【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■英語掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10389038

慶応、立教、明治に合格したい

0 名前:ココア:2007/02/19 09:50
宅浪です。慶応に合格するための英語の勉強方法アドバイス
をください!
やれるところまでやりたいです。

現役のときにやったのは、ネクステ、速単必修、ターゲット1900、基礎
長文精講です。ターゲットと基礎長文精講は中途半端です。
明らかに勉強時間が足りなかったと思います。1年あってこんだけしか
できなかったから。
1 名前:ココア:2007/02/19 10:05
今からやろうと思っているのは

単語:DUOor速単上級
熟語:解体英熟語or速熟
語法:アップグレードor桐原1000
文法:明慶の面白いほど、Z会トレーニング、英文法ナビ、英文法語法1000
構文:解体英語構文、英語の構文150
長文:はじてい、英文解釈教室、基本はここだ、ポレポレ、技術100
   英語リーディング教本、西の実況中継、横山のロジカル、
   
2ちゃんで薦められてたものを書いただけなんですけど・・
アドバイスお願いします!
 
2 名前:早稲田国際教養在学:2007/02/19 12:27
プラン厨になるだけ。まず、やれ。
そして、慶應は英語が勝負であることに異論はないが、他にも科目があるだろ?
英語だけが出来る奴は結局は帰国子女にはどう逆立ちしても勝てないんだから、
他の科目もしっかりやれ。

英語だけ頑張りたいなら、ぜひウチへ。入学後もハードな日々が待っているがw
3 名前:ココア:2007/02/19 12:37
慶應SFCに行きたいんです。英語と日本史頑張ります
4 名前:匿名さん:2007/02/19 15:45
単語は秋以降に速単上級。
それまでは文法問題や読解問題やその他参考書などで出会ったものをその都度覚える。
発音と意味。
訳語ではなく意味ね。

熟語も同様にして出会ったものをコツコツ覚える。
夏以降に桐原などの問題集で穴埋めや書き換えの演習。
直前にターゲットで確認と整理。

文法はまず中学生向けの参考書を1ヶ月くらいで通読。
準拠問題集があれば通読後に一日でイッキに解く。
その後はZ会トレーニング演習編をメイン教材とし、浮気をせずに解き潰す。
年末くらいからは過去問を毎日繰り返し解き続ける。
答えや問題文を覚えてしまってもよい。
同じものを毎日解き続ける。

長文は苦手なのかな?
ポレポレで英文の読み方を理解し、演習には河合塾から出ているものを使うとよい。
5 名前:ココア:2007/02/20 15:28
丁寧にありがとうございます

単語は速単上級じゃなくて、DUOにしようと思ったんですがダメですかね?

くもんの文法問題集とかも少し考えてみます。

長文は苦手ですね↓だいたい読めてると思うんですけど、読みが浅いことや設問でひっかかります↓
6 名前:匿名さん:2007/02/21 14:47
>>0まてまて おかしい お前がこのスレを立てた日は(19と20日)
まさにSFCの受験日だぞ 怖じ気づいて日吉いかなかったんか?
志願しなかったんんか?
7 名前:匿名さん:2007/02/21 18:43
現役の時に1しかやってないぐらいだから偏差値もおそらく
50そこそこだったんだろう。
よく浪人する人間は1年あれば3科目しかない私立だったら
早稲田でも慶応でも勝負できるようになる、とか思うが、
現役時代に最低でも日大程度なら合格できる実力はないと
浪人しようが早慶なんぞ合格できやしない。99パー無理。
8 名前:ココア:2007/02/23 12:13
一応日大は受かりました
9 名前:匿名さん:2007/02/23 15:40
>>9女?
10 名前:匿名さん:2007/02/23 16:20
なんで性別聞くんだよw
11 名前:ココア:2007/02/23 16:34
女ですけど‥笑
12 名前:匿名さん:2007/02/24 02:50
俺が26日にSFC発表だ・・・。
とりあえず>>0のSFCへの免疫を知るために
とふるゼミナールの慶應SFCの英語の巻末模試
を時間測ってやってこい 話はそれからだ
13 名前:匿名さん:2007/02/24 05:54
一番は明治に行きたいんですけどね

