NO.10389700
数学?Cは独学可能か?
-
0 名前:名無しさん:2005/02/26 05:53
-
可能でしょうか?
-
401 名前:伊吹風子:2009/03/27 05:50
-
普通にチャート解けるようにはなるよ
-
402 名前:伊吹風子:2009/03/27 08:54
-
まあ俺は坂田を三日で終わらせて10日くらいかけて計算問題エクササイズを一周したから結果約2週間かかってるけどね
-
403 名前:ICE:2009/03/27 15:25
-
俺は3、4ヶ月ぐらいかかったが赤チャで勉強したよ
-
404 名前:伊吹風子:2009/03/27 15:38
-
赤チャ終了した時の到達度までいくと考えたら普通に最低でも三週間(数学だけをやり続けた場合の話だから現実的には不可能に近いが不可能ではない)はかかるだろうね
他の教科もやらなきゃならないから三ヶ月くらいが普通だと思うよ
俺が言ってるのは最低限教科書章末レベルの問題だけは解けるようになり、網羅系参考書の繋ぎになる程度まで持っていくのにどれくらいかかるかということ
例えば行列なら計算とケーリー・ハミルトンの定理あたりができればクリアーみたいな
とりあえず基礎だけを固めるのに本気でやったら(数?Bまではそれなりに出来ること前提で)どれくらいで終わるか
俺の場合
数?→36時間+演習10日
数C→6時間+演習三日
結構アバウトだがまあこんなもん
基礎だけなら暗記科目じゃない限り短時間で終わるもんさ
社会や化学なんかはどんなに頑張っても暗記が常についてまわるからどうしても一定の勉強をとらなきゃいけないけど数学や物理は覚えることも少ないし、数学的なセンスがある人なら短時間で習得可能だと思う
-
405 名前:伊吹さんへ:2009/03/28 01:18
-
>>389知ってますよ。伝統のある大学ですね。
-
406 名前:伊吹風子:2009/03/28 10:20
-
>>405
あそこなら自転車で一時間くらいで着くし俺が将来やりたい仕事にも就ける
それに難易度的にも学力的にマッチしてるっぽい
-
407 名前:匿名さん:2009/04/01 15:32
-
○○大学に受かるには…
まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。
何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
-
408 名前:伊吹風子:2009/04/01 15:52
-
解いてみた
数学七割ちょい
物理と化学は解ける範囲で解いて(化学?と電磁気を除いて)八割ちょい
英語が四割五分(ワロタw)
センターは
数学170点
物理94点
化学98点
英語126点
国語121点
課題はやっぱり文系科目だな
-
409 名前:匿名さん:2009/04/01 22:38
-
英語はまだ何とかなるにしても、国語が一番やっかいな科目かも。
-
410 名前:伊吹風子:2009/04/02 08:25
-
時間なさげだから有機化学演習は諦めて学校で配られたニューグローバルやって新演習で終わりにすることにした
-
411 名前:匿名さん:2009/04/02 09:18
-
みなさんは有機化学や無機化学である反応を覚える時、触媒や反応条件(高温高圧など)まで覚えてますか?
ていうかあれは覚えるべきですか?
-
412 名前:伊吹風子:2009/04/02 12:05
-
覚えた方がいいと思う
ほんとにごく稀にだが聞かれることもあるから
ただ、本当に聞きたいのはそういうのじゃなくて何が生成するかとか、それがどういった反応なのかだから化学を得点源にしないとかセンターだけとかなら別にいらないと思う
最重要部分だけ覚えればいい
-
413 名前:伊吹風子:2009/04/02 12:27
-
最低でも国英で七割とって社会八割
数学と理科は九割とりたいな
-
414 名前:匿名さん:2009/04/02 13:01
-
英語126点
国語121点
酷すぎ
-
415 名前:伊吹風子:2009/04/02 13:25
-
>>413
うん、自覚してる
-
416 名前:伊吹風子:2009/04/02 13:30
-
数学ももうちょっととりたかったな
九割だから180点か
空間ベクトルでかなり落としたw
あの範囲はどうも苦手だな
-
417 名前:夕:2009/04/02 13:32
-
>>415自分この時期国語これくらいでしたけど、本番165点でしたんでまだ大丈夫
だと思います!
まあ、自分今年浪人するんで、偉そうなことは言えないんですけど…
-
418 名前:匿名さん:2009/04/02 14:18
-
>>417
小説とか選択肢選ぶのムズくないですか?
