、
どこからが上位高校で何処から中堅高校なのでしょう?
市立浦和まで?蕨高校まで?川口北高校まで?
浦西高校まで?もしかしたら、市立川口まで⁇
743 名前:匿名さん:2010/07/15 10:44
そんな括りの言葉なんてどうでもよろしい。
くだらなすぎる。
744 名前:匿名さん:2010/07/19 06:29
そうかな?みんな自分の高校は、中堅だと思っているじゃない?
偏差値60の高校も50の高校も。
みんな知ってそうで、はっきりしらない。
745 名前:匿名さん:2010/07/19 07:00
24、25日の準備は出来ていますか?
746 名前:匿名さん:2010/07/19 11:16
蕨以下、要するに蕨含め所北とか浦西は中堅校
蕨より上、要するに越北とか不動岡、市浦は上位進学校
これが一般的だろ
747 名前:匿名さん:2010/07/19 12:06
>>746
あくまでもあなたの中での一般常識。

上位進学校とは浦和・大宮・川越・浦和一女・春日部までだね。

熊谷=蕨=越北=所北=不動岡=市浦が中堅校が妥当だね。



このスレッドのレス数が残りあと3件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)