NO.10402200
名古屋高校
-
0 名前:名無しさんだぎゃぁ:2004/11/22 02:40
-
作成
-
51 名前:匿名さん:2004/11/23 09:25
-
なんか 理事長がえらい気合いいれとるみたいです。
-
52 名前:匿名さん:2004/11/23 09:27
-
きみ・・・・。
(「たち」とつけないところで察してくれ)
-
53 名前:匿名さん:2004/11/23 09:27
-
そうなんだぁ~
私は、吹奏楽部の定期演奏会によく行くんだぁ~
-
54 名前:匿名さん:2004/11/23 09:31
-
53>意味わからん
学際行くよぉ~♪企画内容はつまらんけど
雰囲気が楽しいよねっっ♪
-
55 名前:匿名さん:2004/11/23 09:32
-
だよね!てか、名高って、結構いろんな企画やってるよねぇ~
-
56 名前:匿名さん:2004/11/23 09:33
-
ガクサイ?
-
57 名前:匿名さん:2004/11/23 09:33
-
へえ~ 名高 すごいね 学力も男子校1だし。
-
58 名前:匿名さん:2004/11/23 09:33
-
いろんな企画やってるけど
教室企画とかかなりしょぼくない??
ステージは楽しいけど♪
-
59 名前:匿名さん:2004/11/23 09:34
-
学力ゎ東海だょ
-
60 名前:匿名さん:2004/11/23 09:35
-
学力は男子校ワースト1でしょ??
-
61 名前:匿名さん:2004/11/23 09:37
-
名高自爆スレですね
-
62 名前:匿名さん:2004/11/23 09:38
-
内申点いくつぐらいでは入れますか?
-
63 名前:匿名さん:2004/11/23 09:48
-
30なくても大丈夫でしょ
-
64 名前:匿名さん:2004/11/23 09:55
-
30はいるんじゃない??
-
65 名前:匿名さん:2004/11/23 10:15
-
いらんっしょ
-
66 名前:匿名さん:2004/11/23 12:51
-
あほできもい
-
67 名前:匿名さん:2004/11/23 12:51
-
学際?????いつあるんですか?????
-
68 名前:匿名さん:2025/05/06 02:57
-
西古渡神社は東海道本線の尾頭橋駅を出てすぐ目の前に有り尾頭橋にあるのに名前が西古渡神社となっていて古渡の中心は堀川を挟んで東の東別院とその西あたりで名古屋城下になる以前から古渡の地名はあったそうで遺跡密集エリアであることからしても土地の歴史は古く古渡の地名はかつてこのあたりは入り江で渡り船があったのが埋め立てられて渡し船が廃止になったことから古い渡し場古渡と呼ばれるようになったという説があるそうですよ