所詮日東駒専ですよ‥でも絶対来年明治行きます
14 名前:匿名さん:2007/02/24 15:36
>>0いきなり志望ががくっと下がったなw
15 名前:匿名さん:2007/02/24 16:33
なぜ早稲田は?
16 名前:匿名さん:2007/02/25 03:51
SFCって慶応って名前がついてるけど、偏差値的に慶応じゃなくて
明治レベルだからね。
17 名前:匿名さん:2007/02/25 11:41
明治の何学部?
18 名前:匿名さん:2007/02/25 11:53
明治の法ぐらいじゃない。ちなみに俺の弟は明治の法行ってるが
そこは薦めない。明治の法は単位の取得要件がかなり厳しい。

http://libweb.kyorin-u.ac.jp/~medlib/web-tsushin/flashback/199103.html

学生の半分を留年させて、就職が決まっている学生もすべてダメにした大学。
うちの弟も留年した。普通、大学の単位はかなり甘いが、法学部は容赦ない。
大学行ったら、大学生活を満喫したいという思いがあるなら、法学部はやめて
政治経済にしとけ。ちなみに早稲田商学部もきついことで有名。
19 名前:匿名さん:2007/02/25 15:57
>>18偏差値65もあるよ 私明治法学部蹴り早稲田社学だけど
sfc受かってたら間違いなくいってた てゆーか落ちた・・・
20 名前:13:2007/02/26 04:45
>>0よう!慶應環境情報受かってぜ!証拠↓


慶應義塾大学

--------------------------------------------------------------------------------


環境情報学部
受験番号*****番の方は,合格です。おめでとうございます。合格通知書を発送しましたので,指示に従って入学手続を行ってください。


合格者おめでとうWEBサイトはこちらから
21 名前:匿名さん:2007/02/26 13:11
>>18
単位厳しいのはいいことだよ。
自分の弟が無能だと宣伝してるんだよ。
22 名前:匿名さん:2007/02/27 01:12
>>21
そう思っているのは高校生のうちだけ。
大学生になれば、サークルなり飲み会なりいろいろと遊びがメインになって
勉強などおろそかになってくる。その楽しみを覚えれば、楽に単位を取れることが
どんなにいいことかにようやく気づく。
日本の大学生で勉強メインでやっている人間などあまりいない。
君らは知らないだろうが、前期試験前になるとコピー機前に行列ができるんだ。
なぜなら授業に出ないから友達にノートをコピーさせてもらうため。
すなわち、みんな授業なんてほとんど出ないんだよ。出席とか取らない授業が多いし。
23 名前:匿名さん:2007/02/27 01:16
>>22
そう思っているのは大学生のうちだけ。
会社で大切なプレゼンの前にコピー機に行列つくってみんなで同じ内容のもの発表するの?
24 名前:匿名さん:2007/02/27 05:58
慶應義塾大学環境情報の倍率例年5倍→今年9倍へ
最終志願者確定数:3569名、
    合格者数:382名
      倍率:9,35倍
受かった奴すげー
25 名前:匿名さん:2007/02/27 10:24
>>23
お前が高校生だとしたら、現実を知らないバカ。
大学を卒業した人間だとしたら、友達がゼロで
寂しい大学生活を送った人間。
といったところだろう。
26 名前:匿名さん:2007/02/27 10:27
>>24
環境情報なんていったところでたいした就職先ないんだけどね。
まだ総合政策のほうがマシ。ま、どっちにしろ最近偏差値が
ガクっと落ちてるから早稲田の第2文学みたいな扱いだけど。
27 名前:匿名さん:2007/02/27 11:31
>>24
倍率が上がったからといって、受かったやつがすげーとは限らない。
抽選じゃないんだからw
不合格数が増えるだけで、合格者の数と質はほとんど変わらない。
28 名前:匿名さん:2007/02/27 17:38
>>27私にはあの英語は狂気に見える・・・。
29 名前:匿名さん:2007/02/27 18:09
どうせ満点取るやつなんていないんだから、時間内に標準レベルの設問を探して6割を確実に、そして7割にチャレンジするくらいの心構えで解答すればよい。
30 名前:匿名さん:2007/03/01 06:13
>>29
SFCは7わりじゃきついな学科で8割5分ほしい 英語 数学 小論で
受けると受かりやすい
31 名前:匿名さん:2007/03/01 13:15
あの程度の問題で7割しか取れないようじゃうからないだろ。
32 名前:匿名さん:2007/03/02 01:49
SFCの超長文をあの程度?!あなたは東大?いや東大から見て
もあの程度と形容されるのは適当か?

