【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10389994

文系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>理系

0 名前:名無しさん:2003/12/17 11:42
はあたり前の事で御座います。以上。
101 名前:名無しさん:2005/04/20 12:25
文系・理系を比較する以前でアホなわけで
102 名前:名無しさん:2005/04/21 02:27
まあ、こんなレベル低い議論をしているやつは
文型理系関係なしに落ちこぼれであることは間違いない
結論の出るわけない不毛な議論ごくろうさん(ゲラ
103 名前:名無しさん:2005/04/21 15:47
言い方に問題があるが133の言ってることが正しい
こういう議論はやめましょう
104 名前:名無しさん:2005/04/22 02:13
の結論には胴衣だが、
その結論を出すのに半年も掛かってたお前って…(ry
105 名前:名無しさん>東大:2005/04/22 03:11
そもそも文理を比べることがおかしい。
106 名前:名無しさん>東大:2005/04/22 09:10
めちゃ主観ですが、俺はこんなかんじで見てます。まじで主観と偏見の固まりなんで気にしないでください

文科系
法学>政治学>経済学>社会学(人間科学、心理系含む)>商学>経営学>哲学=歴史学=地理学=言語学>各国文学=教育学

理科系
医学>>>歯学>薬学>工学>農学>化学>生物学>地球科学>物理学>数学

後ろに行くほど非生産的になる。
107 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/22 13:23
教育学なんでそんな下なのー?
まあ目的なしに早稲田教育学部とか行くのは別として
教員になりたくて学ぶんなら生産的だと思うけど
108 名前:名無しさん:2005/04/22 13:45
教育学部に行って教員になろう、というその動機そのものが私の哲学からすると理解できないからです。
「教員」というのは教科の指導もさることながら、「人格」的に長けているべきです。人格の無い人間、人間性のない人間は教育者として不適です。
そして、その人の人格がある/ない、を判断するのは、当人ではなく周囲です。

教育者としての教員、というのは本来、周囲が段々とその人を尊敬するようになって初めて成り立つものであり、
自らが「教育者になりたい」と思うこと自体、僕はとても「驕った行動」であると思っています。

めちゃ主観と偏見なので気にしないで下さい。
109 名前:名無しさん:2005/04/22 14:44
139に追加

そして、たかが4年間の教育学部在籍だけでもって、人格も教科指導力も付くとは思いません
むしろ、大学時代は教員志望者ばかりが集う閉鎖的な「教育学部」に身を置くよりも、
総合大学において、国語の教員になりたい人は文学部、社会科の教員になりたい人は社会科学系の学部、理数系の教員になりたい人は理学部・・・などに在籍して、教員以外の道に進む人間とも関わる必要があります。
色々な人間と関わって、色々な人の価値観にふれ、自己形成を磨くことが大切だと思います。
だから教育学部卒の社会科教師よりも、経済学部卒の社会科教師のほうが、より人間的な幅がある気がします。

