【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10390011

再び、「早稲田>>>慶應」の傾向に 【入試動向】

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/09 09:37
サンデー毎日最新号(12月15日号)の記事中に
再び「早稲田>>>慶應」と書かれていましたね。
慶應凋落早稲田復活。
再び40年ほど早稲田>>>慶應ということでよろしいですね。みなさん。
1 名前:匿名さん:2005/08/22 13:35
最近の早稲田の改革は、高く評価されているそうですね
2 名前:匿名さん:2005/08/27 03:47
【企業人が選んだ一流大学】
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を
5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

順位/大学/首都圏/近畿圏
1  東大  80.3  京大  76.8
2  京大  72.4  東大  76.3
3  早稲田 58.1  早稲田 52.2
4  慶応  56.4  阪大 47.1
5  一橋  35.7  慶応 43.4
6  阪大  18.1  一橋 25.8
7  東工大 18.1  神戸 15.1
8  東北大 13.2  同志社 8.7
9  北大  9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大 6.6
11 上智  7.2  東北大 5.1
12 明治  3.6  北大 4.3
13 同志社 2.7  上智 4.3
14 名大  2.2  名大 3.2
15 中央  2.2  立教 1.7
16 立教  1.3  中央 1.3
17 筑波  1.3  明治 1.3
18 神戸  1.0  筑波 1.3
3 名前:匿名さん:2005/08/27 08:47
企業が評価する大学 by日経産業新聞(02年9月30日)

          ※  TOP30 国? 司法試験
 1.慶応大  123   5   92   113
 2.早稲田  108   5  106   195
 3.東京大   96  11  436   258
 4.京都大   90  11  176   120
 5.東北大   87   5   67    19
 6.東工大   85   4   44     1
 7.大阪大   80   7   37    33
 8.九州大   70   4   53    15
 9.一橋大   58   0   41    46
10.名古屋   57   7   40    18
11.北海道   56   4   46    24
12.立命館   52   3   22    17
13.筑波大   50   3   27     2
14.神戸大   48   1   37    22
15.上智大   36   1   13    31
16.東京理科大35   0   26     0
17.千葉大   34   0    ?    4
   横浜国立大34   2   16     1
19.東京農工大33   1   18     0
   同志社   33   0    ?   25

※数字はその大学を選んだ企業数(複数回答
4 名前:匿名さん:2005/08/27 15:33
中村忠一が選ぶ大学トップ15【11/24サンデー毎日】
         A  B  C  D  E  F  G  H   I  J 総合
  1東京大 10 10 10  9 10 10 10 10 10  9  98      A 司法
  2京都大 10  8  9 10 10 10 10 10 10  9  96      B 政治
  3大阪大  8  6  8 10  9  8 10  9  9  9  86      C 官僚
  4東北大  7  7  8  8  9  9  9  9  9  9  84      D 主要企業就職率
  5早稲田  9  9  8  8  9  8  8  7  8  8  82      E 上場企業役員・管理職
  5慶応大  9  9  7 10  9  8  7  7  8  8  82      F 社会系研究
  7東工大 -  5  8  9  9 -  9  8  8  9  81換算  G 理系研究
  8一橋大  9  7  8 10 10 10 -  7  4  7  80換算  H 国際性
  8九州大  7  6  8  8  9  8  9  8  8  9  80       I 21世紀COEプログラム
  8名古屋  7  6  7  8  8  7  9 10  9  9  80      J 教育条件

 11神戸大  7  6  7  8  9  9  8  8  5  9  76
 12北海道  5  6  8  6  8  8  8  8  8  9  74
 13筑波大  4  6  4  5  8  9  8 10  7 10  71
 14中央大  8  8  6  6  7  8  5  7  5  6  66
 15上智大  7  6  4  8  6  7  5  8  5  8  64
5 名前:匿名さん:2005/08/27 16:02
【21世紀COE採択件数ランキング】
(世界的研究拠点の選定)