ただのはったりか?
33 名前:32:2007/03/02 06:01
長文だけというのは対策が簡単なんだよ。
自由英作文とか和訳とかそういったものがない以上、
ただ長いだけであってたいした問題じゃない。
上智とか東大の英語のほうがはるかに攻略は難しい。
34 名前:匿名さん:2007/03/02 16:34
なんでここの人こんなに頭いいの?私も慶應SFC問題をあの程度
とか。対策が簡単だとか言ってみたいよ・・・。
それに長文はそれなりに私も得意です・・・ただ「超」長文なんです
「超」がつくんです・・・orzやっぱりマーチとかの問題とは
一線を画してます・・・。しかも全体として長いだけじゃなく一文
一文も非常に長く、単語も構文もハイレベルで内容は抽象的です。
さらに大手予備校(代ゼミと河合)の模範解答が分かれているんです
プロがといて意見が分かれるのを19の私にどうしろと・・・orz
でもやっぱこのスレの人にとってはたいしたこと無いことなのか?
人間ってどうしてこんなにちがうんだろorz
35 名前:匿名さん:2007/03/02 16:39
>>33さんはどこの大学に合格されているのですか?
36 名前:匿名さん:2007/03/02 19:59
超長文?笑わせるなw
そしたら大学入ってから読むテキストは超超長文だよ!
みんな偏見と恐怖と自己暗示で解ける問題も解けなくなっちゃってない?
37 名前:34:2007/03/03 02:34
超長文って言っても長いだけだから。内容自体は京大などに比べると
はるかに簡単にできてる。あれは処理能力を試してる問題だから
あれぐらいの難易度で難しいというのは勉強不足。
予備校の模範解答が分かれているのは、解答者が頭が悪いからでしょう。
俺も就職する年になって同学年の人間が予備校などでプロとして教えている
人間もいるが、彼らも確実に満点取れるわけじゃない。英文科などをでていれば
まあ、あの程度の問題などは間違えないが、他学部をでてただ職業として
選んだ人たちだと平気で間違える。ちなみに俺は6年前にSFC合格した。
38 名前:匿名さん:2007/03/03 03:27
おまえだって満点じゃないだろw
自分で満点だと思うのは自由だけど。
予備校の解答作成者だって自分が間違えてるとは思ってないんだから。
正解かどうかは解答者ではなくて出題者・採点者が決めるんだよ?
39 名前:34:2007/03/03 04:33
一応、俺はあれなら満点近く取れるよ。マークシートだし。
京大のように難解な文章の英文和訳と英作文というと難しいが。
ああいったマークシートの試験は知らない単語はすっ飛ばして推測で
ガンガン読んでいって要旨だけつかめば点数が取れる。
英文和訳などだと、正確に主旨をつかんで細かいニュアンスなんかも
書き込まないといけない分、より単語力、構文力などが要求されるが。