自分は評論9割以上取れますが、小説によってかなり得点が左右されます。
偏差値で言うと、45~80w
-
419 名前:ICE:2009/04/02 14:32
-
自分も苦手です、小説。
センター本番は小説は20くらいでした。
でも決してフィーリングで解くような問題出してませんよね?センター試験て。
一体どやって解いていけば良いのかね?
-
420 名前:匿名さん:2009/04/02 14:40
-
自己顕示欲オナニータイプの面白い人がいるな
-
421 名前:夕:2009/04/02 15:14
-
>>417 自分は問題によって結構左右されてました。現代文なら70~90って感じで。
小説はマーク模試とかで選択肢の消し方にひたすら慣れるっていう方法
-
422 名前:夕:2009/04/02 15:18
-
すいません。間違えて途中で書き込みました。
小説はマーク模試とかで選択肢の消し方にひたすら慣れるっていう方法で勉強してました。
理系なのに数学が一番出来なかったんで、国語に時間が取れなかったんです。
-
423 名前:伊吹風子:2009/04/02 15:23
-
俺はむしろ評論とれないw
小説は大分ましだが決していいとは言えんな
古文漢文は一応七割キープ
だからやっぱり問題は現代文なんだよな
それと英語
この二つを克服したら苦手科目0になるんだが
-
424 名前:伊吹風子:2009/04/02 15:26
-
よく考えたらもう一年切ってるんだな
不安が募る一方だ
-
425 名前:夕:2009/04/02 15:30
-
英語はひたすら音読するのがお薦めです。
二カ月くらいやってると段々上がってきます。
-
426 名前:伊吹風子:2009/04/02 17:22
-
ひたすら音読か
やってみるよ
とかいいつつさっきまでリトバスやってた俺アホスw
-
427 名前:伊吹風子:2009/04/04 05:08
-
物理化学はセンター対策せずに二次対策しかしないけど問題ないよな?
-
428 名前:419:2009/04/04 13:36
-
>>421
ありがとうございます。
慣れるという方法も確かに有効かも知れませんね。
自分はZ会から発売されてる小説のトレーニングやりましたが、難しくて挫折しました。
>>423
現代文読解力の開発講座がお薦めですよ。解説が論理的だからハマったら強力かも。
-
429 名前:匿名さん:2009/04/06 14:26
-
物理
トライアル→名門
化学
トライアル→新演習
数学
ニューアクション→プラチカ
これが最短かつ最強コースだと個人的には思う
-
430 名前:匿名さん:2009/04/06 14:27
-
注意
上のをやる前に参考書で理解しませう
じゃないと溶けない
-
431 名前:匿名さん:2009/04/06 14:28
-
修正
溶けない→解けない
-
432 名前:匿名さん:2009/04/06 14:45
-
トライアルって正式名称なんですか?
-
433 名前:匿名さん:2009/04/07 00:21
-
トライアルはトライアルじゃね?
物理に関して言えばエッセンスとあまりレベル的には変わらんし、名門に繋ぐには一見どちらでもよさそうだがエッセンスは演習不足になりがちな上、数値計算の問題がほとんどないためいざ試験で出された時単位が何であったか忘れてしまうという事態に陥りかねない
それならばトライアルの方が両方とも充実してるし
化学に関して言えば重要問題集は初めてに手をつける問題集としてはレベルが高すぎるし中級者、上級者がやるにしてもレベルが低い
個人的にニューグローバルのような基礎から応用まで幅広く載った分厚い奴はやる気が失せる
俺が基礎は基礎、応用は応用で固めたい人間だからかもしれないが
基礎といってもこれ一冊やり切れば余裕で新演習には繋げることができる
最後に数学
俺が網羅系ニューアクションしか使わなかったから最短と言い切るのは無理があるかもしれんがなかなかいいよ
難易度的にも初学者に優しい
解説も詳しいし
これを極めた後プラチカやら入試問題集やら(実はここは何でもよかった)ひたすら入試問題解きまくればよい
-
434 名前:434:2009/04/07 00:24
-
情報提供した代わりにセンター英語で最低七割とるための秘訣を教えて下さい
-
435 名前:433:2009/04/07 01:18
-
長文読解に関して
?まずセンターレベルの英単語をきっちり覚えて、自分のレベルにあった長文から解いていって少しずつレベルをあげていく。その過程でセンターよりも上のレベルの英単語も覚えていく
