【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■兵庫掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10404207

明石の中学生母のつぶやき

0 名前:名無しさん:2010/11/27 23:14
明石の中学生の母で 語り合いましょう。
明石の高校を検討中の受験生母も 歓迎です。
301 名前:名無しさん:2011/10/06 11:03
何を根拠に江井島?
むしろ、学力レベル全体的に低いんですけど…
302 名前:名無しさん:2011/10/06 12:22
二見、大久保では?
303 名前:名無しさん:2011/10/07 15:53
二見>大蔵>朝霧>大久保
304 名前:名無しさん:2011/10/08 13:28
高丘は?
305 名前:名無しさん:2011/10/08 13:46
大蔵は超優秀
306 名前:名無しさん:2011/10/09 08:25
だから明高は、レベル高い。
307 名前:名無しさん:2011/10/10 02:11
明石の中学で3年間上位層にいても
神戸の私立高校に行くと明石のレベルの低さを痛感する。
やはり、中学の時点でよく出来るお子さんは
私立中学に流れてしまってるんですね…
明石の公立高校のトップ層でも
難関国公立に現役合格しようと思うと
学校だけでは やっぱりしんどいなぁと感じます。

大学受験を考えたら、明石の中だけで考えるのは
子どもにとってどうなんだろう…
308 名前:名無しさん:2011/10/10 07:49
>>307
もうすぐ加古川東に行けるようになるので大丈夫
神戸の私立高校で加古川東より賢いのは灘くらいのもんです(甲陽ももちろん上ですが、高校から入学できないので省きました)。
309 名前:名無しさん:2011/10/10 10:26
それが中2なんですよね…
ギリギリ明石学区のままなんで
公立にするかどうか悩みどころです。

上の子は私立が第一希望だったから
私立がダメだったら公立にと
滑り止め感覚で考えてたので…

理系なら北のコースや高専を考えるけど
文系は…
西の国際人間や城西のグローバルしかないし
⇧ ⇧
あんまり大差ないような気もするし…
上位層の文系なら、何処がオススメでしょう?


実際、明石学区の公立って
310 名前:名無しさん:2011/10/10 17:15
>>309
文系志望ですか…
学校のレベルで選ぶなら明北普通科。たぶん今年は国公立150以上行くぐらい毎年レベルがあがってる。

クラス単位なら西の国際人間や城西のグローバルもいい。
311 名前:名無しさん:2011/10/10 21:57
>311

やはり普通科なら明石北ぐらいなのですね…
明石北は最寄駅から遠いので、
子どもはあまり乗り気ではないんですよね。

西も普通科がチャラチャラしてるから
一緒に見られそうでイヤらしい。
そうなると城西で3年間1クラスの
グローバルを選ぶしかないかな…

コメントありがとうございますm(_ _)m
312 名前:名無しさん:2011/10/10 23:48
>>311
明石の公立より須磨学の3類のが断然実績はいいよ。理系なら明石北の理数科が良いとは思うけど文系だったら確実に。須磨なら距離的にも問題ないんじゃない?
313 名前:名無しさん:2011/10/11 02:39
知り合いのお子さんは、すまがく、3、2類を落ちて一類合格しました。結局は加古川東に行きましたが、東で上位になり、浪人の末、難関大進学したようです。
314 名前:名無しさん:2011/10/11 04:34
須磨学3類の実績はよくわかってるので
やっぱり文系だと
私立は須磨学3類英数狙いですよね...

浪人は家計的にもNGなので
現役を狙うとなると、やっぱり明石の公立じゃなく
私立を選んだほうがいいのかな・・・
315 名前:名無しさん:2011/10/11 08:46
>>314
須磨学3類に合格する実力があれば、仮に明石の公立に進むハメになってもトップ層にいられるし、塾で頑張れば大丈夫。
まずは須磨学3類に受かる学力をつけよう。
316 名前:名無しさん:2011/10/11 09:36
>316

やっぱり公立は学校だけで
現役合格するのは難しいですか?

もし公立高校でトップ層をキープできるなら
塾で特待生みたいな待遇とかあるのでしょうか?
他の地域かもしれませんが…
そんな書き込みされてるのを前に目にしたような気もするので…
詳しい方がいらっしゃったら教えて下さいm(_ _)m

須磨学なら希望者は特別講座を受けれるので…
どちらが家計の負担が少ないと思われますか?
317 名前:名無しさん:2011/10/11 10:23
>>316
現役生が通える有名予備校に関して言えば学校でトップだから特待生とかは有り得ない。
あるのはその予備校が主催してる模試で成績優秀者になった場合。

目標大学はどのレベル?難関大学って具体的にどこらを指してる?
318 名前:名無しさん:2011/10/11 12:36
>318

そうなんですね! よくわかりました。
たまたま予備校主催の模試の成績優秀者の方が
どこかに書き込んだのを見てたんですね。

阪大・神大あたりのレベルでは・・・
多分そんな待遇は無理でしょうね。
319 名前:名無しさん:2011/10/11 14:19
明石や城西の普通科でも、特待生がいましたね。
320 名前:名無しさん:2011/10/12 09:14
>>319
私の記憶する限りいません
321 名前:名無しさん:2011/10/12 10:57
今年はいないのかな?

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)