件数  大学名

11 東京,京都
10 


7 名古屋,大阪
6 
5 東北,慶應義塾,早稲田
4 東京工業,北海道,九州
3 筑波,立命館
2 奈良先端,横国,豊橋技術,広島,東京外大,東京農工
1 帯広畜産,秋田,群馬,神戸,熊本,宮崎医科,姫路工,北里,
  東海,日大,近畿,長岡技術,信州,名古屋工業,青学,中央,
  名城,お茶ノ水,大阪市立,国学院,法政,金沢,岐阜,鳥取
  愛媛,佐賀,長崎,静岡県立,大阪府立,上智,玉川,愛知
6 名前:匿名さん:2005/08/27 16:12
平成14年度司法試験、最終合格者数
【大学別ランキング】

         今年度 昨年度
 1位 東京大   246 206
 2位 早稲田大  185 187
 3位 京都大   110 90
 3位 慶應義塾大 110 100
 5位 中央大   104 76
 6位 一橋大   45 36
 7位 大阪大   29 34
 8位 上智大   28 19
 9位 明治大   26 27
10位 同志社大  26 17
11位 北海道大  23 11
12位 神戸大   20 13

*合格者数20名以上の大学一覧
7 名前:匿名さん:2005/08/27 16:29
司法試験論文+会計士 合格数(平成14年)

1位 早稲田大  335(195 140) + 9
2位 東京大    333(258 75) +37
3位 慶應義塾大 296(113 183) +37
4位 中央大    200(106 94) +62
5位 京都大    157(120 37) +42
6位 一橋大    100( 46 54) +15
7位 明治大    65( 26 39) - 5
8位 神戸大    60( 22 38) +23
9位 同志社大   57( 25 32) - 4
10位 関学大    41( 13 28) +16
10位 立命大    41( 17 24) +17
8 名前:匿名さん:2005/08/27 16:30
トップ校で起きた「慶早」人気逆転の兆し(2002/5/31号 週刊朝日)
計算外/慶応幼稚舎「お受験詐欺」、私はこうして騙された (週刊新潮 2002.06.06)
消える大学/慶応大学「人気暴落」の衝撃 (週刊現代 2002.06.08)
検証コネ入学/慶応幼稚舎「縁故枠」の実態(Yomiuri Weekly 6月30日号)
慶応病院に会員制「金持ち専用チーム」(週刊現代 6.29号)
偏差値「下落」で人気にも陰り 独り勝ち慶応に「凋落」の兆し(サンデー毎日7/14号)
独り勝ち慶応に陰り?週刊誌特集続々 偏差値大幅下落も(東京新聞7月11日朝刊「特報」)
慶応大学有名助教授が「人妻不倫」で訴えられた!(週刊現代7月27日号)
慶応【SFC】の凋落(週刊朝日7/19号)
もはやプータロー製造工場だ 慶応SFC「就職率」5割を切った!(週刊現代11月2日号)
慶応大学が警察から注意された理由(週刊現代10/5)
ネットで実名を暴露された「慶大生」薬物騒動(週刊新潮9月12日号)
AV監督の息子を入学させ、金子舎長更迭へ(日刊ゲンダイ)
慶応幼稚舎を揺るがす「AV騒動」(週刊ポスト11/15)
福沢翁も泣いている! 慶応閥政権の落第点(読売ウィークリー12月22日号)
9 名前:法科大学院ランキング:2005/08/27 16:31
http://www.lec-jp.com/shihou/jyuken/trial_best20.html

法科大学院別志望者ベスト20

1  東京大  21.7
2  早稲田大  7.6
3  慶応義塾大 6.0
4  京都大   5.7
5  一橋大   3.8
6  名古屋大  3.4
7  横浜国立大 2.9
8  中央大   2.8
9  大阪大   2.7
10 九州大   2.0
11 法政大   1.6
12 岡山大   1.5
12 明治大   1.5
14 神戸大   1.4
14 同志社大  1.4
14 大阪市立大 1.4
17 東北大   1.0
17 上智大   1.0
19 東京都立大 0.8
19 関西大   0.8
19 千葉大   0.8  
10 名前:匿名さん:2005/08/27 16:32
ビジネススクールは慶應がダントツ。東大、早稲田なんて足元にも及ばない。
これはもう、文科省のお役人たちがなんと言うと、国外からもそう認知されているのだから
仕方ないね。
11 名前:匿名さん:2005/08/27 16:34
早稲田に数学を加えたらひどい偏差値になるでしょう。
英語・数学の二科目は偏差値が低く出るのです。
なぜならば、数学は母集団の比較的少ない科目であり、母集団が減れば、
偏差値は低くなりやすい。国語や社会の得点比重が高ければ、数学の
偏差値が全体に与える影響は少なくて済む。しかし、英数二科目入試では
数学の偏差値(相対的に厳しい数字が出やすい)の影響がより直接的に
表れる。よって英数入試でそれなりの数字を保っているのは立派なのです。

