【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■神奈川掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10404631

横浜商業について。。。

0 名前:にゃん:2004/12/13 12:35
ふいんきや陸部のことなど教えてください・。その他のことでもOKです
1 名前:名無しさん:2004/12/19 06:10
Y高か?
2 名前:にゃん:2004/12/19 10:03
はい。そうです↑
3 名前:名無しさん:2004/12/20 16:43
付き合ってる人が結構多いって聞いたけど…恋愛盛んだってさ。
あと、ギャル多め。オタクは生きていくのは辛いとか?
でもクラスみんなで仲良くする感じらしいよ。和気あいあいとしてていいんじゃない?
4 名前:にゃん:2004/12/21 07:07
そうなんですか。先生達ってどんな方がいるんですか?
でも男子すくないいんですよね。。
5 名前:名無しさん:2004/12/21 08:31
ふいんきではなくふんいきです。
ふいんきでは変換しても雰囲気と出てきません。
しっかし間違えて覚えてる人多いねー
6 名前:名無しさん:2004/12/21 11:21
野球部に知ってるやつがいるけど
なんか野球部がモテるとか。
    ↑嘘っぽいけどw

ふんいきが正しい。
うちもふんいきでチャント覚えてるよ
7 名前:にゃん:2004/12/21 14:16
すいません、、、一つ勉強になりました。ふんいきですね。 
野球部のまねってたいへんですか?
8 名前:名無しさん:2004/12/24 03:59
野球部はモテるって聞いたことある~!なんかみんな彼女いるとか?!
私のY校の友達も野球部の人と付き合ってたし。
9 名前:名無しさん:2004/12/24 12:00
あ~やっぱそうなんだー。
でも野球部のかこいい人いるよな。
10 名前:名無しさん:2004/12/25 15:12
自分は春Y校にはいろうかな?と思ってるものなんですけど入るひといますか?
11 名前:名無しさん:2004/12/25 15:27
3年野球部で、元主将だった上田?サンは桜美林大デスかッッ??
12 名前:名無しさん:2004/12/28 15:38
Y高はギャルいないよーーー!!ダサ系が多いかな?
野球部はいんけん!だし、野球部ってだけでモテルw
男の子で野球部じゃない人は権力ないって感じでかわいそぉだよ。。。
でも授業でやるから嫌でも資格取れるし、指定校多いし、就職の求人もかなり多いから。
入る時はまぁまぁの成績を中学でとってないと入れないけど、
入っちゃえば授業なんて4教科は学区の下のほうのレベルと同じ教科書使ってる感じだからw
ふつーに勉強してれば学校内では結構上位の成績取れると思うから、
一般で大学ねらう人は授業内容からしてつらいと思うけど、
推薦ねらう人は良いんじゃない?
13 名前:名無しさん:2004/12/28 17:13
推薦でなく一般で大学狙ってるような人はどんくらいいるんですかね?
14 名前:名無しさん:2004/12/30 09:07
Y校だった友達いたけど、Y校ってほとんど推薦で決まってくみたい。
なんか一般組は1割もいないとか??一般組には結構辛い環境らしい…
しかも先生もほったらかしらしいし…
15 名前:名無しさん:2004/12/30 10:46
まじですか!?ていうことはY校入ったらもしも商業がいやになったとしても
商業系の道にしかほとんどはすすめないとうことですね・・・
16 名前:名無しさん:2004/12/30 17:03
>>15
推薦はほとんど、商学部か経済学部しかないらしいよ。
よく考えて入学考えたほうがいいかもね。
17 名前:名無しさん:2004/12/31 01:15
国際の方では?
18 名前:名無しさん:2005/01/02 15:41
推薦・指定校・スポーツ推薦が多いかな??
この時期95%の人が決まっちゃってるから一般は学力、環境共につらいよぉ。。
国際はわからないかも・・・
7クラス中1クラスしかないから孤立してる感じだよ・・・
>>16さん、明治大学や法政も選択科目のとり方によっては指定校でいけるよ。
法政は確かキャリアデザイン学科??とかもあったかな?
19 名前:名無しさん:2005/01/03 05:37
でも、指定校のほとんどは、桜美林、関東、神大なんだよね…
あと専門行っちゃう人も多いらしいし…
20 名前:名無しさん:2005/01/03 12:01
推薦って言うのはどんな感じなんですかね?
21 名前:名無しさん:2005/01/03 15:20
>>20
具体的に推薦の何について知りたいの?
22 名前:名無しさん:2005/01/03 17:26
>>21
推薦ってどういう仕組みですか??ってききたかったんです・・・
23 名前:名無しさん:2005/01/04 08:27
指定校推薦と自己推薦っていうのがあるんだけど、指定校っていうのは、3年の2学期までの成績で、
大学側が要求する成績に満たしている人が受ける推薦のこと。しかも、ただ成績がいいだけじゃ、その高校
内に何人も志望者が出ちゃうから、その高校内で選考して、選ばれた人だけが、その大学の指定校推薦を
受けられるってこと。大学のレベルによって要求する成績は全然違うけど、Y校の場合はそういうわけで、みんな
指定校で大学決まっちゃうってわけ。先生もみんなにいい成績あげちゃうからね~
24 名前:名無しさん:2005/01/07 06:18
そうですか!ちなみに自己推薦ってなんですか?
25 名前:名無しさん:2005/01/07 07:46
おいー!

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)