SFC対策としては多読をお勧めする。長文の問題集を買ってきて
問題などとかなくて良いからひたすら読む。そして訳文を見てある程度
正確に意味が取れているかを繰り返す。俺は確か当時、一日3~4題の長文(400~600word)
を毎日読み続けていたんだが、2,3ヶ月ぐらいたったある日、突然文章を読むスピードが
メチャクチャ上がった。うそ臭いだろうけど、続けていると分かる日が来るよ。
高速で読んでいても正確に意味が取れるようになる。いちいち読み返したりしなくてもね。
これは富田とか著名な英語予備校講師も言っていることらしい。俺は予備校に行かずに
大学受験したから、大学で作った友人と受験の話になった時に聞いた。
そのレベルに達したらSFC程度なら軽々解けるよ。時間余るし。
40 名前:匿名さん:2007/03/03 04:41
>>36大学にはいってからの云々とは比べないでください
だったらSFCの学生さんも超超長文をやっているだろうし・・・
視点はあくまでも10代の若造にあわせてください
41 名前:匿名さん:2007/03/03 06:52
>>39
多くみても1日2400語か。あまり自慢できる話じゃないぞ。普通の受験生なら当然それくらい読んでる。
多読というなら、100ページくらいの薄い本(洋書・語学コーナーで売ってるペンギンやオクスフォードの)を1週間1冊くらいのペースで読むくらいがちょうどよい。
もちろん精読の演習もしないとだめだよ。精読に関しては、使う本はあまりこだわらず、解釈教室でも透視図でも標準精講でもいいから、なるべく解説を見ないで自分の頭で考える訓練をすればよい。
42 名前:34:2007/03/03 09:18
なにが普通なのか知らんが、俺は国立志望者で英語だけに時間を
かけてられない人間だった。私立志望の人間がもっとやるのは当たり前。
43 名前:匿名さん:2007/03/03 10:45
おれが言う普通の受験生ってのは国立志望者のことなんだが?
私立志望者の方が国立志望者より勉強するなんておかしくないか?
私立は国立の滑り止めなんだから。
試験科目数の違いを考慮に入れても、国立志望者の方が勉強量多いよ。
私立が第一志望の受験生は楽したいから私立志望なんだよ。
その私立志望者が国立志望者より勉強するわけないだろw
44 名前:匿名さん:2007/03/03 11:19
>>39
自信を持って完答することと、実際に満点をもらえることとは別だよ。
45 名前:34:2007/03/03 13:48
>>43
やらないから点数が上がってないんだ。実際やってたら
普通の受験生が、皆SFCで8、9割取れてしまう。
お前みたいなのいるんだよ。何でもかんでも誇張して語るっていう奴。
年を重ねるにつれ相手にされなくなるから、ほどほどにしたほうがいいぞ。
46 名前:匿名さん:2007/03/03 19:51
前半意味不明。
47 名前:よう。:2007/03/14 14:46
はじめまして。

慶応の文学部志望の今度高3の者です。

最近、今まで70あった英語の偏差値が55まで下がってスランプに陥っています。

今、やってる問題集は…

☆文法…英語頻出問題総演習(→8回繰り返した)・1100問問題が並んでいる問題集

☆単語…ターゲット(→1500まではだいたい頭に入っている)

☆熟語…解体英熟語

☆英文解釈…Z会の英文解釈のトレーニング

☆長文…やっておきたい500

です。

比較的易しいマーク模試では偏差値が出るのですが、記述の模試になると偏差値が出ません。

それから

今、英語の勉強方法に悩んでいます。

どなたかアドバイスよろしくお願いします。
48 名前:匿名さん:2007/03/14 18:28
やだ
49 名前:匿名さん:2007/03/17 12:43
そこに挙げてある問題集をもう一度やり直せば少なくとも偏差値70には戻るんじゃないか?
50  名前:投稿者により削除されました

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)