早稲田は英数入試にしたら、偏差値60さえ危ういでしょう。

もっともそんな統計学的な常識を理解できない人が多いかもしれないね。それこそ
日本の危機だよ。
12 名前:匿名さん:2005/08/27 16:35
早稲田ももう糞だねw


私立はどこも全部逝ってよし!
13 名前:匿名さん:2005/08/27 16:36
>>9
ロースクールは、

1位:東京大
2位:早稲田大
3位:慶応義塾大
4位:京都大
5位:一橋大

ですね。
14 名前:匿名さん:2005/08/27 16:36
東大も英数だけで偏差値出したら下がると思うよ。
15 名前:匿名さん:2005/08/27 16:38
>>11
早稲田に数学を入れる場合、慶應と定数を同じにしましょう。
意味分かるよね?
16 名前:匿名さん:2005/08/27 16:39
定数って定員のこと??
それだとしたら、定員数を少なく出来ないのも大学の実力のなさ。

もっとも早稲田・慶應も東大みたいに国から助成してもらって、定員減らしたら
レベルは上がるね。意味わかるかな??
17 名前:匿名さん:2005/08/27 16:40
>>16
早稲田は今後、毎年、全学部で定員を減らしていくそうだよ
規模の大きい学部は理工学部だけになるそうだ。
18 名前:匿名さん:2005/08/27 16:43
その情報源は?
19 名前:匿名さん:2005/08/27 16:50
>>17
去年も定員が政経も減ってて、受験生が騒いでたなw
20 名前:匿名さん:2005/08/27 16:52
>>17
東洋経済という経済誌の特集記事の中で、
早稲田の総長が述べていた。
実際に、来年も、早稲田は全学部で定員が減る。
今後、毎年定員を減らしていくみたいだよ。
21 名前:訂正:2005/08/27 16:53
>>18
東洋経済という経済誌の特集記事の中で、
早稲田の総長が述べていた。
実際に、来年も、早稲田は全学部で定員が減る。
今後、毎年定員を減らしていくみたいだよ。
22 名前:匿名さん:2005/08/27 16:55
東洋経済の何月号?
23 名前:匿名さん:2005/08/27 16:57
>>22
確か、この号だったと思う。
インタビュー 白井克彦/早稲田大学次期総長
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/mokuji/w20021019.html
24 名前:匿名さん:2005/08/27 16:58
旧財閥グループの出身大学別役員数

  三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶応 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002
25 名前:匿名さん:2005/08/27 17:11
◆ 中村忠一が選ぶ大学トップ30【11/24サンデー毎日】