もちろん私の独断で思っていることなので、教育学部に行ってもしっかり勉強している人もいるだろうし、経済学部に行っても成長しない人もいると思います。
あくまで一般論として、教育学部は人格者を育てるには、あまりにも閉鎖的な社会であると思うのです。
ただ、それだけですよ。
110 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/22 15:47
よく分からない理論だなあ
普通に先生になりたかったら行くんじゃないの?教育学が学べる場所に
人格なんてのはそもそも自分次第で、大学で養成するようなものじゃないよね
それは教育に限らず言えることでもあるけどね
何か上で言ってる人のって甘えに聞こえるなあ。ある環境においては
こういう風にしかなれない、みたいな。自分次第じゃないの?
111 名前:名無しさん>東大:2005/04/22 16:25
確かに言っていることには一理あるが、
教員採用を考えた場合教育学部が圧倒的に有利。
はっきりと「コネ」とは言えないが、地方に行くほどそれは顕著になる。
採用を考えた場合、同じ学力だと
筑波、学芸>>>早慶、マーチ
になってしまう、これは事実。
112 名前:名無しさん:2005/04/24 06:09
139、140
だから「独断と偏見です」と書きました。
学歴板でこのような話題を書いたのが間違いでした。場違いでしたね。
失礼しました、お詫びします。
113 名前:名無しさん>東大:2005/04/26 12:45
学歴に優劣をつけるならまだしも、学問に優劣をつけてどうするんだ?
ここも堕ちる所まで堕ちたな。
114 名前:名無しさん>東大:2005/04/27 15:19
社会学ってほとんど役に立たないよ
115 名前:名無しさん>東大:2005/04/27 21:54
けど社会学は様々なことを学問として捉えられるから
なかなか面白さがある
116 名前:名無しさん:2005/04/27 22:23
社会学は学問というより「方法」。
数学とかと一緒。数学そのものも別に何かを生産したりする学問ではないけど、自然科学の上での「方法論」としては数学は大切でしょ。
社会学も同じで、他の社会科学(法学、政治学、経済学)を「社会的に考察する」といった切り口を行うことができる。
まぁ、こんな愚問を書くぐらいだからは受験生だろ。まともな大学生ならこんなことはジョーシキだが。
117 名前:145:2005/04/27 22:38
いや、大学生なんだが。
社会学の講義を取っているが、つまらない。
授業は単調に終了していくからかな。人文系じゃない人には
つまらないと感じるのかも。
哲学っぽい所があって俺は嫌いだな~
社会科学なら好きなんだけど。
118 名前:名無しさん:2005/04/28 03:47
囚人のジレンマ
119 名前:名無しさん>東大:2005/04/28 05:58
>148
社会学は社会科学の一つだよ。 きっと当たった教官が、肌が合わないのでは?
一口に社会学といっても、社会哲学、民族社会学、女性社会学、歴史社会学、社会心理学みたいな人文系から、政治社会学、社会経済学、法社会学、国際社会学みたいな社会科学系まで幅広すぎまくりだから。
それが社会学のおもしろいとこでもあり、欠点でもある。
120 名前:IT社会:2005/04/28 07:47
まあ日本の大学は理系に力を入れているのは事実。
だから留年も多いし、遊べない。
文系は比較的学ぶ内容が誰でもわかる。だからそこまで勉強しなくてもいい。
121 名前:菜無し:2005/04/28 11:36
どう考えても就職は理系のほうがまし
122 名前:名無しさん:2005/04/28 11:37
理系の偏差値60を文系に換算すると67~8 
理系>文系あたりまえ。短期間でバカでもできる文系と違い理系は日々の演習の積み重ねと一握のセンスが必要。
123 名前::2005/04/28 13:09
文系は大学の授業がさっぱり理解できないことはないでしょ??それほど楽なんだよ。
124 名前::2005/04/29 07:00
ちなみに芸能人に理系はほとんどいない
125 名前:名無しさん@一橋:2005/04/29 09:55
お前、本当に真剣に学問してる?お前の思ってる文系の勉強と
     現実の文系の学問は違うな。無知晒しすぎお前。
     そもそも分野もそうだが、勉強の方向性が理系とは全く違う。
     それか、お前、まだ高校生か?

  ネタにしてもくだらなさ杉w 理系の友達で偏差値60は超えてた奴が
     昔いたが、心底文系科目が嫌いな奴がいてねえ、結構そういう奴も
     多かったなw 一概にそんなことはまずいえないし、そもそも
     比較すること自体不可能w 無知晒しすぎにも程があるww
126 名前:名無しさん:2005/05/02 03:01
無知は君
理系に比べれば文系はかなり暇
127 名前:名無しさん@一橋:2005/05/02 03:03
 それで君は何を言おうとしてるんだね?
    君の言いたいことがわからんw
128 名前:名無しさん:2005/05/02 04:43
ただ突っ込んだだけ。まああまり気にしないでくれや。
129 名前:名無し様:2005/05/02 04:43
よほど無能な文系しか友達にいないか、理系の表面的な忙しさに四苦八苦しているだけの無能かのどちらかだな。
あ、勉強しない文系の可能性もあるか。
130 名前:名無しさん:2005/05/02 04:45
うわあああああああああああああああ
131 名前:名無しさん:2005/05/02 04:46
理系の表面的な忙しさ