?次にある程度長文が読めるようになったら速読を意識して読んでみる。長文の難易度も上げていきながらとにかく解きまくってスピードをあげる
?では 基礎英文問題精講 から始めて、駿台の 英語総合問題演習 中級 と繋ぐといいと思う
?では、さっきのやつの上級とかをやればよいと思う
長文は毎日少しずつ読んでいくといい効果があるよ
-
436 名前:433:2009/04/07 01:24
-
文法その他に関して
?文法の基本書 ex.基礎英文法問題精講 を何回も繰り返して覚える。長文よりこっちを先にやるとよいと思う
?ひたすら問題演習していく中で慣用句や独特の表現方法を覚える
リスニングに関して
俺は ニュース英語のリスニング DHC ってやつでやってるけどセンターの点数はあまりよくなかったな。毎日続けないと本当にのびていかないものかもわかりません
発音、アクセントはひたすら覚えるだけ
センターの絵を見て答えるやつとかも、たった1つの英単語が鍵になってたりするから、英単語はあなどれないと思う
-
437 名前:匿名さん:2009/04/07 01:43
-
センター英語
Forest(フォレスト)音でトレーニングは,『フォレスト』の例文を利用した問題集です。付録で,CD が2枚と例文暗唱用の冊子がついています。
『Forest音でトレーニング』の巻頭にオススメ学習法が掲載されています。掲載されている方法の他に,私のオススメの学習法は,次の通りです。
本を使った勉強としては,『フォレスト』のCheck問題を解き,疑問点を本で確認する。最後までいったら,次は,『Forest音でトレーニング』の問題集を全てやる。次は,『Forest音でトレーニング』の冊子を使って,日本語をみて,瞬間英作文をするのです。
CDを使った勉強としては,2枚目のCDの方に,mp3 で,例文が,日本語,英語の順で入っていますので,それを利用して,瞬間英作文の練習をします。
-
438 名前:伊吹風子:2009/04/07 03:37
-
君が望む永遠の大空寺あゆ攻略
きたねこれ
-
439 名前:伊吹風子:2009/04/07 03:41
-
KANONもようやくまこと終了
はやくあゆの
『三つ目のお願いです。僕のこと、忘れて下さい』が見たい
あれは名シーンだ
-
440 名前:匿名さん:2009/04/07 04:16
-
Forest(フォレスト)音でトレーニング
-
441 名前:伊吹風子:2009/04/07 04:24
-
ギャルゲーで現代文の成績が結構上がった
-
442 名前:匿名さん:2009/04/07 11:28
-
英語の基礎は固まった。五月中には英文解釈教室に移れる。ビジュアル終わらすのはかなりしんどいけど、今後が楽しみだ。
-
443 名前:匿名さん:2009/04/07 12:49
-
センターと二次合わせて
数学400点
理科400点
国語200点
英語200点
国語100点
計1300点
合格最低点は700~900点と大きく変動
まあ900取れば受かると思って貰えればおK
得意科目は数学、理科
苦手科目は英語、国語
どこでどう稼ぐべきだろう?
-
444 名前:匿名さん:2009/04/07 13:27
-
↑因みに和歌山大学教育学部ね
-
445 名前:伊吹風子:2009/04/07 15:20
-
少年時代の裕一『あゆの願いを三つ叶えてやるぞ』
少女時代のあゆ『ほんと?じゃあ』(ry
10年後、二人は高2に
裕一『もう、会えないのか?』
あゆ『うん』
あゆ『裕一君、最後のお願いです
僕のこと、忘れて下さい』
裕一『本当にその願いでいいのか?』
あゆ『もう、会えないから』
裕一『その願いは駄目だ、聞けない』
マジ泣いた
-
446 名前:伊吹風子:2009/04/07 15:22
-
注
月宮あゆは僕っ娘です
名雪VSあゆなら俺の中の全米は全員あゆに投票する
-
447 名前:伊吹風子:2009/04/07 15:36
-
嫁リスト
清浦刹那、伊吹風子、藤林椋、坂下ゆずゆ、月宮あゆ、柚原このみ、柊つかさ、長門有希、神岸あかり、マルチ、涼宮ハルヒ、小早川ゆたか、みちる、吉田和美、シエスタ、沢渡みつき、虹原いんく、ヘカテー、春原芽衣(ry
ありすぎて書けない
今思えば相当キモいな俺
-
448 名前:伊吹風子:2009/04/07 15:43
-
>>443
数学300
理科300
英語130
国語130
社会60
こんな感じでどう?
-
449 名前:匿名さん:2009/04/07 16:15
-
>>443
英語に関しては、英作の配点の比重が高かったら、それをMAXまで極めるとか?
-
450 名前:匿名さん:2009/04/07 16:25
-
>>449
虹はスウガクとリカ抱け