【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10403036

名古屋 中学 男子バスケ★10

0 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/07/29 15:05
《過去スレ》
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/nagoya/1260184739/l50
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/nagoya/1273390936/l50
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/nagoya/1283318623/l50
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/nagoya/1296863524/l50
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/nagoya/1309784384/l50
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/nagoya/1316394933/l50
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/nagoya/1332243099/l50
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/nagoya/1348643921/l50
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/nagoya/1364920451/l50
795 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/23 09:02
おれも見てたっ!全員使うけど主はピュアばかりだね。特に最後の4分はピュアで固めてた。でも、ガードチームが一番強かったと思うよ。オープンでガシガシやってた。
から楽しそうだったね
796 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/23 10:03
港南4番はガードに転向?
797 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/24 09:54
豊通ってどこがでるの?
798 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/24 10:47
ここに組み合わせ出てますよ。
http://ajbf.aichibasketball.jp
799 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/25 03:49
中学校の方の組み合わせは?
800 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/25 15:08
豊田通商カップは愛知県ジュニア選手権大会の冠

1月下旬~2月上旬の豊田通商カップは
旧アクエリアス・ウィンタービーストの冠
組み合わせはまだまだ先ですよ。

ってことだろ?
801 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/11/29 11:33
土日でカップ戦とかありますか
802 名前:S:2013/11/30 15:49
岡崎北2年が若葉jrやっつけた
803 名前:S:2013/11/30 15:49
ルーズもカクタスに負けちゃった…
804 名前:S:2013/11/30 15:49
ブレイブは順当
805 名前:名無し:2013/11/30 17:40
昭和橋っていつが一番強かったんですか?
806 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/01 01:06
ピュアは?選抜沢山いて強いって聞いた
807 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/01 01:16
↑806現高1時代
808 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/01 01:23
昭和橋はそうだね2年前かな

ブルデビのガードが強かったかな
809 名前:名無し:2013/12/01 03:15
昭和橋今高3の代の方が強くね?
810 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/01 09:33
ブレイブとカクタスってどうだった?
811 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/01 09:52
ピュアチャンと岡崎北2年の試合ヤバかった!
812 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/01 12:01
どっちが勝ったの?
813 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/01 12:58
ビートは勝ちました?
814 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/01 13:12
ブレイブとカクタスは、カクタスが怒涛の追い上げ見せるもブレイブ勝ち
ピュアとオカキタは、ピュアがなんとか勝ち
815 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/01 14:07
西部体育館、その他の試合結果は?
816 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/01 16:50
きょうは西部だけですよ、確か
817 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/01 22:30
シェンロンって本当中学生?
818 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/01 23:16
藤岡南のキャプテンだった子が負傷してたけどだいじょぶかな?
819 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/02 03:25
818
大きいの?異常にうまいの?
820 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/02 06:46
820
異常では無いけど、上手だったよ。
でも、センタはオッさんかと思った。
ガタイも、かなりがっちりしてて、リバウンドには飛び込みたくないタイプですね
821 名前:S:2013/12/02 13:08
ブルデビvsシェンロン楽しみですね
822 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/02 14:49
ピュアは県選の大きな子が出てなかった。
昨日の試合はデカイ子がいない時のが動きがよかった。
さすが元玉川だけあって接戦でも笑ってやれるのがすごい。
823 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/02 15:30
ピュアの県選って、桜山と冨士?以外にもいるんですか?
824 名前:S:2013/12/02 16:08
宝神のやつがいるじゃん
トップエンデバーのさ
825 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/03 05:36
あーそうでしたね
宝神で8つけてたセンターですね!
826 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/03 13:39
クラブチームの選手権って結構面白い。2年生チームのブルデビBが3年生をのみ込むかと思ったけど、3年生の意地とチーム戦術で何とか勝利してたけど、弱肉強食って感じで中学部活とは違う迫力だった。
827 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/03 14:51
ピュアのスタメンて誰ですか?
毎回違う気がするんですが
828 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/04 03:38
ピュア対岡北みたけど
残り15秒位でのタイムアウトの時
ピュアのおばさんコーチが審判とオフィシャルにクレームつけまくってた
もう興奮しててオフィシャルには恫喝に近かった

あれヘッドコーチじゃないだろ審判ベンチテクニカル取るべきなのにおばさんコーチ恐いのか?

公正にジャッジして欲しいわ、酷かったわー
829 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/04 03:53
岡北の保護者さんですかね?
終わったことは変わりませんよ
830 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/04 04:20
あれはオフィシャルが原因と聞いたぞ~
831 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/04 07:10
1点を争う試合でタイマーがしっかりしてないとそりゃ言われますよ
832 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/04 08:03
お前らルールブック読め
833 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/04 08:47
ピュアのばばぁあれはテクニカル取られてあたりまえ!
ピュアのコーチはひどぃ。
あれは選手の力だけだな
834 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/04 10:17
若葉と岡崎北の試合の審判もクレイジー
835 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/04 10:22
今年の3年生の進路わかる人いますかー?
836 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/04 10:59
つか審判クレイジーだらけくっそレベル低い
残念すぎる
837 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/04 11:04
832
ピュア対岡北ってそんな大接戦だったんだ?岡北つえー。でも岡北中の兄弟の弟の方はMBCで岡北じゃないよね?
838 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/04 12:45
弟は岡北sixsensew
839 名前:S:2013/12/05 04:33
ブルデビは黎明や愛産、大谷
名電、名市工などがいるそーです
840 名前:S:2013/12/05 04:34
若葉は、北陵のやつ大谷、
明豊のキャプテンも大谷、
尾張旭のやつは県外かも
841 名前:S:2013/12/05 04:35
ピュアの外人は中部、
高針台のやつも中部、
桜山のキャプテンは千種、
842 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/05 05:42
千種への入学がもう決まったの?公立も特待生の制度が有るんですか?
843 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/05 08:23
宝神のセンターは?
844 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/12/05 09:39
ピュアのおばさんコーチはホントやかましい
部活の大会の時もなぜかピュアが参加してて、
ぎゃーぎゃー怒鳴ってた。
こっちは部活なのにクラブチームとあたってモチベーション
下がるわー  勝っても喜べんし、負けても気にならんし、
部活同士の方がいいよね?  みんな、どう思う?



このスレッドのレス数が残りあと6件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)