ってなに?意味わかんない。表面的?正真正銘文系より忙しい。
132 名前:名無しさん:2005/05/02 04:49
一橋さんのIDすげえ。
QQQって。
133 名前:名無しさん@一橋:2005/05/02 04:51
 あいよ~。

 お、よく気付いたな。ある意味u3...U3もすごいけどな。
134 名前:名無し様:2005/05/02 04:58
大学におけるカリキュラムの量が多いだけの理系が忙しいっつっても、それは表面上のもの…つまり与えられたものをこなしているだけに過ぎない。
文系にしろ理系にしろ、「研究」の概念が入った場合、本当に忙しくなる。
様々な文献を漁りそれらをまとめつつ自分の論を展開させていく作業…だけに留まらないが、しかし与えられたカリキュラムの量が多くて大変だという勘違い理系が多いのには唖然。
正真正銘忙しいと言えるのは、自分で研究をする奴だけだ。
135 名前:ナナ氏:2005/05/02 05:04
カリキュラムが多いことは忙しいことだと思うけど… まあほぼ同意するけどもっと他の人の価値観も知る努力はしたほうがいいんじゃね?
136 名前::2005/05/02 05:09
160へ 
文系が理系より忙しいって聞いたことないんだけど。。
それはもう世間的にも知られている事実なんだし認めたら??
137 名前:nanana:2005/05/02 05:10
お前日本語変だよ。ブンテンしたら?
138 名前:名無しさん:2005/05/03 11:42
文系理系どっちが大変か難しいかとは言えないけど
世間一般では理系が大変だとか言われてるね
139 名前:名無しさん:2005/05/03 14:01
文系はあんまり世の中の役に立たないじゃん
140 名前:名無しさん>東大:2005/05/03 16:07
じゃあ理系だけでやっていったらいいじゃん
muri(・m・ )クス
141 名前:名無しさん:2005/05/03 18:35
「おんまり」って言ってるだろ
小学生ですか?
142 名前:名無しさん:2005/05/05 12:04
失敬「あんまり」でした
143 名前: :2005/06/11 16:24
       ∧_∧
     (・∀・)
      / ∪文型つ───┐
     (___⌒)⌒)   .
     ミカンし'し'________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ,.....、  /
     /  /  (´  `)
   /    /      `'''';''''´  /
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;

             
              \>>理系
       ミジンコ>>>/
              \>>低学歴
             >>>J
144 名前: :2005/06/12 02:09
      ∧_∧
      ( ・∀・)
      / ∪  つ───┐
     (___⌒)⌒)     .
     ミカンし'し' _________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ,.....、  /
     /     /  (´  `)
   /    /      `'''';''''´  /
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;

                
                 \>>理系
             >>>/
                 \>>低学歴
               >>>J
145 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/12 06:23
じゃあ理系はどれだけ社会の役に立っているの?
146 名前:名無しさん<慶應:2005/06/12 08:48
トイレットペーパーとか。
あんぱんとか。
ドラクエとか。
ものをつくってるから役にたってるかも。
147 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/12 09:01
理系の存在意義を陥めているな
148 名前:名無しさん>東大:2005/06/12 09:05
>172そんなに言葉に敏感じゃなくてもいいじゃん。
文系のくせにって言われそうだけど。何で小学生なんだ。
149 名前:名無しさん:2005/06/12 09:06
人間自体、存在意義などないよ
150 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/12 09:06
言葉になってんのは君じゃん
俺は「全く」なんて思ってないから「あんまり」って書いたんだよ
小学生と書かれて敏感になってるのは君じゃないの?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)