NO.10401006
私立駒場学園高等学校について
-
0 名前:名無しさん:2007/10/09 08:25
-
何か情報をいただけますか?
評判や校則、レベル等
あと進学率は良くないんでしょうか?
-
101 名前:匿名さん:2013/02/03 15:58
-
誰もが緊張しています。
そう考えたら落ち着きました。
-
102 名前:サンボラ:2013/02/05 10:04
-
そうですね!!!
ありがとうございます
助かりました
今週の土曜日頑張ります!!!
-
103 名前:匿名さん:2013/02/05 10:26
-
応援してます!!!
-
104 名前:PRS:2013/02/06 14:00
-
今年特別進学コースの併願優遇多くないですか???
併願優遇で入る人は例年何人くらいいるのでしょうか??
-
105 名前:PRS:2013/02/09 14:08
-
連投失礼します
特進クラスは生徒何人いますか???
-
106 名前:匿名さん:2013/02/11 07:46
-
今のところ、日本人のみです。
-
107 名前:匿名さん:2013/02/11 07:46
-
中に着るセーター(カーディガン)上にジャケットを着ていて見えなければ大丈夫です。
学校内でジャケットを脱ぐ場合は指定のセーターというのが規則ですが守らない人もいます。私はユニクロ着てます。かなり注意されます。内申点が下がります。
女子のワイシャツリボンは正装の時以外していません。(始業式・終業式・公演会の時など)。
女子は替えのスカートが(色も柄も違う)あります。
特進は40名です。
進学は280名。
国際は学年によって変わりますが25名ぐらいです。
明日、60名程の3年生がお手伝いに行きます。頑張ってください。
-
108 名前:匿名さん:2013/02/11 08:10
-
第2回の入試受ける予定ですが
3教科で何点とれればうかるでしょうか?
-
109 名前:匿名さん:2013/02/14 10:45
-
第2回の入試受ける予定ですが
3教科で何点とれればうかるでしょうか?
-
110 名前:匿名さん:2013/02/14 14:16
-
約150点です。
-
111 名前:匿名さん:2013/02/14 23:22
-
子どもが入学予定なのですが、何かとお金がかかるというコメントが気になりました。HP等に記載のなもので実際どういうものが必要になるのでしょうか?
-
112 名前:匿名さん:2013/02/25 12:41
-
>>111
それは学校に直接問い合わせればわかることでは?
-
113 名前:匿名さん:2013/02/25 13:11
-
ありがとうございます。
-
114 名前:匿名さん:2013/02/28 02:46
-
メイクはしてもいいのですか?
-
115 名前:匿名さん:2013/02/28 06:26
-
>>114
いけません。
-
116 名前:投稿者により削除されました
-
117 名前:亜希:2013/02/28 13:23
-
先輩は厳しいですか…?
-
118 名前:匿名さん:2013/03/01 15:01
-
>>117
優しいです。
-
119 名前:匿名さん:2013/03/03 02:51
-
国際科の春休みの課題は多いですか?
-
120 名前:匿名さん:2013/03/03 07:05
-
>>119
多くはありません。
-
121 名前:匿名さん:2013/03/03 07:08
-
3月10日の召集日は制服で行くものですよね?
上履きも持って行ったほうがいいんでしょうか?
-
122 名前:匿名さん:2013/03/03 12:38
-
特進コースは部活入っても大丈夫なんでしょうか?
ちなみに私はバスケ部かダンス部に入りたいと思っています!
また、バスケ部ダンス部の先輩は厳しいですか?
-
123 名前:、:2013/03/04 22:35
-
やめといた方がいいと思いますよ駒学
-
124 名前:匿名さん:2013/03/05 01:44
-
>>123
なぜ?
-
125 名前:匿名さん:2013/03/05 08:46
-
>>123
理由を教えて下さい
-
126 名前:匿名さん:2013/03/08 14:37
-
124に同意ですわ
-
127 名前:匿名さん:2013/03/09 10:29
-
なぜ?
-
128 名前:匿名さん:2013/03/13 15:39
-
本日、卒業しました。
卒業式は入学当時と違って感慨深いです。制服も今日で最後です。
3年間色々あったけ楽しく卒業していきます。
25年度入学が決まった人!それぞれみんな色々なことがあるけど頑張って通っていれば思いでが必ず出来ます。3年になると盛り上がるし。
また部活などで遊びに行きますので会いましょう♪ふぁいと!
