NO.10403954
宝塚北高校の人!しゃべろぉ!(><)
-
0 名前:ももこ:2005/02/13 03:16
-
宝塚北高校の人もしいたら一緒にしゃべろぉ~(*▽*)
-
801 名前:演劇LOVE:2013/07/15 14:36
-
私は演劇科を目指す中学1年です。
足のイボが治ったらバレエを、習うつもりです。
でも、ダンスの振り付けを覚えるのが苦手です。
試験、大丈夫でしょうか?
後、内申点とは何ですか?
どうすればあがりますか?
(推薦してもらえますか?)
-
802 名前:匿名さん:2013/08/26 14:55
-
中三になって宝塚を諦めたようなレベル高い子が多いです。
-
803 名前:shr:2013/08/28 02:33
-
∩___∩
ノ ヽ/⌒) <はい、真面目に聞いてますよ~
/⌒) (゚) (゚) .
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ ∪ /
\ ヽノ /
/ /
/
/\ \
/ ) )
∪ ( \
\_)
-
804 名前:劇科生:2013/08/29 15:21
-
演劇LOVE さんこんにちは。
そうですね、入試には身体表現として、
ダンスがありますが、
審査していただく先生方は、上手い、下手を見てらっしゃるのではなく、
「合格したい」という気持ち、「やる気」。そういう点を見てらっしゃいます。
私も入試はボロボロでしたが、一生懸命、誰にも負けないくらいの笑顔で頑張りました。
なので、そういう点をアピールできるように頑張ってください(^O^)
内申点は、よく分かりませんごめんなさいm(_ _)m
でも、勉強が苦手でも、学校の行事などで、
色々な役割をすると内申点が良くなると聞きます。。。
推薦してもらえるかどうかは、中学校の先生が判断されますので、
日頃の中学校生活をしっかりやってたら、
よっぽどじゃない限り大丈夫です!
応援してます(^-^)
-
805 名前:演劇LOVE:2013/09/03 10:48
-
やる気なら、ホントに負けないと思います。
私、演劇が大好きですから(*^◯^*)
内申点、委員長を、2回続けてやってるんです。
内申点関係ありますか?
ホントに、励まされました。
ありがとうございます♪( ´▽`)
-
806 名前:演劇LOVE:2013/09/05 13:05
-
あと、部活は入れるんですか?
無理みたいな事書いていたんですけど・・・
-
807 名前:匿名さん:2013/09/11 12:51
-
学校へお問い合わせください
-
808 名前:匿名さん:2013/09/17 03:17
-
演劇LOVEさん
ぶかつは入れますよ(*^^*)
ただ、私の学年は外での習い事をしている人がおおく、帰宅部がおおいです。
演劇科は勉強で入っていないので、差が激しく成績があまりよろしくないのなら部活動はあまりおすすめしません…
-
809 名前:匿名さん:2013/09/17 03:22
-
北高の演劇科生はバスを使わないとのことですが
駅から何分ぐらいかかるのでしょうか?
-
810 名前:匿名さん:2013/12/07 06:40
-
>810 駅から何分ぐらい・・
個人で少々の差はありますが、行きは上り坂で徒歩25分から30分、
帰りは下り坂なので20分から25分位で大丈夫だと思います。
歩きなれるともう少し早く着けると思います。
朝のバスは混雑するし、渋滞で到着が多少遅くなる事があります。
なので、演劇科だけではなく普通科の生徒も歩きます。
授業参観で来られている保護者の方たちも、帰り道を歩いて
おられるのを見掛けます。
-
811 名前:匿名さん:2013/12/07 14:15
-
ここは真面目なこと以外語らない系?、
-
812 名前:まりおと:2013/12/11 14:42
-
私、宝塚北の演劇科を受けたいのですが、今日の学校の面談で
「推薦さえ出ない」
と言われてしまいました。
理由は学力が足りないからです。
偏差値9つくらい足りないんです。
やっぱり無理でしょうか?
-
813 名前:匿名さん:2013/12/26 05:08
-
無理ではありません
-
814 名前:匿名さん:2014/01/06 10:02
-
通っている中学校長の推薦が無いかぎり、出願できません
-
815 名前:まりおと:2014/01/16 12:50
-
>814さん
やる気はあるんです!
ただ、学校が無理と言うので…。
来週また懇談があるんですが、どうしたらいいでしょうか?
-
816 名前:匿名さん:2014/05/08 01:38
-
そのヤル気をアピールして推薦を貰うしかありません
-
817 名前:匿名さん:2014/06/18 03:31
-
今年演劇科を受けようと思っている
中学3年生男子です( ^ω^)
男子の人数は少ないと思いますが、
男子だと受かりやすいとかあるんでしょうか?
少し遅刻を多くしています。
推薦をもらえたとしてもおちるかも。。
一応クラシックバレエを習っていて
演劇やミュージカルも少ししているのですが.....
そういうようなことは
適性検査において合否に関係あるんでしょうか?
-
818 名前:匿名さん:2014/06/18 03:33
-
関係無かったらする意味無いでしょw
-
819 名前:イリス:2014/06/18 04:10
-
推薦もらえた中3です!!
演劇科の人ってみんな体柔らかいんですか?
適性検査のときに柔軟性が必要なダンスだ。と聞いて
-
820 名前:匿名さん:2014/06/18 04:16
-
体柔らかい人多いです
-
821 名前:イリス:2014/06/18 04:29
-
やっぱりですかー。
バレエでいうスプリッツぐらいはできるんですけどね・・・。
一応推薦はもらえたんで、あとは成績とかより意欲的なほうを
重視されるんですよね??
バレエの授業楽しみですヽ( ・∀・)ノ
-
822 名前:匿名さん:2014/06/18 04:33
-
栗原や山本純子みたいな体罰教師は傷害罪で逮捕されるべき。
-
823 名前:匿名さん:2014/06/18 05:04
-
>818
>男子だと受かりやすいとかあるんでしょうか?
それは無いと思います。過去の入試状況を見ても、
男子が少人数でも受からなかった年がありました。
なかには,多くの女子の中でやっていく事が難しくて、
途中で学校をやめた人もいます。
演劇科に入学できたなら、3年間楽しく頑張って下さい。
-
824 名前:匿名さん:2016/02/23 14:33
-
栗原や山本純子みたいな体罰教師は傷害罪で逮捕されるべき。
-
825 名前:匿名さん:2016/07/26 11:15
-
あと入試まで10日ですね!
がんばりたいと思います。
-
826 名前:匿名さん:2016/09/19 14:27
-
頑張りましょう^o^
-
827 名前:匿名さん:2016/11/05 13:26
-
演劇科の入試内容は
歌・身体表現・朗読・面接・小論文
これだけだけでよかったですか?
その他どんなことがあったかおしえてください
-
828 名前:匿名さん:2020/09/29 08:19
-
学校にお問い合せになったほうが正確ですよ。
-
829 名前:匿名さん:2020/09/29 08:19
-
>>824
生徒が怪我をしない限り、傷害罪での立件は難しいと思いますよ。