NO.10453760
☆z会東大マスターコースについて質問☆
-
0 名前:名無しさん@乙会:2004/12/16 01:53
-
何でも質問しちゃってください!
-
151 名前:匿名さん:2005/02/11 10:05
-
>>150違いますが。
ある講師に勉強の相談をしたところ、ここを薦められた事があって…。
-
152 名前:匿名さん:2005/02/11 11:16
-
じゃあ来なくていいよ♪
-
153 名前:匿名さん:2005/02/12 11:16
-
Z会
生徒は一流
講師は二流
職員は三流
-
154 名前:匿名さん:2005/02/12 11:30
-
>>153ワロタ
-
155 名前:匿名さん:2005/02/12 12:59
-
ゴクセン見てオナニーしてしまったわぁ
-
156 名前:匿名さん:2005/02/12 13:06
-
仲間由紀恵好き?
-
157 名前:匿名さん:2005/02/12 13:40
-
代ゼミ
生徒は三流
職員は二流
講師は一流
-
158 名前:投稿者により削除されました
-
159 名前:匿名さん:2005/02/13 02:28
-
もう締切になった講座ってあんのかなぁ
-
160 名前:アヒャーィ@横浜:2005/02/14 08:38
-
↑159 ワラタ
-
161 名前:匿名さん:2005/02/14 09:28
-
W3JXは全部締め切った
-
162 名前:匿名さん:2005/02/14 09:59
-
>>161サン!!!!
うそつくなよ、信自前、貧弱!
-
163 名前:匿名さん:2005/02/14 09:59
-
>>161うそつくなよ、信自前、貧弱!
-
164 名前:匿名さん:2005/02/14 13:52
-
春期で1限とる人いる?1限って朝早いから人少ないのかな
-
165 名前:匿名さん:2005/02/14 13:55
-
とるよ
-
166 名前:匿名さん:2005/02/15 07:37
-
とる。横浜でマサトの英作文とってる
-
167 名前:匿名さん:2005/02/15 10:17
-
朝早い方がいい
-
168 名前:匿名さん:2005/02/15 10:58
-
>>162
いや、マジだから
荒巻は人多いの嫌いだからガラガラでも締め切った。
-
169 名前:匿名さん:2005/02/15 11:20
-
でもまだ荒巻締め切ってないよね
-
170 名前:匿名さん:2005/02/15 11:49
-
>>161 169
君面白いね?お前の邪魔するために、俺の友達全員に荒巻を超お勧めしてやるよ、マジで!
こうされるのが嫌だったんだろ?ぼけなすが!?
-
171 名前:匿名さん:2005/02/15 11:49
-
ぷっ
嫌いだから、締め切った。だって!
-
172 名前:匿名さん:2005/02/15 11:51
-
時間割のところをクリックすると、定員締め切りが近いのは▲、完全に締め切ったのは×、って書いてあったんです。これによると、まだどこの学年も教科も表示がついていないので、締め切った講座はないってことでいいとおもいますか
-
173 名前:匿名さん:2005/02/15 11:56
-
荒巻のW3JXは2週間ぐらい前に締め切っただろ。
何回同じ話をしてんだ?
-
174 名前:匿名さん:2005/02/15 14:03
-
仲裁みたいで何なんですが、締め切ってないので、誤解させるな。
-
175 名前:匿名さん:2005/02/15 16:07
-
なんで締め切ってないのにそう言うのさ?
-
176 名前:匿名さん:2005/02/16 09:46
-
絶対、こいつ、自分が少人数で受けたいからだよ!!
だから、俺も友達も彼女もみんな申し込ませようと努力してるME!!
-
177 名前:匿名さん:2005/02/16 09:51
-
時間割のところをクリックすると、定員締め切りが近いのは▲、完全に締め切ったのは×、って書いてあったんです。これによると、まだどこの学年も教科も表示がついていないので、締め切った講座はないってことでいいとおもいますか???!!
-
178 名前:匿名さん:2005/02/16 14:04
-
教えてください・・・
-
179 名前:匿名さん:2005/02/16 14:12
-
それでいーんだよ。公式に書いてあんだからわざわざここできくな。シツコイ
-
180 名前:匿名さん:2005/02/16 15:16
-
>>175
宣伝だろW
-
181 名前:匿名さん:2005/02/17 00:20
-
正人先生の講座って特定の人ばかりが授業中に当てられるんでしょうか?
春期から受けるので。。。
現在高2で、いままで他の講師の先生に教わっていました
学期の講座も正人先生の授業を受けようとおもっていますので
どなたか教えてください
-
182 名前:匿名さん:2005/02/17 00:44
-
たしかに特定の人が多いけど、前の方に座ってれば結構当てられるよ。たまに名簿見て当てることもあるし。
-
183 名前:匿名さん:2005/02/17 07:41
-
俺なんて変なあだ名までつけられて当てられてたよ。でも、名前覚えてもらえると廊下とかで会ったときに話しかけてくれるよ☆
-
184 名前:匿名さん:2005/02/17 14:53
-
そうそう、説明会に出たら顔覚えてくれてたみたいで話し掛けてくれた
ぱっと見イカツイ感じだけど、なかなかいい人だよね♪
-
185 名前:投稿者により削除されました
-
186 名前:投稿者により削除されました
-
187 名前:匿名さん:2005/02/18 10:57
-
P担当の伊藤先生ってSEGやEDUCAの伊藤先生ですか?
-
188 名前:匿名さん:2005/02/20 07:29
-
Z会には講師紹介の冊子ってないの?
-
189 名前:匿名さん:2005/02/20 11:04
-
講師紹介の冊子は本科テキスト交付のときに一緒にもらえるよ☆
-
190 名前:匿名さん:2005/02/20 21:06
-
居留守つかうとどうなりますか?
-
191 名前:匿名さん:2005/02/21 12:52
-
講師紹介冊子いらない
ネットに載せればいいじゃんか
-
192 名前:匿名さん:2005/02/21 16:22
-
講師紹介冊子って先着なの?去年テキストもらいにいったらもらえなかったよ
-
193 名前:匿名さん:2005/02/22 00:34
-
もらえるはずだよ。忘れてたのかねぇ。。?
-
194 名前:匿名さん:2005/02/26 16:06
-
今高1で高2から英語とろうと思ってるんですが、
東大選抜と東大は授業内容がほとんど変わらないってのはホントですか?
-
195 名前:匿名さん:2005/02/26 16:18
-
テキストは同じ。授業は選抜のほうが難しいことまでつっこんでやります
-
196 名前:匿名さん:2005/02/26 17:05
-
早い回答ありがとうございます。
選抜テストは難しいですか?
駿台模試で偏差値65~70なんですが
厳しいでしょうか?
-
197 名前:匿名さん:2005/02/26 17:34
-
ぎりぎりだと思います。私も駿台模試67くらいとってますがだめでした。
-
198 名前:匿名さん:2005/03/05 17:16
-
新高2なのですが、数学どちらかというと、ちょっと不得意ですが
行くとしたら何をとるのがいいでしょうか?国立文系志望です
-
199 名前:匿名さん:2005/03/05 17:37
-
文系なら一番下のH?でいいんじゃない。苦手なE2Aきついと思う。
-
200 名前:匿名さん:2005/03/05 17:41
-
回答ありがとうございます。
すいません数学が苦手なんです