あっ24年度卒業生の大学進学先を知りたければ大学進学者リストが(全員分)体育館の外壁に貼られているので見に行くとどこの大学・学部が分かります。
誰でも見れますよ。守衛さんに「大学進学の貼り紙を見たい」と言えば通してくれるはずです。
6大学・マーチクラスは特進の子ばかりですが一見の価値ありです。制服購入に行った時にでも見てください。
-
129 名前:匿名さん:2013/03/18 12:14
-
駒場学園です。進学でも本気でやれば特進と対等に戦えるんで(進研模試、河合模試)頑張ればMARCHなどにも入れるんで頑張ってください。
駒場学園はやめといた方が良いってなにを根拠に言っているのかはよくわかりませんが、信用しなくてもいいです。
先輩たちは落ちこぼればかりですがこれからでも、落ちこぼれというレッテルを貼られてるかは分かりませんが、一緒に立て直して行きましょう
注、高校は遊ぶとこではないということをお忘れなく
-
130 名前:匿名さん:2013/03/23 06:29
-
芸術選択で音楽をとるか美術をとるか迷っています…。
それぞれどんな授業をするのか教えて下さい(>_<)
また、音楽は歌のテストとかってありますか?
美術と音楽だとどちらのほうが先生優しいですか?
答えてくれたら嬉しいです(´・∀・`)
-
131 名前:さ:2013/03/29 06:16
-
駒学はやめとけ。マジで。
ほんとにカスだから
-
132 名前:匿名さん:2013/04/01 14:12
-
美術は先生の好みに作成出来れば良い。音楽は覚えることもあるし歌もある。
書道の選択は? キチンと書いて提出すれば勉強しないで済む科目がひとつ出来ますよ。
1・2年生は11教科の試験があるから少しでも楽になった方が良いかも。
選択教科は提出物で成績が決まる、と生徒間での話になってます。
内申点確保重視なら書道がお勧め。でも書道が苦手な人は選ばないでくださいね。
駒場に行くのを辞めたら?と言う人は自分が合わなかった個人的感情でしょう?
先生に歩み寄れない人ほど文句を言っているのを見かけます。
入学する人、心配しなくていいです。
-
133 名前:匿名さん:2013/04/01 14:13
-
4月から新入生です。制服ってもう届きましたか?
-
134 名前:匿名さん:2013/04/01 14:14
-
制服が届きません(汗)
-
135 名前:匿名さん:2013/04/01 14:20
-
野球部に入ろうと思うのですが
練習は厳しいデスか?
監督コーチはどんな感じですか?
-
136 名前:匿名さん:2013/04/01 14:23
-
よい感じです
-
137 名前:匿名さん:2013/04/01 14:23
-
野球部の先輩方はどのようなひとなのでしょうか
-
138 名前:匿名さん:2013/04/01 14:24
-
ありがとうございます
ゆるい感じでは、ないんですか?
-
139 名前:匿名さん:2013/04/01 14:25
-
ゆるくはありません。皆、真剣ですよ。
-
140 名前:匿名さん:2013/04/01 14:26
-
野球部の先輩方は人格者ばかりです。
-
141 名前:匿名さん:2013/04/01 14:27
-
野球部のかたですか?
-
142 名前:匿名さん:2013/04/01 14:34
-
いいえ、違います。
-
143 名前:匿名さん:2013/04/01 14:34
-
野球部って休みはあるんですか?
-
144 名前:匿名さん:2013/04/01 14:38
-
練習がきついと言われてますか?
-
145 名前:匿名さん:2013/04/01 14:41
-
休みはあります。
-
146 名前:匿名さん:2013/04/01 14:46
-
楽な練習ではありません。
-
147 名前:匿名さん:2013/04/09 10:36
-
休みの頻度を教えてください
あと野球部の先輩は怖いすか?
-
148 名前:匿名さん:2013/04/09 13:37
-
頻度ってなんでしょう
先輩は怖くありません
そろそろ寝ますね
-
149 名前:匿名さん:2013/04/09 14:57
-
月1とかそういうことです
-
150 名前:駒場学園生徒:2013/04/20 14:25
-
今年入学した一年生です。バドミントン部に入ろうと思うのですが、先輩たちは優しいですか?