?司法 ?政治 ?官僚 ?主要企業就職率 ?上場企業役員数
?社会系研究 ?理系研究 ?国際性 ?COE ?教育条件を総合評価
        
  1 東  京  大 98◇      17 大阪市立大 61◇
  2 京  都  大 96◇      17 横浜国立大 61◇
  3 大  阪  大 86◇      19 広  島  大 60◇
  4 東  北  大 84◇      20 同  志  社 59◆
  5 早  稲  田 82◆      20 東京都立大 59◇
  5 慶応義塾大 82◆      20 千  葉  大 59◇
  7 東京工業大 81換算◇  23 明  治  大 55◆
  8 一  橋  大 80換算◇  23 東京理科大 55◆
  8 九  州  大 80◇      25 金  沢  大 54◇
  8 名  古  屋 80◇      25 関西学院大 54◆
 11 神  戸  大 76◇      25 立  教  大 54◆
 12 北  海  道 74◇      28 日  本  大 53◆
 13 筑  波  大 71◇      28 青山学院大 53◆
 14 中  央  大 66◆      28 岡  山  大 53◆
 15 上  智  大 64◆      28 法  政  大 53◆
 16 立  命  館 63◆      各項目10~4点、率と量から分析
26 名前:匿名さん:2005/08/27 17:16
中村忠一が選ぶ大学トップ15【11/24サンデー毎日】
         A  B  C  D  E  F  G  H   I  J 総合
  1東京大 10 10 10  9 10 10 10 10 10  9  98    A 司法
  2京都大 10  8  9 10 10 10 10 10 10  9  96    B 政治
  3大阪大  8  6  8 10  9  8 10  9  9  9  86    C 官僚
  4東北大  7  7  8  8  9  9  9  9  9  9  84    D 主要企業就職率
  5早稲田  9  9  8  8  9  8  8  7  8  8  82    E 上場企業役員・管理職
  5慶応大  9  9  7 10  9  8  7  7  8  8  82    F 社会系研究
  7東工大 -  5  8  9  9 -  9  8  8  9  81換算G 理系研究
  8一橋大  9  7  8 10 10 10 -  7  4  7  80換算H 国際性
  8九州大  7  6  8  8  9  8  9  8  8  9  80     I 21世紀COEプログラム
  8名古屋  7  6  7  8  8  7  9 10  9  9  80    J 教育条件


 11神戸大  7  6  7  8  9  9  8  8  5  9  76
 12北海道  5  6  8  6  8  8  8  8  8  9  74
 13筑波大  4  6  4  5  8  9  8 10  7 10  71
 14中央大  8  8  6  6  7  8  5  7  5  6  66
 15上智大  7  6  4  8  6  7  5  8  5  8  64
27 名前:匿名さん:2008/04/11 23:37
http://www.lec-jp.com/shihou/jyuken/trial_best20.html

法科大学院別志望者ベスト20

1  東京大  21.7
2  早稲田大  7.6
3  慶応義塾大 6.0
4  京都大   5.7
5  一橋大   3.8
6  名古屋大  3.4
7  横浜国立大 2.9
8  中央大   2.8
9  大阪大   2.7
10 九州大   2.0
11 法政大   1.6
12 岡山大   1.5
12 明治大   1.5
14 神戸大   1.4
14 同志社大  1.4
14 大阪市立大 1.4
17 東北大   1.0
17 上智大   1.0
19 東京都立大 0.8
19 関西大   0.8
19 千葉大   0.8
28 名前:日本経済新聞:2008/04/15 21:33
早大、1学部の入学定員は1000人未満に

早稲田大学は21日、各学部の入学定員を原則、1000人未満にする学部・学科の再編策を発表した。
2004年度までに理工学部を除く全学部で実施し、同学部についても今後、見直しを進める。
私立大学では少数精鋭教育のため合格者を削減する動きも出始めている。
早大は総定員は減らさない代わりに各学部をスリム化することできめ細かな教育を行い、“マンモス大学”の短所を補う。

同大には現在、9学部あり、このうち今年度の入学定員は政治経済学部(1082人)、法学部(1179人)、第一文学部(1137人)、
商学部(1179人)、教育学部(1023人)、理工学部(1640人)の6学部で1000人を超える。
こうした学部では、「1人ひとりの学生への指導が徹底できないなどの問題が生じている」(白井克彦総長)という。

このため、2003年度から政治経済、法、教育、2004年度からは第一文、商の各学部で入学定員を1―3割削減し、1000人未満にする。
残る理工学部についても、複数の学部に細分化するなどの再編策を検討していく。 (21:49)

日本経済新聞
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka
29 名前:産経新聞:2008/04/15 21:33
早大、理工除き定員千人以下に

早稲田大は21日、各学部の定員を見直し、2004年度から理工学部を除く全学部を1000人以下にすると発表した。
白井克彦総長は「1000人を超える学部はきめ細かな教育がしにくい」と説明している。
各学部の定員を削った分は新設する国際教養学部(仮称)に振り向け、全学部の総定員は維持する。

減員後の定員は、政経900(03年度960)、法700(同977)、一文960(同1050)、商900(同1080)-など。
教育学部と人間科学部、スポーツ科学部は変わらない。

また政経学部の学科を改組し、現在の政治と経済の2学科から、国際政治経済学科(仮称)を加えた3学科体制にする。

産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/030121/0121sha131.htm

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)